ブログ記事2,229件
受験票印刷用にこれを準備。コクヨ(KOKUYO)インクジェットプリンタ用紙厚口A430枚KJ-M16A4-30楽天市場これまで何年もこの界隈で先輩たちのノウハウをアレコレ教わってきました。受験票印刷は普通にコピー用紙で印刷する方と少し厚めの紙を使って印刷する方がいることを知り。(大学受験あるあるの話から来てるのかな)普通のコピー用紙だと、机に置いた受験票が、滑り落ちで飛んでっちゃったーとか言いそうな小ももには用意した方が良さ
今日、小3息子は初めてのサピックスオープンです。ママ!頑張って1位とるね!!!か、かわえぇ…小6娘で、現実と向き合わなければいけない時がくるのは経験しているので…小3はまだまだ伸び代いっぱい、夢いっぱいです昨日、サピの国語の宿題をやっていた息子「ぼくのたからもの」というお話でした。3年生から通塾されていた方はご存知ですかね。解きながら、友也(主人公の男の子)がかわいそうすぎて、読むたびに心が苦しくなると言っていました。SAPIXの教材って、毎回こどもの心にも響くようなお話
以前に書いた指定校推薦の続き進路の先生とたくさん話をして、大学の場所や試験内容など、迷って迷って第2希望のところ申し込みいたしました。第1希望のところは成績自体がギリギリ足りなくて申し込みできませんでした。もしできたとしても校内選考では模試の成績も見られるのでそこで通らなかった可能性がありましたもう一般で行こうかな…となっていたところで…進路の先生に娘が相談に行ったら、ここならいけるかも?とお話をいただき、一般でも受けようかな?と思っていた学校でしたので、え、え、え!?そこ
化学賞までもノーベル化学賞、北川進氏ら3人に地球規模の問題解決に役立つ新素材を開発-BBCニューススウェーデンの王立科学アカデミーは8日、ノーベル化学賞を、京都大学の北川進特別教授(74)、豪メルボルン大学のリチャード・ロブソン教授(88)、米カリフォルニア大バークリー校のオマー・M・ヤギー教授(60)の3人に贈ると発表した。それぞれの研究について、気候変動対策での二酸化炭素回収や、化学を利用したプラスチック汚染の削減など、地球規模の大きな問題の解決につ…www.bbc.comカッコ良
🎓神戸大学六甲祭で進学相談会開催!大学祭で知るキャンパスの雰囲気🌿神戸大学では、大学祭「六甲祭(ろっこうさい)」にあわせて、進学相談会が開催されます。大学祭のにぎわいと一緒に、受験生や保護者が大学の雰囲気を体感できるチャンスです✨📅開催日11月9日(土)・10日(日)🕙時間:10:00~16:00📍場所神戸大学六甲台第一キャンパス本館1階ほか🎤内容・学部ごとの個別進学相談・学生によるキャンパス紹介ブース・志・特別選抜や入試説明などの講演会
繊細な季節にありがちな火の粉?クラスのややこしい女子が小ももちゃんも受けようよとやたらオープン模試に誘ってくるそう。いやー、そういうこと言う子ってどうなの??その子は普段からこういう模試を受けてこういう偏差値だったとか本当かどうかわからないことを聞いてもいないのに言ってくるそう。ヤダヤダどこを受けるとか志望校とか絶対言っちゃだめだよその子と同じ模試を受けた後、どうなると思う?云々、、、釘をさす。
合格判定テストの帰り道昨日は3回目の公開模試兼合格判定テスト、受験された皆さまお疲れさまでした。どうだった?は聞かないことにしているので結果はよくわかりません。今日、どれを直すか選んで直しをやろうかな。帰りの電車で同じ車両にNバッグの男の子とママがいてなんかテスト結果のことをぺちゃくちゃ話してる。特にママ。車内の全員に何の話してるかわかるような話しぶり。〇〇の日は書けた?よかったー♡直近の日しか確認しておくの忘れてたから
