ブログ記事659件
初日夜は合井に向かいますお友達のお家の近くなので次はここ行きたいの!と話してたことを覚えていてくれました!テジコムタンの屋同食私がお昼にテジクッパ食べたのをXあげたから、お友達が同じメニューと心配して連絡くれました💦焦らせてごめん大丈夫このお店が本命だから👍私ははりきってオープン1730の前に到着お友達は17時に仕事終わって向かってるとこキャッチテーブルで予約できるけど3人揃わないとはいれないのでちょっと待ち今回平日早くに来れたので
韓国旅行の定番スポットといえば、今や「ダイソー」を外すことはできませんよね。中でも最近話題なのが、化粧品コーナー韓国の大手コスメブランドとのコラボ商品も登場し、注目を集めています。観光客が多く訪れる弘大(ホンデ)エリアのダイソーは、いつも大混雑。人気商品はすぐに売り切れてしまったり、品揃えがいまひとつだったり…なんてことも。そんな中、仕事で近くに立ち寄ったついでに訪れた「ダイソー合井洞(ハプチョンドン)店」【카카오맵】ダイソー合井洞店서울마포구독막로33-11-4층(
お気に入りのお店Indibrandとオットの化粧水を見るために弘大に来ました!弘大は久しぶりだからちょっと歩いてみたいなー。が、がが、この日の気温は35度越え🥵ちょっと歩くとクラクラするレベル😵💫弘大散策は厳しそう。ささっと買い物を済ませカフェで休憩することにしました。バスに乗って合井へ。ずっと気になっていたカフェがあるんです。OuvertSeoul想像よりシンプルでスタイリッシュな店内。タイミングにもよると思いますが、伺った時はおひとりや少人数で静かに過ごされる方が多く、居心
合井(ハプチョン)でスーパーのHomeplusへ行く前にお腹すいたなぁメセナポリスをうろうろ大好きな定食屋さん!(チェーン店)にしよっ순남시래기(スンナムシレギ)合井店ちなみに聖水店も通ってます!前前職の社長に明洞の店舗を教えてもらいリピートしてるご飯屋さんでして1人渡韓でご飯に迷ったときに真っ先に頭に浮かぶお店なんです!そんなスンナムシレギさんで今回選んだメニューはシレギスープです☆じゃ〜んサイドメニュー(おかずなど)おかわり自由!優しいシレギスープめちゃめちゃうーー
②、⑥合線の合井駅7番出口から徒歩3分くらいの場所にあったとってもおしゃれなカフェDEBUNK디벙크📍서울마포구성지1길30더보이드빌딩지하1층今日は同じ沿線で別の行きたいカフェがあったけど見つけられなかったのか開いてなかったのかで行けなかったので、NAVERMAPで周辺探して気になったここへいい感じのエントランスでテンション上がる入り口はどこ??って迷ったけど左の大きなガラスが扉でした韓国はこういう観覧席みたいなスタイルの座席のお店多い気がするテーブルスタイルは他に
ナカナカ更新が追い付かず💦1年以上越しですが✨...🩷🇰🇷2023'12/24(日)-31(日)7泊8日で、43回目‼️訪韓の想い出記録🇰🇷🩷今回は(前回より)長めの滞在🇰🇷(*´ェ`*)※旅行と言うより、韓国に住んでる人のように時間を過ごすのがマイテーマ。🩵🇰🇷韓国6日目🇰🇷🩵お友達との約束がない日💦🩵🇰🇷昔から訪韓の度によく行く「A-LAND」で、キャップと서울(ソウル)ソックスを🇰🇷🩵🩷🇰🇷こちらも昔から訪韓の度によく行く「DAISO」にて「Nexcare」のニキビパッ
皆さん、こんにちは!現在韓国は旧正月休み中です!もう何日もダラダラしてたので気合い入れて記事を書いてみます🤣今日は私が一番好きなソウルのカフェと言っても過言ではないカフェをご紹介したいと思います!本当に本当に大好きな場所ですので正直紹介しても大丈夫かなぁも思いますがまあ、アメブロ始まったばかりですし、そんなに多くの方が見てくれるとは思いませんですのでご紹介いたします!w皆さんソウルの합정역(合井駅,Hapjeong
