ブログ記事685件
さあ、今日から4月!ラスト名古屋は快晴お部屋の引き渡しのため朝からせっせとお掃除をガス・電気の手続きに立ち会って次に住む後任に鍵を渡して金山駅前で一緒にランチして任務完了!アディオス、エステムコート!2年間ありがとう!新幹線でいざ東京へ何回目だろうか、、我が街、駒込駅に降り立つ染井の桜にもギリ間に合ったかな桜のトンネルにもただいま♪いつも通りの大はしゃぎでヒューさんがお出迎えよーしよーしよーし!
3/31年度末最終出勤を務め上げラスト鬼灯でいつもの宴♪最近の鉄板流れでカラオケで仕上げ一旦サヨナラNAGOYACITYNIGHT
今年は名古屋の桜を満喫🌸通勤路の新堀川🌸鶴舞公園🌸山崎川も行きたかったな。帰る頃には、東京は散り始めかなー
名古屋ラストウィーク鶴舞公園で桜を鑑賞ビール片手にキッチンカーが多すぎて選びきれず近所の気になっていたコチラへ『ラーメン長浜はな』さんラーメン長浜はな(東別院/ラーメン)★★★☆☆3.45■長浜らーめんの地元・福岡県博多の長浜ラーメンの40年間変わらない味!■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comご夫妻で切り盛りされてると思われる長浜ラーメンのお店?餃子50円!?日曜日100円って看板に書いてあったけどより安い(笑)セットでトッピング前ト
後任が引継ぎのために名古屋へ部屋をそのまま使ってくれるとの事でチェックも兼ねて前入りしてもらった金山駅で一献そのまま地下の金山銀座へ『弌鳥長谷川ビル店』弌鳥長谷川ビル店(金山/鳥料理)★★★☆☆3.29■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com気がついたら一風堂で2人でラーメン食べてた(笑)ふぅ、明日は引継ぎなのだが、、、大丈夫か?【賞味期限2024年7月31日以降】フィジカライフPhys
かわいい後輩と今日も昼飲み『炭火焼き鳥かしわ屋治兵衛金山小町店』炭火焼き鳥かしわ屋治兵衛金山小町店(金山/焼き鳥)★★★☆☆3.27■鮮度に自信!炭火で焼き上げる美味い焼き鳥をご堪能下さい!【2階は半個室】■予算(夜):¥3,000~¥3,999tabelog.comすごく焼鳥が食べたくてコチラをチョイス自炊派だったからせっかくの金山のお店開拓もなかなか進まなかったなー今日はあまり遅くならずに解散(えらい)明日は休暇をいただきます
名古屋を離れるまであと1週間仲良しの同僚が土曜日の昼送別会を開催してくれた♪行きたかったけど中々行けなかった柳橋中央市場の「マルナカ食品センター」市場が飲み屋最高のシチュエーション金山にも支店がある『天ぷらとワイン小島』さんいやぁ、最高二次会は2階の駐車場脇のコチラ昼飲みだったはずが、、、普通に夜(笑)楽しい宴でした
帰京へ向けてバタバタ一気に咲き始めた桜春を全身で感じている
WBCに日本中が湧き野球ファンとしては嬉しい限り桜はもう少し歓喜の中、新生活への準備を始める
春分の日ですが出勤午後はコチラへ素敵なライブを堪能しつつSANPEIメンバーのみなさまにも東京帰還のご報告を各所報告していかなきゃな宴が続きそうだ
3月20日発令4月1日付機構改革および人事異動のお知らせ東京帰還決定♪ありがとう名古屋しみじみお弁当を忙しくなりそうだ
笹島からウォーキングを開始して久屋大通までたどり着くお、いいのやってる♪快晴の中うぃー♪さて、ツマミはカツサンドだ!この看板見たら行くっしょじゃん♪肉厚で美味い!!久々のカツサンド探訪東京に帰ったら探訪原点のNAOのカツサンド食べよう『カツサンド探訪1BAKERYNAO@駒込』カツサンド大好き。これからもたくさんのカツサンドを食べていきたいけど、まずはコレ。近所(歩いて10メートルくらいかな)のパン屋さんの「山瑚泉仕込み(沖縄の地下…ameblo.jp
来ましたシン・仮面ライダー109シネマズ名古屋朝イチお、西野七瀬さん来たのか!朝ごはん109シネマズのホットドッグチーズトッピングの味がクセになるのよ美味い♪映画は、、、庵野さんワールドを堪能できましたねサプライズゲストも豪華快晴につき午後はウォーキングとサウナだ♪
東山動植物園を堪能した流れで星が丘三越にあるコチラで鰻をいわゆるレストラン街ではなく昭和っぽくひっそりとお店があるだし巻きで一献歩いた後の鰻丼は最高だねごちそうさまでした♪
動物園に併設の東山スカイタワー♪デカいね観光地のタワーに登るの結構好き桜が満開になったら綺麗だろうなぁ🌸名古屋を一望いいねこちらにも記念メダルありましたスタンダードにすっか充実してきましたぞ♪名古屋メダルはこれにて打ち止めかなー
東山動植物園にて恒例のメダル探訪♪『メダルコ〜ナ〜』とな(笑)いいねぇ名前、、、なんだっけ?ズーボ君かZOOBO