おはようございます高市新総裁、決定しましたねーいやー、驚きましたえ、報道されてたところから一転何が起きたのかと思ったら・・・麻生さんって凄い鶴の一声小ももと一緒に21:00のニュースをがんくびそろえてみました←合判テストの前夜の使い方違うよね帰宅した時に小ももにも教えてあげようと思っていたら昼間のうちに塾の授業のとき、先生が教えてくれたそう1コマめではまだ決まってないよーって言ってたんだけど、2コマ目には高市さんに決まったと教えてくれてみんな驚いてた〜っ
🌲目指せ!NARDJAPANアロマセラピスト・トレーナー二次試験(口述)対策を開催しました。後悔が残らないよう愛情込めてのダメ出し♡緊張が強いられるどんな状況でも乗り越えられるよう受験生様の得意なやり方で自信をもってのぞめるよう背中を押していきます。一緒に楽しくアロマテラピーの資格取得いたしましょう夢の実現、自分らしく生きることを応援いたしますナードアロマ・アドバイザーコースナードアロマ・インストラクターコースナードアロマ・セラピストコースナードアロマ・
今回は2025年の東大2次学力試験の受験会場についてです。今年2月に書いた記事に2026年受験向けに更新された情報(青字箇所)を追加しました(2025年10月3日)本郷キャンパス安田講堂⬆️1月ごろからこの過去記事のアクセスが増えました⬇️『東大受験会場を東大生が詳細に紹介するサイト:本郷と駒場キャンパス』近づいてきました一般選抜(前期日程)、第2次学力試験。文科は駒場キャンパス、理科は本郷キャンパス。受験生の皆さんは下見をされているかと思いますが、遠方で無理…ameblo
朝の洋服問題(極小粒なのに火種)卒アル写真撮影のため、洋服や髪型はおうちの方と相談するようにと、Teamsでもお知らせが来てるのに。まぁ、揉めますことラフでボーイッシュな感じにしたい小ももvsアルバム写真なんだから、襟元含めきちんとしたトップスにさせたいワタシ。すったもんだでようやく決まった中間地点小ももの希望とワタシの意見を足した折衷案で行きました【SALE/41%OFF】cocaキッズ親
この記事は僕が京都大学に逆転合格するまでの話の後編になります。前編をお読みでない方は先にそちらを読んでいただけると幸いです。前編では僕の高校3年生の夏の模試成績を見てきました。前編をお読みの方は京大合格は非常に厳しい状態だったことが分かると思います。それでは、秋以降、僕が京大に合格するまでの話に移りたいと思います。2学期も中盤に差し掛かり、次第に共通テスト模試を受ける機会が増えてきました。僕の学校では駿台ベネッセ共通テスト模試と河合塾の共通テストプレ模試を受けたので、その成績を載せたい
日特と合格力育成テスト日特でやる過去問も少しずつ解答用紙に書き込まれているボリュームが増えてきたようす。(ワタシはチラ見するだけなので、精度不明の本人自走)テスト後、帰りの電車で社会は全部直していて帰宅後は算数と理科の解き直し。直すものを選び取ってやったら?とすすめたけれど結局全部直してる。難しいながらも実践テストよりは少し負荷が軽いのかな。さぁ、結果はどうでしょう。(ワタシは手を付けず、
🌲目指せ!NARDJAPANアロマセラピスト・トレーナー二次試験(口述)対策を開催しました。1回目のダメ出しが効いたのか、本領発揮〜これまでの経験で培ってきたスキルで発表に供えます。得意なスタイルで頑張っていきましょう。心身の不調を整え健康維持に役立つ究極のアロマ・トリートメントあなたもご家族の健康や不調をかかえる方々に役立つアロマ・セラピストやセラピスト講師(アロマセラピスト・トレーナー)を目指しませんか。🌲NARDJAPAN認定・リラックス・トリートメントコ
今日のランチは松の屋でとんかつ~お安くておいしくてありがたいけど。。こんなに安くていいの??日本の経済は大丈夫?心配しながらいつも食べてる。。ちなみに~このとんかつ屋さんは牛丼の松屋の系列です~チェーン店だから全国にあるよね?ぜひ~【1食200円〜!衝撃の58%OFF!クーポン利用で17,500円→7,290円!】松屋新牛めしの具(プレミアム仕様)35食牛めし牛丼の具牛肉肉まつや牛丼食品グルメ冷凍冷凍食品