私達が移動した先は!合井です!ここにあるホームプラスに行く為。ここで、買い物します!1+1(ワンプラスワン)の商品が多い!そんなものを沢山かいました。袋いっぱいに💦1度、戻ります。戻って少しゆっくりして、夕方また、出掛けます。イルミネーションを見るために、明洞方面へ!市庁で降りて歩いて行く事に。久々に来るから、こっちかな?そんな時は、動物的感を信じて!こっちだ!と歩いていたらお父さんも信じてくれない大丈夫だって!と言って歩いていきました。そうしたら、イルミネーション
昨日の日曜日は、久しぶりにカフェでまったり本を読みたいなぁということで、以前から行きたかったカフェに行くことにおっとっと(いちいち昭和⁈)、その前にランチ食べて腹ごしらえ!ということで生地が窯で焼きたてふっわふわの超絶美味しいナポリピザを食べにまた来ちゃったぜ↓↓↓Devil'sVasinico『ソウルで韓国料理に疲れた時は!』新年あけて二日目の昨日は、親しくさせてもらってる大阪弁がめちゃうまい韓国人のご夫婦にお誘いいただき、ランチを食べてきたぜDevil's
新年あけて二日目の昨日は、親しくさせてもらってる大阪弁がめちゃうまい韓国人のご夫婦にお誘いいただき、ランチを食べてきたぜDevil'sVasinico美味しいピザのお店があるからと連れていってもらったんやけど、正直、、、”美味しいって言うても知れてるよね〜”って内心思ってた...このお店のピザを食べるまでは!!友人夫婦はこちらの常連らしく↑前菜にサービスで出してくれたブッラータチーズのサラダ
ホテルでひと休みして出発です!スビンセンイルソウル旅withOMOOMOFAMILYepisode20ちょうどホテルを出発前に在代官民国日本国大使館より9時55分に韓国大統領による「非常戒厳」の宣布について(第3報)が届きました3日夜に発出された「非常戒厳令」については、4日未明解除されました。何か新しい動きなどがあれば改めて当館からお知らせしますが、皆様におかれましても、引き続きニュースなどに注意しつつ安全を図られるようお願いいたします。さて、出発!!乙支路入口
アンニョン!『ひとり旅ソウル●韓国旅行中、便利だったカード』안녕하세요~WOWPASSキャンペーンやってますキャッシュレスで韓国を旅しよう招待コード使ってくださった方ありがとうございます*招待コード:S4N3K…ameblo.jpWOWPASSキャンペーン*招待コード:S4N3KDR7*招待特典:JPY,USD等の外貨でWOWPASSにチャージすると、<両替キャッシュバック>0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!*特典の有効期間:2024年12
2024.9月ソウル旅行記です合井のメセナポリスです地下にある「ホームプラス」へいつもは見ない量り売りコーナーを見てみるとエゴマの葉のキムチやカニのキムチがミョンイナムルもあったー小分けされたパックもありますチルドのミョンイナムルもありました冬になったら日本に持ち帰りたいなお肉と一緒に食べると美味しいんですよねカニカマは世界的に人気があるとか日本のスーパーより種類豊富ですシャインマスカットは今年は豊作みたいで日本でも
2024.9月ソウル旅行記です美味しいモクサル定食を食べた後は『【9月ソウル】ずっと行きたかった素敵な食堂』2024.9月ソウル旅行記です前から行きたかった食堂があって前々回くらいに雨の中探したんだけど見つからなくて先日、あるブロガーさんのブログに記事が載って…ameblo.jp駅まで歩くはずが・・ちょうどバスが来たので乗り込みましたまっすぐ行って合井に向かうはずが左折したのですこれはどこに行くかわからないということで慌てて降りて引き返すこ
