ブログ記事1,270件
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです!昨日、とあることに気づいて、最近私自身も現実創造のスピードが早まっている理由が分かりました。それは、「自分で自分のことをとことん認めてあげることで、承認欲求が満たされた」から。つい1年前まで、私は自分のことを否定しまくってたんです。フリーランスでSNSを見ていると、個人でシゴトをしている方ばかりで周りと比べて落ち込むし、休むことが許せなくて「休まずにシゴトをし続けなくちゃいけない」とすら思っていた。
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。昨日、とある実験をしてみました。理想の状態をとことん感じてみる!ということ。私は、理想の状態ってお金もシゴトも困っていなくて、家族みんなで好きなことをして、おしゃれが好きなので好きな服や靴を好きなだけ買いまくることなんです😊で、今まではこの「理想のできごと」ばかりにフォーカスしていたのですが、YouTubeを聴いていて「違う!!同じような波動・気分になればいいんだった!!」とハッとし、昨日1日理想の状態
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。最近、実践して上手くいくようになったことがあるのでお伝えしたいと思います🌸それは、周りと比べるのではなく「自分でいる」ことを意識してはじめたこと。フリーランスになって5年以上経つのですが、ビジネスを始めてからはじめてぶつかった壁がありました。それは、周りとの激しい比較。SNSなどをやればやるほど仕事がすごくできる人達が目立つし、短期間で成果!とかが目立つんですよね。なので、起業して2~4年目
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。最近、仕事もお金も上手く回るようになってきました。このブログをはじめた1年前はまじで口座残高1000円とかのときがあったし、支払いの滞りも発生。毎日毎日お金のことばかり考えていたけれど、今はお金のことではなく「嬉しいこと」「楽しいこと」「幸せと思うこと」そして、「さらにこうなりたいな」という未來を意図できるようになりました。やっぱり、お金に執着しなければしないほどお金が入ってくるんだなと思った出来事があった
宇宙理論で現実創造宇宙魔女☆土井真美です(*^^*)先日、山王美術館にエコール・ド・パリ展を観に行きました(*^^*)平日だったのでとても落ち着いて観れました(≧▽≦)美術館大好き~ところで♪先日、友人と京都で会ってその帰り私は阪急電車の烏丸駅から梅田方面に行く電車で帰るのだけどたくさん歩いたし、電車に乗ってる時間も長いし絶対座りたいな~と願いを放っていました(笑)絶対って言ってる(爆笑)でね、予祝もして電車を待っていたら・・・座れた!烏丸で降りる人
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。昨日、YouTubeを見て改めて気が付いたことがあったのでシェアします。引き寄せが上手い方は、自分の人生に対して意図を細かくしていること。たとえば、朝ごはんを食べる、今日はこんな仕事をする、こんな1日を過ごすなどなど・・・・、細かく「こう過ごす!!」と決めていたんです。私は、全然細かく決めていませんでした。だから、まだまだ「人生を意図する」のクセづけができていなかった。だからこそ、この数日
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。最近、借金が減ってきて、今まで借り入れとか不可だったのに「また借り入れできるようになりましたよ!」と連絡が来ました。もちろん、今はお金が潤うようになってきたので借り入れません(笑)私自身、フリーランスになって5年以上経つのですが・・・、今までなんか「突き抜けられない」って感じだったんです。次のステージに行けず、同じような収入が続いている(というか、一時期不安から自己投資しすぎて自己資金が枯渇)って感じ。
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。たまたまYouTubeを聞いていて、今までなかなか成果が出ていなかった理由が分かっちゃったので、シェアします。それが何かというと・・・、ずっとお金を意図して追ってしまっていたこと。一時期、SNSなどで「数カ月で憶達成!!」などが目に入ってきて、一時期サポートしていただいた方にも憶を目指せ!!と言われ続けていたことがあったんです。で、ずーっとお金ばかり追っていて。お金ばかり追うということは自然と新規
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。最近、「良い人をやーめたっ!!」って思いました。どういうことかというと...、私は今まで嫌なことをなかなか嫌と言えない性格だったんです。嫌です、というと悪い空気になるかもしれないし、文句を言われるかも知れない。だったら、自分が飲み込んで言わない方がマシだと思ってしまってました。で、昨日気づいたんですよね。これ、良い人になっちゃってるだけやん!!って。結局自己犠牲してるだけやん!と。だから、かなり現実は動いてきているのです
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。昨日すごいことに気づいちゃいました。この土日に、TUFTIの理解を深めようと思って、kindleにある以下の2冊を読みました。TUFTIをマンガ調にしたもので、スッと頭に入ってくるのでぜひ読んでみてください。https://amzn.asia/d/6FhCwNBhttps://amzn.asia/d/in5lq2zこの本の内容を実践して、昨日徹底的に気づきの中心点に入り、自分は今どこにいるのか?自分
