ブログ記事431件
【違う素材でも編んでみたい♡次へと拡大する講座】4日間集中講座受講生の感想いただきました沖縄本島から参加で、島の植物がきっとすきなんですね月桃でも編んでみたいなーとご参加されました↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓4日間ありがとうございました。アダン葉帽子作成楽しかったです。わからなくなっていたら、先生方がすぐに来てくれたのでやらかす事なく、完成する事が出来ました。感謝です。まず2個目を頂いた動画見ながら、編んでから、月桃
こんにちは♪空間デザイン・コーディネーターの大高美紀です。フリーランス12年、インテリア業界20年目。好きなインテリアや空間づくりを仕事にして独立した経験をもとに、未経験からインテリアを仕事にしたい女性を応援!インテリアを通じて、女性が自分らしく輝けるお手伝いをしています。未経験からフリーランスで活躍できるインテリアコーディネーター養成講座興味のある方は、期間限定の無料動画セミナーに登録ください。画像をクリックすると登録できます。
T様より石にふれ、インスピレーションを働かせることは、とても楽しく知らず知らず自分の気づけなかった事にたどり着くヒントが得られることに気づきました。とても楽しい時間でした。S様より以前からリソマンシーに興味があって学びに行きたいと思っていたので、本日やっと叶うことができて嬉しかったです。講座もとてもわかりやすく説明していただき、実践しながら楽しく学べて、、今後も家で練習していきたいと思います。M.K様よりこの度は誠にありがとうございます。石占いとは知っていま
N.Y様よりなかなか奥深い講座ですので、いろんなことを学べる反面、難しく考えすぎてしまうとわけがわからなくなってしまうので、更に学びが必要かなと感じました。N.R様よりとても楽しく、学び多き時間になりました。愛ある時間をありがとうございました。N.N様より私自身、石がとても好きなので楽しい時間になりました。占いに対する心構えなどが、しっかりと学べて良かったです。ソニア先生に定期的に練習会などをしていただきたいです!!ありがとうございました。K.A様より
※メッセージなど了承を得て掲載しています。先日、出張でのグラウンディング講座LEVEL1を受講されたYさんより、受講直後のご感想を頂きましたのでご紹介させて頂きたいと思います。合掌密教僧侶ヒーラー正仙元ヤクザ組長から密教僧侶ヒーラーになった男真言宗・大元吉祥堂・堂主・ヒーリングルーム吉祥・主宰かつて極道の世界に身を投じていたが、獄中にてスピリチュアルな気付きが始まり、出所後堅気になり、その後真言宗僧侶と成る。あたり前に生きる事が難しい今
▶7日間で催眠術を習得できる【無料催眠術メール講座】を開催中!詳しくはこちら!催眠術講座を受講した福島県の男性の感想です。▶【初心者のための催眠術の教科書】を期間限定で無料プレゼント中!無料ダウンロードはこちら!====【催眠術の参考サイト情報】====▶日本最大の催眠術スクール!【催眠術師養成スクールSSO】はこちら!▶YouTubeで催眠術を楽しめる!【催眠術の裏側暴露TV】はこちら!▶マンガで楽しく催眠術を学べる!【催眠術師Xの館】はこちら!▶知識ゼロの初心者
青島様より楽しみにしていた石占い!!以前に2回程、みていただいた時にその神秘性を習いたくて今回学ばせて頂きました。石の持つ意味や、どんな気持ちで石たちがそこに存在するのかをヒモとけて、とても楽しい時間でした。知性と感性を大切に素高な魔女になれる様になりたいです!今日はありがとうございました♥Ken様より本日はありがとうございます。石とは昔からなじみがあり、とても親しみを感じておりました。その石から紐解けるなんて、今まで思いもよらなかったことです。数秘術とも組み合
今年の5月にレイドウレイキヒーラー養成を受講してくれた友人から少し前に“推し活”について書いたことに彼女が感じたことをメールで届けてくれました感じたことを直接伝えてもらえると嬉しいものですそしてレイキのセルフヒーリングを続けていることご家族にも実践してみたことも伝えてくれてとてもとても喜びに満ちましたレイキは実践を続けることで自分自身の深いところまでいやすことができると私は実感しているため日々の忙しない日常の中で少しの時間
教師のSさんは離婚の後遺症と”いい子”の自分に悩んでいました。”受け入れて許すこと”ができた時に体重が12kg減ったりやりたかった分野を任されたり教え子がオリンピックに出場したり充実した日々を送られています。Sさんの話しではありませんが、離婚裁判や訴訟中に受講される人も多いのですが全員、訴えを取り下げています。被害者とか加害者と言う見方から離れて、その相手と自分はどんなエネルギー交換をしていたのか?にフォーカスを向けると自分の中にある原因の種に気づけます。その
京都らしい紅茶教室ティージョルノ「ティージョルノと出逢った私」インタビュー映像受講生のリアルなお声、最後の方です。今回は、主婦の皆さまにぜひご覧頂きたい動画です本日は、STEP1コース受講生『NAMIさん』です。子育て真っ只中に作る“自分の時間”NAMIさんのリアルなお声をお聞き下さい。13:39の動画映像です。ご覧下さい-------------------------------
