ブログ記事9,542件
あぴぃさんのブログにお越し下さりありがとうございますパン屋さん「こむぎっ子」の、とっちゃんがブログに星読み講座の様子に触れてくださいました。先日、星読み師になりたいと…私に教えてくれました♡♡♡もう〜嬉しくて胸が高鳴ります!いや…そんな軽いもんじゃないなとっちゃんの想いが胸に沁みますとっちゃんのブログ💫『ご縁はエネルギー✨で決まる!』前回「となりの小さいおじさん」の本のことを書いたら著者の瀬知洋司さんがいいね!して下さってて嬉しかった💕この本は家族で読んでいるので
こんにちは陽音です。前回からランキング設定を「アラフィフ」から「アラカン」に変更しました。流石にアラフィフ言ってるのが恥ずかしくなった…どうでもいい話でしたさて、久しぶりに算命学のことを書きたくなりました。何を書こうかな!?…と、部屋の天井をボーっと見てたら閃いた誰でも迷っていたり悩んでいる時は、どうしてもネガティブな方にフォーカスしてしまいます。例えば、私の命式には日座中殺と天剋地冲があります。日座中殺は、一般的な家庭運(配偶者運)が悪いと
少し前になりますが、バッハ作曲『フランス組曲5番』よりガボットとブーレを、YouTubeにアップしました。https://youtube.com/shorts/ADtczw3nD3Y?si=ojr8cd1Mf0hn_UNH-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com【動画の説明より】私は速い曲が苦手です💦最近練習していてミスが目立って苦戦してた時に、
これは正二十面体の展開図である。しかしこれは、折り方によっては正二十面体にならない場合もある。ひとつの角がくぼむように折ることもできるのだ。以下、その様子である。詳しくは、中学への算数1999年11月号(東京出版)の長山執筆記事を参考していただきたい。*正多面体の定義で1。それぞれの面が合同な正多角形でできている。2。それぞれの頂点に集まる辺の数が等しい。3。へこみのない立体。とあるのは、この3番がなければこれが正多面体になってしまうからです。東京出版www.tokyo-s
参考にしよ病気だとバランスがねー!頼ったら駄目って分かるわあまり自分責めしない事だよね
自炊してるか〜〜〜!のメッセージに「おう!」と返した息子君!ご飯が少し少ないようで春雨を入れておりました(ウンウン)父さん、お肉は高いね!普通には買えんわ!と言う確かに、父さんもひとり飯の時安売りでないと肉は買わない(笑)メニューに困ってるかと思ってひとり飯の写真を送った。カニカマとツナ、貝割れ大根のサラダ!今日はレタスが特売だったのでレタス焼き!ニンニク、オリーブオイル、ガラスープの素、
ネットが多い。今回も、お店に見に行ったら、欲しいものが置いてなかったので、ネットで、買ってしまう。最近は店員さんが少ないので、買いたいものの情報をいろいろ教えてもらえないけど、少し前は良く話を聞いて、勉強になった😁迷ってる時は、決める参考になる😄
(3月初め頃下書き)前回の”実のなる木”で続きベリー類Wiki:キイチゴ属https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4%E5%B1%9E【ラズベリーとブラックベリーの品種一覧】ラズベリーの品種の一覧と二季なり品種の紹介、イエローとブラックベリーの苗の通販の紹介。fruitplantsvariation.blogspot.comラズベリー、ブラックベリー、マルベリーについ
【これまでの治療記録は】2024年6月初旬、喘息の息苦しさと胃腸炎による食欲不振と下痢だと思っていましたが一向に良くならず、7月末になり、大学病院へ検査へ行くと『心臓の機能が低下、肺に水がたまっている、心臓内に血栓があり命の危機がある』と、何の準備ができていない、着の身着のままの状態での緊急入院。ICUでの懸命の治療の結果、心臓内の血栓が無くなり一般病棟へ移動、心臓回復の治療のドブタミンの点滴も終わり経口剤へ完全シフトし、体力回復のためのリハビリを開始、無事課題をクリアして退院しま
【これまでの治療記録は】2024年6月初旬、喘息による息苦しさや胃腸炎による食欲不振、下痢に悩まされていました。しかし症状が一向に改善せず、7月末に大学病院で検査を受けたところ、「心臓の機能低下」「肺への水の貯留」「心臓内の血栓」が発覚し、命に関わる危険な状態であると診断されました。そのため準備が整わないまま、着の身着のままで緊急入院となりました。ICUで懸命な治療を受けた結果、心臓内の血栓が取り除かれ、一般病棟へ移動。心臓回復のためのドブタミン点滴も終了し、経口薬へ完全に移行し
