ブログ記事11,895件
いつかのお茶。スコーン続いています。在庫が増えたので、消費していかないと。まだまだあるからね〜。ヴィラルピシアで買ってきたスコーン。大納言あずきをお茶請けにしてのお茶時間です。生クリームと六花亭の粒あんを乗せました♪このスコーンには合うよね〜!ルピシアのスコーンは小さめでちょうど良いです。お茶は東方美人にしました。そういえば今週末はエコ茶会らしいですね。私は行かないので、内容を調べていません。調べても結局行けないんだし。そういう時は、行った人の話を聞くだけにしています
おはようございます皆さん還元くんという商品をご存じですか低電位水素茶製造ボトルボトルにお茶を入れるだけで簡単に水素茶が出来るという優れもの茶葉がポイントですこのボトルにお水だけ入れても水素水にはなりませんそしてこのボトルで出来た水素茶をコンビニで購入したペットボトルのお茶の中に少量入れると…あら不思議このペットボトルのお茶までも水素茶になっってしまう凄いじゃないのっ花蕾はオ
本日のお茶は梨山紅烏龍春摘み-30gS袋入…2400円【ルピシアの説明】果実の蜜を思わせる芳醇な香り高山茶の人気産地、梨山で作られる発酵度の高い烏龍茶。蜜のような香りととろけるような甘みが特徴です。台湾高山茶らしい爽やかさと紅茶の芳醇さをかけ合わせたような、まさに烏龍茶と紅茶の「いいとこどり」。優雅な蜜香と高山茶らしい清香がなめらかに溶け合います。熟れた果実のような甘い香りとまろやかな飲み口が特徴の発酵度の高い烏龍茶です。先日飲んだ『梨山小葉紅茶夏摘み』との違
腹が壊れておる、何が原因なんだ、何が私のお腹にきたんだ。よわよわお腹はわからんぞ。さて、台湾2日目は、交代式をやっておった。ここは台湾の英霊が眠っているという場所で、日本でいう靖国神社ですね。一緒のコスプレして参加しようかと思った。たまらんオタク心をくすぐられた。んで、こちらは博物館(名前忘れた)白菜っていう有名な翡翠?の展示物があるんだってよ。なんも知らんかったから。白菜、白菜腐らんの?というね。どうやら有名な宝石らしいよ。んでこっちが唯一「うっ
皆さんごきげんよう!海の見える丘薬膳教室瑠璃です今日は祭日の土曜日半日仕事に出て午後からはお休み!孫のパーマネントのお手伝い!可愛くなりました。結局そのまま晩御飯を食べることになり「何たべる?」「鍋が食べたい、みそ味の!」材料の買い出し!みそ味が食べたかったけど子供たちは醤油味がいいかもと醤油味ベースの鍋にすることに豚バラ肉・・・エネルギー代謝を助け、疲労を軽減する働きがある鶏
エコ茶会2024参戦してきました地球にやさしい中国茶交流会お茶好きがつくる国内最大級の中国茶イベント。2024年(第20回)は11月23日・24日に東京・浜松町で開催予定!ecochakai.jp午後からの会場でしたのでしっかりランチして、試飲という大量のカフェインを摂取に備え....いざーー!!昨年売り切れちゃって買えなかった「アジアんグル」さんのレーズンを買い「黄金みどり茶園」さんブースへ白茶、釜炒り、煎茶、番茶、ほうじ、ギャバと次々に「淹れるよ〜」と佐藤さん煎茶なんて、
お目に留めていただきありがとうございます😊🍁🫖🍁11月23日(土)、24日(日)と開催される『地球にやさしい中国茶交流会』さまざまなお茶に関わる方々の茶会が2コインで参加できるそうです!(つまり1,000円)茶会でなくても日本を始め、中国や台湾さまざまなアジアの国のお茶を味わうことができます。いつも朗らかで癒されるベトナムティーサロンさんも出店されます。樹齢100年の白茶やローズティー蓮茶などベトナムのお茶も美味しいので行かれる方はぜひお立寄りして
