ブログ記事377件
最近撮ったお気に入りの写真は?▼本日限定!ブログスタンプ【今日の誕生日】土居まさるさん(1940年)司会者『象印クイズヒントでピント』(テレビ朝日系/1979年3月4日~1994年9月25日)みのもんたさん(1944年~2025年3月1日)司会者『おもいッきりテレビ』(日本テレビ系/1987年10月5日~2007年9月28日)タモリさん(1945年)タレント『笑っていいとも!』(フジテレビ系/1982年10月4日~2014年3月31日)『タモリ倶楽部』(テレビ朝日系/1982年10月9
正直なところ、昨日のことはまだ引きずっている。しかし、停滞なぞしてはいられない。自分はまだまだ生きる。そして前へ。今日は、朝イチで地元母校で東京都議選の投票を済ませ…なんと6年ぶりになるひたちなかへ。『ひたちなか海浜鉄道開業記念祭2019』5月12日。ここ数年、すっかり恒例の行事になった、ひたちなか海浜鉄道開業記念祭に顔を出してきました。今回は10時過ぎに勝田入り。夕方から池袋で知り合いの舞台が…ameblo.jp東京から特急「ときわ53号」で勝田入り。と、東京駅8番線で指定席特急
そうだ、滋賀県へ行こう快速急行/小田原+sustinaデス今日八日市駅前で近江鉄道によるガチャコンまつり開催日という事で、特に臨時やイベントも無いのでせっかくなので行ってみましたまずは今日リニューアルオープンしたという近江鉄道ミュージアムへ入ってみたら…ドクターガチャコンのポスターがありました。最近西武鉄道から譲渡された新2000形にカメラやら検測装置などを搭載してある事からこうなったらしいです。絶対ドクターイエロー意識してるよな…。模型によるジオラマが出来てました。前はプラレー
ホリプロマネージャーの南田裕介さんと、女子鉄アナウンサーの久野知美さんによる鉄道トークショーも楽しみました。ゲストには、ななめ45°の岡安章介さんを迎えて、妄想鉄をテーマにそれぞれが妄想鉄道を発表して会場を盛り上げました。
くらやみのなか…お送りしますいつものえるふぁ∞です世間はGWしがない私はお仕事…そんななかえるふぁ∞地方はくらやみ祭今日もいつものあの場所で待機なう2025/05/0220:27暴風と豪雨のあいだにしんや?お仕事は…まだない!気が付けば21:00をまわり22:00の足音が…この後でどうなりますやら…本日のくやらみは此処〜拭き拭き心身を清める80萬人宜保愛子!たいへん混み合いま
おはようございます村井美和です1週間前の4月23日(水)に配信スタートしたNetflix映画「新幹線大爆破」(樋口真嗣監督)ご覧いただけましたでしょうか?私の出演シーンとなった撮影が行われたのは昨年2月でした演者一同和気あいあいとした雰囲気の演出はメインキャスター役の笠井信輔さんコメンテーター役仲間になって頂いた南田裕介さんはホリプロのマネージャーそして鉄道四天王あるいは鉄道BIG4と呼ばれる超有名な鉄道マニア!撮影の合間合間に交わされていた樋口監督
村井美和ですおはようございます本日2025年4月23日16時についに配信開始となりましたNetflix「新幹線大爆破」(樋口真嗣監督)まだまだネタバレにはタイミングが早すぎますが、私の登場場面のご披露はできるかと・・・笠井信輔さんがメインキャスター、大坪奈津子さんがサブのワイドショーにコメンテーターの一人として出演してますコメンテーターのもうおひと方は南田祐介さん知る人ぞ知る鉄道マニアのホリプロマネージャー鉄道愛溢れる南田さんが新幹線で起きてる事に苦渋の表情
少し前のものになってしまいますが、明知鉄道「あけてつ春のSLフェスティバル」。オタク界隈の女神、市川紗椰様。ダーリンハニー、吉川正洋さん。ホリプロマネージャー、南田裕介さん。明知鉄道観光大使、小倉沙耶さん。お笑いコンビ、あけてつボーイズ。市川紗椰様、キレイだったなぁ。歩く姿は勇ましかったけど…
