ブログ記事215件
🌟これからやりたい事にいまだ迷走中🌀今年度もソロ活を謳歌❗️Googleマップでカフェを見つけては美味しいコーヒーをいただいています1日6000歩のウォーキングとヨガで更年期と戦う46歳🚶🌟家族は夫と子供の3人子供は重度知的障害を伴う自閉症で18歳3月で特別支援学校を卒業しましたB型作業所でお世話になっています🌟日々の子供の事や自身の事を書き綴った備忘録である4月23日(水)☁️気がつけば4月も下旬で、新年度は最初からバタ
パパさん博多へ出張でした。恒例のお土産よん。そして、ホワイトデーのチョコレート人気店で【博多チョコレートショップ】博多の石畳30分並んで買ってきてくれた。ありがとう
InTooDeep/Genesisフィルの切なくも凛々しい歌声とミステリアスで幻想的なサウンドが心に染み入るバラードソング🌘「博多の石畳」ふんわりしっとり食感が楽しめるチョコレートケーキ🍫福岡に訪れる時は必ず買いたいスイーツです🍰
JR博多駅のアミュプラザ博多(1F)に入っている「チョコレートショップ博多の石畳」🕊️🤍テイクアウト専門店でケーキやチョコレート、焼き菓子などを販売しています。人気No1は博多の石畳(チョコレートケーキ)❤︎チョコスポンジ・生クリーム・バニラスポンジ・チョコムース・チョコスポンジが層になったもの。口に入れるとじゅわっと溶けるような超繊細な味わいのケーキです🤤💭例えるならティラミスを「形」にした感じ?🤔❤︎そのため、普通のチョコレートケーキほどお腹にたまらず、軽い感じで
博多のチョコのはじまりどころChocolateShop本店。2代目シェフの隆さんと3代目の恵美子さんは、バレンタインやお菓子のイベントで、皆さん一度は顔や写真を見たことがあるのではないでしょうか。創業は1942年。「博多のへの字」バームクーヘン。パッケージデザインは、人形作家で博多人形師の中村弘峰さん。博多祇園山笠のお人形を制作している中村人形の4代目です。「博多のへの字」とは、山笠飾りの台脚を補強する横木のことで、中央部分が湾曲した樫の木を使っていて、その形状が「
転勤族妻2年生アラサー元CA名古屋→広島(2023.4~)食べ歩きと旅行がだいすき特にスイーツ系をたくさん食べます各地で食べてきたおいしいものを忘れないための備忘録ブログです♡広島・北海道・福岡・山口多め、たまに海外こんばんは~先日福岡に帰省した際に母が博多の石畳を買ってきてくれましたノーマルな博多の石畳と抹茶、栗の石畳まで!!!全種類食べてみて私は栗の石畳が一番すきでした全部甘すぎないので大人の贅沢スイーツにぴったりすごく柔らかい生地
友達からいただいたものは…博多のお土産博多の石畳トリュフ博多駅に行ったから!のお土産♡うれしぃ〜おいしぃ〜博多のおいしいものまた1つ知りましたありがとうね!ごちそうさまでしたさて、喉の奥がちょっと痛い…やばい。すぐうがい。はちみつ、梅。のどスプレー、最小限に薬も。湯たんぽをいれて、マスクをして早く寝て休みました。今せねばならないことは、風邪を治すこと。だから。家事と娘のことは、できるかぎり夫と娘自身にやってもらい。協力的なふたりに感謝✨ちょっとこ
チョコレートショップ福岡で有名なチョコレート店チョコレートショップが店名ですSMAP的な有名アーティストのコンサートのケータリングやパリにも出店してたりま、とにかく博多ではとっても有名なんですわ博多駅にも支店が入っています博多勤務でもいつも直行直帰なもんで博多駅ぶらりはしないなので先日のTXT.VRのあとに買って帰りましたショコラも売っていますがこの博多の石畳っていうチョコケーキが1番有名です1個600円くらいかなもうぺろりです3口ほどですぐ無くなる美味しいんだけど足