2024.9月ソウル旅行記です前から行きたかった食堂があって前々回くらいに雨の中探したんだけど見つからなくて先日、あるブロガーさんのブログに記事が載っていたので再び行ってみることに少しわかりづらいところにあるので今回もグルグル探してやっと見つけました素敵な外観の食堂です『慶州食堂』行った時は満席でウエイティングリストに名前を書いて待ちました1番目だったのでそう待たずに入れました天井が高くてレトロなシャンデリアが下がって
ソウルであんみつが食べられるカフェCafedelmundo카페델문도弘大入口駅と合井駅の間くらいに位置してます。昭和レトロな雰囲気で落ち着きます。プリンアラモードやカレーもあります。
2024.9月ソウル旅行記です合井駅直結「デライトスクエア」にあるオリーブヤング空いていて見やすかったですこちらで買ったものがエナシスルパーフェクトショットエルメス風パッケージ完全なパケ買いです旅行中に飲むつもりが箱を開けずに持ち帰ってきましたオーソモルイミューンみたいなビタミンドリンクですUNOVEのシルクオイルエッセンス19,000ウォン(リタックスあり)が、昨日整形外科に行った帰りに見つけてしまったのですシルクオイ
안녕☺︎今週は久しぶりの月曜日スタート授業&明日明後日と2日に分けて発表試験があるので準備に追われておりますでも、今回は内容が"印象に残っている作品"なこともあり、原稿作りが苦じゃないのが救いです※私はミュージカル"レミゼラブル"を選びましたそんな発表試験を乗り越えるためにもしっかり食べないとということで、今日は맛집のご紹介です今日紹介するのは、韓国好きの人にはお馴染みのポッサムのお店각시보쌈서울마포구성지길25보광빌딩https://naver.me/x4FOwgmT
⭐︎つづき⭐︎店内がかわいくてかわいくて貸切状態を良い事にいろんな場所で写真を撮りましたピンクのソファーの場所が一番かわいかったのでここで食べましたこのかわいいリボン塩パンなんですが全然美味しくないの…ウェイティングができるほど人気なお店だったのに今、お客様がぜんぜんいない理由がわかった気がしますやっぱり映えだけぢゃダメですよねぇで人が全然来ないのでバスの時間に合わせてゆっくりしましたこの後はもう一軒カフェに行きますよー🚌💨⭐︎つづく⭐︎
⭐︎つづき⭐︎2日目の始まりです✨10時過ぎぐらいまでぐだぐだと過ごし12時ぐらいに合井(ハプチョン)のカフェに着くようにお宿を出ますお店は合井(ハプチョン)にありますが上水(サンス)駅からバスがあるので上水(サンス)駅に行ったんですがちょうどバスが行ってしまって次のバスは15分以上待たないと来ないので結局歩いて行きましたこの日は太陽は出ていだけど風が涼しくて歩くのも気持ちが良かったですで到着したカフェがこちら『オールザアグリークッキー&トゥレモン』に行きました
ここは前はモノハウスゲストハウスって名前で、前からよく見ていた記憶があるちょうど弘大入口と合井の間くらい地下鉄を出て、大通を歩いていると、現代自動車があるんだけど、そこを入ったところにあります共同キッチンが道向かいの家にありますなんかお母さんと娘でやっている感じ部屋はシンプルだけど、ちょっとかわいい感じにしてあって、シングルはちょっと狭いけど十分ですシャワーヘッドはナノバブルっぽい感じのヘッドで良かったです一応歯ブラシはありました気になったのは、2階の部屋だったんだけど、入って
行ってきましたよソウルこのときはまだ青空も見えていたんですけど出発するときには大粒の雨が降ってきた仁川空港はびっくりするほどイミグレーションが空いていて、1人待ったらもう通過できちゃいましたさすが金曜日今回はネミシスの単独公演が早くから決まっていたので、計画年休消化するために金曜日からの出発に誰か金曜日にライブしないかな~と思っていたら、突然ストレイターズの予定が!免税店で久保田買って行きましたよ今回はサウンドシティという、練習スタジオを使ったライブで、ストレイターズ以外
