ブログ記事192件
こんにちは。松屋町教室の川口です。ようやく長かった夏も終わり、朝晩を中心に秋らしい陽気を感じられる時期になりましたね。街中ではキンモクセイの花の甘く優しいにおいが漂いだしました。束の間ですけど、この匂いを嗅ぐと本格的な秋の訪れを感じられるこの頃です。中学生のみなさんは中間テストお疲れ様でした。今回の中間テストではとても素晴らしい点数が続出しました南中学校Tさん5教科475点上町中学校Iさん5教科464点など450点越えの生徒もいました。
深谷市学習塾、彩北進学塾です。すでに岡部中学校は中間テスト終わり、藤沢中や豊里中は真っ最中となっていますね。他の中学校は来週・再来週となっておりますが、2学期の中間テストはやはり1学期と違って特に中学1年生の難易度が上がっています。今回は、彩北進学塾の中間テストの対策授業をご案内します。少し前にもお知らせしましたが再掲となります。対象は、深谷中学校・南中学校の中学1・2年生となります。彩北進学塾のテスト対策で400点以上を目指して頑張ってみませんか?各中学校のテスト範囲にぴったりの
朝の挨拶運動(^^)南中学校!雨模様だったけど、みんな元気に登校(^^)一日市長やランチミーティング、イベント等で会った子達も笑顔で挨拶してくれました(^^)文化祭・合唱が終われば三年生はいよいよ受験オンリー。頑張って欲しいな!さぁ、今日も笑顔の一日にね!中原恵人
こんにちは。松屋町教室の川口です。まだまだ、10月とは思えぬ季節外れの暑さが続いていますが、週間天気予報によると今週に一雨あったこともあり、来週からは気温が大きく下がり最低気温は20度を下回る日が多くなりそうです。そして、意外にも11月の気温は平年並みとなるそうです。そろそろ、冬服を買いそろえていかなければならないこの頃ですが、実はこの時期は、夏服が在庫セールで安くなる季節でもあるので、来年に備えて買いそろえておくと季節の変わり目に対応しやすかったりします。余談話
金曜お昼の吉川市情報ラジオ番組「金のなまず」本日の放送は「中学生企画」南中学校編!(^^)ラジオネーム:けいた、りあ、ももかの3名が担当してくれます(^^)!さぁ、どんな放送になるか楽しみ!また、「広報よしかわ8月号」にもラジオ番組「金のなまず」を詳しく特集(^^)!アプリ「マチイロ」でも読むことが出来ますので、ぜひご一読ください(^^)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※エフエムこしがや毎週金曜日お昼の12時30分〜40分は吉川市のラジオ情報番組「金のなま
この日の「朝の挨拶運動」は南中学校!ワイシャツだけで登校の男子多数!「寒くない?」と聞くと「大丈夫です!」とすごいな〜元気だな〜市長も負けずに頑張るよ!(笑)さぁ、今日も良い一日にしようね(^^)中原恵人
こんにちは。松屋町教室の岡です。12月に入り、高校3年生の公募推薦入試の結果がでました近畿大学経営学部合格京都女子大学教育学部合格畿央大学教育学部合格阪南大学総合情報学部合格大阪電気通信大学総合情報学部合格みなさん、よく頑張りましたお疲れ様でしたまだ一般入試が残っている生徒さんは、これからですねここで気を抜かずに最後まで走り切りましょうね入試が近くなると不安な気持ちで押しつぶ
こんにちは。松屋町教室の岡です。中高生は期末テストまであと少しとなりました東中学は期末テスト1週間前になり、みなさんテスト範囲表とにらめっこしながら頑張っております「学校の授業はちゃんと聞いてるんだけど、問題が解けない」とよく聞きますこれは、聞いているだけで、理解しているというところまで結びついていないんですね聞いて理解できたと思ったら、本当に理解できているか確認のために問題を解いてみましょう問題を解くことでどこまで理解できているか把握
こんにちは。松屋町教室の岡です。上町中学と東中学の中間テストが終了しましたお疲れ様でしたホッと一息つきたいところですが、ここはぐっとこらえて、約一か月後の期末に備えましょうテストが終わった後は、残念ながら、「遊びに行くから振替して~!振替先は遊びの予定がまだまだあるから決められない」と言われることがありますもちろん、用事があって振替するのは仕方がないことですが、遊びの予定を優先して毎回振替してしまうと、塾の授業のペースが遅れてしまいます
こんにちは。松屋町教室の岡です。早いもので、もう2学期の中間テストが迫ってきました目標点数をしっかり取れるようにコツコツ頑張りましょうまさかと思うかもしれませんが毎回テスト直前でも、テスト範囲をしっかり把握できていない生徒さんがちらほら、、、配布されたら必ず確認して、テスト勉強に臨むようにしてくださいね!教室にも持ってきてくださいまた、テスト前だけ必死で頑張ってあとは燃え尽きてしまう生徒さんもちらほら、、、