札幌でも台湾を味わえるスポットを見つけた。台湾では街中にドリンクスタンドがあり台湾茶を使ったいろいろな種類のドリンクが売られている。たまにその台湾のドリンクが恋しくなる。でも最近、台湾の味を楽しめるドリンクスタンドを見つけた。ココノススキノ地下1階にある「TheTEA」だ。カフェスペースもある。台湾出身の店主が厳選した本場の台湾茶で作ったドリンクを楽しむことができる(ココノススキノHPより)。TheTEA|ショップ詳細|ココノススキノ-COCONOSUSUKINOCOCO
火曜日はお茶会でした~迎香烏龍茶自分達で淹れました。梨山高山茶最初に淹れて頂いたお茶茶葉が大きいお茶請け南瓜含め煮、茄子田楽、炒り銀杏、アイナメ南蛮漬け、北寄のグラタン海老とベビー帆立の特製マヨネーズミスジと野菜のミルフィーユ・バルサミコソース洋梨の赤ワイン煮・バニラアイス添え予定にはなかった、梨山の貴妃高山茶を淹れて頂きました~有機蜜香紅烏龍茶2023年銀賞受賞茶どれも美味しいお茶ばかりを今回もたっぷり頂きました
2023年10月の大阪帰省。友達と天王寺でランチして、解散したあと。『ベビーフェイススカイテラス@あべのハルカス』2023年10月の大阪帰省。このときは、地元の友達と一年ぶりぐらいに会いましたいつも連れてきてた息子くんも、中学生になるとついてこなくなり、さみしいような、ゆ…ameblo.jpひとりでブラブラしてから、お茶でもしようと、またハルカスに戻りました。2021年にオープンした神農生活ブランドについて|神農生活|近鉄百貨店www.d-kintetsu.co.jp台湾のライ
●運気が上り始める冬至!QQな『湯円』と香りの良い『柚子湯』でホカホカに過ごそう(レシピあり)こんにちは。菊地あゆみです。秋田県横手市で、季節を感じながら、楽しく、上質な中国茶・台湾茶の講座&お茶会をしています。先日、またたく間に消えましたけど、白いものが空からやってきました。また一歩、季節が進んでいますね。さあ、1ヶ月後。2024年12月21日は、冬至です。冬至の楽しい過ごし方について、コラムに書いてみました。運気が上昇し始めるお話も!
本日のお茶は梨山小葉紅茶夏摘み-30gM袋入…2400円【ルピシアの説明】香り高く、深みのある味わい。深みのある味わいと、とろりとした甘さが楽しめます。烏龍茶の人気産地が生み出す優美な台湾紅茶。烏龍茶の人気産地として有名な梨山ですが、実は紅茶や紅烏龍など、烏龍茶以外のお茶も作られています。ほんのり柑橘を思わせるすっきりとした香りと、とろりとした甘さが楽しめます。上品な余韻も魅力的な、烏龍茶の人気産地が生み出す優美な台湾紅茶はバイヤーおすすめの逸品です。飲んでみた
今日も鳳凰単叢蜜蘭香。茶器を茶壺から葢碗に変えて、味の違いを確認中。茶壺と蓋碗ではお茶を注ぎきるまでの時間が少し違うので、鳳凰単叢では味にその差が出やすいのです。おやつに用意した甘栗は、ちゃんと切れ目が入っているのでとっても剥きやすい。そのぶんどんどん手が出るので困っちゃいます。..#中国茶#台湾茶#chinesetea#tea#teastagram#お茶#お茶のある暮らし#中国茶教室#茶香#中国茶教室茶香#鳳凰単叢蜜蘭香
長門から帰って翌日は仕事ー、そしてその翌日、週末で休み~久留米のクルメルへ~あずきも一緒です~🎶その後は、ず~っと行きたかった、此方へ~✨古民家をリノベしてあり、門から雰囲気が有ります~✨現代カフェと見事にマッチして、凄くスタイリッシュ~入口~✨ディスプレイのテーブルの奥は、一枚硝子で庭の景色が見え、こうしてみると、正に一幅の絵~真ん中に五葉松があったけど今年の酷暑で枯れてしまったとか〰️それはそれは可愛らしいお菓子等、並んでて、見てるだけでもテンションが上がります~🎶拡
くっそーーーーーーー!うきーーーっついさっき、くっそーーーー!と思うことありカップや水筒、急須などの画像をみてニヤニヤするのを趣味としているわたしだが昨日も寝る前にAmazonのカートに入れっぱなしの台湾茶壺(急須)の画像やら説明文やらレビューなどを眺めていたあぁ、これでお茶を淹れてふふどのカップに入れて飲もうかなぁひひあ、お茶は?なんの葉っぱいれる?やっぱこの急須には台湾のお茶かなぁ大きく広がる茶葉が良さそうなんよなぁ台湾のお茶飲んだことないけどどんなん?お茶買ってみ
