ブログ記事62件
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です問い合わせはこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com調整期間が終了したので新規募集のご案内です。体験レッスンは3/25(月)以降となります。また、4月以降の空き時間は以下の通りですのでご確認ください。4月から体験レッスンを《有料¥2,000》とさせていただきます。入室後は先に体
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですプロフィールはこちらmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.com1月のレッスンが半分を過ぎ、みんなの絵馬が揃いました昨年より具体的な内容であったり余白に絵を描いてくれたり個性が発揮される絵馬となりました1年間自分で決めた目標に沿って生活できるといいですね体験レッスンですが、2月後半〜3月25日までお休みいたします。ご希望の方は2月中旬までにご予約お願いいたします現在の
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です2023年もたくさんの方にご覧いただけて感謝です1/5(金)まで冬休みとさせていただきます体験レッスンご予約、問い合わせは随時返信いたしますのでよろしくお願いします体験レッスン受付はこちらからmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.com2023年はイベント出演やクリスマス会などで生徒同士の交流が作れて良かったですそしてピアノコンクールにもチャレンジした生徒もいて、お教
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですhttps://ongakuyorozuya.com/piano/momomama/momomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com昨年に引き続き、momomamaピアノ教室のクリスマス会を実施しました普段は直接会うことの少ない生徒同士ですが、今年はイベント合奏などもあり、顔見知りになったり学校や
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です体験レッスンご予約はこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com早いもので気づけば12月も後半ですねレッスンは、今週で年内ラストの生徒さんが多いので、冬休み中にやっておいてほしいことと発表会に向けてのプリントをお渡しできるようにせっせと作成中です年明けは発表会に向けての練習がほとんど
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですプロフィールはこちらmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.comプレピアノからレッスンを始めて1年経過した年中さん。先月末からバスティンBに入りましたここ最近、フレーズの流れや音のまとまりにも気をつけながら弾けるようになって、ピアノがもっと好きになったようですバスティンBに入る前は、こちらのテキストを使用していました導入期に人気の「うたとピアノの絵本」これには連弾用の
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですこちらから詳細ご覧くださいmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.comそれぞれにテキストや音符カード(フラッシュカード)、アプリなども使いソルフェージュ力を少しずつつアップできるようにレッスンしていきますソルフェージュ力はその子のもともと持っている能力もありますが、音楽の理解に繋げていくには一つずつのこと(リズムや音符の名前/長さ、拍子感など)がしっかり身につくよう、繰り返し
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です体験レッスンご予約はこちらmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.com皆さんは楽譜の製本してますか?テキスト以外の曲はコピー譜が多いと思いますが、まさかペラペラのコピーのまま使ってませんよね楽譜を粗末にする子は、演奏も適当になるしピアノを習う資格すらありません、、と幼少期にはよく言われたものです演奏者にとって楽譜は貴重品と同じくらい、大切なものですコピー譜の製本方法は
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です体験レッスンご予約はこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com初めましての方はこちらmomo-mama118さんのプロフィールページ吉田真以中学校音楽科講師(滋賀、名古屋)を経て、2017年秋ピアノ教室開講。ピティナ指導会員。2022年7月現在/生徒数15名の小さな個人ピアノ教室。
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です。問い合わせはこちらmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.com10月はハロウィン月間でした🎃みんなかっこよく、かわいく変装してましたさて、レッスンは、発表会曲の譜読みに入ってます中には、弾けないよーとの声も聞こえてきましたが、そりゃすぐには弾けないよ!そういう曲を選曲してるから、、、❣️と思いながら、レッスンしています。数ヶ月かけて、曲を完成させていくことの大切さや
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですhttps://web.lesson-time.com/momo-mama118momomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.comレッスンでは、出来たことは【たくさん褒める】ことを大切にしています。たくさん褒めることで小さな子どもたちは徐々に【自信】をつけることができるからです。大人になっても褒められることが嬉しいように、子どもにとってはさらに何倍も嬉しいことなのですよね
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですお問い合わせはこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com私の声(こえのブログ:初投稿の3年前)最初で最後?『5/10こえのブログ(初)』こんばんは。momomamaピアノ教室の吉田です。初めて声で投稿してます。なんか声だけでもとても緊張します。今日は母の日でしたが皆様はいかがお過ご
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノの吉田です初めましての方はこちらmomo-mama118さんのプロフィールページ吉田真以中学校音楽科講師(滋賀、名古屋)を経て、2017年秋ピアノ教室開講。ピティナ指導会員。2022年7月現在/生徒数15名の小さな個人ピアノ教室。一人ひとりの個性を受け入れ、出来ることから少しずつstepup。また、日々のピアノへの取り組み方やレッスン内容のご相談も随時行なっています。【私の願いや想い】ピアノを通じて、双方の信頼関係を築き、成長を共に
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですお問い合わせはこちらmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.com初めましての方はこちらmomo-mama118さんのプロフィールページ吉田真以中学校音楽科講師(滋賀、名古屋)を経て、2017年秋ピアノ教室開講。ピティナ指導会員。2022年7月現在/生徒数15名の小さな個人ピアノ教室。一人ひとりの個性を受け入れ、出来ることから少しずつstepup。また、日々のピアノへの取