ん〜・・・内出血は変わりなし💦でも化粧してるとそこまでバレない昨日は頭痛で昼寝しちゃったから夜眠れず3時間しか寝てないので浮腫んでるし😢旦那さんの眼瞼下垂の経過を参考までに載せようと思ったらそこまで写真撮ってなかった(笑)しかも2人とも写真嫌いなのでまともな最近の顔がない😫旦那さんの眼瞼下垂手術当日かな?何週間後・・・左目失敗、1〜2年後再手術この後の経過が無いけど今は普通に(下向いてるけど違和感なしの写真)参考資料でした(笑)
先日の春イベントでみなさんからのご感想をいただくのに用紙とえんぴつそしてお礼のレトルトカレーを用意しましたカレーにつられてか(笑)みなさんが思い思いにご感想を寄せてくださいましたイベントというのは提供側の嗜好の押しつけにもなりがちなので毎度毎度参加者のみなさんの思いつくことを伺うようにしています一番ホットなタイミングで気持ちが届くのが反省にも参考にもなりおおいに助かりますあるおばあちゃ
お前のせいだという人の心理について周りにいない?お前のせいでこうなった!こうなったのはお前のせい!!なんでもかんでも責任転換をしてくる方。そう言われると傷つくし言葉ってね、諸刃の剣なの。人間ってね、繊細だから傷つきやすいんだ…今回は、お前のせいだ!という心理について書いていくよ。また文章ながくなっちゃうけど、つきあってね1.責任逃れをしたい自分のミスや問題を認めたくないから他人のせいにするんだ。そうすれば、「自分は悪くない」と思い込むことで、安心しようとしている可能性がある
困るストレス解放固定献立表料理っていつも何をつくったらよいかわからない。考えるだけでストレス溜まるし、スーパー行ってもうろうろしちゃうしねそんな時は、俺流の固定献立表を作ってみました!これで少しはストレスを軽減することができるよ絶対じゃないけどね固定して、今日はどんぶり、野菜、ラーメン、鍋など曜日に当てはめていくだけで簡単!料理をパズルみたいにハメていくんだ!ゲーム感覚で曜日献立月曜日どんぶり物火曜日野菜いため水曜
少し前の休みの時に、家事の後に久し振りにあつ森をしていたんですが…久し振りすぎたのもあるのか、日付けをいじりつつ、ほぼ1日やり込んでしまいました…(-_-;)得意のサスペンスの再放送を見ながらではあるんだけど、こんなにあつ森をしたのは初めてかもしれない…(-_-;)1日あっという間でした。INABA/SALASで大阪へ行った時に見た風景で、あつ森をイメージして歩いていたのはきっと私だけだろう…(-_-;)『この瞬間の為に生きてるんだ!!』INABA/SALAS、行ってきましたー!!『
数年前、自分の記録として書き留めたブログがあります。少し読み返してみると、私が直面した弟の死、父の死、母の病気、私自身のことが、とてもとてもストレートに書かれてあり、まぁなんともお恥ずかしい。でもそれは、確かに私自身が通ってきた道のり。そして、心のどこかに「どなたかの参考になることもあるかもしれない」との思いもあるので・・・当時のまま残しておきます。もしよろしければ、覗いてみてください。『Lifeisarollercoaster』『弟の死①』
「パソコンが遅いと感じたら、新しいのを買うのではなく」という広告がありますが、ガステムの人いわく、ぼったくられるだけだそうです。
お見合いで断られた場合、相手からその理由を教えて頂けることがあります。厳しい事も多いですが参考になります。先日お見合いされた男性、女性から良いお返事がもらえませんでした。その理由がかなり詳しく書かれていました。会話のキャッチボールが十分でなかった様です。女性が投げたボールをキャッチして籠に入れる感じだったとか!女性の住むエリアに住むことも可能と書いてあったので、その件を質問したが、歯切れの悪い返事しかなかった。この続きは下記からお読みください。htt
おはようございます!キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。今月の19日は会社四季報の発売日でした。株式投資をされている方なら四季報はご存知のことと思いますが、わたしはこの1~2年、「会社四季報プロ500」を購入しています。この本はサイズが大きくてカラフルで見やすく、株価の見通しが7つのサインで区分してあるため、今後の戦略が立てやすいというメリットがあります。特に巻末にまとめられた株価チャー
ブログを書くor読むどっちが多い?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう圧倒的に読む方が多いです。まめにブログを書きたいと思いつつ、家事や仕事に疲れてしまいお休みすることもしばしば。色んな人のブログから沢山の情報を収集している私。私も他の人が参考になるようなブログを書けるようになりたいな。
地元の葬儀会社である㈱鎌田商店へ行ったらワンちゃん、ネコちゃん用の葬儀品が揃っている事にビックリいざという時に慌てない様一度見ておくのも良いと思いますよ(.❛ᴗ❛.)
