ブログ記事41件
9月の頭の10日間と、先週中頃からの現在に至る、高熱のために・・・。そう、買い物に行けないんだよね。熱が低くて、行こうっていう気になったときしか、出る気もしない。とりあえず、熱の出始めの頃は、72kgあった体重が、今67kg!w。多分、通院する頃には60kgを切りそうです。冷蔵庫には自家製赤だし味噌汁と、焼き鮭、豆腐、納豆、薬味類、冷凍庫にはコメ数食分あと、麺類、ボンカレーとかあるんだけどね。たまに朝、腹減ったりするけど、納豆ご飯とか乾麺のそばで過ごしちゃってる。さてさて、問題な
「頑張るケア」から「気づくケア」へ~リンパが流れれば”おかげさま”もまわっていく~「自分の中に芸術性はありますか?」※1日1問答えるだけで理想の自分になれる365日の質問より毎日気持ちよく呼吸ができる。噛んで味わって物が食べれる。自分の足でトイレに行ける。夜には気持ちよく眠れる。・・・何でもない時は当たり前ですが、ちょっと具合が悪くなるとこの当たり前が何とありがたいことかと思います。↑の受講生様。足が毎日のように吊っていらして、ひどい時は仕事帰りの駅の階段も一気
採れているトウモロコシを義理のあるところに配る20本くらい採って配達2-3本ずつだけど喜ばれたその間にばあちゃんはカボチャの収穫木が元気ではないのであまり多くは採れないらしい午後からばあちゃんはトマトの誘引足りなかった誘引用ピンチを配達の時にようやく買ったのでこの間にラッキョウの収穫大きいものばかりではないきれいにしたらオクサンが酢漬けを1-2kg作る予定この後、この畑の草刈り柑橘やブルーベリーの周り南側の荒れ地も夕方、ハウスに
今日は対面販売の日トマトの1段目が一斉に熟してたくさん採れて30袋くらいできたお客さんが多く来てくれたのもあって全部売れてしまったこの後は2段目が色づくまでしばらくはトマトは出せないコールラビも収穫し終わりばあちゃんはナスの葉欠きと支柱に縛る作業朝のうちにキュウリとインゲンの支柱に斜めのパイプをつけて風で倒れにくいように対策午後もハウス内作業メロンの摘果、ツル欠き育成する大きい実は吊り下げたナスには黄色のコナジラミシートを追加
先日の実験で…このようなバックを吊り下げてやりました同じ重さで…こうしたら音が変わるのですそして、やじろべいの一番いい音は後方の重量が1~1.5㎏の間ということが判明タオ様からご指摘があり、ここも流れがいいものにかえます浮き球(小)を塗装しましたこちらは塗装の実験プライマーを変えてみましたこれ案外良かったミッチャクロンは評判のいいプライマーですが、それより今回のものが良かったように思えます大玉の塗装の際に使えそうですこんな感じで
さあ、実践しましょうとりあえず部屋にある部材などを袋にいれてこんな感じで変化を聴く大体1.5㎏位の材料がはいっていますこれが音がかわります凄く変化しますツィーター部分の重量をはかってみましょう測定すると…この重さ案外重いこれだとこの図からいくと後ろの重さは4.6㎏になりますやってみました音像はハッキリクッキリ場は狭い角度調整でクリアできるかハイエンドマニアが好きそうな音ですが、私はあまり好きではない音窮屈な感じで嫌ですね~
ツィーターの空中戦の記事でツィーターを空中に浮かせた台を作成しましたがこれには続きがありますこのようになっており…図でしめすとこんな感じですこれのチューニングをどうるかというと…端の部分におもりをつけて音をよくしていこうと考えることですこれにあうようにかんがえいきます今回は前は50㎝後ろが30㎝となっています距離と重さをかければつりあいますただ、厄介なことに…このようにモーメントが発生します同等のモーメントですが、今回ツィーター
計画としては3ウエイが終点ととりあえず考えてはいますがとりあえず2ウエイでもなります♪この状態でツィーターに簡単なコンデンサを加えてならしてみましょううん、これはかなり立体的な表現ですボーカルなどをきくと背の高さの違いや顔の輪郭がわかるような表現オーディオ的ではないもののなかなかの表現力調整していないユニットの向きがバラバラの状態でこれですから調整がすすめば面白いかもしれませんね~さて、最初の調整は…ヤジロベーツイーターの性能をあげていきましょうまずはその
長くなってしまったツィーターの空中戦とりあえずここで終了したいです細かい詰めはこれから山ほどでてきますがとりあえずいいでしょう欲しかったものはここをあけることユニットを近くするとどうしても回析が落ちるということでこの空間をあけツィーターを空中に浮かすことを考えましたそのためにかなり強固で回析にも影響の少ない形を演出しました♪非常に特殊な形です形でいえば…これらのスピーカーに匹敵するほど突飛な形まあ、イメージ通りになりましたさて、これだけ苦労し
