ブログ記事318件
3日坊主ママですそろそろ受験組帰宅する所かな?さて、長女が受けた私立選考結果通知書が送られてきましたなかみは。。合格通知書誓約書振り込み依頼書310000マン書類の手続きについて通学路登録希望調査振替口座用紙などが来ました。。私立ってあれなんだね制服注文高島屋オンリーユーなのねしかも28日から6日までに注文とな。。休日は混みそうだから平日がいいなぁ。。県立合否次第でその日に行くか否か悩みますな。。新入生オリエテーションまた休まないと行けない日が
蒼ちゃん今日から新学期朝食を食べて6時過ぎの快速で学校へ兄貴は宿直明けでで帰宅後ひと休み…お昼に近所の食堂でババとお昼を食べケアハウスまでババを送って行ってくれた父は何時もの喫茶店でシェケラートを飲みチョイ友人宅へ顔出し…お昼は隣り村にある長生タンタンメン…午後から母と一緒に物件調査…空手の道場稽古には兄貴が蒼ちゃんを乗せ2人で稽古に行くそうですそうそう蒼ちゃん高校の合格通知を持ってセブンに寄り弁当を買ってかえってきました明日は合格祝いかなぁ本日終了
ま、お遊びですよこの手の商売は、仕事柄よく知っていますからね~調べてみたら二次オーディションに合格したら、結構なお金が必要になってきますそりゃそうだわな~ボイトレや演技のレッスンを受けないとアカンもんねそんな事は重々承知なので、あくまで還暦記念で受けてみただけの事なのですね~でもま、第一次審査を通過したというオメデタイ結果に、俺は何だか少しだけ嬉しく思うのですよ✌今日は明治生命館に蒼空と来ています織作峰子さんの「刻のきざはし」という写真展を観る事と、重要文化財である建物を見学する
整形外科😢こんばんは!シーニャです♬今朝は7時半頃旦那氏に起こされて起きました夕べは24時くらいには寝たのですが、7時には起きられませんでした😢旦那氏見送った後、ちょっとお祈りして、先に、お祈りせず🙏朝食を食べました。その後、ちょっとYouTube観ちゃって、いかんと思い、いつものルーティンこなして、1階にルンバちゃんかけて、またボーッとYouTube観てたら、旦那氏お弁当持って帰って来ました❗️11時半頃だったので、旦那氏はウォーキングマシーンで歩くと言っ
週末4月から通う高校へ合格通知書受け取りと物品購入の予約へ行ってきました旦那も休みの日だったので一緒に行ったのですが末っ子と2人なら電車か車か悩むところですが旦那もとなると車一択ですねこの日は風もありまあまあ寒い日でしたが校門から受付までに何人かの先生が至るところに立っておられました受付時に受験票を渡し本人確認をし(マスク外して確認)合格通知書を頂きましたその後体操服の試着や体育館シューズ等の試着試し履き…制服採寸を済ませました
こんにちは。寒いですね~。明日から明後日にかけて関東は平地でも積雪の見込みになっています。みなさんお気を付けください。先月中旬に賃貸不動産経営管理士の合格通知書が届きました。自分は実務経験がないので、資格登録をするには実務講習の受講が必要となりますが、2万円も掛かるんですよね…。今は必要ないので気が向いたらやろうかなと思
『釣具以外でこんなに悩むことがあるとは…』今日は一日何をしていたかと言いますと…寝てる以外は電気の導通を計るテスターを眺めていました。会社では会社の使っていて、家で使う時は借りればいいんですけどね…ameblo.jp先日テスターを買うのに1日迷ってた話をしたばかりですが…結局近くのホームセンターで買いましたw最後まで共立のクランプ付いてる奴にするか迷ってたんですけど、上司が同じ物を使っているのが判明したので触らせて貰い、更に使用感を聞いてみたのですが上司「クランプは使うけど、この
アメトピ掲載記事ありがとうございます!このブログは主に発達障害当事者による発達障害育児について、アスペ疑いの元旦那とのこと、シェーグレン症候群、間質性肺炎の経過などを書いてます。7月に1年半の別居•調停を経て離婚し、発達障害の子3人を育てるシングルマザーになりました。元旦那のDVで逃げるように別居して借りた貸家生活!そこでじゅりこ家に待ってた生活はクセ強管理会社と無責任大家との付き合いになるのでした!アメトピの記事はやっと次の引っ越し先が決まり、育てにくかった1番上の軽度知的障害の長女
昨日、合格通知書を見せてくれたなんとなく、すごく近くなった気がするわざわざ、見せてくれると思ってなかったからすごく嬉しかった自分のことを話してくれるのはやっぱり、うれしいです最近、自分のことを少しだけ話してくれるようになりました「家のこと」じゃなくて「自分のこと」ね家のことは、はなしません私も聞きたくないから聞かないしDIYが好きだから物置作ったとか駐車場作ったとかは教えてくれるけど本当に家の人のことは必要最低限子供さんの話は時々するけど、それだけそこは、仕方ない
