ブログ記事32件
初の天神崎に、心を浮つかせて!朝マズメに到着。げっゲゲゲ。すでに満席状態流石は、実際に釣れる人気フィールド!そそくさと天神崎を諦め隣の芳養漁港で竿を出す事に。釣り人も1人。港内からミオ筋へとイカ探し。オッケー!来たよ〜しっかりとしたアタリ二合わせをいれて!最高の手応場所を変えて、一本松漁港へ。港内は不発に終わり。地磯の空いてる場所へ。1投目から、オッケー、来たよ〜😊2杯目も連チャンで。群れで居てるのか???3杯目はならずの、少し移動して1投目。オッケー
どうもKAzUです。他の釣りばかりでしたが結構釣れているみたいなので3密を守りマニアック磯へ単独釣行明るいうちに1発❗1.3キロ暗くなってから🎵1.6キロタックルRod-ガンクラフトSuperViolenceJerk7'2"Reel-シマノ18ステラC3000Line-0.8号Leader-3号Egi-ガンクラフト餌木邪/ピンクヘッドファイヤー3.5号カルティバdraw4/カサゴUVオイル4号
(*´︶`*)♡マイドツバキです!仕事中の出来事。最近毎回休みの度天気悪かったり、爆風やったり、ウネリ大だったり…でも2日後(3月8.9日)は風が無いやん急遽休み変更させて頂きました狙いの潮のタイミングを見定めて、とりあえず日曜日の夜から出発相方は北ちゃん夜の状況は…案の定…爆ウネリウネリ1.6mでも、しゃくる…。全くアタリもかすりも無く朝を迎えた取り敢えず少し仮眠して夕方狙うポイントへと、その時、軽トラックに乗ったおじいちゃんがセルモーターは回るが重い感じで回って
今晩はー。AIMかみちゃんです!今日はメンバー4人で2人づつに別れて楽しく深夜エギング!いつも入ってる場所は、やっぱりガラガラ☺頑張った結果!牛ふん30㌘位?まぁこんな感じで一緒にしてたよっしーに、、替わった場所でナイスサイズ!笑笑よっしーのイカをかみちゃんのギャフでかけた、、結果!竿先が戻らぬ結末、、、笑いつもお世話になってる紀南釣具センターさんに直行!治し方教わりましたよ☺知っている人いたらごめんなさいね☺まずここを外して、あとは平の所でコツコツ叩くと!元通
(○・∀・)ノマイド!!ツバキです春イカ最終戦にまたまた行ってきました今回の相方はサブリーダーことオオヤン顔真似してるのか⁉️🤣そんなセゴドンオオヤン彼は潮のエギングさしたらピカイチってな訳で潮が良く動くポイントへ٩(.^∀^.)งLet'sgoポイント到着後勿論貸切り朝の薄暗い4時頃からスタートこの日の状況は潮→中潮上げ潮7分〜下げ止まりまで濁り→少しあり風→南5m水温約18度水深約5m〜8mまずはノンラトルの鉄板オレンジ2少し沖の沈み根にはホン
にほんブログ村ポチッとお願いします土曜日仕事終わって夕食済まして出撃アチコチ人満タンお目当てポイントへ先行者様1名取りあえず左側へ向かい風の中しばらくして微かな感触やっぱりアナタいつもならシャクッて乗ってたという感じなのですが・・・・今回はアタリわかりましたやはり感度抜群のラーテル77それからは全く反応も無く潮も冷たくなってきたので
こんばんわ!KAzUでーす❗13日に近場へ行ってきました!明るい間に!400㌘エメラルダス3.5号キューカンバーもう一杯!800㌘餌木邪3.5号紅孔雀また行ってきますーー!タックルrodスーパーバイレンスジャーク7.2freeI18ステラC3000linePE0.8号
どもですすでにGW気分になってますw今日は天気も良くて暑いですね木曜は疲れが一番出るので昼からゆっくりします今週末は南紀エギング準備も着々と進んでます後は最近やり取りさせてもらってる方と湾奥&泉南アジングの日程決めをしないとただGWの日中は家族に使う事になるので天気も含めて夜しか無理かもみなさんどうお過ごしされますか?頭の中は釣りばかり(笑)さて午前の仕事終えてきます
ほんとは来週の予定してたエギングが仕事で行けなくなってモヤモヤしてたけど金曜に昼までで仕事片付けて南紀エギングに(^^)常夜灯のポイントで隣のオッチャンに入らせてもらいケンちゃんゲットしてから見えイカヒット(°▽°)南紀の海は何があるか分からんな(^^)
4時半に目が覚めて、寝れないので早朝ブログに〜まいどおおきに一昨日、仕事終わりから出撃釣れなくてもええので、とりあえず行ける時に行っとけの自分スタイルデカイのは50cm級、細長い美味しいフィッシュイーターアジ、メバルも視野に入れ多目的ライトゲームで久々の南紀エギングやってる時は、一年中来てたけど最近は、エギングあんまりやらへんから〜チェックしながら南下、教えてもらったPにて発見予想以上に小さいけど、とりあえず投げてみる透明度が高いので、海の中は丸見えですねルアーについて来