なぜかアクセス数の増加がハンパないけどなんで??なんかすみません←とりあえず謝っとこ。覗いてくださった方がいたならありがとうございます。オフ時間の導入毛頭考えたことがなかった。でも、今、完全なオフの時間がないから、オンの精度が悪いのでは?と思うに至り。あと、ワタシがHSP気質が強いせいか小ももも、多分、、気味。タスクがたくさん同時に進行したり次々にあれこれやらねばならずやること盛りだくさんなのが人一倍しんどいのではないかと思い
明日はアーキタンツです。来て下さる、とご連絡下さった方がいて、久しぶりにお会い出来るので楽しみです。さて今日は大学の講習会のお知らせをさせて下さい。2025年11月16日(日)にバレエクラスが開催されます。大学のバレエスタジオとは、どんな環境なのか見えてくると思います。受講料も2000円です。ご興味のある方は是非こちらよりチェックしてみてください。昭和音楽大学バレエクラスレッスン11/16(日)バレエクラスレッスン│昭和音楽大学event.tosei-showa-music
朝から小競り合い朝からツベコベと小競り合う。あー、イヤダ。やっと金曜日まで来たのに。口を出したくないが放置すれば、脱線したままになるこんなで、この先どうなることやら。。teenの間は勉強と部活に明け暮れてくれないかなぁ(希望的観測)でも、どうやらまだまだ子育てには先があり、親の悩みは折々、別のことが出てくるみたいででも、長らく追いかけていた先輩の成長記録みたいで見ているワタシからすれば、成長してるんだなぁなどと思ってしまいます(苦笑)それはないよ、
皆様、おはようございますZIPを観ていたら、シール帳が流行っていると可愛い我が家、男子ばかりなので、何処からも情報が入りません小中学生が、「見ていて癒される〜」と話していて、確かにそうだな私も癒しを求めております何かオススメの癒しがあれば、教えていただきたいです只今、次男がテスト中につき、お弁当はありません毎日、おにぎり🍙2個パン1個サンキストのジュース🧃1個ウィダーインゼリーのコレ⬇️◆森永inゼリーエネルギーブドウ糖180g楽天市場
🌲目指せ!NARDJAPANアロマセラピスト・トレーナー二次試験(口述)対策を開催しました。一次試験(筆記試験)合格後は実技チェック通過。更なる二次試験の合格を目指します。身体のしくみ(骨格、筋肉、神経系など)やトリートメント手技を理解した上でセラピスト講師としてどのように伝えるか?デモンストレーションをするか。しっかり全てを網羅しながら楽しく、わかりやすくの工夫が続きます。モチベーションを上げて臨みましょう!もう一踏ん張り♪一緒に楽しくアロマテラピーの資格取得いた
受験生応援!現役生、浪人の方、社会人の方そして、そのご家族受験生にとって、長い夏休みが終わりましたね。そして、その期間の頑張りを試すように行われる模試結果どうでしたか?まだまだ受験当日まで時間はあります。一度、目を閉じてふぅーーーと息を吐き出して空を見上げてみて自分が進みたい道を自分で考えて踏み出してくださいね。特に、吐く息にはリラックス効果がありますょ。ゆう
中学進学後に備えて受験後に学習してほしい科目とは☆皆さま、こんにちは元W塾ママです本日も記事をご覧いただき誠にありがとうございます本日は、中学受験が終わりましたら、進学後に備えて直ぐに学習をスタートしていただきたい科目に関してのお話をさせていただきたいと思いますその科目は‥英語ですやっぱり‥と思われた方が多いのではないでしょうか何故かというと、中学受験を終えたお子様は、皆一定の学力を持って入学しています。進学後に圧倒的に差がつく科目は英語なのです。現実、英語の成績で全体の成
BoxSoTsugioThischannelisnotaNorthKoreanpropagandachannel.このチャンネルは北朝鮮の宣伝チャンネルではありません。いろんな国の音楽を趣味でupしています。動画に広告が付いてることがありますがUP主の収益にはなりません。www.youtube.comモランボン楽団‐学ぼう/北朝鮮歌受験生応援北朝鮮とも交流しよう。日本と北朝鮮との秘密の関係。