地元駅で農心のガチャガチャを発見ラーメンのチャームだったのですが、韓国ラーメン大好きなので、これはやらなくちゃ!と早速やってみました♪狙っていたのは、よく購入しているキムチサバル麺、ユッケジャンラーメン!最初に出たのは↓チャパゲティ…こういうガチャガチャをやると、だいたい出てくるのがチャパゲティこれでは終われない…と、2回目に出てきたのは辛ラーメンこれも可愛いからいいかぁとこの日は2回で終了諦めきれず、次の日もやってみるとキムチサバル麺が出た!なんだかこの日はいける気がし
こんにちは。当皮膚科はソウルの弘大附近に位置するBEAUTYSTONECLINICHAPJEONG(ビューティーストーン皮膚科合井)です。韓国旅行中に訪れるのにとても便利な場所に位置しています。BeautyStone·韓国Seoul,Mapo-gu,Yanghwa-ro,45메세나폴리스2F★★★★★·皮膚科医maps.app.goo.glㅣアクセス方法住所:ソウル市マポ(麻浦区)区陽花路45メッセナポリスモール2階ㅣ
ㅣ医療スタッフ紹介ㅣ※ご予約やお問い合わせは、お電話やLINEでご連絡いただければ丁寧にご説明させていただきます※LINEID:beautystoneclinicYOUTUBE:www.youtube.com/@beautystone_hjINSTAGRAM:beau
輝く美しさ,ビューティーストーン皮膚科こんにちは。当院は弘大にあるビューティーストーン皮膚科です。ソウル2号線と6号線が通る合井駅に位置しています。ビューティーストーン医院は責任感のある代表院長が1:1オーダーメイド診療を提供します。当院の特徴は、最高の満足度を提供するために、すべての施術を個人に合わせて多様化していることです。このような繊細で小さな違いが大きな違いを生みます。変化のための一歩、ビューティーストーンと一緒に,あなたが持っている最
2024.GWソウル旅行記ですカフェを出ても雨止まず上水から合井までバスで行くことにしましたバス停に気づかず1駅余分に歩いてしまったのですが無事バスに乗りましたSTOPボタンが可愛い合井のKBPに来たかったのですちょっと迷って辿りついたのですがお休みでした近くのマンション下に小さなモールがあったので行ってみました飲食店等が入っています教保文庫もありました買ったものですペンケースマウスパッドふせん合計9,8
お久しぶりです仕事が忙しく…気がついたら5月になって初めての更新。。また見て頂けたら嬉しいです♪3月の弾丸ソウル旅行で、どうしても食べに行きたかった合井駅(弘大エリア)にある手作りにこだわったお店ソルネ韓屋チッ(솔내한옥집)メニュー&注文注文したのは麦ごはん定食(보리밥정식)10,000ウォン白菜チヂミ(배추부침)10,000ウォンマッコリ(クッスンダン)5,000ウォン壁に貼ってあったメニューには日本語も書いてあるので、指差しで注文目当ては白菜チヂミ
いよいよGW突入ですね。思い思いに空港からどこかの国へと心を弾ませている人々の姿をニュースで見ながら羨ましく思ってるリアルタイムです。さて、旅のレビューを続けます。4月13日(土)韓国5日目前回脂肪注入のときの定着しなかった原因を自分なりに考えてみたわけ。旅行中だからと貧乏性の私はいつも通り施術後だろうがなんだろうが一日平均2万歩。多いときは3万歩は歩いていた。しかし、脂肪。有酸素運動によって燃焼してしまった?という単純な考察。ま、一度目の脂
こんにちは。病院の帰りに前から気になっていた有名なデジクッパのお店に行ってみました。屋同食オクドンシクデジクッパの人気店でミシュランのビブグルマンにも毎年掲載されます。13時過ぎに到着。30分ほど待って入店。デジクッパというかお店的には豚のコムタン。スープがうまうま!お肉も柔らかくておいしい!さすが。キムチマンドゥも頼んでみた。これまたおいしい。さすがですね。お店は合井ハプチョン駅から徒歩ですぐです。ネイバーこちら옥동식:네이버방문자리뷰2,1