沢山の応援ありがとう御座います。今年も御手数ですが押して頂ければ嬉しいです。m(__)m↓にほんブログ村2018新年明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。釣り納めは12月30日中潮二日目月夜。絶好のタイミングを選び、仲間のNo29マサヤンと南紀串本エリアへ。黒潮大蛇行の影響か最近、芳しくないらしい釣果。しかし、このエリアには『夢』が。赤い化け物が潜む海。玉砕覚悟の遠征。明るい内からポイントインし初場所なので水深や潮、その他、
沢山の応援ありがとう御座います。御手数ですが読む前に推して頂ければ嬉しいです。m(__)m↓にほんブログ村2017年、もう直ぐ終わりますね。特に今年は早く感じた。目標であったキャリアハイ。ティップランではありますがモンスターに130g程足らず・・けど自己記録で目標はクリア。シロもアカ系も。お助けリグでも神明レッドはよく釣れた。メバルも尺超えならずこれから『夢』追い掛けて仲間と遠征してきます。ラストはショアーからキャリアハイ狙います。釣り納め
どもです久々の更新生きてます!w昨日の夜から久々に和歌山エギング♬ヨッシーの計らいで宿でグッスリ寝てからのカタピー一投目!!「タモー!タモー!」って叫んでました(笑)即さばいて贅沢な朝食甘いー!うまーい!そこから小移動上半身裸で釣りが気持ち良いそしてロリイカをゲットのビザリアサイトで一発仮眠して最後の潮目狙いでカタピーまたもや一投目彼のアタリ日ですねその後、エギを取りに海に落下(笑)最近はザバゲーばっかでしたか久々の釣りはやっぱおもろいですね!釣りもザバゲーも
一投目で釣れました。二投目で高切れしました。リーダー忘れて帰ってきました。またいってきますwタックルデータRodカラマレッティプロトDUE832M-TReel15イグジスト2510RPE-H(UTD仕様)LinePE0.6号,リーダー2.5号フロロEgiエギ王490グローLIVEサーチ
おはっすいってきました和歌山エギング金曜の晩からみんなを拾い串本へテンション上がってたんでシャクリストまぁやらない予定をやってしまい遅くなってしまったカタピーの知人がエギングで釣果を出してるので教えてもらい予定変更明け方までランガン計画そして…寝坊(笑)完全に朝マヅメ外してしまい…初場所の中紀へ昼飯食べる為にグルメ番長ヨッシーが見つけたいい感じのカフェギャルかカップルばっかで目の保養していざ決戦の◯◯漁港へ!爆風で風から逃げれるところ行ったりするも餌師が2キロクラスを
おはっす貯まった有給を使い今日は休み昨夜は完全午前様でしたが書斎の断捨離のためヨメに叩き起こしてもらい家電物のいらんものポイそして法事で実家に行くので倉庫に移動するものを車に積み込みかなり書斎がすっきりこれでタックル整理しやすいもちろん愛猫の場所は変わらないようにしてあげてますお坊さんが来るまで日向ぼっこ大阪の山奥なんで無駄に庭が広いんです(笑)でも、やっぱ自然の中で生まれ育ったんで来るだけでストレスが抜けます今日は夜から南紀エギング準備もほぼ終わってるんで積み込んだ
おはっす次の金曜日の仕事終わってから久々の南紀エギング現場でFGノット結ぶのが面倒なんでいつもでんしゃ結び改で対応してたんですがフルキャスト時の不安感が取れずおもいっきり振り切れない第一精工のノットアシスト書きましたが面倒でほぼ使わず(笑)そこで簡単なの発見!※僕的にこれに村上晴彦さんの編み込み量で対応したら完璧やろうなって感じスイカファクトリー以来、リールへの不安感がなくなったので飛ばし屋になってます(笑)今までキャスト方法やサミングに努力してただけにまぁカッ飛んでいきますね
いつもポチッとありがとうございます。皆様こんにちは☆泉南と淡路島とメバリング好調ですね〜☆メバルも美味しく頂きました。なんというか…とうとうアオリイカが無くなって、大好きなアオリイカを食べられないなんという悲しい事でしょうか涙(T^T)ていう訳でごさいまして、南紀エギングに行って参りました。更に変態ジャークに磨きをかけて、エギをステイした結果重たい胴長49cm3270gのレッドモンスター捕獲完了ありがとうございます。久しぶりに凄く嬉しかったです。友人か
かなりの寝不足状態で家族の用事を長男のダンス用の髪型肉喰いたいって言うんでステーキのどんへ大人と同じぐらい食べます頼もしい♬そして月末に串本エギング予定でしたが一旦中止来月に回しますさぁ今日は昼寝して明日は昼からバス釣りいこ