ひなは中3、受験生3年生になって、中学校で次々に高校のパンフレットをもらってくるようになった📚↑ほんの一部。こんなにもらうのか、とびっくりするほどどっさり今って選択肢がたくさんある時代なんだな〜なのに、ちゃんと見てるんだか見てないんだかって感じのひなは「行きたいところが別にない」って言う中学卒業後の進路がイメージできないみたい塾に行ってないせいか感覚が緩くて(行けばいいのに嫌がる)3年の二学期までの成績が重要なのに中間考査を目前にしても家で勉強、ほとんどしない『がんばればよ
受験生応援ヒーリング輝成豊勝のご案内です希望校に合格するために勉強した時間が望む結果に繋がるように!学んだ全てが受験当日に発揮できるように!そこに注いだエネルギーが望む現実を作るために!輝成豊勝(きせいほうしょう)は、受験生を応援するエネルギーヒーリングです。今年度は三種類ご用意しました!①受験生応援ヒーリング1回8,800円②応援覚醒ヒーリング1回17,600円③師弟応援ヒーリング1回17,600円利用者様からは・第一志望の学校
いつもありがとうございます😊本を読まない本読み会「コンステレーション」カウンセリングしないカウンセラーみほちゃんです😊✨メリーゴーランドでゴリラに乗るのか…どちらを選ぶ?高校受験を控え、夏休みは親子で学校説明会、学校見学会とたくさん見に行きました😅どこも特徴あるし素敵な学校ばかりでした。あと、どこの学校も生徒さんがよかった‼️今のお子さんは皆さん良い子ばかりで嬉しいです✨さてさてみんなどうやって学校を選んでいるのかこんな素晴らしい特色から交通の便偏差値
今週はチーミングミーティング開催中!こんにちは☀️新山口駅前校です!今週はみんなの学習計画を立て直す「チーミングミーティング」を実施しています💪✨担任助手の先輩と一緒に、夏の頑張りを振り返りつつ、これからの目標をしっかり確認しています📖✍️「高速基礎マスターをもっと進めよう!」とか「模試の復習を計画的にやろう!」など、一人ひとりに合わせたアドバイスが盛りだくさん😆🙌ちょっとした悩みも先輩が聞いてくれるので安心ですし、やる気もぐっと上がります🔥🔥この時間をきっかけに、み
予備校から帰ってきた娘が…「ちょっと走ってきてもいい?」と。時間は21時半。遅いなぁ、と思い「パパと走れば?」と言ったけど、旦那も娘もNO(笑)「じゃあ、私が一緒に走ろうかな!?」と言ってしまい、たったの15分でしたが、息が上がり、足も上がらなくなり、かなり辛い初ランニングでした娘は中高と運動系の部活だったので、体力もあり、3キロくらいなら普通に余裕で走れる。私は中学吹奏楽部、高校帰宅部でしたので、もちろん、大して体力もなく、1キロも走れないと思います今回もすぐに
こんばんは!夏休みが終わるまであと半月くらいですね🍁今回の受験生応援ブログでは前回の投稿に引き続き、秋頃までにしておきたい勉強についてお話ししています!ぜひ最後までお読みください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんにちは、2年マネージャーの篠田希実です!今回のテーマは秋頃までにしておきたい勉強についてです!まず秋頃には基礎力がしっかりと身についていることが理想です。基礎がしっかりしていないと応用問題に対応できないので、基本的な問題を解く力をしっかりと固めておくことが必要にな
受験生をお待ちのお母様へ受験生に多い肩凝り、頭痛眼精疲労の暖和にはドライヘッドスパがおすすめ♪1dayドライヘッドスパ講座ドライヘッドスパの技術を身につけて受験勉強で頑張るお子様の頭と肩をほぐし一緒に乗り越えましょう受講内容・安心安全のマンツーマン指導・ドライヘッドスパ30分の技術を学びます・オールハンドで椅子に座った状態で行います。・実技をメインに「やってもらう」→「見る」→「やってみる」を繰り返し練習していきます。受講後・取得したその日からド