ブログ記事176件
ホットフラッシュと汗ばっかり気になってすっかり忘れてたふわふわめまいいつの間にか気にならなくなってました桂枝茯苓丸めまいの方が先に効いたみたい血の巡りが良くなってきたかなこの調子でホットフラッシュにももっと効果出て欲しい
ホットフラッシュ滝汗の私の対処家事とかで動く時やお買い物(近所のスーパー)などは薄手のタオルを首に巻きます恥ずかしさなどない‼️もうおばちゃんだし後頭部髪の生え際やらから汗が垂れてくるのでタオルさんに吸って頂きます出てきたのは拭くしかねえ‼️状態で薄手タオルさんには頑張ってもらってます薄手じゃないと邪魔なので...10枚980円みたいな薄〜いのが私はベストです洗濯してもすぐ乾きますしあとはCOOLスプレーを動く前にフリフリ一応冷んやりはしますケーキについてくるような
前も書いてますがホットフラッシュ本当に嫌‼️でも少し桂枝茯苓丸が効いて来ましたまだ3週間くらいですがだいぶ楽になりましたただ...桂枝茯苓丸私は微妙に軟便になるんだよねお腹痛いとか何回も出るはないからホットフラッシュと軟便を天秤にかけたら軟便をとりますホットフラッシュってエアコン効いてて涼しいのに顔がカッと熱くなったりドバっと汗でたり本当に不快ホットフラッシュにいい漢方って加味逍遙散と桂枝茯苓丸以外って何かあるんですかね?子宮体がんですしホルモン治療は考えてませ
ごった煮に見えそうな、スープセロリをスティックでさっぱり食べたかったけれどちょっとくたり気味だったので細く切ってスープにin。白菜にんじん大根セロリを油で炒めてがらスープ、しお、こしょう等で味を調えておしまい。そう、それで今日の作業でやりづらかったのは大根の皮むき。右手と左手を使ってくるくる回しながらターンさせて切る。これが、右手と左手の術後の相性がよくなかった(そういうのは術後に作業してみて初めて分かる。リハビリ室に料理台があって、私もリハしていればその台できっと
夜中滝汗で起きます...顔だけです最近は暑いのとワンコがいるのでエアコンは夜中もつけっぱなしですが顔だけ汗かいて起きます術前の更年期の時はそこまで酷くなかったのになあ卵巣摘出したらホルモン止まるのは説明受けていたけど...ここまで酷いとはすでに更年期入っていた状態でも酷いのだから...お若い方で両卵巣取られた方はお辛いのではと再来週が定期診察あるのでがっつり相談してこようてかこの定期...CTとか血液検査の予約入ってなかったけど...いいのかしら...忘れてたとかやめてね?笑
約3週間ぶりのブログですがホットフラッシュと顔&頭の滝汗と目眩以外は元気ですしっかし‼️ホットフラッシュと汗酷いですね...有難いことに?すぐ治まってはくれるのですが髪の毛から滴ってくる汗が嫌で嫌で最近は割り切って首にタオル巻いてスーパーとか行ってますよ笑BBAなんでもういいです桂枝茯苓丸は前のブログでも書いておりますが術前では効いてました術後はまだめっちゃ効いてるって感じはないですがまだ飲み始めて2週間くらいなのでもう少し様子見ですしばらくはホットフラッシュとの戦いブログ
↑4月21日検査(リウマチ内科にて)。悪玉165。きのう受診してもらってきたデータ。↑4月19日検査(心療内科にて)。悪玉160。2月12日検査(リウマチ内科にて)。悪玉170。なお、この2月までの過去最高が悪玉158(子宮卵巣全摘前)。きのうリウマチ内科受診。前回の血液検査の結果が出た(4月21日のもの)。前回受診(4月)で2月の検査結果をもらい、悪玉が過去最高を記録…。過去にMAX158になった時、先生からこのままでは薬(悪玉を下げる)を…と言われかけ、飲みたくないの