京都らしい紅茶教室ティージョルノ「ティージョルノと出逢った私」本日は、STEP1コース受講生『MASAKOさん』です。「50代、人生を振り返り紅茶を学ぶことに!」10:58の動画映像です。ご覧下さいインタビュー映像から受講生のリアルなお声をお届けいたします。ご覧頂けますと幸いです。お見逃しなく~————————————————STEP1コース受講生Harumiさん4/22配信『ダー
京都らしい紅茶教室ティージョルノ「ティージョルノと出逢った私」本日は、STEP2コース受講生『KUMIKOさん』です。「紅茶のお店を開きたくて~人生のタイミング」お上品な雰囲気に溶け込めなかったらどうしようとKUMIKOさん^^8:26の動画映像です。ご覧下さいインタビュー映像から受講生のリアルなお声をお届けいたします。ご覧頂けますと幸いです。お見逃しなく~----------------------
京都らしい紅茶教室ティージョルノ「ティージョルノと出逢った私」インタビュー映像から受講生のリアルなお声をお届けいたします。トップバッターは、STEP1コース受講生『HARUMIさん』です。前半、緊張気味のHARUMIさんです^^。後半は、リラックス^^⁉「ダージリンの美味しさを初めて知った日」8:15の動画映像です。ご覧下さい初めての動画、編集完璧ではございません^^これからどんどんよくなっ
皆さんこんにちは!「行動を起こせない」を卒業させるライフコーチのふみです!コーチとして受講生と向き合っていると鏡の法則を嫌でも意識させられて自分が変わると相手が変わるということをモロに実感させられます例えば受講生の中になかなか変化の起きない方が居たとしてどうして変化が起きないんだろう?どうして素直に受け取れないんだろう?って思うことも出てきたりします。でも目の前の現実は自分が創造し
「話す」ことが楽しくなる。伝わる声をつくるコツ!司会者・話し方講師、こえだしや濱根順子(はまねじゅんこ)です。大宮高齢者大学学習会健康講座〜VOICEトレーニング〜@岸和田市大宮地区公民館48名の方にご参加いただきました。開始10分前ですが、準備万端の方が多かったです↓ご参加くださった方の感想をご紹介します。※一部抜粋、お名前をご記入いただいた方はイニシャルでご紹介しています。口の滑舌の弱点がわかったので受講して良かったです(Yさん)1つのテーマを決めてグループで話す
このまえ少しお話ししましたが、この春に終えたばかりのZoom版「ウェイト版タロットセミナー」の“ビデオ受講版”の準備をしています。※前回のお話はこちらの記事をどうぞジューン澁澤『ウェイト版タロット・セミナー「ビデオ受講」を開始する予定です!』ちょうど1週間前にウェイト版タロットのZoomセミナーが終了いたしました!!無事に3か月間の初セミナーを終え、受講者の皆さまから想像以上の好評価をいただ…ameblo.jp今日はずっとお申込みページの改変をやってい
こんにちは!自分に恋する時間のゆ~みぃ☆です。今回は、2024年5月24日福岡対面で開催された【本格的にタロットの大アルカナ・小アルカナ・リーディングを学ぶ全10回⑥コートカードの復習会】へご参加頂いた受講生から喜びの声が届いているのでご紹介します(*´▽`*)❀自分のことだから皆さん(私も含め)学んだことを思いつくまま、アウトプットし、フォローとして伊泉先生からの助言やアドバイスを頂くことで今の悩みが解決された受講生の方もいらして開催して心からよかったと思いました(*^^*)
生まれでたもの/Gallery~*~ご案内/Serviceごあいさつ~*~プロフィール~*~お問合せ『今の私のエネルギーは、夜と昼、宇宙と地上で輝いている真ん中の黄色+黄緑がエネルギーの輪に見えます。』Rさんから届いた感想です。講座で描き終わった直後は「中心が薄すぎる感じがする」とおっしゃっていましたが、あとからそれが光り輝くエネルギーの輪であることに気づかれたんですね。そのエネルギーは、時間と空間に限定されることなく、どんなときで
こんにちは。栄養学者のこばやん(児林聡美)です。「すべての100歳が自分で食事を選び食べられる社会へ」を目標に、食事を通じた社会の健康づくりのため、様々な媒体で発信をしています。今年の1~2月に開講していた「栄養疫学入門講座」受講生の感想ページを作成しました。ホーム|feedbackhearsm.wixsite.com1.専門家による講義2.基本用語も丁寧に解説3.質問対応が懇切丁寧といったこの講座の売りポイントはしっかり評
京都らしい紅茶教室ティージョルノ.「私が長年ティージョルノを愛する理由」ご縁を頂いて今年で12年になるYUKIさんティージョルノについて思うままをお話下さいました。ティージョルノって、どんなところ?先生って、どんな人^^?いろいろ出てきます~ティージョルノティーコーディネーター資格取得者『YUKIさん』です。「ティージョルノと出逢った私」インタビュー映像から受講生のリアルなお声をお届けいたします