転勤族妻2年生アラサー元CA名古屋→広島(2023.4~)食べ歩きと旅行がだいすき特にスイーツ系をたくさん食べます各地で食べてきたおいしいものを忘れないための備忘録ブログです♡広島・北海道・福岡・山口多め、たまに海外こんばんは~先日主人が福岡出張の帰りに博多の石畳を買ってきてくれました♡博多駅ハンズの一階に入っていて学生時代から気になっていたお店youtuberのえみりんちゃんが動画内で食べていて、それ以来「博多の石畳食べたい」と言い続け願いが叶いま
博多駅をウロウロしてる時に食べログで見つけて気になったお店🤩デザートに購入😍博多の石畳小一番王道っぽいやつ😆笑ふんだんにチョコが使われててなかなか奥深い味わい🥰スポンジもフワフワ😍フランポワーズとか色違いも気になる🤩生チョコやショコラも良さそう💕お土産にも良さそうだけど、残念ながらあまり日持ちはしない😅チョコレートショップ博多の石畳(博多/ケーキ)★★★☆☆3.67■予算(夜):~¥999tabelog.com
前から気になってたチョコレートショップ本店に行ってきましたなんしようと?で華丸が美味しいと言ってたロールケーキ買いました博多の石畳もチョコレートはこの6種をチョイスカルヴァプラリネ生キャラメルジュエルショコラオレンジクワトロミルクキャラメルテオショコラロールケーキも美味しかったけど、やっぱチョコレートはめっちゃ美味しかったです!
博多のチョコのはじまりどころと言えばチョコレートショップチョコレートはもちろんおいしいけれどおいしいケーキと言えば石畳夫が食べたことがないと言い張るのでお誕生日ケーキに購入しました胃が若いころはお誕生日はホールケーキよね🎂とふたりで食べきれる大きさの小ぶりのホールケーキを購入していたけれどもう無理で笑この日は石畳ケーキとタルト。どっちも食べたかったので半分にカット。ブロガーらしく断面を激写するつもりが美しくカットできなかったので即食べました
ブログ訪問ありがとうございますもう2週間前になる博多へ行った時のお土産ですチョコレートショップの「博多の石畳」苺の石畳、栗の石畳、博多の石畳どれもいろんな層があって美味しかったですごちそうさまでした____________=「Lien」イベント情報=※お詫び※毎月第一日曜日に宮島口で開催の『はつこいマルシェ』に出店していますが、屋外のマルシェのため猛暑予測の8月と9月はお休みすることにし
はぁぁい福岡旅行の続き❤︎第3弾❣️久々のロング投稿😅ちゃんと書けてる?大丈夫かしら?(>ω<;)Junjunにとってはほんとぉに久しぶりの遠征お泊まりすら滅多にしないので🥲嵐さん関係ないけど泊まったホテルが素敵だったのでご紹介を❤︎THELIVELYお部屋は狭いんだけどロビーがめちゃ素敵でしたお部屋はこんな感じ❤︎ホテル専用のプリクラ機?みたいのもあったよー(オシャレなロビーに設置されてた)海外の方嬉しいと思う😍お部屋でこんなことして
今日は友達(元職場の同僚)の出産祝いを買うという名目で職場の子とランチ@31パスタ女の子だったので、選ぶだけでウキウキソワソワしちゃいました(男児ママあるある?)ほんっっっとにかわいいものが多い完全に個人の価値観ですが、男児のスタイに4000円もかけられない友人は、1ヶ月の慣らし保育を経て(いつの間にか1週間のびててびっくり)、来月から職場復帰ですさて、タイトルはこれ彼は今日、全ての階段をこのスタイルで下りきりました(未満児クラスは2階)人は少なかったものの通る方はおられたので、そ
チョコレートショップ行列のできる相談所で井上芳雄さんがオススメした福岡にあるチョコレートショップのスイーツ。番組放送中に売り切れまたが現在、販売しています。☆博多の石畳チョコスポンジ・バニラスポンジ生クリーム・チョコムースが5層になったケーキ。たっぷりのココアパウダーがかかった表面は博多の路面電車の石畳をイメージした。幻のカカオのクリオロで作った最高級のフランス産のチョコレートを使用。博多の石畳(ケーキ)【送料無料】チョコ