2018年8月、この時私は49歳。卵巣癌Ⅲc、子宮体癌Ⅰaの重複癌にて摘出手術(リンパ節の取り残しあり)。その後6回のTC療法を受け、再発なしを維持しています。この婦人科癌の回想記事です。前回の記事↓『脱毛、そして抗がん剤後半年経過の発毛写真』2018年8月、この時私は49歳。卵巣癌Ⅲc、子宮体癌Ⅰaの重複癌にて摘出手術(リンパ節の取り残しあり)。その後6回のTC療法を受け、再発なしを維持しています…ameblo.jp卵巣および子宮切除の後、卵巣欠落症状、更年期障害らしき症状
卵巣がんと発覚し、両方の卵巣及び附属器を切除してしまった事で卵巣欠落症状が出ている事は先にブログで報告しました。『卵巣欠落症状?追加』先日卵巣欠落症状や術後の体調変化について書きましたが、その後卵巣癌根治手術の8週間前後で頭痛や目眩も出てきた↓卵巣欠落症状や術後の体調変化『卵巣欠落症状?』…ameblo.jp『卵巣欠落症状?』卵巣を丸々取ってしまったので、卵巣欠落症状が出ると言われている術後6週間を超えたタイミングでの体調面の変化をメモしておきます個人の感覚ですので手術や卵巣欠落症…am
我慢しようとすればできるけど手首の親指付け根のカクカクは、手術前からあった痛みだけどきたよきましたよ~この2週間くらい前から、急に両肩の関節が特に痛くて全体的に痛くなってきました。もう、ペットボトルの蓋は、開けられない足首のくるぶし周りだけ!冷える電気毛布をつけて寝てます。痛くて痛くてというよりも、キコキコいう感じでラピュタのロボット兵になった気分The更年期!!というよりも、手術で卵巣も取ったので『卵巣欠落症状』に、あてはまるのかな?電話で病院へ『エクオールを飲ん
元々更年期でしたが子宮体がんでの子宮卵巣卵管摘出で更年期は酷くなるのか卵巣を切除するとホルモンが出なくなるので何らかの症状は出てくるのかな術後1ヶ月すぎましたが一瞬ホットフラッシュみたないなのがあります一瞬だけ顔が熱くなりスっと消える...術前もホットフラッシュはありましたが前と後では違いますね酷いわけではないのでまだ漢方とかの治療は大丈夫かな漢方と言えば術前の更年期の時は桂枝茯苓丸を飲んでました色々試してみたのですが桂枝茯苓丸がピッタリでした試した漢方加味逍
こちらは過去記事です。以前NHKで放送されたフジコ・ヘミングさんの追悼番組を皆さんもご覧になりましたか?ご自宅の階段から転落されてから亡くなるまでの闘病生活の映像も流れその時の映像をみて胸が詰まりました。麻痺した身体と、ほとんど聞こえない耳で病院に置いてあるピアノの鍵盤に手を置き、指先の感覚だけを頼りに鍵盤位置を探り、人生の最後に弾かれたモーツァルト。そしてその後、ご自身でそっとピアノの蓋をしめられていたのですが「今までありがとう」というフジコさんの心の声が聞こえてき
集中力の低下子宮体がんの告知を受け手術をしてからずっと頭の中に病気の事があります何をしていても病気の事が頭から離れません頭の中の8割を病気関係の考え事がしめている感じ自分の感覚として残りの2割で今までやっていた事をこなしている状況ですそんな感じなので無くし物や間違い、やろうと思っていたことを忘れてしまう等日常生活での失敗が増えています以前ならやらなきゃいけないことが発生した時点でササッと済ませてしまったことや覚えている事等すっかり頭から抜け落ちてしっかり忘
また最近、手足の痛みで眠りが浅くなり落ち着いていた頭痛もぶり返してきました。ピアノを弾いていない時も指の関節が痛み、酷い時は手首や腕の関節もジンジンしてきてひたすら耐えるしかない状態ですこれでも一時期と比べたらマシになってきたのですけどね。特に夜間は小指あたりがジンジンとして更に足首あたりも痛みが出てくると目が覚め、呼吸も浅くなりがちで息も苦しいです。努力で何とかなる事なら頑張れるけどこれだけは自分の意思で何とかならないのがあまりにしんどくて辛い。それでも私はまだホルモ