今日の仕事も無事に?終わり、帰宅してから昨日観ていた映画「マトリックス」の続きを視聴しました『寒い休日』『暑くなってきた』今日はよく晴れていたので出勤前に見かけた工事現場と空をパチリ(建て替え中の琉球銀行本店のビルが日に日に高さを増しています)このブログ…ameblo.jp昨日の映画前半部分で既に有名なセリフ、「速く動こうと考えるな」「(自分が既に)速いことを知れ」を聞けて、これこれ!私の好きなセリフと嬉しくなっていましたが。。
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。昨日発信した自分を大切にする、ですがHAPPYちゃんのYouTubeを聞いていて私自身が徹底できていないなということがあったのでシェアします。私自身、自分を大切にするってこと自体が今まで曖昧でした。どんなことをやっていたのかというと、自分のことを認めるとか、自分のことを否定しないとかそんなレベル。これ、まだまだ、まだまだ足りなかったんです。HAPPYちゃんは今でも周りに人がたくさんいて楽しそうにイベン
『暑くなってきた』今日はよく晴れていたので出勤前に見かけた工事現場と空をパチリ(建て替え中の琉球銀行本店のビルが日に日に高さを増しています)このブログでは、強いて「沖縄在…ameblo.jp少し前に、暑くて半袖みたいな事を書きましたが、案の定今日日曜日はすごく寒い一日になりました多分体感温度的に13度位?私の住む地域では真冬並みの気温に当たるので、日中ダウンコートを着ている人を見かけたくらいです仕事休みでしたが、どこかに出掛ける気にならず
TUFTYを読んでも講座で勉強してもYOUTUBEでどれほど関連動画を見てもJoeDispenza博士の誘導瞑想を続けていても自分がきちんと現実創造できているって感覚がまだ分からないっ!!!面白いYouTubeを見つけました!吉岡純子さんは大好きなユーチューバーの一人。ここで純ちゃんが解説している意識の持ち方が分かりやすくて緊張やプレッシャーでもやもやしていた気持ちが落ち着いてきました・・
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。人生過ごしていると毎日色んなことが起こりますが、本当にずっと大事なのは世の中で起こることよりも、周りの文句言ってくる人達よりも何よりも「自分」です。これに気づいてから、ビジネスの集客もしやすくなりファンも増えました。自分を大切にしていると講座にも人が増えるし、SNSの発信も伸びる。やっぱり、自分を一番大切にすることこそが現実を変える良い方法だなと思います。自分のことを犠牲にする、とかは本当にどうでもよ
こんにちは。Ayakoです。今日は前回の【私の落ちこぼれ物語】私のダメダメ日記の裏側②の続編です。自分との闘い。自分の否定的な声との闘い。やりたいことを見つけたいけど、何をすればいいのか全然わからない。時間だけが過ぎていく。自分で何かやりたい!好きなことをして稼ぎたい!そんなのを夢見ていたけど、やりたいことも見つからない私はその夢を半分諦めかけていた。だけど、ふと「あ、これやってみたいかも!」み
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。最近、奥平亜美以さんのYouTubeが開設されましたね✨話しがとても分かりやすく、引き寄せが腑に落ちる内容なのでぜひ見てみてはいかがでしょうか?奥平亜美衣の幸せを引き寄せるチャンネル奥平亜美衣のチャンネルです。おくだいらあみいAmyOkudaira作家・翻訳家・実業家1977年兵庫県生まれ。お茶の水女子大学卒。幼少の頃より、自分の考えていることと現実には関係があると感じていたが、2012年に『サラとソロモン』
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。最近、まだまだ今までのクセが残っているなと思ったことがあるのでシェアします。それば・・・、自分が思ってる意見をズバっと言えないこと。きっと、どこか嫌われることは怖いんでしょうね💦30年ほど周りを気にして生きてきてしまったので、「もうちょっとコレやりたいな・・・」と思っても相手のことを思って一歩引いてしまう。昨日も、美容院に行ったのですが仕上がりイマイチ・・・。というか、担当が変わってからずっと納
こんにちは。Ayakoです。今日は前回の【私の落ちこぼれ物語】私のダメダメ日記の裏側①の続編です。前回、吉岡純子さんのGrooveWorker探究会というコミュニティに参加して落ちこぼれた話をさせていただきました。実は、この間、たぶん約1年。1年ですよ!1年!1年も悩んでたんか~い!!ってなるじゃないですか!?大丈夫!(何が大丈夫?)そこから更に1年以上悩んでいるから(笑)
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。今回は、お金の話をしようと思います。私自身、つい1年前までは本当に口座の残高が1万円を切ることもあって、めちゃくちゃ苦しかったんです。なんか仕事にも色々追われるし、罵声も浴びせられるし・・・。その時は洗脳されていたのか?プライベートですらビジネスで関わっていた方に細かいことを言われてイライラしていました。で、こんな状況本当に嫌だなと思っていて、辞める!と決断。で、努力を重ねてもどうにもならなかったし、現実創