4月から受講する予定の大学の合格通知書が無事に届きましたなんだか新しい気持ちでワクワクしますその一方ここ数日は、4月からの息子の保育園の一時保育についていろいろと動いておりました。いろいろと問い合わせたところ一時保育に必要な書類が揃うのは4月中旬くらいになっちゃうなとかそれまでは一時預かりもやってみてもいいかなとか今のうちに準備できることはないかなとか考えることがいっぱいさらに来年4月からは年少さんなので秋くらいまでには保育園なり幼稚園なり決めなければならないのも大きな
フルタイムで働いています。通信制大学(大手前大学)を21年9月に卒業しました日本語教員養成課程(新課程)を修了したヒヨコです。WEBコーディングやデジタルデザインも学んでいます。真冬なのにサクラサク合格通知書届く私も勉強的なものが好き大手前大学では学士の称号が欲しくて最短で突っ走った今度は学士も日本語教員の資格もあるから生涯学習おとなの学びなおしゆっくり時間をかけて学ぶつもりです学習的なもの
ちい兄の就職試験↓↓↓『薬学部男子の就職試験は運命的だった』久しぶりちい兄のお話急にLINEがきて今日、病院の就職試験だったそうなの⁉️相変わらず、何も言わずに全部1人でやってしまう人他県に試験を受けに行ったらしい…ameblo.jp✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨合格しましたー(((o(*゚▽゚*)o)))✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨倍率は10〜13倍といったところまだ5年生なのにもう決まってしまったあと1年3ヶ月は卒論と国試の勉強に集中できそうです希望し
第二種電気工事士の合格通所がハガキで届きました。免状の申請には、そのハガキを添付しての申請になります。今年から免状が紙からプラカードに変更になってる都道府県があると言う事で千葉県は、どうなのか?プラカードになってから申請しようと思っていて千葉県の電気工業組合に電話で問い合わせてみた。千葉県は、7月1日からプラスチックカード化になってます!と言う回答第二種電気工事士免状交付申請/千葉県(chiba.lg.jp)申請から20日後くらいで免状が届く様な
本物のキッズリーダーさんへいつもブログをお読みいただきありがとうございますファーストタッチでからだの声が伝わるCS60セラピストさちですこれまで保健室の先生として出会えた子ども達は16400人「一人一人が輝き
【合格しました】介護福祉士国家試験、無事に合格しました🌸
3月15日に第34回社会福祉士国家試験の合格発表があり、書面での通知が届くのを待っていたところでしたが、3月17日に我が家のポストに届きました。夜勤入りの日だったので、とりあえずポストから出して職場に持っていきました。とはいえ、職場で何か出来るわけでもなく(夜勤中って意外と忙しい)、そのまま明けで家に持ち帰ってきただけですが昨年の第33回国試で不合格だった時は、発表の翌日に素気ない圧着ハガキで通知が来たのですが、(そんなに不合格不合格って繰り返さんでも…)今回は発表から二日後に封書で届き
届きました~合格通知書昨年、受験して、合格することができた、TKC全国会の巡回監査士試験やった~嬉しい税理士として、一層の自覚と責任をもって、頑張っていかなければならないですね日々の業務に流されることなく、お客様をしっかりとサポートできるよう、これからも努力を重ねてまいります頑張るぞ~~
昨日はHP上での高専の推薦入試の合格発表でしたが『高専推薦入試結果発表〜!!』高専推薦入試の結果です我が家の双子無事に二人とも合格しましたーわ〜いめでたいめでたい今日の夜ご飯は約束通り焼肉贅沢に神戸ビーフすご…ameblo.jp今日郵送でも届きましたでも想像と違って届いた封筒が薄かったてっきり分厚い入学関係の書類と一緒に届くのかと思ってた薄いもしや不合格通知か子供達からも高専の先生が合格者はHPに掲
本日、防衛大学校からの合格通知書と入校関連の書類、書留郵便で届きました!!今日は雨降りの為、封筒がちょっと濡れてしまいましたが、受け取って、封を開けている時の息子の顔といったらしっかり動画におさめました(笑)ちゃんと合格通知書に名前があり、やっと実感していっているようです。その他もろもろの書類に目を通し、これからすべきこと、準備すること、たくさんあるようで、浮かれてばかりはいかないな、と思ったようです。先輩方、またいろいろアドバイスお願いいたします
今日、ポストに合格通知書が届きました入学選考の結果、以下の通り合格しましたので通知します。と書いてありました。『大学に入学します』とは言っても、通信制の方で科目履修生です。迷った末に、10月入学にギリギリ間に合って出願しました。まだ合否は届いていません。(不可だったらどうしよう)仕事は辞…ameblo.jp無事に入学が決まって、わくわくしています。まずは、授業料を支払わなければ。