夜10時過ぎにブログを書こうと開いたら天気予報が見え思わず寒っって言ってしまったけどエコ茶会の11月23,24日朝晩の気温がぐっと下がりますね〜先月まで夏日が続いてたなんて信じられないですほっこりしたくて台湾茶のティーパック「玄米緑茶」をいただきました台湾紅茶と茉莉花茶も一緒に取り寄せてこの玄米緑茶だけがいっぱい残っているのよねw玄米も入っているので最初飲んだ時日本茶って思ったけど後味がほんわりと台湾茶が香りますまぁお手軽なのがいいで
この前神戸の元町でぶらぶらした時台湾って書いてるお店があって何回も行ってるのに初めて気づいた(私じゃないけど)林商店さん。お菓子売ってないかな〜って入ったらお茶がいっぱい売っててしかも安くてびっくりって事でお茶いっぱいあるのに数点購入。お菓子はあんまりなかったけどまた行ってじっくり色々見てみたいなぁ。
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます『コストコ&アウトレットへ動画あり』にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます朝は少し寒かったけど日中は秋晴れの良いお天気でした入間のア…ameblo.jpコストコに行った時にタピオカミルクティーで休憩https://www.gongcha.co.jp/GongchaJapan|ゴンチャジャパン|貢茶Japan|
昨日は、大田原へ出張トールペイント教室でした♡民泊「トミーオリーブ」さんでの開催で〜す‼️こちらの生徒さんは、「バラ」と「菊」のプレートが完成です✨✨モダンな和テイストの作品ですね✨✨(石田和美先生デザイン参照)こちらの生徒さんは、エレガントな雰囲気の「蘭」を描いていきますよ〜✨(西尾久美子先生デザイン参照)こちらの生徒さんは、民泊の「トイレットプラーク」に取り組んでいます🚻(くまがいなおみ先生デザイン参照)こちらの生徒さんは、可愛い「ハリネズミ」を描いてまぁ〜
今朝は積もりましたね。でも昼間は晴れたから溶けてくれたけど、日陰が凍ってそう…そろそろ、ベランダじまいしないと。物干し竿を片付けたり、室外機にカバー掛けたり。いつかのお茶〜。が溜まっているのでどんどん行こう!【六花亭】林檎パイをお茶請けにして♪これ美味しかったよ〜。11月末までの販売だから食べてみて〜。六花亭のお菓子のネーミングセンス、いつも不思議で仕方ない。商品名からはそのお菓子が何なのか全く分からない。これも『君が家』という名前。分かんないよね〜。林檎パイだから。
皆さんごきげんよう!海の見える丘薬膳教室瑠璃です。昨日、おとといと寒い二日間でした。今日はまあまあ昨日に比べたら暖っかいって感じでした。最近は飲み物も冷たいものから暖かいもの変えました。今日の薬膳茶は食べるお茶にしました。菊花龍眼肉棗タンブラーにいれてお湯を注ぐだけ!クコ白きくらげ仕事しながら美味しくいただきました。そして今日はなんとなんと知っている人は知っている風の時代ス
11月の中国茶のお教室。高山台茶18号の飲み比べをしました。ミントやメンソールのような清涼感がある香りが特徴のお茶でした。パイナップルの香りがする茶葉もあったのですが、それを打ち消すようにミントの香りを拾ってしまうこともありましたが、香りも味も美味しいです😋茶葉もいろんな形状があって面白い
外がだいぶ暗くなってからのお茶時間になりました。今日のお茶は鳳凰単叢蜜蘭香。甘く濃厚な香りの烏龍茶です。.静かに心を落ち着けて丁寧にお湯を注ぐ。これだけでお茶が格段に美味しくなります。..#中国茶#台湾茶#chinesetea#tea#teastagram#お茶#お茶のある暮らし#中国茶教室#茶香#中国茶教室茶香#鳳凰単叢蜜蘭香