独り言ばかり書いてますけど、よろしくお願いします。なお、誤字や、。などほかにいろいろと間違いが有るかもしれませんが、それを見てつっこみ入れたい方々は、見にこないでね。こんばんは、今日瓦町FLAG屋上での7回ことでん春の電車祭りに行ってきました。詳しくは第7回ことでん春の電車まつり開催のお知らせwww.kotoden.co.jp13時~のイベント見てきました、その中でゲストに来ていた、ホリプロマネー
群馬の鉄道にまつわるガチャガチャ。『ぐんまコレクション鉄道』なのか『鉄道コレクションぐんま』なのかわからんけど😅一番気になるのは『トロッコわっしー号と紅葉』だわ。わたらせ渓谷鐵道のトロッコ。私たちはワタケイと言っていたけど、今はワテツって言うらしいね。このガチャ、南田マネージャーほしいかなぁ😄••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••淵澤由樹(ふちざわゆき)アナウンサー・ナレーター・映画監督アナウンス講師・俳優・ドラマ内ニュース監修桐生高校放送部講師・
昨日1月12日は、今の自分にはもうどうやっても欠かせない二つのイベントがあった。昼は演劇系。劇団シアターキューブリックが墨田区で仕掛けている「帰ってきたキューピッドガールズ」。で、夜は鉄道。年始恒例「恋する!たび鉄部」@南青山月見ル君想フ今回は呑み鉄フォトグラファー小林航くんの他、ついにホリプロ南田裕介さんが登場。これらのスタートをもって、2025年も万全の態勢が整った。今日までの三連休、仕事の繁忙さの関係もありイベントは全て昨日に集中させて臨んだが…その濃密さはやはり特筆もので
またまた数か月空いてしまいました・・・。11月に、京急のイベントで「新品川」駅に上陸させて頂きました。京急・新品川駅。もちろん通常の客扱いはありません(笑)。味があっていいですね。こんな感じの場所です。周辺は工事の真っただ中。新しい京急の品川駅は、地上になります。ゲストの南田さんと豊岡真澄さん。ご覧くださいましてありがとうございました。
こちらのつづきです😌『(妄想)松代うさぎさん、栗橋へ出張(4)』こちらのつづきです😌『(妄想)松代うさぎさん、栗橋へ出張(3)』こちらのつづきです😌『(妄想)松代うさぎさん、栗橋へ出張(2)』こちらの…ameblo.jp松代うさぎさん「栗橋みなみまつりでは、さまざまなステージイベントも♪」ニュース2024of栗橋みなみ実行委員会栗橋みなみ実行委員会2022年ニュースについてwww.kurihashi373.jp「ゲストの、“鉄道BIG4”のホリプ
12月1日、朔日餅が販売される日に万博鉄道まつりに行ってきました。ピンボケの大阪メトロ御堂筋線梅田駅駅名標板です。やって来たのは、箕面四季彩もみじ号ラッピングのポールスター!千里中央で降りて、って降りません!未乗区間の新線区間をまずは乗り鉄で千中から先を目指します。地上部分に出て来ました!左下部分のKAWASAKIの看板が出ているバイクショップで買ったアプリリアRS250が、私が最後に乗ったバイクです。まだお付き合いをしていた嫁さんを後ろに乗せたところ、
11/10、今年も栗橋みなみ祭りに行ってきました。行く度に会場が変わる不思議なイベントですが、今年は屋内での開催でした。今年も久喜市長さんが来賓されていましたが、なんと久喜市に住むと、なんと無料で特急券が貰えるそうです。すげえぞ久喜。いや、この鉄オタの久喜市長さんが凄いのか!今年もMCは南田さんと岡安さん。それに今年は去年参加出来なかった久野さんもいらしていました。制服ファッションショーのトップバッターは、久野さんでした。