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です体験レッスンご予約はこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.comピンク色が大好きな私。お教室チラシもかわいいピンクで統一しています。ピンクってイメージだけで言うと、ふんわりした優しい音楽の先生っぽいですよねーー(アメブロにもイメージ通りの先生が多いですね)現在はこちらのチラシに差し
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですお問い合わせはこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com本日のタイトル「怒ると怖い❓先生です」急に何を言い出すのか、、と思う方もいらっしゃるかもしれませんね。私の場合は、「怒る」より「叱る」ですけどね。体験レッスンやまだ入会間もない生徒さんに叱ることは少ないですが、先生も人間です
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですお問い合わせはこちらmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.com昨年も同じように綴ってました『番外編)Mybirthday』いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です教室HPはこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いや…ameblo.jp先日、お誕生日を迎えてまた一つ、年齢を重ねました。年齢だけは十分大人。
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です初めましての方はこちらmomo-mama118さんのプロフィールページ吉田真以中学校音楽科講師(滋賀、名古屋)を経て、2017年秋ピアノ教室開講。ピティナ指導会員。2022年7月現在/生徒数15名の小さな個人ピアノ教室。一人ひとりの個性を受け入れ、出来ることから少しずつstepup。また、日々のピアノへの取り組み方やレッスン内容のご相談も随時行なっています。【私の願いや想い】ピアノを通じて、双方の信頼関係を築き、成長を
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です体験レッスンご予約はこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com夏休みの頑張りシート、上位5名が揃いました頑張ったことはそれを認めてきちんと評価するその小さな喜びが積もると、達成感が味わえ、自信につながります賞状とご褒美を受け取った生徒さん、キラキラ輝いてステキなお顔です(見せれない
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です初めましての方はこちらmomomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.com9月終盤なのに。まだまだ暑いので冷房も欠かせませんねさて、今週からそれぞれ発表会の選曲に入りました。まだ半年あるのですが「少し頑張って練習すれば弾ける曲」で「聴き応えのある曲」となると、慎重に選びたいという想いがありますね。事前アンケート調査で弾きたい曲やどんな感じの曲がいいか、、など記入していただいてるの
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですhttps://ongakuyorozuya.com/piano/momomama/momomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.comピアノの習い事は、長い年数をかけて育てていくもので、その成長過程は分かりにくいです♬週1レッスンに通うだけでいつの間にか音符が読めるようになり弾けるようにもなる。
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です体験レッスンご予約はこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.comピアノを弾く時の姿勢、気にしてますか音色に直結しますので毎回意識してみてくださいね。姿勢と腕/手首の使い方、椅子の高さやピアノとの距離。そして足台を使うことで重心が安定します。小さなお子さんは保護者の方がそばで確認してく
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですhttps://ongakuyorozuya.com/piano/momomama/momomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com体験レッスン時や在籍生徒さんからよくいただく質問をシリーズ化してお届けしますね第6弾の今回はこちら。⑥ピアノを習うことで、我が子はどういう風に成長できますか?
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですお問い合わせはこちらからmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com発表会前やコンクール前は希望により、教室外でレッスンをすることもあります🎵練習ルームでは蓋全開で弾くことが出来るので、お教室との響きの違いも感じてもらいたいです自分の音をよく聴いて微妙な音の変化への「気づき」を開拓してい
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですHPはこちらmomomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com名古屋市は夏休み8/31までのところが多いです。さぁ、そろそろ2学期に向けての準備をしていきましょうね♪レッスンはお盆休みが明けて、夏の思い出をたくさん話してくれる生徒さんたちいとこの◯◯くん(ちゃん)に会ったよプール行ってきたよ
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですhttps://web.lesson-time.com/momo-mama118momomamaピアノ教室諦めないこころを育てようweb.lesson-time.comhttps://ongakuyorozuya.com/piano/momomama/momomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですhttps://ongakuyorozuya.com/piano/momomama/momomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com当教室は、年間43回のレッスン(プレピアノのみ年間36回)で生徒さん都合の欠席は5回まで振替レッスンが可能です音楽の習い事は、長年続けてこそ成長が見えてくるものです
本日2度目の更新です⭐️いつもありがとうございます名古屋市昭和区でmomomamaピアノ教室を運営しています吉田と申しますhttps://ongakuyorozuya.com/piano/momomama/momomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com2023年になって早1ヶ月経つのですね。1月最初のレッスンでみんなに今年の目標を書いてもらいました🎵(音楽に
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田ですhttps://ongakuyorozuya.com/piano/momomama/momomamaピアノ教室(138M)名古屋市の昭和区と千種区から通いやすい少人数制の個人ピアノ教室「momomamaピアノ教室」です。ongakuyorozuya.com今回は新設の脳育ソルフェージュについてです。脳育ソルフェージュコース、じわじわと人気が出てきました年長以上が対象です。まずピアノを弾くためには、音符の長さやリズム
いつもご訪問ありがとうございますmomomamaピアノ教室の吉田です本日3回目の更新です30分レッスンの生徒さんが多い当教室。内訳は、ワークなど「静」の部分を10分、ピアノを弾く(プレピアノではお歌やリズム)「動」の部分を15分としています。←あくまでもそれは目標であり予定時間。個々に合わせて進み方も違います。またその時の気分にもよるので、それぞれのやり方でクリアできればokです😊✨きょうだい間の待ち時間は音を出す以外は何をしてもok。←ただ、静かにお願