こんにちはぁ~♪マリアだよぉ~(^-^)/よく南中って言うじゃない❔南中学校じゃないよぉ~(^-^)/東から昇った太陽🌞が、南の1番高い場所に来た状態を南中って呼ぶよぉ~(^-^)/普通ゎ正午が南中の時間だよねぇ~(●^o^●)これゎ北半球でのお話し(*^-^*)南半球でゎ東から北に向かって太陽🌞が昇るんだよねぇ~(●^o^●)北半球と、色々違うって事だねぇ~(●^o^●)でもネ☆~(ゝ。∂)こ~書くと西から太陽🌞が昇ってる様に見
こんにちは。松屋町教室の岡です。9/16(土)は、京セラドームで明光義塾進学相談会が行われました今年も多くの明光義塾の生徒さんに参加していただき、ありがとうございました学校の先生と直接お話しできる機会はめったにないのでとても貴重な時間だったと思います松屋町教室の生徒さんも「行ってよかった」「○○高校も良さそうだと思った」と言ってくれていて、とても良い刺激になってくれたようです色々な学校を知ることで選択肢も広がりますし、早い段階
こんにちは。松屋町教室の岡です。中学生は、2学期に入ってすぐに実施された実力テストの結果が続々と返却されていますね実力テストは実力を試すものであるので、定期テストと違って細かく範囲が指定されていないテストになります。ですので、範囲を絞った勉強がしにくいため、一筋縄では点数が取れません定期テストより点数がガクッと落ちてしまったという人も多いはず日ごろからの学習習慣を見つめなおす良い機会になったのではないでしょうか入試は定期テストではなく実力テ
こんにちは。松屋町教室の岡です。長かった夏休みももう終わりで、明日から学校が始まる方がほとんどだと思います夏休みの間にどのように過ごしたかで二学期の勉強姿勢が変わってきます夏休みの間にしっかり勉強する習慣がついている人は、忙しくなる二学期もしっかり時間を作って勉強できます少しさぼってしまったなという人は、勉強する習慣がないままダラダラと約一か月間も過ごしてしまったので、まずは普段の生活に慣れるところからのスタートになり、勉強が後回しになりがちです
久々の投稿です。左目の調子が相変わらず、、、です。突然地元の友人から悲しい報告が、またひとり大事な幼なじみの友人が逝ってしまいました。5月にお見舞いかねて地元に帰り友人に会ってきました。食欲がないとは言ってましたがまさかこんなにはやく、、、89歳の母親と2人暮らしおばさんひとりになってしまいました。地元の友人がフォローしてくれると思いますが心配です。ご冥福をお祈りします
こんにちは。松屋町教室の岡です中間テストが終了したと思っていたら、あっという間に期末テスト1週間前に突入しましたスケジュール的にはとてもタイトですが、テストとテストの間隔があまり空いていないため、テストに出題される範囲が狭くなり、点数が取りやすいというメリットもあります中学生になったばかりの生徒さんにとっては定期テストという存在に戸惑うかもしれませんが、テスト範囲の狭い一学期の間にテスト勉強や課題を計画を立てる練習をしておきましょうこれか
午前9時現在南中学校まわり冠水。通行規制中。お気をつけください。中原恵人
こんにちは。松屋町教室の岡です。先週は、近隣の上町中学・東中学のテスト返却期間でした1学期の中間テストは出題範囲もそんなに広くはなく、みなさんの平均点も高かったですね問題を見ていてもそこまで難問は見受けられませんでしたので、基本的なことがしっかりできているか、きちんと授業を聞けているかを問われるような問題でした。また数学においては、1学期は計算の仕方を主に学習するので、計算問題が多く出題されていましたね。たかが計算間違いと思いがちですが、この
こんにちは。松屋町教室の岡です。今週は近隣の上町中学・東中学の中間テスト期間でした学年が上がって最初のテストなのでしっかり頑張ってくれていたと思いますテスト期間中なので、普段は自主的には勉強しない?生徒さんも自習しに来てくれたり、意欲的に授業を受けてくれたりしましたテストが返ってきたら必ず持ってきてくださいねそして、テストが終わって一息つく暇もなく、来月には期末テストがありますテストが終わった開放感でいっぱいになるのも分かりますが
こんにちは。松屋町教室の岡です。4/29~5/5までお休みをいただいておりまして、5/6(土)から授業を再開しておりますそして、中学生の中間テストまで2週間をきりましたまだまだお休み気分になりがちですが、しっかり切り替えていきましょうみなさん、テストまであと1週間!3日!などという様に日数は覚えているのですが、授業回数があと〇回や、あとどれぐらいの時間を勉強に費やすことができるのかなどを把握するのが苦手なことが多いです「塾の授業はテストまで
