ブログ記事23件
第28位!「ヒューイ」!ああ・・・ついにここまで来たか・・・何かマラソンで言うと、最後の競技場のトラックに入ってきた感じ🏃➡️さて、やはりヒューイと言えば伝説の「ワンパン即死」でしょう。雑魚相手には無双できるので実際は実力者なんでしょうが、逆らった武芸者はすぐに殺さない主義(レイのときだけ)の拳王様が迷わず瞬殺しちゃうほどなので、拳士としてはどうしても下位のランクにせざるを得ません。そんなヒューイの主なお役目は、「拳王軍を撹乱し、ラオウをおびき出す」「ラオウの力を見極める
第21位は、「シュレン」を押します。次の22位の人を当初、この21位にと思ってましたが、その人ではどうもシュレンに勝てなさそうだったので、この順位に落ち着きました。さてシュレンといえば、馬上のラオウに挑み、見事黒王の背中の上でラオウに掴みかかるところまで行ったので、そこだけ切り取った人からは「ラオウに触れることさえできなかったレイより強いのでは?」という意見が登ることがあります。しかし、それは大きな間違いですレイ戦では、相討ち覚悟のレイの断己相殺拳に、ラオウは自身が切り刻まれるイ
ココのところ、月イチJAGIはアミバを食べに来ているような気がしますが、今月もです。今月のアミバは納豆搾菜生姜和えそば南斗最後の将でした。今回はそれにチャーシュー種もみも。良く混ぜてからお召し上がりくださいと言われ、納豆ですし、しっかりと全体が泡立つまで混ぜて。納豆を食べた時のスルスルっと入ってしまう感じと搾菜の食感と塩味がとても良い感じ。チャーシュー種もみはそのまま食べようと思っていましたが、納豆と搾菜が残ったところへイン。これも混ぜて、何とも贅沢な追いめしにしちゃいました。
生きて。。生きていたのか❓ならばこの命くれてやる❗️南斗五車星最強の男雲のジュウザそのジュウザにここまで言わせたのは南斗最後の将その正体こそ死んだはずのユリアその人だった❗️ユリアは生きていた❗️それがわかった時衝撃的でしたよねぇ~混沌のミドルクラス時代の流れの中消えゆくスーパースポーツヤマハYZF-R6も消えた。。だが❗️ヤツは生き残ったカワサキNinjaZX-6R2022発表される🎉KawasakiNinjaZX-6R2022年
去年にも増してがっかりした森林のあがりはなを出て、上勝町の中心に向かいます。喫茶いくみや、スーパー林道の起点を素通りします。r16に出る手前で橋を渡り、山際を西に進む途中で三叉路を右折して急な坂を上り、視界が開けた所にアート作品への看板を発見。待避所にディグリーを停めて坂を少し上るとトポス彩2007
強い主人公といえば誰?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようケンシロウつーか、北斗の拳は大好きなんだけど…やっぱ一番は…雲のジュウザでしょ~
腕一本とることもかなわず、秘孔・解唖門天聴(己の意志とは関係なく口を割らせる秘孔)を突かれたジュウザ。逆らえば毛根に至るまで全身から血を吹き出し、肉体は崩壊するというえぐい秘孔。痛みに耐えながら、ユリアを思い出すジュウザだが(ケンシロウの元へ行くユリアを、ただ眺めることしか出来ないジュウザ)しかし、拳王のク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ
フドウの部下のデリカシーない一言に、キレるジュウザ。触れてはいけないことに触れてしまい、いい歳して全力で怒られるオッサンたち。因みにこれ、風呂だかプールだかでジュウザが女を追いかけ回して遊んでた時に、説得という名目でこのオッサン達もバシャーンしてあやかっていたところ。変なこと言ってジュウザを怒らせたオッサンたちは、薬を盛って拉致監禁するという強引さをみせた。あああぁ。。。わかるかな、全然顔違うの。表情がまるで違う。瞳の輝きが、眼差しの優しさがまるで違う。そして遂に、ラオウが動かぬ
寝る前にRevive開いたらレベルが85になり、やっとストーリークエスト解禁しました。前回リュウガだったので次は南斗五車星。今ちょうど、南斗五車星の記事書いてた所でデジャヴ。ここからがまた面白いのよ。ここまでも最高だったけどここからも最高なのよ。まさにラオウの言う通り、ヒューイとシュレンがラオウに立ち向かうのは愚行だった。勝てるわけがない。何故勝てると思ったのか、それとも目的は勝つことではなかったのか、なんなのか。あのじいさんの真の目的はなんだったのか。それについては次回の「南
究極闘神オウガイでの特効拳士に何故かユリアが入ってたので、使ってみた。シンにも慈母星の守護・慈愛が与えられていることが私は嬉しくて、肌が粟立つ。初めて使ったからよくわからないけど、相手のターンの時は姿を消すユリア。↓私のターンになると出てくるユリア。↓しかも、これオウガイの天翔十字鳳に殺られた直後だと思うんだけど、復活させてくれたのよ。永遠の光による慈母星の慈愛を纏った時だけ復活するのか、何回復活出来るのか、全くわからん。あと、ユリアのターンに一体何が起きてるのかもわからん、全く