今までもらって嬉しかった手紙管理栄養士免許証入りの~※イメージ画像※封書が届いた時だなぁ~嗚呼…管理栄養士国家試験の合格通知書が~※イメージ画像※届いた時も~そりゃぁ~嬉しかったけどねっ栄養士管理栄養士になったら~更に資格手当が付いて給与がチョビッと増えたのも~嬉しかったなぁ~▼本日限定!ブログスタンプあ
発表から開けた月曜日💮介護福祉士合格通知書💮♪───O(≧∇≦)O────結果125問で93点🎉🎉早速中身開いて、確認確認🤞喀痰吸引➡️痰の吸引の資格もあるんで、どっちの書類(特定認定従業者証明書か研修修了証明書か)がいるんかセンターで📞で聞いてみる「登録機関の修了証明書でいけます」ヨシある必要事項書いて、郵便局🏣行って、、振り込みして、、書留でだして、、めっちゃ金かかるやないかい‼️てなわけで手続き完了🎉🎉結構疲れる作業ですな
■新しい生活様式(外出自粛二百五十日)を詠む『入学の合格通知受領する大学コース四つ目挑戦』■今日という日(*)啓蟄(けいちつ)次候桃初めて笑う(ももはじめてわらう)桃のつぼみがほころび、花が咲きはじめるころ。花が咲くことを、昔は、笑うといっていました。(新暦では、およそ三月十日〜三月十四日ごろ)候のことば、庭先の春。旬の野菜、新たまねぎ。旬の魚介、さより。旬の草花、桃。旬の野鳥、かわらひわ。旬の行事、春日祭(かすがまつり)*「日本の七十二候を楽しむ」(東邦出版)より以上
早速、大学から合格通知書と入学手続きの書類が送られてきました。なかなかのボリュームで、目を通すだけで大変でした。頑張って15日(必着)までに入学手続きを完了せねば・・・”こういう時はファン太郎が頼りです・・・”クリックをお願いします!【メール便】【送料無料】九州まで行かなくとも本場の味が楽しめる!ご当地まるごと博多・熊本・久留米・大分豚骨の食べ比べ≪豚骨ラーメン4食セット≫とんこつラーメンラーメン送料無料楽天市場1,200円九州醤油セット
さんちゃん高校から合格通知書をもらいました。同時に特待生合格通知書ももらいましたさんちゃんの実力をアピールする場がなかった中学三年生。アピールする場がなかったからこそこんなチャンスが転がり込んできたのかもねさんちゃんはホントにラッキーボーイです7年前の同じ日にお兄ちゃんは中間一貫校から合格通知をもらいました。お兄ちゃんは悔いのない素晴らしい高校生活を送りました。だからさんちゃんもそんな日々を送れると思う予定通りお祝いに焼肉を食べに行きましたよさらにラッキーなことにさん
今日は、目標設定と方策を事例相談者に決めさせること、というテーマでタンタンの考えを書いてみます。事例相談者の問題が概念化され明確になると、次はその問題を解決するための目標を設定することになります。事例相談者の助言や提案を相談者と共有できなかった原因を特定出来たら、その逆を目標として設定できればいいのです。例えば、相談者は会社に残るか転職するかで悩んでいるが、どのようにしたらいいか分からず悩んでいるとします。事例相談者は、企業の契約キャリアコンサルタントですから、会社に残っ
保育士試験の通知書、てっきり昨日だと思っていたら、明日以降に持ち越し、でしたね。もうさ、結果を持っている身にもなってほしいです。昨年の今頃は、(通知書が来る前ね)ほんとにこれからの行動が決まる一大事な日で、合格していれば、造形に加えて言語の対策も始めなければいけない。不合格なら、、、きっとストンって気が抜けて、3日間は、放心状態だったと思う。それくらい、この見切り発車状態は、メンタルがやられまくりでした。まあ、でも、いつかは、結果が来るわけで、とりあえず、どちらに転んでも良いように、心の準
もう週末か…。1週間が早いなぁ小さい会社ながら、経理・総務を1人でやっている私。決算時期なので、ずっと緊張しています。だからかなー?頭皮が硬くなって頭痛い週末はリラックスして楽しく過ごそうっと昼ごはん食べてたら、ぽんずがヒザに乗ってきたゴロゴロいってるーママのヒザにしか、あまり乗らないのナデナデあっっ!甘噛みして去って行きました甘噛みだから痛くないけどさ。猫に慣れていない私だから、ギャッッてびっくりしちゃう(声には出さないけど)どんな時に甘噛みするのかな?最近、増え
皆さ~んこんにちは(o^∀^o)下の娘っちの事ですが高校に行くのか辞めるのか数日間の欠席の後決めたある日の夕方‼️担任へ電話で連絡をしたところ偉いさんと担任娘っちとアタシの4人で面談をしたいと要は呼び出し?(((*≧艸≦)ププッめんどくさ(*・`o´・*)いやいや先生方も貴重な時間をさいて忙しい中で時間を作って下さったのだから感謝してますよ??あかん毒吐きそうだわΨ(`∀´)Ψケケケちょっと時間をあけまっす(ノ゚Д゚)八(゚Д゚