さてさて、長くなってしまったのでドンドンすすめていきましょう先日のこれに砂利をつめるのですがこのように中心が狂ってしまっていますこちらを作成中心を出しながら砂利をつめていきますこんな感じになりましたつぎにこちらを作成テストなので後日違うものに変えたいですまあ、これでいいでしょう♪裏に金具を仕込みますねじ込んでいって完成♪こんな感じで柱は完成ですあとはアームを仕込んでツィーターをのせていきましょう♪文字を1日一回クリッ
コメントで何もかも中途半端になっているということをいただきましたが♪実はどれもつながっています“美しい音”のspeakerをさがしているのは…こちらをまとめるためですバランスのいい小型スピーカーでこのスピーカーの音をまとめたいそれには基準が必要ですこのままではバラバラでうまくいかないのですよこのスピーカーを購入した理由は…事務所のディスクトップスピーカーの構築のためですこれ悪くないのですが①音が案外粗い②スペースを案外くう③ここでは音場の再
支柱の作成をすすめていきましょう先日作成した木材と塗装した合板を結合次にこれを用意このようにとりつけていきます長ネジ1mを用意こんな感じですボイド管内部にお得意の油粘土を施工9個/1本と案外贅沢に使いますこんな感じですね側面からネジでとめてはずれないようにしましょう♪さあ、台も大詰めかな?文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪宜しくお願いいたしますm(_)mにほんブログ村PC家電ブログピュアオーディオへ(文
トリマーツールをしあげていきましょう作成にはいっていきましょうまずはトリマの一部の部品を外しますトリマーツールに取付トリマーツールはマキタ3700B用のものを購入それからトリマーを買いましたヤフオクでマキタ3700Bはなく(あったけど高かった)3700で2100円と安価で落札♪違いないと判断して取り付けましたがピッタリでした♪他のトリマーと汎用のツールですと自分で穴をあけないといけない中心だしも面倒なのでこちらで大正解♪このようになりました1.7㎜位掘
作成にはいっていきましょうまたもやこれを用意フロントのボイド管が250㎜なので小さめの150㎜で挑戦長さが長いため果たしてバランスがとれるか塗装していきます更に…シルバーで塗装相変わらず塗装は上手くないですがまあいいでしょう今度はこちらを用意トリマツールですこちらも購入しましたが大丈夫かな?さて、いきましょう♪文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪宜しくお願いいたしますm(_)mにほんブログ村
ツィーターを吊るという選択はなしとてさて空中戦をどうするのか?次にこんな案を考えてみましたかなり大がかりで奇妙な案しかし、これなら回析も確保しながらも位相があいそう問題はこれをどう実現するのか今度は重量バランスなどもかんがえていかないいけませんこんどはヤジロベーの解析をしていかなくてなりません色々なことを考えなくてはいけないので困ったものです文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪宜しくお願いいたしますm(_)m
さて、ツィーターのセッテングが難題となるこのテーマ回析を確保しながらもツィーターとミッドの点音源化を目指しますこのようにしなくてはなりませんので…果たしてできるか?吊り下げるというとならできそうですが実は以前この対策をしたことがありますあまり良くなかったですね~こちらに戻るか少し考えてみたいと思います文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪宜しくお願いいたしますm(_)mにほんブログ村PC家電ブログピュアオ
ミニマリストの楽天ROOM東京築地海老専門店プロデュース極みエビフライ(16尾(8尾入り×2))Amazon(アマゾン)食の達人極太!!ジャンボエビフライ衣付きで簡単調理!超特大レストランエビフライ(20尾(5尾x4P))Amazon(アマゾン)天然えびフライ8尾入バナナエビ天然えびAmazon(アマゾン)港ダイニングしおそうエビフライ(680g×20尾入り)えびふらい海老フライえびフライえびエビ海老冷凍業務用ご自宅用ご家庭用冷凍食品
実の付きが悪いシシトウ真ん中に枝が集まっているので外へ吊って引っ張ってみたたぶん、枝をすいたほうがいいのだろう昼頃に2件お届け午後、採り終えたトウモロコシの片付け混在しているとわかりにくいので採り終えた木を切って出した支え合ってなんとか立っていたものは倒れそうなのでU字ピンで支えるばあちゃんは草取り