こんにちは。水彩画「振り向く雌猫」-TheFemaleCatTurningTo-独断と偏見ではありますが、このねこちゃんは「メス」ということになっております。まぁ、三毛猫のオスは3万匹に1匹の確率でしか生まれないということだから、三毛猫のほとんどがメスなんですけどね、実は…何というか、このねこちゃんの眼差しに女性本来の「慈愛」のようなものを感じて。北斗の拳でいうところのユリアでしょ
南斗最後の将・ユリア宿星:慈母星ケンシロウの恋人であり婚約者兄はリュウガ・ジュウザ(異母)経歴幼少期、北斗練気闘座にてラオウ、ケンシロウと出会う。この時、母の体内に一切の感情と言葉を置き忘れたとされていたが、二人との出会いによって心を取り戻す。成長したユリアはケンシロウの恋人となる。しかし、ケンシロウが北斗神拳伝承者となり共に旅立つ時、シンから襲撃を受け連れ攫われてしまう。その後はシンの元で女王とされ、ありとあらゆる
最初に書いておきます、「今日は(も)長いです」Areyouready?ちなみに「シラフ」です。テンションおかしいかな?それは久しぶりに引っ張ってきた「BRUNOMARS」のせいです。「24KMagic」と「TREASURE」を聴いてみてください。あと、「Versaceonthefloor」と。朝からずっと「BRUNOMARS祭」ですから。♯1さて、今朝の続きから。風呂入って復活。それから「パンドラの箱」状態のラジオの録音を聴く。何が飛び出すやら。…一
こんにちは南斗最後の将です♡人馬一体となって戦いますっ愛ゆえに戦いますぅアッユリアだ〜ってバレちゃうじゃないのぉぅ〜〜南斗最後の将的なセリフってどんなんかなぁ〜?って、一瞬思ったんやけど…そぅいや…しゃべらへんかったよな……始終南斗最後の将「・・・・・・・・・・。」ってわけにもいかんしwwwなかなかに難しい問題ではある…なりすましのファッションリーダーであるミカヅキ氏のようにはいかないものです…皆が何故か騙される偽ウルトラマンとかwwww通りすがりのロボコップなん
「もっと歴史」スピンオフ、冨岡健翔が伊達政宗演じる「ポンコツ武将列伝」ナタリー冨岡健翔(ジャニーズJr.)が主演を務める「ポンコツ武将列伝~隣の城のアイツ~」が、3月11日から15日まで東京・CBGKシブゲキ!!で上演される。冨岡健翔(...宇和島市ロゴ決まる城の天守イメージ4月以降広報に活用47NEWS愛媛県宇和島市は31日、市の統一的なブランドロゴマークを決める市民投票の結果を基に、3案から最終決定したデザインを発表した。4月以降、広報物などに...歴代の鬼太
時々、気が向いたらタロットカードやオラクルカード、ルノルマンカードを使って何となく聞きたいことを占ってみるんだけど、最近同じカードがよく出てくる。それはロマンスエンジェルオラクルカードのWORTHWAITINGFORDivinetimingisatworkinyourlovelife.待つ価値があるあなたの恋愛に、天のタイミングが働いています。解説書を読んでみると…あなたのソウルメイトとの関係には忍耐が必要です。(°д०॥)ヘッ!?そこには多
今日夜勤なので日中時間あるが。今朝2:30までAbemaTVでガンダム08小隊観てたので9:30起きダス。昨日迄無料で見れたのなこれ。でも、仕事から帰宅して風呂上がったの23:30だから見終わるわけない。賢いボクは残りの話を全てタブで開き、再生開始してれば最後まで視聴権利あると踏んだ。途中で強制終了はなかろうと。的中でした!OP終のトコで停止しておいた。買い物に来てまたパチへ。昨日まどマギ新作入ったので打ちましたがささらない。5台目の北斗無双2で当てた事ないんでよー知らんが、南斗最後
私がブログ等で使わせて頂いている雲野十三(くものじゅうぞう)のペンネームの由来なのだけれど…私は思春期の頃から未だに漫画『北斗の拳』のキャラクターである雲のジュウザ様に憧れ続けている…♡*・:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*♡雲のジュウザの詳細なのだ↓南斗最後の将を守護する「南斗五車星」の一人。ユリアとリュウガの母違いの兄弟。変幻自在の我流拳での闘い方を得意とし、その拳の才能は、ラオウ達に匹敵するとまで言われたんやけど…かつて幼馴染であ