こんにちは、yoknhama3281です。今回は、「南田裕介さん&豊岡真澄さんと行く!『京急線全線制覇ツアー!』」を撮影しましたので紹介します。車両は、新1000形1890番台の1891編成でした。逗子線方面から金沢八景4番線に入線...@金沢八景2024.11.09本線を横切る形で車庫線を経由して金沢文庫へ@金沢八景2024.11.09車庫線から金沢文庫駅に転線してくる様子も...@金沢文庫2024.11.09そして発車して行きましたとさ...そ
宇都宮線からこんにつあー!!昨日は新潟で久しぶりの出会いがあったのですが、別の場所でも久しぶりがあったので、簡単に報告します。大宮で宇都宮線に乗り換えて、栗橋へ移動しました。向かった先は・・・栗橋中央コミュニティセンターでした。ここに足を運ぶのは昨日が初めてでした。ここは元々小学校だったそうで、その建物をコミュニティセンターとして再活用している施設のようです。ここでは昨日・・・栗橋みなみ祭りが開催されたのです。このイベントはコロナ禍を除いて毎年開催されているイベントです。今回も関東
途中下車したのはこちらだけでした(^_^)ということで、昨日は京急アドエンタープライズさん主催の京急楽・宴ツアー≪第26弾≫「南田裕介さん&豊岡真澄さんと行く!「京急線全線制覇ツアー!」」に参加してまいりました(^0^)他のツアーレポがわんさか溜まっておりますが(^0^;)、こちらも順次レポを進めてまいりますm(__)m最後に、動画貼り付けの試験として「けいきゅん」を貼っておきます(。・_・)ノ
とよつろくみむきお徳田ゆうき豊岡真澄土屋礼央六角精児久野知美南田裕介向谷実松尾貴史岡安章介斜め/
京急1890を使用した、全線制覇ツアー開催のお知らせです。開催日は11月9日です。京急電鉄「LeCiel」で京急線全線制覇ツアー「新品川駅」で降車も京急グループの京急アドエンタープライズは9日、京急電鉄の「LeCiel」で京急線全線を走破する「南田裕介さん&豊岡真澄さんと行く!京急線全線制覇ツアー!」を11月9日に実施すると発表した。news.mynavi.jp京急の公式サイト京急線全線制覇ツアー|ニュースリリース|京浜急行電鉄(KEIKYU)ニュースリリース、京急線全線制覇
ホリプロ保育園えんちょー安田美香です♪【ほぼ日の學校】で「妄想鉄道のすゝめこども編」が公開になりました!ほぼ日の學校「妄想鉄道のすゝめこども編」ほぼ日の學校人に会おう、話を聞こう。ほぼ日の學校は、ふだん出会えないような人たちからいろんな話を聞ける、おたのしみの学校です。授業は映像とことばがいっしょになったオリジナルの画面でお届けします。school.1101.com鉄道大好きなお子さん達と南田裕介マネージャーと一緒に鉄道クイズをしたり、「妄想路線図」を作ったりお子さん達の
最近撮ったお気に入りの写真は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昨年8月に撮影した電車の並び写真同じく昨年8月に撮影した新幹線の模型写真【記念日】チンチン電車の日【今日の誕生日】土居まさるさん(1940年)司会者『象印クイズヒントでピント』(テレビ朝日系/1979年3月4日~1994年9月25日)みのもんたさん(1944年)司会者『おもいッきりテレビ』(日本テレビ系/1987年10月5日~2007年9月28日)タモリさん(1945年)タレント『笑っていい
わっしょーい!!!ほぼ日の學校🚃【自分だけの妄想路線図をつくってみよう】ご参加頂いた親子の皆さん、ありがとうございました♪鉄道大好き南田裕介さんと鉄道クイズで盛り上がったり「ほぼ日の路線図」で一筆書きの旅を計画してみたり「自分だけの妄想路線図」を作ったり楽しい夏休みのひと時となりました♪お子さん1人1人、それぞれの妄想路線図が作られていく様を見て…その想像力の素晴らしさに感動しました…南田さんも言ってましたがその1つ1つがまさに「芸術作品」でした!!!午後の部(大人向
