ブログ記事12件
福岡の行きたかったお店へ港のベイサイドスクエア情熱大陸で観てからずっと行きたかったお店吉武シェフがパリのお店を閉めて残念でした昨年JALの機内誌で福岡で再開された事を知り今回予約しました地元の食材、器を使ったお料理蝦夷鹿のステーキ鹿肉にあたってから怖かったですが大丈夫でした👍友人が丁度誕生日だったのでお店にお願いしてサプライズを用意してもらいましたサプライズに友人もビックリ‼️本当のサプライズになりましたデザートはシャインマスカット流石の味のバランスに脱帽焼き菓子
先日の夜🌃久しぶりに再訪した「sola」でディナーオプションでプラスしたキャビアもGood♡コレはマストです!アミューズのイクラも美味◎開放的な空間、カジュアルな雰囲気でリラックスして楽しめるお店。
4/30ミシュラン1ツ星のRestaurantsolaの吉武オーナーシェフのご協力で中央区の救命救急病院にフレンチ弁当25個をお届けする事ができました。地元の食材を使ったお弁当はお野菜、魚、お肉とバランス良く入っていて身体にとても優しくそして栄養がしっかりと取れる構成になっていました。吉武シェフからのお手紙が一つ一つについており、Restaurantとはフランス語のRestaurer(回復させる)という言葉を語源とし、Restaurantは回復する食事という意味です。このお弁当を食べてひとと
緊急事態宣言発令前備忘録フランスでミシュラン一つ星吉武シェフのお店へオープン来一年ぶりお料理の素晴らしさは相変わらず今回、ワインはペアリングそれも良かったこの日たまたま元宝塚ご出身の某芸能人ご夫婦もまだまだ福岡は安全な頃だったから楽しんでらした様子この頃からまだ1ヶ月も経たないのにこんな通常が懐かしすぎるあー早く早く私たちに通常の日々を
福岡市薬院駅から7分程の高砂にあるヨガスタジオ【yogastudioSOWAKA】HP代表&ヨガインストラクターのSACHIKOです。SOWAKAとは、幸あれと言う意味合いがあります。ブログにお越しのみなさんの毎日に小さな幸が訪れます様に。※ご予約受付中※↓↓ご予約、お問い合わせはこちら↓↓LINE@にて友達ご登録してメッセージください☺️お知らせやお得な情報など随時配信中です!*******************こんにちは😃昨夜のディナーの余韻に浸る朝、ヨガインス
ANAユーザーからJALユーザーへ移行福岡で話題のrestaurantsola吉武シェフ監修のお夕食を三原豆腐店はじめ九州食材をふんだんに使ったお夕食正直言うと吉武シェフ監修にしては微妙な感もありましたがクルーの方々のサービスは良くて次回の搭乗が楽しみ♡
おはようございます。昨年10月ミシュラン2つ星浜野シェフと一緒にお会いした吉武シェフ。その時に、オープン間近のお店の設計図や模型を見せていただいていました。昨年12月にベイサイドにsolafactoryをオープンされた吉武シェフ。福岡のみならず、全国いえ世界的に話題の吉武シェフのお店…家庭画報5月号でご覧になられた方も多いのでは?家庭画報2019年5月号1,400円Amazon「ご一緒しましょう!」「一緒に行こうね!」と言いながら、なかなか予約が取れず…そう話していたにも
岩田屋コミュニティカレッジケーキポップスレッスン終了いたしました1名の方が体調が悪く欠席されましたが23名の生徒様にご参加いただきました🙏💕ありがとうございました!デザインは2種🎶ティファニーブルーとピンクエンジェル苦戦しながらも皆様上手に完成出来ましたアシスタントスタッフのお二人にも感謝🙏ご参加された皆様ありがとございましたそしてレッスンの後はお取引先でもあるorganicordinaryのわこちゃんの誕生日会🎂吉武シェフの素晴らしく美味しい
空を飛んで、福岡『sola』さんにやってきました。12月半ばにオープンなさったばかりです。ナイフとフォーク以外に、ネーム入りお箸も用意されていたので、この日のメニューも殆どお箸で頂きましたが、お料理のトップバッターは、スリムないくら料理でした。続く「肴」は、フォアグラプリンを筆頭に、さっぱり日本のお正月風なものと、雪山のような軽いタルト、エスニックテイストな貝とカリフラワー、蟹と菊の融合とい