東京帰還の確度があがりまして、、星が丘の三越に行ったついでに東山動植物園にふらっと行っとかないと候補第1位星が丘門より入園おお!なんだかオラワクワクすっぞ広いねぇ雨上がりでまだ空いてる1人動物園いいかも爬虫類館とかももっとゆっくり観たかったなこちらが正門夕方まで楽しんでしまった約2万歩
さあ金曜日いつもの鬼灯での宴♪昨日の内示を受けて、送別会ムードに素晴らしきお刺身素晴らしきみむろ杉これもおいしかったしゃぶしゃぶ楽しくも少し寂しい宴2次会では思う存分歌って帰宅しました♪
今日も早い出勤朝日を見ながらのんびり歩く通勤路の川沿いの桜はこれからの模様今年はどんな桜が咲くのだろう午後、異動内示を受ける正式発令は来週の月曜日だけど東京に帰る事になりそうだよ♪奥さまに報告つつ『ニルヴァーナ』という名前のビールでキッチンドランク杯コバーンが亡くなってもう29年も経つのか自分にとっては大きな区切りの春になりそうです🌸
これセブンに行くと2回に1回は買うお気に入り♪朝、お弁当作っていたら野菜がキャベツしかない事に気づきまして見た目があまりに寂しいので食べる時に追加するために通勤路のセブンで購入彩り良くなりました♪バジルと蛸が合うねぇ今日もちょいと飲みにプロパーの若いメンバーとも今のうちに飲んでおかないとねー
出勤通勤路今日も天気が良いガスタンクと月毎朝飛び立つ野鳥の群れ帰宅路飛行機雲がまるで彗星のよう熱田ジングル前の空き地が幻想的空間に花も咲きつつありソメイヨシノの開花が待ち遠しいね今日はエンタメ好きの定期会合近所のこちらでお酒とエンタメ話今週は飲みが多いので控えめに
冷蔵庫およびキッチンの棚の片付け進行中マルタイラーメン今日は茹でたあとに野菜と炒めて「焼ラーメン」にしてみた美味し♪お蕎麦とパスタと素麺と、、、調味料もうまく使い切りたいね。引っ越しがあればの話ですが(笑)
さあ、今週も頑張りますかね。週刊の「ザ・テレビジョン」が最終号との事雑誌の最終号は保存版として買っている。今回は出遅れて、中部版しか残っていなかったのでそれをゲット♪名古屋に住んでいた記念にもなるな。週刊情報誌で41年は凄い表紙はジャニーズ今、こんなにグループあるのか、、、テレビジョンといえば表紙のレモンよね表紙一覧は壮観の一言♪ウンナンとダウンタウン!!どんどん雑誌がその役目を終えていく。一つの時代の終焉なのかわれらが出版業
土曜日快晴♪ウォーキングに鶴舞公園へたくさんの人引っ越してきてすぐに自転車で来た公園なんか感慨深いね桜はこのあと咲き誇るのだろうさて、鶴舞公園のガード下にあってずっと気になっていたラーメン屋さん本日はここを目指してきてましたw『一刻屋』さん一刻屋(鶴舞/ラーメン)★★★☆☆3.55■予算(夜):~¥999tabelog.comうーむ全部いいな、、、でも中華そばまずはコレ!!中華そば!うむ、コクのある
やっと?もう?金曜日今日はお仕事関係で16:30から会合(飲み)2時間でキッチリ終了解散後、徒歩5分で帰宅してさあWBC韓国戦♪🇯🇵🇰🇷繁華街の外れに住む利点よね単身赴任ならではだなこの街ともお別れなのかなー
3月も早くも9日淡々と過ぎていきますねー単身赴任生活で毎日毎日続けているルーティンの一つがお弁当作り久々の赤ウインナー弁当♪出張とリモート以外はほぼ作ってるからな何回目のお弁当になるか?1ヶ月15回としても2年で360回!!えらいな俺手製弁当のカメラロールが大変な事に(笑)さてあと何回作るかなーさあ、今日はWBCの初戦楽しみだねぇ♪大谷選手をはじめとしたメジャー組はもちろん、湯浅選手&中野選手の阪神組の活躍も期待!!零落(ビッグコミックス)[浅野い
水曜日プロジェクトが佳境なのと引継ぎ準備で中々忙しいかも朝イチでかわいい御三方の写真が届いた♪散歩帰りのヒューの外の匂いを嗅ぐチャメトラ年始以降帰れてないから忘れられてないかしらもうすぐ帰るぞー!(たぶんね)
火曜日今日もお魚が食べたくて秋刀魚を買ってきた(半額)休肝日明けにつきキッチンドランクしながらいただく美味いね♪締めはお蕎麦久々に心の曲をライブバージョンで聴く♪横関さんギターは痺れるなぁさ、明日はジム行こ
ふぅ、、、若干身体が重いな(昨日のアルコールで)月曜日は休肝日キッチンドランクできないからお弁当にする事も多々あり神宮前駅のパレマルシェさんはお魚のお弁当がとても美味しそうなのよね黄金カレイ煮卵とチキンお味噌汁を添えてヘルシー雑穀米ご飯♪昨日とは正反対の健康DAY早く寝よ
日曜日休日のモーニングはホットサンドとペペロンチーノのローテ今日はペペロンだいぶ上達した気がする♪昨日は近場ウォーキングだったので今日は三重方面に少し遠征四日市駅前の商店街が大変好みで謎のカラクリ人形がお休みしてたシュールw一献今年度もあと1ヶ月一日一日を大切にしたいね今のうちにたくさん出かけたい気もするけどエンタメ消費も忙しくて、、『マンダロリアン』のシーズン3の配信がついに始まった!WatchTheMandalorian|Disney+Afterth