おはようございます。連休終わって、☔の朝。真凛ちゃん、福岡でのSUMMERTourお疲れさまでした。さて、昨日は東武鉄道の特急車両スペーシアXが運行開始から1周年ということで、「スペーシアX運行開始1周年記念出発式」が浅草駅で行われました。そこに登場するのはSKE48で一番鉄道好きで「食べ鉄」のおーちゃん。記念撮影の前には、ななめ45°の岡安章介さん、ポリプロマネージャーの南田裕介さんとおーちゃんの3名で鉄道やスペーシアXについてあれこれやり取りが行われていました。乗車してノベル
オリコンニュースに乗っている記事ですがSKE48の“食べ鉄”末永桜花、念願のスペーシアX初乗車に大興奮勢い余ってステージから一時退場(?)2024.07.1508:38オリコンニュースアイドルグループ・SKE48の末永桜花が15日、東武スカイツリーライン浅草駅で行われた『特急スペーシアX運行開始1周年記念出発式』に参加したSKE48の“食べ鉄”末永桜花、念願のスペーシアX初乗車に大興奮勢い余ってステージから一時退場(?)(写真全12枚)https://t.co
大好きな「ほぼ日の學校」さんで8月3日(土)にイベントを開催させて頂きます♪小学生以下対象【自分だけの妄想路線図をつくってみようトークショー&ワークショップ】鉄道オタクのホリプロマネージャー・南田裕介さんと一緒にあなただけの妄想路線図をつくってみませんか?夏休みの自由研究にもオススメです♪ぜひご参加お待ちしてます🚃7/17(水)11:00ご応募〆切です!↓詳細・お申込みはこちらからhttps://school.1101.com/meeting/29
ホリプロ保育園えんちょー安田美香です!大好きな「ほぼ日の學校」さんで8月3日(土)にイベント開催させて頂きます♪小学生以下対象【自分だけの妄想路線図をつくってみようトークショー&ワークショップ】鉄道オタクのホリプロマネージャー・南田裕介さんと一緒にあなただけの妄想路線図をつくってみませんか?夏休みの自由研究にもオススメです♪↓詳細・お申込みはこちらからほぼ日の學校『自分だけの妄想路線図をつくってみよう』ほぼ日の學校人に会おう、話を聞こう。ほぼ日の學校は、ふだん出会えない
ひたちなか海浜鉄道湊線大好き、水戸素浪人です。茨城県ひたちなか市で開催された「ひたちなか海浜鉄道記念祭2024」に行きました!勝田駅から乗車渋~いディーゼル車ですね~(^^♪湊線1日フリー切符600円通常勝田駅~阿字ヶ浦駅間片道570円往復1140円なので乗り放題で600円は安い~♫電車と違ってディーゼル車は音がイイね!ムムムム・・・超個性的なつり革これは干し芋ですね。(笑)面白すぎです。ひたちなか市は、干し芋生産量が日本一!!
グランシップ静岡で開催された鉄道イベント「トレインフェスタ2024」へ真っ先に、県内の鉄道会社紹介コーナーのJR貨物へ「貨物時刻表」は今年も販売なくガッカリ・・一昨年の時刻表2022なお2024「貨物時刻表」は3月に通販で購入済◆ふじのくに鉄道トーク・女子鉄アナウンサー久野知美氏、ホリプロマネージャー南田裕介氏の「ふじのくに鉄道トーク」へゲスト:望月崇史氏(放送作家、駅弁ライター)「駅弁王国しずおか・東編」◆トーク後、駅弁コーナーへ6社は完
2024年05月03日(金)本日は多摩動物公園の京王れーるランドに寄ってから、多摩モノレールに乗って立飛へ。駅そばの駐車場でこんなイベント。本日の応援団に南田裕介さん、たっぴくん、たっぴちゃん、タマオが登場。本来は乗車型ミニ鉄道がメイン。高校生が作ったミニ鉄道が走っています。明日(4日(土))も行いますが、南田さん他応援団は出演しません。