待ちにまった吉武シェフと「万」のコラボディナー。吉武シェフのことを知らない人のために簡単にご紹介を。1980年伊万里生まれ、福岡の中村調理成果専門学校卒業。東京のフレンチで修業の後渡仏。いくつかのレストランで働いた後、シンガポールでレストランをオープン。その後フランスに戻り2010年「ソラ」をオープン。1年3カ月後にミシュラン一ツ星を獲得したが、2016年に店を閉め帰国。現在は今年福岡でオープンする自身の店を準備中で、その準備と併行して先月から「万」でコラボディナーを開催中だ。真ん
SUMMERROCKS2018MOET&CHANDONコラボイベントに参加モエ・エ・シャンドンとWITHTHESTYLE福岡が贈る一夜だけのスペシャルディナー”THEDINING”は、「モエアンペリアル」「ロゼアンペリアル」「アイスアンペリアル」そして最新のヴィンテージシャンパン「グランヴィンテージ2009」をMAINDININGCotton.にて豪華2名のシェフによるマリアージュフードと共に頂いて参りましたGuestChef
こんにちは。今年も残すところあと2日。年越しの準備に慌ただしいことかと思います。体調管理に気を付けて元気に新年を迎えたいものですね。さて、先日のことになりますが、閉店したパリの名店の味がクリスマスに日本に上陸したということでさっそくおじゃましてきました。『sola』の吉武シェフと『INTERSECT』のコラボレーションによって実現した、スペシャルな夜。ワインセレクションはワインテイスターとして活躍されている大越基裕先生。吉武シェフと親交の深い、宮城県出身のペインティ
飲食店コンサルティング老舗計画へのご依頼、お問い合わせは→k.shinise@gmail.comまでお気軽にどうぞ。24時間以内にご返信いたします。■接客向上、収益改善のヒントや独り言を呟いている阿部大のTwitterお気軽にフォローください。昨日UPした画像のように、久しぶりに現場仕事をやってきました。今回は、なんとあの有名なフランス一つ星、soraの吉武シェフと僕の地元大河原が誇るアーティストさとうたけしさんのコラボイベント(eat&art)が宮城県は柴田町で開催という事で、お手
MIFUNENY、ついにオープンしました。2015年のプレオープニングパーティーから約2年。ご近所なので、前を通るたび「一体いつオープンするのかなあ?大丈夫なの?」と、勝手に心配していました。先週のグランドオープニングの日に、お馴染み「和参」のトシさんと奥様のトモちゃんが声をかけてくださって、二夫妻でダブルデートしてきました。なんせ、世界の三船!ですから、絢爛豪華な内装を予想していたのですが、どちらかというとシンプル。白木を多用したナチュラルな感じ。お料理はこの「シェフのテイス
こんにちはスタッフピヨコです昨日は、ゆっくりできる時間があり、目を通したい書類や本を見ていたのですが、その一つが↓こちらの本「Sola」です。フランスのパリに、ミシュラン1つ星を獲得されたフレンチレストラン「Sola」をオープンされているフレンチシェフ吉武広樹さんの本です。吉武シェフが今まで撮りためた料理の数々が載っていて、すごく素敵なお料理ばかりです☆中身をお見せしたいのですが、著作権やらなんやらあると思うので、お見せできないのが残念ですが、私個人の感
昨日は伊万里GYUGYUバル予定通りお手伝い~~~❤実はパンフレットにのってない吉武シェフのお料理が食べれたのです❤吉武シェフ監修のフォアグラがサンドされたおつまみと言うにはもったいないパリパリ!(笑)イケメン吉武シェフ大人気~~~❤このイベントをお手伝いに来た地元高校生憧れのミシュラン☆シェフに大興奮!憧れが身近にって幸せだよね~🎵吉武シェフ皆さまとフラットにお話しされたり記念撮影に応じてらっしゃいました🎵なかなか時間がとれず
↑実はかぁちゃん昨夜は農家のお友達と楽しい宴会していた今日から新学期(・ω・)b子供達が登校すると寂しくなる母ちゃん社長(旦那様)や社員君は先日の雨で麦まきはお休み母ちゃんがするはずの荷造りや配達を手伝ってくれて助かる午後からは佐賀県農業法人協会設立20周年記念行事が行われるドレスコードなので久しぶりにおめかしして出かけるしかし配達二件回り銀行にも行く会場に到着して受付をお手伝い慣れないパンプスなのでこっそり脱いじゃう今日の式はパリで「sola