こんにちは。松屋町教室の岡です。公立高校入試(一般選抜)が終了しました。中学三年生のみなさんお疲れ様でした松屋町教室に通ってくれている生徒さんも前日までしっかりと頑張ってくれていました合格発表は20日なのでそれまでドキドキの毎日ですね頑張ってきた受験生のみなさんが合格できますように受験が終わると勉強が終了した気分になりますが、勉強は高校入学後も続きますむしろ、もっと難しくなります終わった~!と開放感に
こんにちは。松屋町教室の岡です。少しずつ暖かくなってきたとはいえ、まだまだ寒さが厳しい中、小学生はとても元気!このような格好で授業に来ていました「寒くないの?」と聞いたら「もうすぐ春だよ」と教えてくれました寒い日が続くとついつい忘れがちになりますが、もうすぐ春ですね春ということはもうすぐ新学期がスタートですその前に中高生は学年末テストが始まっています1年間の総仕上げのテストになるのでしっかりと成績を取りたいですね
こんにちは。松屋町教室の岡です。私立高校入試が終わり、結果も出そろいました無事皆さん合格しましたおめでとうございます学校の進路懇談で少し難しいかもしれないと言われましたが、どうしても頑張りたいと言ってチャレンジしたIちゃんも無事合格しました合格発表の日はとてもドキドキしました本当におめでとう夏から追い込みをかけて頑張ってきた成果ですねモチベーションが下がりかけた時もありましたが、絶対行きたいという強い意志を持って志望
こんにちは。松屋町教室の岡です。大寒波到来で急に寒くなりましたね風も強いので、皆さん気を付けてくださいね。私立高校入試まであと16日になりました。あと2週間と2日ですねあと少ししかないと感じるかもしれませんが、まだ2週間もありますよ定期テストの勉強を2週間前からしっかりすれば結構良い点数がとれますよね??たった2週間と思うかもしれませんが、2週間の勉強大きいです入試までの残りの期間をどのように過ごすかで合否は変わります
午後からは、母校でもある大阪狭山市立南中学校へ!まるごと公開授業を参観。「主体的-対話的で深い学びのある授業づくり」をテーマに、英数理国社と美術、道徳。予鈴前の昼休み中に受け付けを済ませていたこともあって、キャンプに来てくれてたこどもたちとのサラっとしたコミュニケーションをとれたのが嬉しかったなぁ。一時間で全学年の授業を観て回るので、一クラス3分程度。導入から本題、まとめへの流れの中で、対話的な場面とのマッチングは限られていたけれど、いい緊張感のあるグループトークの場面が印象的でした
こんにちは。松屋町教室の岡です。少し前の話になりますが、松屋町教室では、2学期末学力アップコンテストを開催しておりました!5教科得点アップ賞教科ごと得点アップ賞連続高得点賞を受賞した生徒さんたちです。賞状とステンレスボトルのプレゼント~おめでとうございますとてもよく頑張りましたね。あと、少しで受賞を逃した生徒さんも次回こそは次は学年末テストに向けて気を抜かずに3学期も頑張っていきましょう
こんにちは。松屋町教室の岡です。現在、中学校では絶賛進路懇談期間中ですね!高校受験生は私立高校を決める大切な懇談の時期です!自分の成績と志望校との差を確認し、どうやってその差を埋めていくのか考えることも受験で得ることのできる成長だと思います!受験期間は些細なことで落ち込んだり、悩んだりすると思いますが、みなさんには、自分のやってきたことを信じられるような努力をしてほしいです。「受験勉強、何をしたら良いのか分かりません」とよく言われますが・・・特別なことは
こんにちは。松屋町教室の岡です。12月に入り、グッと冷え込みましたね12月は、受験生のみなさんにとっては追い込みの時期受験生でない生徒さんにとっても、冬休みに入る前の追い込みの時期ここで、しっかり理解できていないと三学期が苦しくなります。冬休みの間にしっかり苦手をつぶしておきましょうね寒くて気が滅入りそうになりますが、冬は楽しい行事も盛りだくさん教室もクリスマス気分をみなさんにお届けしようと思って一足早くツリーを飾り始
こんにちは。松屋町教室の岡です。高校入試進学セミナーを2023年3月26日に開催します。生徒のみなさんには詳しい案内用紙をお配りしますので是非ご参加ください。現在中学3年生の生徒さんは、志望校を決める大切な時期です。学校の懇談や塾でのカウンセリングを通して、どこの学校を受けるか決めています。志望校を決めるには、入試の制度や仕組みをしっかりと知っておく必要があります入試情報を知っておく時期は早ければ早いほど良いです後にな
こんにちは。松屋町教室の岡です。授業のない日や、授業前後に自習に来る生徒さんが多くなりました。それぞれ課題を見つけて取り組む姿を見ていると嬉しくなります生徒さんの中には、お姉ちゃんが困っている弟くんに解き方を教えていたり・・・さて、教室では冬期講習に向けた準備を進めています講習前には必ず生徒さん、保護者様と面談会を実施していますが、「定期テストでは高得点なのに模試ではなかなか点数がとれない・・・」といったお悩みをお聞きすること