おはようございますパパが先日日帰り出張で博多に行った時のお土産ですパパ博多出張のお土産いろいろ紹介しましょうまずは博多石畳のケーキです博多駅に行くならこれでしょうってぐらいパパ大好きで必ず買ってきてくれますチョコレートチーズケーキストロベリーの3つ買ってきてくれましたノーマルのチョコレートが美味しいのですがストロベリーも🍓🍓とっても美味しかったです高級品だから少しずつ分けっこしながらいただきましたとっても美味しくて幸せになれました博多駅に行っ
今日は慣れない仕事で疲れた。週末、担当者のコロナ陽性が分かり、もう1人事情に詳しい人間はやむを得ない理由で今日はお休み。あれこれ電話で聞いたりしながら、何とか無事に終わらせてホッとしている。でも普段と違う仕事は新鮮で、疲れはしたけど面白くもあった。銀行まで2往復して、歩数も稼いだし。昨夜の「行列のできる相談所」は、ベストバイSPの第二弾。井上芳雄が勧めたのは、大東園の「テールスープ」とチョコレートショップの「博多の石畳」どちらも福岡のお店。大東園は行った事がない。
玉川高島屋の福岡フェアで買ったや「博多の石畳」。お店の人に聞いたらこれがイチオシとのことでした。内容がまったくわからず買いましたが、開けてみたら本格的なチョコレートケーキでした。甘さもほどよく食感も本格的な。これは当たりでした。
姫路の美容外科・形成外科・皮膚科・美容皮膚科・小児外科姫路さくらクリニックです。こんにちはRNみゆきです。先日、お取り寄せスウィーツをしましたチョコレートショップ博多の石畳ケーキフワフワで甘すぎず、とっても美味しかったです姫路の美容外科・形成外科・皮膚科・美容皮膚科・小児外科www.himejisakura.com脱毛、しみ・シワ・たるみ・毛穴、にきび・ニキビ跡、ワキガ・多汗症、二重瞼、切らない痩身、皮膚再生医療なら姫路さくらクリニック形成外科専門
玉川高島屋開店55周年を記念して目下開催中の「福岡物産展」。そちらで購入したのは福岡市博多区「チョコレートショップ」の『博多の石畳』。“博多のチョコのはじまりどころ”1942年創業の洋菓子店「チョコレートショップ」。そんな「チョコレートショップ」の不動の人気No.1ケーキ『博多の石畳』。催事会場では2個入りタイプが販売されておりました。ガナッシュクリーム、チョコスポンジ、生クリーム、バニラスポンジ、チョコムースが層となってい
テレビで、レオンさんが食べてた梅干しの種を持って歩くとご利益がもらえる参拝に繋がると言ってたので、私もマネをし、寺田屋さんで梅干しを買いました袋だけじゃ、梅干しがわかんないですねありゃ~つやっつやの梅でした。寺田屋さんの大粒の梅干しは美味しかったです。太宰府の梅ヶ枝餅・飛梅漬本舗寿庵寺田太宰府の梅ヶ枝餅・飛梅漬本舗の寿庵寺田www.umegaemochi.co.jp食べた後の種は、こちらに納めます。天保15年(1845年)正月建立「古来より、天
お湯が沸いたので豆を挽きコーヒーを淹れました✨口あたりよき、本当に美味しい薪ストーブさまさまです何かないかしら?あったあった石畳キャラメル❤️美味しいコーヒーと美味しいお菓子うん、いいね❤️焼き芋もいい感じに焼けてきたので取り出してストーブの上で仕上げ焼き美味しそうな香りがしてます❤️さてと…日曜日恒例の買い出しをどこへ行こうかな。。せっかく晴れてるしね花粉に負けずポカポカ陽気楽しみたいと思います準備してひとっ走り行ってきます