こんにちは。札幌に住む整理収納アドバイザーの渡部夏代です。https://seikatsusyukan.jimdo.com/同じ整理収納アドバイザーの方で東京にいらっしゃる杉江麻理子さんのブログ。とてもスキルが高くて聡明な方で、それに加えて面白い人だということが最近明らかになってきました。彼女の面白い発言に注目している今日この頃です(笑)この記事もとっても大切なことが書かれていてしかも面白いので必見。↓“爆破されても大丈夫なモノだった”非常にわかりやすい!そしてインパクトがあ
「義和殺人拳」というのは初めて聞いたのですが、動画の最初から半分ぐらいまでは、マンガの「北斗の拳」の話がえんえんと続く状態です。編集長もかなり好きだなー・・・。中国拳法にはものすごい数の流派があるので、まだ世の中に出ていないものもあるのでしょうが、その「義和殺人拳」を使える人物が、なんとこの日本にいたとは・・。東洋医学系に詳しい方々であれば、今日の動画を見る以前からすでに知っていたでしょうが、鍼灸師さんたちが使うツボとはまた別の危険なツボというのが、存
どうも~でるでる益子店です遊び!&勝負!を身近に楽しむ♪ここを兼ね備えたのが当店の1.54円ぱちんこそして、低玉なのに常に最新台も打てちゃいます4円ぱちんこでわけもわからず試すよりも安心して打てるかもそして今回登場するのが、今もまだ大人気中の北斗無双の第2弾が導入予定となっております本日も北斗無双2のご紹介をしていきますね~【大当りのカギを握る重要演出】強敵参戦システム変動開始時からSPリーチ発展までのあいだに強敵が参戦し、集まった人数により発展するリーチが変化します。最
あなたの手相に自由線はある?北斗の拳の雲のジュウザには必ずあるであろう線のお話です。雲のジュウザの解説です。南斗最後の将を守護する「南斗五車星」の一人。ユリアとリュウガの母違いの兄弟。変幻自在の我流拳での闘い方を得意とし、その拳の才能は、ラオウ達に匹敵するとまで言われた。かつて幼馴染であったユリアに恋心を抱くも、彼女の母違いの妹であることを知らされ、そのショックから無頼の道へ。南斗五車星となっても任務を全うせず、リハクからの召集を無視し続けた。その後、眠り
今日は、ダンナ様が息子くんを1日連れ出してくれているので、久しぶりに母親業OFF日なのです!そんなわけで、朝からいろいろ自分のやりたい事をやってます。真っ先に手を付けたのが、放置しまくりのブログだったり・・・。さて、タイトルの『人は見た目が100%』ですが、ちょっと前にドラマが放送されておりました。面白くて、ずっと見ていたのですが、『見た目』って重要だなあと思いつつ、自分がどう人から見られているかって、意外に分からなかったりしませんか?自分ではクール系!と認識し
昔、「北斗の拳」という人気アニメがありましたよね。その中で南斗最後の将を守る五車星の1人に「雲のジュウザ」というキャラがいました。雲のように自由自在に流れるまま生きるスタイルです。このジュウザが、かつて憧れていた女性のため、ラオウに闘いを挑みます。雲の生き方を動きを止めてしまったために死ぬことになりました。本当に雲のような生き方に憧れます。
僕は、「北斗の拳」が好きです。小学生の頃に、この漫画に出会ってむさぼるように読みまくりました。子供の頃だから、一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」を使って、世直しと愛を伝えていくケンシロウの生き方は、全くよく分からんかったですけど、何よりも秘吼(ツボ)を突くと、人間の体が内部から破裂するというのが、当時ショッキングすぎて、それにもまた惹かれて読んでいたように思います。けど、そのケンシロウの物語の中で登場してくる南斗五車星の一人、山のフドウ。僕は、このキャラクターの人としての魅力を愛してやまないぐ
てめえら、パズドラの時間だぁ~!!意外と早い復活だったような・・・そんな経ってないと思うんだよね。今回のブログは特に気合い入ってます!北斗の拳ファンであるワイ、歓喜!(*^^*)現在のアメブロのアイコン。このイラストは北斗の拳の作画・原哲夫先生が本気で描いたサウザー。マジで、カッコ良すぎるわ。今回のコラボで遂に・・・・・・旅の仲間であるバット。ラオウとトキの実兄、カイオウが登場!!共に金卵キャラクターという無課金プレイヤーにとっては入手が難しいんだよね。(;・ω・)でも、
どもっ見習いサンペーです!サンペーの理想のアニメヒロイン!ユリアさんですっ!これはもう文句付けようがないっすね理想的である理由●謎の美女●高嶺の花的な気高さ●聖母のような包容力●ユリアに会う男どもは全員惚れるほどのなにか●でもケンに一途●守ってあげたい可憐さ実は南斗最後の将だったり、ヒジョーにミステリアスなユリアさん。ちっちゃい時からもう、オトコを手玉にとってしまいます命…!!!!山のフドウ、改心!!!!そして、ケンシロウがラオウを倒し、ケンとユリアにひと時