リモートワーク中のお膝に来てくれました二つ折りの姿勢。今日は家でパソコンとモニターと並べてお仕事です。先月は入院期間中に有給消化でかなりお休みが多かったのでこれからまた頑張りたいです。猫様が乗ってきてくれたので歩くに歩けず、リンパ浮腫防止のために足バタバタしながらお仕事しました。腰いたぁい昨日からかなり傷の痒みが良くなりました!!最近の悩みは、、夜中に目覚める睡眠が大事なのに、早く寝ても夜中の1時とか4時とか目覚めます7時間半ベッドに寝てても5時間睡眠とかで。4時に起きてCha
初めに急遽入院と手術が早まったのでこれから少し更新頻度が落ちたり止まったりするかもしれません。ゆっくり更新になってしまいますがご了承ください今回は少し卵巣欠落症状について書いていきたいと思います。卵巣欠落症状とは…所謂更年期障害とほぼ同意だと思うのですが自然に閉経して起こるのが更年期障害。私のように生理のある状態で卵巣を摘出したり抗がん剤などで卵巣の機能が低下した時に起こる症状を卵巣欠落症状というようです。症状は調べた感じでは同じだったので呼び方が違うだけなのかな?!
10月18日より公開されているこちら「恋するピアニストフジコ・ヘミング」を観にいきたいです。映画『恋するピアニストフジコ・ヘミング』公式サイト|2024年秋新宿ピカデリーほか全国公開前作から5年、フジコ・ヘミングの新たな日々を見つめたドキュメンタリー映画。フジコの活動する姿は、人間の情熱に決して期限はないということを私たちに教えてくれます。fuzjko-film.comと言いつつ実は私、、、映画館で映画を観るのが苦手な人で、大画面の大音量だから迫力がありそれが売りの映画でもあ
こんにちは😆トップに書いてあるとおり、子宮体がんを経験したわけですが。この闘病カテゴリにいてもよいのかね?という疑問はありますが、他に行くところがあるわけでもなし。ときどき思い出したかのように書き散らかしますので、引き続きよろしくお願いいたします。で、現状は前回、前々回に買いたとおりあと4ヶ月ちょっとでオペから5年経過、一般的には寛解と呼ばれる時期に入れる。しつこく書きますが、早期発見早期治療ならばたとえ癌とはいえどもこういうこともある。決して悲観しないでほしい。ほんと申し訳な
乳がんで亡くなられたフリーアナウンサーの小林麻央さんが闘病中に聴いていたという「365日の紙飛行機」が友人からのリクエスト曲として候補にあがったので改めて私も歌詞を聴いてみました。麻央さんご自身がブログの中で「朝の曲」というタイトルで【朝になると、入院中だけ何故か心の中に流れてくるのです】と書かれていたようですね。じーんときました🥹人それぞれ思い入れのある曲、琴線に触れる曲があるというのは決して珍しい事ではないですしそれが人の心を支えたり、勇気づけたり時には生きる希
2週間前に術後3ヶ月の検診にて細胞診を行いました。その結果が先日封書で届き、問題ありません。次回予約時にお越しください。とあっさりとした文書。きっと大丈夫と思っていてもやはり封を開ける緊張はすごいです。これ毎回こなしていくと思うと先々思いやられます。。。あと、会社の健康診断にて今回始めて骨密度を計測しました。初めてだったのと、下調べなしだったので一体どんな検査なんだろうと思ってはいましたが、度肝を抜く程に簡単な検査でした。裸足の右足を計測器に座ったま
先日卵巣欠落症状や術後の体調変化について書きましたが、その後卵巣癌根治手術の8週間前後で頭痛や目眩も出てきた↓卵巣欠落症状や術後の体調変化『卵巣欠落症状?』卵巣を丸々取ってしまったので、卵巣欠落症状が出ると言われている術後6週間を超えたタイミングでの体調面の変化をメモしておきます個人の感覚ですので手術や卵巣欠落症…ameblo.jp先ずは頭痛仕事中に頭痛を感じることが増えた偏頭痛待ちではなかったので、卵巣欠落症状の一貫なのではと感じる後は目眩特に起きた直後とか、立ち上がった