由緒ある歴史的建造物で味わう芳醇な高山茶から、インスタ映えする創作スイーツまで。定番の凍頂烏龍茶・東方美人茶に加え、オリジナルブレンドのマッケイティーなど、幅広いメニューを楽しめる厳選カフェをご紹介します。各店舗への行き方とおすすめの一品も詳細に解説します。台湾茶とは?近年、他国産の茶葉を台湾茶と偽装して販売するケースが増加しています。本物の台湾茶を見分けるためには、主要な産地について知識を持つことが重要です。代表的な産地と特産茶:鹿谷茶区(南投県)代表茶:凍頂烏龍茶、紅玉紅茶
今回のツアーはとってもお得🉐なツアー(新聞でよく見かけるヤツ)バスで台湾縦断したのですが台湾でバスツアーは大変高額で、我々のツアーにはお土産屋さんの協賛金がどっさりなんだそうですなので、当然のことながらお土産屋さんに連れて行かれます今回は2回も!買い物時間はタップリ!(他では買い物を阻止するためじゃ無いかと思うぐらい時間詰め詰め)お土産屋さんの正面の置物最初にお高い「北投石のブレスレット」の説明聞かされるのガイドさんも一生懸命勧めてくる(マージンあるよね)興味がない私は後ずさ
海の見える丘薬膳教室瑠璃です。皆さんごきげんよう😊今日はめっちゃ寒い日でしたね~朝うっすらと雪が積もっていました。日中は風も強く体感温度も下がっている感じでした。仕事から帰るときはなんとマイナス2度!!寒い冬が始まった感じですね!なので今日の夕飯は一人薬膳鍋野菜、鶏肉、なつめ、クコ、白キクラゲ鍋のだしは簡単に鍋キューブ濃厚白湯味(本当はしっかりとだしを作るのがいいけど)そこは手軽にすぐ食べたいので使っちゃいます
茶友が行きたいと言っていた台湾茶葉を使用したチョコレートのお店COFEへなんともおしゃれで、茶葉の特徴がとれてるのと、そうでないものもあったけれど、それはそれで美味しく楽しく食べましたバスで移動して、タクシー派の私はウキウキお天気がいまひとつ迪化街で、プラプラしてあまりの湿度と暑さにお茶タイム紅烏龍の茶葉を見せてくれるスタイルで、小洒落た落ち着いたお店でした小籠包は食べたいよねって、湯包館「犁園」お腹がはち切れそうです
板チョコのような形をした陳皮白茶。簡単に手で割れるので、パキっと割ってひとかけらを葢碗へ。陳皮の爽やかな風味と老白茶の甘味が美味しいお茶です。今後使うお茶の手配がようやく終わりました。これでひと安心。このお茶もいいな、これも飲んでみたいな、量はどうしよう?なんて考えていたらなかなか決めきれなくて時間がかかってしまいました。パッと見て即決できるくらいの決断力が欲しい…。.#中国茶#台湾茶#chinesetea#tea#teastagram#お茶#お茶のある暮らし#
10月の中旬に娘が台湾へ行きました韓国、シンガポール、グアムにつづき台湾は今年4回目の海外旅行←全部別の人と行ってる木曜日に朝便で出国!金曜日は有給日曜日の夜帰国!2日間お休みするパターンJALだったので機内食は資生堂パーラーとっても美味しくて良かったそうですワタクシへのお土産は台湾限定らしい?スタバのトートバッグを買ってきてくれました台湾現地のスタバから電話かけてきて『ママ!このバッグほしい?』って聞かれたので限定なら買ってきて〜とお願いしました限定に弱い
ブログにお越しいただきありがとうございます。週末、神戸に行っていました。時間があったので、三宮駅の周辺をブラブラしていたときに、はっ!眼診で有名な台湾茶のお店があったはず!と思い出して、行ってみました。私が眼診で調べてヒットしたのは10年以上前。その頃はあまりホームページも整っていなくて、眼診そのものも、メジャーじゃなく。東洋医学を勉強して、目をいくつかのゾーンに分けて、そこの色や毛細血管の濃い薄いなどをみてその人の体調を診断する独特のやり方がある、ということを知って、