今日は対面販売の日この前たくさんトマトを買った方がまた大量に買ってくれた他のトマトは買わないとありがたいお言葉をいただいたあまり体調が良くなくてどうも熱中症っぽくてOS1を飲んで昼寝していたばあちゃんは一日ハウス内の作業トマトの葉欠き実を収穫した枝を撤去横芽を取る枝の誘引をし直す取った葉はゴミ袋に入れて持ち帰り葉の片付けから参戦西側の寒冷紗を補修つなぎ部分が剥がれてしまったのでビニールテープで補修ハウス内に植えたキュウリ芯を止め
長ネギの苗にサビ病アフェットフロアブル2000倍+展着剤をバッテリー式噴霧機で散布サビ病はアミスターでもよかったがすぐ隣にニンジンがありニンジンにも使えるアフェットにしたばあちゃんはコンニャクの中の草取り青紫蘇は残したようだばあちゃんはメロンとスイカの芽欠きに行ったその間に梅採りこの前ちょっとしか採っていない豊後を残らず採った梅シロップを作るらしい米冷蔵庫に入れた袋がなんとなく湿っている感じ去年使った乾燥剤を出してみたら再利用マークがでないので天日
少し前の日本経済新聞土曜版「プラスワン」にあった記事。【買い物上手】キャンプ用品つるして整頓というタイトルである。以下のような、キャンプにおける「吊るす」道具を紹介しているのだが、https://www.office-mica.com/magazine/entry/2023/04/22/090000/11629/読みながら「吊るす」という行為も人間ならではの発明なのだなあと思った。食べ物や衣類乾燥させたり、収納の手段であったり、吊るすことは人間の生活で大いに役立っている。よくよく考
多肉さんのベッドゆらゆら可愛いでしょ❣️ハンモックみたいに揺られています。ネコちゃんも手作りバスケットで、すやすやお眠り中💤🐈ピクニックの利用者さんが製作したハンドメイド鉢カバーにちびバスケット🧺です。
ハウス内、メロンの後にツルなしインゲンを植え付けハウス内のツルありインゲンはまだ花が咲き始めたところメロンは90cm間隔だった中間に穴開けマルチを剥がしてJAホスカ肥料散布マルチを戻す穴にネマトリン、ダントツ散布水をたっぷり植え付け支柱を立てて紐を張りコナジラミシート設置ついでに隣のズッキーニの手入れこのズッキーニとツルありインゲンにコナジラミシートを追加紐を張って吊したそのままにしていたパプリカの枝を吊る一部マルチを剥がして草
1枚目のハウスの中定植作業も終わり暑さに負けて元気のない苗を植え替えながらトマトの木にビニール紐を結ぶ作業を終えましたp(^_^)これも腰が痛くなる仕事なんです😭黙々と結ぶのみ💪今日も暑くなりそうですよねー☀️顔晴ろっと👊
木曜日はゴボウ掘りの日なるべく暑くなる前に作業今日は上の方に腐りがあるものが3本年末まで無事にいるといいナスとパプリカを吊るナスは手ぬぐいを裂いた紐で支柱に固定していくパプリカはハウスの梁に渡したパイプにビニール紐で引っ張って固定想定より木が小さいままなのでようやく出番が来た感じ雨が降ったりやんだりでハウスの開閉がバタバタした
朝からレタスの植え付け昨日種蒔きした畝の続き移植ごてで少し穴を開けて種蒔きトレーで育った苗を竹ヘラですくって入れ土を寄せて軽く押さえる80株ほど植え付けメロンとスイカの実を吊る座布団が足りずそのままになっていたものを作業スイカは十分食べるほどありそうメロンはある程度数はあるけど順調に育つかどうかトマト支柱が風でゆらゆらする柱と横パイプを紐で結んで半固定ショウガやモロヘイヤが草に埋まっていた株のまわりだけ草を取ってきれいにし外はミニ耕運機で耕すこ
...嘘です...豚です...しかも子豚ではなく糞豚野郎ですメタル...最近...いや生まれてこのかたずっと...その鏡に映る...その己の醜すぎる姿に思います...切り裂きたい...切り落としてしまいたい...この醜い肉体を...根こそぎ切り刻みたい...しかもそれはナイフでも刀でも包丁でもなく...鋏の様な原始的な何かで切り刻みたい...まず最初に...どす黒い●首を切り落とし回りにある脂の塊を切り落としてしまいたい...腹はどうだ...腹もそうだ...な
ながーい配管を吊ってます。錆止めを塗りました。水が流れるそうです。お疲れさま。
トウモロコシを収穫近所にお裾分けして喜ばれた残念ながら一部にアブラムシが発生そのまわりの木を撤去したが薬剤散布が必要らしいレクチャー6トマトの誘引①斜めに誘引してあったものが伸びてきたので隣の支柱に固定②同じ枝を上に吊る(①だけでは重みに耐えられない)③次の段の枝を誘引黄色のビニール紐の端はピンチで枝を引っ張る事故で枝が折れた場合添え木をして固定骨折治療のようにうまくつながる場合もある(黄色のビニール紐は誘引用)メロン吊りもっと早くやるはずだったらしい