最近起こったとある事件について、コメントを出した人の内容がネット記事に取り上げられ、とても意義深い言葉と感じました。「悪い成功体験って、必ず大きな破滅に向かう」これはその通りだと思います。小さな不法・不当行為⛓️について当事者はこれで問題ないと行なってきた数々の行為は、これまで一般社会に問題が偶然顕在化していなかっただけで、問題が社会に認知された後には大きな巻き戻し(破滅💣)が待っているのは当然の帰結です。ただ悲しいと感じることは、当事者各々が生きている社会的階層・集団で、自ら「悪い」
3/2のあおぎちゃんバースデーライブから、帰宅して、楽しかったなと思いながら、就寝しました。痛みが出たのは、翌日の朝でした。3/3朝起きて、なんとなく痛いなと思いながら出勤しました。仕事してるうちに痛みが増して、吐き気も出てきたので、病院に行きました。レントゲンや検尿など検査して、レントゲンには写らなかったので、小さいけど、検尿で見えないけど血尿の反応もあったので、「結石」ではないかと診断されました。そこで、石の排出を促す薬と痛み止めをもらいました。この日は痛くて仕事も休みました。こ
楽しみにしてた飲み会の日に胃腸の具合がわるく楽しめなかったダメおやじこと”いつか”です人生初のClarksORIGINALSワラビーゴアテックスを購入この辺では取扱店舗がないのでネットで購入したのでネット購入される方の参考にでもなれば購入したのはUK060(24cm相当)ダメおやじの足の実寸足長:左右共23.5cm周径:右224mm左225mm幅:右96mm左94mm足が小さいうえにやや細いそんなダメおやじが実際に履いた(試着段階)感じではつま先:余裕
係争進捗を注視している泥沼注文住宅事件で陳述書を提出したとの投稿がありました。疲れはてました。:信用と創造の住友不動産で建てた我が家2025年2月21日、代理人経由で、私が作成した陳述書を「乙第81号証」として、裁判所に提出しました。計35ページの陳述文に証拠書類を添付して書きました。証拠主義と言われる訴訟制度ですが、現段階ではあまり実感が湧かないですが、それでも証拠を示しながら書かblog.livedoor.jpまず読んで驚き😳なのが、提出証拠番号が「乙第81号証」とこれまでにそんな
February.26,2025Hi!Everyone!!Howareyoudoingtoday?Today'sTopicsさて今日2月26日「今日のお題」はいかならむ?!「#花粉症」・・・というお題に答えてみよう!!!「#花粉症」・・・今年もまたやって来た!!!天気予報の花粉予報を参考にして目に花粉が飛んでこないように工夫しているのだがなかなかうまくいかない!!!何時ものように歩いていると鼻が痒くないり鼻をかいていると次第に目の辺りが痒くな
んは!皆様に聞きたいことが。。ふくさんよくコーデを載せてるのですが参考になってるのでしょうか?なんかめちゃ気になって。わら。皆様に何かプラスになってればいいのですが。。^^お聞きしたくて記事にしました。良かったらお返事ください。^^
今日も、私こうが、いま思うこと、感じることを、つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。先日クライアントさんのYouTubeで、本を出版していたり、映画にもなっている、有名なある方とのコラボ動画を観ました。成功している人の話は非常にインスピレーションを与えてくれたりすることがありますが、その成功体験が必ずしも他の人に当てはまるとは限りません。成功者が語る方法や信念は、その人自身の経験に基づいており、その背景にはさまざまな要因が絡んでいます。そのため、それが唯一の正しい方法
螺旋チーム編成の参考させていただきました!前半ハイパーキャリー(楓原万葉の代わりにスクロース)後半氷+炎元素(溶解パーティー)前半はやはり防衛戦のところでヌヴィレットが活躍するかと?スクロースなど(風元素キャラいてたらええね)楓原万葉か、夢見月瑞希さんでもいいのか後半リオセスリや申鶴のチーム編成いいみたいで?11層の第1問の防衛戦を死守できれば、あとは大丈夫かな…?そのためにはスクロースのレベル突破が必要かもですね!素材ボスと特産品は行ったから、あと素材のトリックフラワー
お勉強になりますね〜火曜定休2月12(水)3月3(金)、12(水)、24(月)お休み頂きます☆○土日は1,2ヶ月前平日は3、4週間~1ヶ月前の予約が目安となっています○次回予約もおすすめです空き状況(キャンセルや日時変更で空き状況が変わる場合があります)12(水)休み13(木)満員14(金)満員15(土)満員16(日)満員17(月)10時カット18(火)定休日19(水)10時カット、パーマ、カラー20(木)13時30分〜16時(メニューによ