こんにちは。Ayakoです。以前、吉岡純子さんのコミュニティ、GrooveWorker探究会に参加していた時のことをインスタで発信しています。私のインスタはこちらインスタを見ているだけではへぇ~って感じだと思うので、その裏側、私の心の動きや実際の行動など細かくブログで綴っていこうと思います。まず、GrooveWorker探究会に入る頃の私はうだつの上がらない日々を過ごしていました。口では起業したい!と言ってはいるものの、
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。最近、目の前の幸せに気づくことを徹底的に行っています。例えば・・・、コーヒーを飲む幸せこたつに入って昼寝をする幸せ子どもと一緒に寝る幸せ・・・など。既に夢が叶ったときと同じ波動のできごとって日々に中にあるんですよね。SNSとかではホテルにいったり、高級ブランド服を買ったり、そういうことがもてはやされているけれど、もっと身近に幸せはあります。この幸せを感じて、じんわりと温かい気持
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。今週は、色んな気づきがあった一日でした。何かというと、「自分の抵抗を外す」これが現実創造をするために大事なことなんだと。私自身、例えば旅行にいく!となってもお金がー仕事がーってなったり、成長したくても「私なんかがー」ってなったり。この、成長を阻む抵抗が現実創造を邪魔します。だからこそ、この抵抗を自分で取っ払うことが大事!!抵抗を取っ払うと現実創造が加速することを感じています。例えば、私は恋愛に対しては抵抗が一切ないので
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。借金は着々と減ってきていて、多めに毎月返済できています!さらに、現実創造の力を使って返済スピードを加速していきます✨この毎月の返済が無くなったら、それだけで固定費が20万円くらい減ります・・・!その未來も、創造していきます!昨日ふと思ったのですが、私達ってほんと心の声を聞いていないなと思います。自分がやりたくないことでも、常識だからやるとか。周りに言われたからやったとか。これって、自分がやり
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。最近、こまごました失敗をしていたり、仕事のチャンスを逃したりしていたのですが・・・、全然焦ってはいません。なぜかというと・・・、TUFTIのゴールを考え続けることが大事。ということが腑に落ちているから。ゴールに向かうまでの道筋はこちらが決められない。これが分かっているからです✨ただ、ゴールを大事にすること。私自身は家族と幸せに過ごすだけのお金があって、運営しているコミュニティに人がたくさん集ま
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。最近、SNSを見ていてハッとしたことがあったのでシェアします。この気づきのおかげで、これから現実創造を加速できそうです😊それは・・・、普段私たちは周りの常識や意見などから「こうしなきゃ!!」と自分らしくいれず一種の演者になってしまっているということ。自分がやりたいこととかから大きく外れて、「頑張らなきゃ」「周りがこう言っているから、やらなきゃ」といつまで経っても自分がしたいことを実行できていない。この、演
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。昨日、5万円の臨時収入が入りました✨やった~!!ここ数日、改めて「気分の良さ」を徹底していたんです。嫌なことは嫌。あと、取り繕うのではなく「自分らしくいる」など。そうすると、また周りからの評価が変わる褒められるようになったり、今回のように臨時収入がくるようになりました。エイブラハムの本にも明確に書いてあります。自分の気分の良さよりも大事なことはない、と。自分らしくいる人の周り
YouTubeで、吉岡純子さんという、宇宙理論/現実創造をめちゃくちゃシンプルにわかりやすく説明してくれている方がいることを知りました。(知ってからもう何年も経つのですが)考え方も生き方も在り方も目指す方向性もあらゆることに共感共鳴したので、もうずっとマークしているのですがここ最近はTUFTI(タフティ)という本を元により具体的に、わかりやすく、実体験も交えながらのお話をしてくださっていますTUFTIを実際に実践していこっていうコミュニティまで作られたので入ったよね
とうとう今日で年度最終日。いやー、年明けてからめちゃくちゃ早かった。明日から4月、新年度。空気も刷新されますし、アクセル全開で楽しみたいです。先週は、吉岡純子さんのサークルTRINITY.でファスティングを体験しました。2週間くらい前から少しずつ身体を調整していくため、食事も徐々に肉っ気とか砂糖っ気を抜いていく段階を経たのですが。準備期間がとにかくしんどかった。身体がじゃなくて、心が、です。ファスティング前はお肉やお酒を食べたり飲んだりするのは
こんにちは!借金500万円フリーランスのmommyです。昨日、引き寄せ系の動画や本を振り返っていてふと、「自分が上手く流れに乗れるときがどんなときか」を思い返しました。それは、周りの反応とかではなく、自分が自分らしくいる時。常識ではなく、心からやりたいことをやっているとき。着飾らずに自分らしくいるとき。こんなときにシゴトの依頼が来やすいし、上手く流れにのれて次のステージに進むことができているなと感じています。最近も上手くいっている部分も多かったのですが、30年くらい周りの人に合わせ