こんばんはこちらの続き。↓『介護だの相続だの…あれこれ課題山積の福岡から戻ります❗』こんばんは福岡から戻っています。父の実家土地の相続問題はあれこれ難しく。メインで動いてくれている私の従兄弟に感謝です。相続対象者は3人。私の叔母(父の妹)私の…ameblo.jp無事、横浜に戻りました🎵お土産いろいろ。叔母が、苺(あまおう🍓)を持たせてくれました艶々の美しいいちごちゃん。荷物になってごめんね、といいながらも持たせてくれた叔母に、感謝。優しさがしみますね。早速、家族で食べました
先日福岡に行ってきました舞台観劇と抱き合わせてのグルメ旅昼過ぎに福岡に着いたので、初日は早目の夕ご飯でハニーちゃんリクエストの博多表邸へ博多表邸(赤坂/日本料理)★★★☆☆3.20■【赤坂駅3分】大名・天神で九州名物を満喫!もつ鍋・水炊きや天然あら(くえ)を会席でご提供■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comTVで大泉洋さんが紹介していて前から行きたかったお店だったとのこと個室でゆったりお通しそしてお目当ての「呼子の烏賊の活き造り」見た目の美しい
年末から福岡入りしていた長男夫婦が帰宅しお土産を持ってきてくれたこの日は皆で1年に1度のカニ鍋の日お土産はチョコレートSHOP“博多の石田畳“の~博多の石畳いうたら3年前にお嫁ちゃんが送ってくれたケーキよねすんごく美味しかったんよ~(3年前の画像)今回はそこの“ひとくち石畳”というチョコレート中には私の大好きな生クリームが入っててスプーンで食べるほど柔らかいチョコほっぺが落ちました福岡は美味しいものが多くていいわ~(
好きなケーキ教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう🤔何でも好きかな?食べ過ぎて,今はあんまり食べたくないのはチーズケーキ?甘すぎるのとタルトよりスポンジとかムースとかカステラが好きです。シンプルイスベストかな?ショートケーキ🍰は必ず最後に🍓苺を食べる性格でした。←娘は逆に🍓苺から食べます。好きなものからという訳ではなくて,単に,酸っぱい🍓を先に食べてしまいたいからだそうです。甘すぎないチョコケーキが良いです。去年のアルコンで福岡に遠征したとき,THE
こんにちはー(*´ω`*)今日はやたらと暖かいけど夜はすっかり寒くなりましたねー花の植替えしたり、イベリスがどうにもだらしなくベローンと寝てしまう…冬服が入ってる引出しを取り出しやすい手前に移動したりお布団に冬のモフモフカバーをかけたり冬支度をちょこちょことして本格的に寒くなる前にと窓掃除なんかもしていたら前記事から、かなり日にちが空いてしまいました(^◇^;)若い頃はなんともなかった作業にぐったり疲れちゃって連日めちゃくちゃ早寝😓でも、夜中に3回は起きる飼い主で
福岡のチョコレートケーキと言えば・・・我が家はチョコレートショップの博多の石畳です。久々に食べたけどやっぱり美味しいカラフルなカラーのいろんな味もあるのだけど、やっぱりこちらが1番ですほんとに大好きですクリスマスも食べたいなぁ。今日は、残業になりそうだったけどなんとか回避出来ました。そしてジムへ。ファイドウ、86番はラストでした。良い曲が結構あったので残念だけど、知らないバックナンバーも大好き来月もインストラクターさんのチョイスが楽しみです今日のお弁当↓に
このブログを見ていただきありがとうございます!THEALFEE2023風の時代★秋ツアー2023/10/7(土)福岡サンパレスホテル&ホールコンサートの最後のMCALFEE3人のメッセージ!一部の曲この先はネタバレのレポートです!https://twitter.com/rei___rui/status/1710565699477995993?t=5zMJVq2wldGYIVQWmaO_Xg&s=19THEALFEEコンサート前の福岡サンパレス周辺の動画です#ALFEE