ブログ記事11件
今日は日本橋(大阪)にあるインディペンデントシアター2ndへ観劇に行ってきました。劇団空晴の「の、つづくとこ」東京へ行った際に下北沢で観たかったのですが😥時間もほぼなく都内ピンポイントダッシュに費やしました…😢話は戻り。劇団空晴に所属されている「古谷ちさ」さんが今出演にて退団されます。「古谷ちさ」さんとは。朝ドラの「おちょやん」に出演されてたのを観て「この人、眼力強めやな!」と気になった女優さん😌私が心臓の手術する際、心強いメッセージを戴き、治ったら必ず舞台を観に足を運ぼうと
空晴第22回公演「の、つづくとこ」東京下北沢駅前劇場での公演を終え大阪日本橋インディペンデントシアター2ndでの初日を観劇。駅前劇場で観劇予定でしたが仕事の予定が大きくずれ込んだので大阪の初日待って無理くりまた予定ずらして観劇したんですが流石の空晴さん!ほんま観れて良かった。まだ公演は続きますからネタばれはもったいないので詳しい感想は控えますがええ芝居でした。ザ・ナニワの人情劇!でした。笑えて切なくてホロっとしてそして温かい気持ちに
京都でのドラマ撮影が終わり東京に帰る前に明治座で一緒に頑張った古谷ちさちゃんとランチバイキング🍽️時間いっぱいまで食べて喋って笑って明治座の思い出話に花が咲きお互いを労いましたわたしのマネージャー2人を含めチーム菜摘は良いチームワークでした私がいつも自分のスタッフに言う言葉大切にすれば大切にされる人と人との繋がりが如何に大事かとても大切な事ですこれね、、中々出来る人居ないのですよ私も自身で心掛けねば今回一緒に頑張った古谷ちさちゃんは本当に私を
7月15日は今回、お付きと一緒に出演もしているちーやんこと古谷ちさちゃんのお誕生日でした明治座の楽屋でお祝いしましたちーやんが大好きなピカチュウアイスケーキ可愛いね真面目で誠実愛がいっぱいのちーやん毎日私が芝居や踊りに集中出来る様に愛情いっぱい頑張ってくれてます座組みの皆様にも可愛がって頂きありがたいですそれもちーやんの人柄です改めてHappy☻໌*✰☻ັBirthday☆+。:.゚笑顔がいっぱいの一年に‼️残りのステージも一緒に頑張ろうね
空晴第20回公演舞台「向こうの景色」インディペンデントシアター2ndにて観劇。空晴の人情喜劇。今回大阪から高知~東京へと。ここ2年コロナの影響はとんでもなく演劇業界も勿論大変な目に遭った訳で僕もこれでもかというぐらいえげつないコロナ波にやられ座礁しまくりましたから劇中のセリフを通して座長岡部さんの想いが心に沁みました。上瀧さんのアレがもうねぇそうなんだよと心の中でガッツポーズがでた。上演中なのでこんな表現で申し訳ないですがお時間都合よろしければ空晴さんの舞
空晴特別番外公演三本立て「ふたり、静かに」東Ver.下北沢駅前劇場にて観劇。生で舞台観劇は久々でした。ここ何本かはずっとネット配信で見てましたからやっぱり舞台は生に限りますね。そして今回の舞台三本立てで実は明日作演出の岡部尚子さんが出演する「ふたり、静かに西バージョン」と上瀧昇一郎さんが出演する「一番の誕生日!」を二本観劇しようと画策してたんですが急遽予定が変わってしまい今日しか観劇できなくなったので観たのですが・・・いやぁ良かった!岡部
年度末のピークも終え☘️ヤフオクトラブルの対処法を調べる時間も出来てバッチバチにやったる💥かぁそれともサクッ郵便内容証明送りつけて✉️から弁護士か司法書士に頼もうかと考える(一般人が個人弁護士特約入ってるの増えてるの知らんのか悪徳ヤフオクストアーさん💢)そんなこと思いつつゆっくり出来るかなと思てた昼くらいからデスクワークしてると💻️「視点が合わない……目薬買いにいこ」すいません薬局行ってきますぅ~💫😵🌀仕事抜けて目薬を買いに挿すがよくならない頭痛とめまいも💫😵🌀ん……
例年50ステージぐらい舞台を観ている。小劇場、歌舞伎、コンサート等々今年は公演が無かったり、行けなかったり😩結局7ステージだ。1月の松竹座1月の歌舞伎座8月の晴の会9月の藤澤ノリマサさんのコンサート10月の春秋座舞踊公演同じく、空晴11月の知り合いの舞台貴重な絶対行きたいステージばかりだ。で、朝ドラ「おちょやん」先週1週間松十郎さんとちさちゃんに釘付け~🎶松十郎さんの台詞とか、いろいろと思うところはあったが、千次郎さんとの芝居も嬉しくてTVに向かって「まつ
空晴第19回公演『予定のあと先』2020年10月1日(木)~6日(火)HEPHALL作・演出・制作:岡部尚子(空晴)美術・舞台監督:青野守浩照明:西崎浩造(キザシ)音響:奥村威音楽:PAHUMAa.k.a.佑龍宣伝美術:笹田憲孝宣伝写真:衛藤キリコ公演制作:岡本康子(TRASH2)出演:坂口理恵[演劇集団キャラメルボックス](姉・ヤシマミエ)春野恵子[浪曲師](妹・ヤシマハルエ)駒野侃(ミエの息子・ヤシマトモアキ)岡部尚子(ご近所・伊久
空晴のちーやん(古谷ちさ)ちゃんが上手いこと書いてくれました日和〜〜〜〜(笑)お誕生日おめでとう
古谷ちさです。花粉も落ち着き、暖かい日が多くなりましたね!季節の変わり目、動物たちは換毛期に入っているみたいです以前紹介させていただきました、うちの猫「つゆ」もちょうどいま「毛抜け抜け期」でして、ブラッシングするとこの通りです!くしだけで新たな生き物が誕生しそうなぐらいどっさり抜けました!自分のにおいのする毛に興味津々!今日は、そんなつゆの予防接種を受けに行きました。本当は年明けぐらいに行く予定だったのですが、母との予定がなかなか合わず、のびのびになっていましたが