現在プロテインダイエット継続中(>_<)た体重が微妙に変化するだけ脂肪が減って筋肉ついてきたか?( ̄▽ ̄;)体重減らない…あと…五キロがんばろ( ̄▽ ̄;)腰は相変わらず…痛いし(>_<)仕事段取り悪く休み無し…烏賊狩り南紀エギング行きてー
いつもポチッとありがとうございます。皆様こんばんは(⌒▽⌒)前回の南紀エギングの帰りに色々と下見・・・本当に、エギングにしろネギングにしろポイントって沢山ありますよね〜☆何処に行こうか迷います。まぁ、ベイト次第ですが・・・汗では☆〜(ゝ。∂)
いつもポチッとありがとうございます。皆様こんにちは(⌒▽⌒)さてさて益々便利になる大阪泉南エリア関西の玄関口のハブ空港として、存在する。関西国際空港。さてさて・・・本日の本題ですが早速開通してきた。淡輪〜和歌山間を走行して来ました。目的地は、和歌山イオン到着。開通した事により、いつもより20分位は早くなりましたね〜☆ちなみに、前回の南紀エギングのアオリイカの物持ちで、めっちゃ痩せたなと言われましたが〜笑好きな物は、3日〜4日一回食べていますよ〜☆和歌山イオンで
こんにちは(⌒▽⌒)昨今南紀エギングも、雑誌で有名な・・ネットなどの情報を元に狙いのポイントへ烏賊れると思いますが、凄い人ですよね汗せっかく高い高速代飯代釣具代釣りができる時間釣りする場所すらないせっかく積み上げた機会が崩れ落ちます。そう行った打開策ですが・・・笑沖磯という手段があります。普段から、あまり利用されている方々が少ないんですが・・・笑(⌒▽⌒)3000〜4000円と価格もリーズナブルですよショアエギンガーの方々にとって強い味方となるはずですよね
こんばんは〜(^^)2/18の夜から2/19朝にかけて、友達のしんちゃんと久しぶりに南紀エギング行ってきました!爆風予報でしたが、どうしてもしゃくりたくて…ポイント到着したら、やっぱり爆風でした(-_-;)約5時間がんばりましたが…2人ともダメでした(>_<)とても寒かったので、友達のしんちゃんが最近購入したジェットボイルで湯を沸かし、ラーメン食べました🍜湯が沸くまでメッチャ時間かかりましたが(笑)今回は残念な結果でしたが、メゲずに来週末も南紀釣行したいとおもいます
今年まだ…南紀エギング二回しか行ってないのに(・・;)高い足場でモンスター❔捕るために…引っ掛けれたらm(__)mやけど0,1%あるかないかのチャンスの為にできるだけ長いギャフ欲しい^_^;キロアップでもぶち抜けないしでDAIWAランディングツールⅡの6mとデカ烏賊さん用のギャフパワータイプp(^-^)q8キロ位までいけるらしい(・・;)んでからスーパーテクテク薄着で行く時に防寒とか色々入れる為になんとか入るやろ完全防水やし(^○^)とデカイみ
いつも訪問、ありがとうございますカズレッティです。年明けからバタバタと忙しく、釣りに行けず…本日やっとこさ今年の初釣りずっと気になっていた場所、南紀へ突撃してきまーす右も左も分からないですが、チームの根掛かりンガーと二人で楽しんできます朝マヅメは不発
皆様こんばんは(^_-)☆南紀エギングは、諸事情により、あきませんでした。(≧▽≦)しかししかし、やはり釣りは行きたいので、今年初の地元泉南メバリング&アジングへ行って参りました。早速ですが、ポイントについてJHキャストスロー巻き巻きしますがあたり無し、横にスローシェイクを入れたら、反応し出して、16バイト13ヒットでした。☆-(^-゚)v先ずは、地元から楽しめましたので楽しい釣行になりました☆(*^.^*)今月もう一回エギングに行くんで、楽しみですが、天気よ晴れ
皆様本日も、こんにちは本日で僕は、釣り納めです。今年は、2月から、エギングスタート2100g頭に4杯5月のエギングで1.7kg一杯6月のエギングは、2.4〜2キロ2杯地元泉南でのエギングは、500gヒットしましたね。それから、7月〜8月は、烏賊メタルで剣先烏賊狙いでこちらもまぁまぁ、釣れました。美味しいかったですよ〜☆それから、数釣りが楽しい秋エギングでは12杯と美味しいカマス君のダブルジャンル釣り秋エギングしょっぱなから、キロアップヒットと剣先烏賊ヒットと
ブログには、乗せてませんが・・・笑約三ヶ月試してみました。南紀エギング友人R君良く釣れるポイントと潮周りの条件を伝授ナイトエギングメイン時間が長い。10月からスタート本日迄での出撃回数9回ガンソリ代往復4000円×9回=36000円高速代金泉南〜南田辺往復約4000円×9回=36000円72000円-三回無駄24000円=48000円ホゲ三回釣果1200gx11090gX1500〜900gx5400〜250gX29私は、ボートエギング三回×10000円3万+