レイドウレイキ本部はただいま明治天皇御製125首をポルトガル語マニュアルに活用できるように編集中です。3月20日に明治天皇御製125首を探求するワークショップ開催から間もなく一ヶ月が経ちます。レイキヒーラー養成コースでは第1段階で受講生のレイキを学ぶ目的がテキストに書いていただくことから学びは始まりです。俗に言うレイキを提供する教室からの目的だけでなく受講されるご本人が学びの目的を明確にしていきます。その中には自己成長と癒やしそして精神性の向上と共に学んだレイキヒーリングを大切な家族に分
卒業生インタビューのYouTube動画を公開しました!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be今回は、Webライター歴6年だけど自分に自信が持てなかったたぐちさん。なつみと式Webライティングには初心者さんも多くいらっしゃいますが、実は中級〜上級レベルのWebライターさんもけっこう多いんです。ぜひ、動画をご覧ください。よかったらチャンネ
京都らしい紅茶教室ティージョルノ.紅茶教室の先生ってインタビューしている私もどきどきしながらでした^^生徒のリアルなお声をぜひお聞き下さい。子育て真っ只中に作る“自分の時間”主婦の皆さま、子育て真っ只中の皆さま、ぜひぜひご覧くださいませ~NAMIさん。最初は、とても緊張のご様子ですが^^動画が進むにつれ、いつものNAMIさんです^^。------------------------------------
卒業生インタビューの動画を公開しました。今回は嵐山ゆりかさん。お子さん3人を育てながら、限られた時間でライター活動をがんばっておられます。時間の管理に悩まされながらもなんとか食らいついていただき、レッスンを通じて「やりきる力」を身につけられたように思います。動画も、ぜひご覧くださいね!なつみと式Webライティング卒業生インタビュー*嵐山ゆりかさんなつみと式Webライティング講座の卒業生にインタビュー!第6回:嵐山ゆりかさん2024年3月撮影。なつみと式Webライテ
生まれでたもの/Gallery~*~ご案内/Serviceごあいさつ~*~プロフィール~*~お問合せ見た瞬間、「命だなぁ」と感じたまりさんのカリキュラムアートです。見ていると、ドクドクという鼓動が聞こえてくるようです。けれど、まりさんご自身は、「自分の心」と感じられたと聞き、「あれ?」と思いました。「ハート」って心臓でもあるけれど、気持ちや心も表しますよね?当たり前のように使っていたけれど、臓器と心が同じ形なのって、よくよく考えてみたら不思
卒業生インタビューの動画を公開しました!今回は濵本操さん。本業で働きながら、ブログも書きながら、Webライターとしても活動されています。でもレッスン開始前は、ブログも数記事しか入っておらず、Webライターとしての活動はまったくされていませんでした。また、短い記事を書くのにも全力投球だったのが、今ではサクサク書けるようになり、本業のお仕事としっかり両立しながら活動されているという大きな変化がありました。ぜひ、動画もご覧ください!なつみと式Webライティング卒業生
生まれでたもの/Gallery~*~ご案内/Serviceごあいさつ~*~プロフィール~*~お問合せ『【受講生さん作品】繰り返し描いていくことで優しい気持ちに(まりさん)』生まれでたもの/Gallery~*~ご案内/Serviceごあいさつ~*~プロフィール~*~お問合せふわふわでふさふさの羽根。こちらを描いてみたくて講…ameblo.jp前回ご紹介したこちら(↑)が大人の羽根だとしたら、今回は子どもの羽根でしょうか。綿菓子のようにフワフワで、かわいいです
こんにちは。タロット占い師のしみずゆいです。はじめましての方は、よければこちらの自己紹介をご覧ください♪2023年7月から12月にわたって開講した『TheFoolishHeart』という鑑定特化クラスを受講してくださった生徒さまのご感想を紹介させていただきます。本講座は私にとって初めての長期講座でした。私のタロット講座を長年学んでくださっている生徒さんに『自身の個性と強みを生かした鑑定スタイルを確立してもらう』という思いから開講を決めました。ご感想集に行く前に講座名『T
生まれでたもの/Gallery~*~ご案内/Serviceごあいさつ~*~プロフィール~*~お問合せふわふわでふさふさの羽根。こちらを描いてみたくて講座を受講された方もいるくらい、人気の羽根なんです。まりさんもそのおひとりだったのですが、初めて描いたときは、思うようにならなくてちょっとがっかり、とのことでした。講座では、まずは「描き方」を知ることからスタートします。オンラインの講座なので、カメラで私の手元を映しながら、一緒に描いていきま
生まれでたもの/Gallery~*~ご案内/Serviceごあいさつ~*~プロフィール~*~お問合せ天に流れる川にキラキラ輝く丸を集めて天使たちが夜空の準備をしている。まりさんが送ってくれたアートをじっと眺めていたら、そんな情景が見えてきました。出来上がった時に、心が少し満たされた感じがあったそうですが、ご自身中にある優しい世界を表現されたからかなぁ。心がじんわりと温かくなってきます。my羽根アートは、人の心の中にいる天使を呼び覚ましてく