術後気になる体調の変化の数々。それらをどうにか改善・軽減させるために、日々の運動や食事はもちろんなのですが、、とは言ってもそんなに教科書みたいな生活はできないので気休めかもしれないですがサプリなんかで補っています。■髪の毛が細くなって乾燥気味になった悲しいかな、自慢の元気な髪の毛が出産後の脱毛期を彷彿とさせるような手触りになってしまいました。どうにかこれ以上悪化しないようにといろんなシャンプーやトリートメント、ヘアセラムなどを検索していたのですが、ちょっといいかもと思うものをいくつ
術後3ヶ月が経った先日、初めての定期検診を受診してきました。無事に手術を終えてここにいることがとてもありがたく幸せなことだと思いつつ、やはり告知を受けたあの日の記憶が蘇って仕方ありませんでした。この緊張感、、3ヶ月毎に味わうのか。。なかなかです。この日行ったことは、採血(腫瘍マーカー)、細胞診、内診。まずは採血は問題なし。腫瘍マーカーも、術前から数値は正常範囲でしたのでよっぽどの事がない限り上がることはないかなとは思っていました。術前よりさらに下がっていてひとまず
卵巣を丸々取ってしまったので、卵巣欠落症状が出ると言われている術後6週間を超えたタイミングでの体調面の変化をメモしておきます個人の感覚ですので手術や卵巣欠落症状とは全く関係ないかもしれません‥(シモの話があるので閲覧ご注意下さい)①自律神経失調の症状いわゆる有名なホットフラッシュ(短時間で急な発汗)という感じではないが、空調の効いた同じ部屋の中に居ても"暑い、ほてってる"と"寒い"を繰り返してしまう暑いタイミングでは発汗を伴って、寒いタイミングはガタガタ震えるくらい流石に真夏の
術後1ヶ月と18日目。術後1ヶ月の診察の時、ホルモン療法についてどうするか担当医と相談した所、強い更年期症状が出ていないのであれば、あまり急ぐ必要もないと言われました。子宮及び卵巣摘出した後のホルモン療法については、乳がんのリスクが上がってしまうという副作用があるのではないかと懸念されていましたが、近年の統計ではあまり心配する程度のものではないとのお話もありました。私の祖母は一度乳がんで手術をしたことがあります。そのような経緯も踏まえて、比較的安全であるとはいえども、
術後1ヶ月の診察の際、ホルモン治療は、強く症状が出ていないのなら急ぐ必要はないので、次回の診察時までに決めるということにしていました。実際術後出てきた症状としては、・卵巣摘出後2、3日後に軽いのぼせる感覚・退院後、基本元気だけどたまに怠くなる。特に夕方?・髪質が少し乾燥気味になって抜け毛が増えたかも。どれもこれも色々調べすぎからの思い込みかもしれないとも思いつつ少しの違和感にも敏感に反応してしまいます。発汗とか動悸などは無いと思います。もともと汗かきなのでわからない。
術後気になっている「卵巣欠落症状」よくブログでも言及されている方も居て自分にはどんな症状がでるのか不思議だったのですが術後2,3日経った頃、夜寝る前になんだか顔だけがぽかぽかすることが続き、最初はなんとも思わなかったのですが、今振り返るとあれが軽いホットフラッシュ的な症状だったのかなと思います。私の場合、本当に顔が少しほてるくらいで汗が出てきてしょうがないとか、動悸がするなどの症状はなかったので幸いそこまで不快感もなく術後過ごすことができています。この事も退院して気
フジテレビ『ザ・ノンフィクション』今朝ネットニュースを見ていたら6/2(日)14時放送子宮頸がんを患った女性の放送予告が目に留まった(関東エリア?での放送時間)『私のママが決めたこと』~命と向き合った家族の記録~耐え難い苦しみの中日本では認められていない選択肢とあった…『ザ・ノンフィクション』は命と向き合うような内容現代社会での考えさせられるテーマが多く治療中は身体のこと将来への不安などが