ブログ記事158件
通信制大学の卒業率について、ネット上にはさまざまな情報が飛び交っているが、その多くは信頼性に欠ける。特に、一部のデータに基づいた卒業率は、通信制大学の実態を正確に反映していないことが多い。この記事では、オフィシャルなデータ以外を信用すべきでない理由を解説し、正しい卒業率の捉え方について考察する。通学課程の学生は通常4年で卒業を目指す。そのため、「入学者数÷卒業者数」で卒業率を計算しても問題はない。多くの学生が4年間で卒業するため、この方法で大学の実態が正確に反映されるからだ。しかし、通
放送大学といえば、通信制大学の中で、一番卒業しやすく、科目の単位が取りやすいといわれていて、とても有名な大学なんですが、私の場合、もう大学を卒業しているので、他大学の単位を認定してもらって、放送大学の3年次に編入学したわけですが、学生証(有効期限は2年間なので再交付が必要)再交付された学生証(再交付手続きなしで無料でしてくれます)もう2年の月日があっという間にたってしまいました!入学したのが、2022年(令和4年)4月でしたので、最
理学療法士になるためには……まず、専門学校か大学にいかないと国家試験を受ける資格がもらえないので学校に行く必要があります。ということでざっくり。高校卒業→専門学校or大学入学→3~4年の専門的な勉強→国家試験、国家試験結果発表→卒業、就職だいたいこんな感じです。厚生労働省の面白い資料がありました。0000168990.pdf(mhlw.go.jp)理学療法士・作業療法士の学校の定員や卒業率などの集計です。入学して卒業までいける人がおおよそ
ジュリ君の大学生活が本日より始まります。18日は祝日だったから火曜日からの始まり。入学式とかなく、いきなり登校。勝手に朝から自分で出かけてくれるので、私的には今までの高校の時と何も変わらず、全く実感湧きません。ただ、弁当を作って持たせる事も無くなったので、超楽〜授業が始まるのに先駆け、金曜日にオリエンテーションがありました。授業が始まる前に準備しておく事などを聞いてきたようで、土曜日には早速ペンで書けるipadをノート代わりに使うとかで、パパと買いに行ってました。高校の時はラップトップを買
私は、今年4月から通信制大学で学んでいます。はい、それはステキな日本語教師になるためですところで、通信制大学の卒業率を知っていますか?私は入学を考えるようになった頃、ネットであれこれ調べたのですが、思ったよりも厳しい数字が働きながら学ぶ人がほとんどなので、相当頑張らないと卒業までこぎ着けられないのは理解は出来るのですが…某有名私立大学の通信制の卒業率は、1%だとかちなみに、文部科学省が公表している通信制大学の平均卒業率は、10%前後だそうです。私が入学した大手前大学の卒業率は、
<このブログではニュースをご紹介していますが、筆者が紹介したいと思うものを選んでおり、全ての記事を公平平等にご紹介しているものではありません。また文中意見は筆者個人のものであり、同意できない方と議論するつもりはありません>トロントよりおはようございますカナダ西部BC州、アルバータ州の山火事はまだまだ続いており、北部の準州でも被害が出ていることはご紹介しましたが、今度は東部ノバスコシア州でも山火事が発生しているようです。落雷、強風、そして人間による不始末など原因は様々な
同じブリティッシュ・コロンビアでも学区によって、ずいぶん様子が違うようです。実際のところどうなんだろう?と思い、「サレー区の高校卒業留学」→「アメリカの大学に進学」したお嬢さんをお持ちである、私の友人、「ま」にアンケートに協力してもらいました。続きは以下のサイトでご覧ください。サレー区について聞いてみた同じブリティッシュ・コロンビアでも学区によって、ずいぶん様子が違うようです。実際のところどうなんだろう?と思い、「サレー区の高校卒業留学」→「アメリカの大学に進学」したお嬢さんをお持ち
フルタイムで働いています。通信制大学(大手前大学)を21年9月に卒業しました日本語教員養成課程(新課程)を修了したヒヨコです。WEBコーディングやデジタルデザインも学んでいます。学友会主催新入歓迎&情報交換会に参加された皆さんから寄せられた質問に順次こたえていきたいと思います。レポート手書き単位修得レポート手書きというのはS大さんN大さんあたりが有名。手書きじゃなくても郵送というところはまだたくさんあるようです
去年、2021年(令和3年)4月に、武蔵野大学(人間科学部)人間科学科心理学専攻4年次に編入学したわけですが、通信教育課程ではありますが、今年、2022年(令和4年)3月に無事に卒業できました!!武蔵野大学卒業証書・学位記しっかりとしたケースに収納されていました。学位記ケース学位記(中身)今回の心理学専攻のコースでは、2単位科目と4単位科目が混ざってますが、下記の自動履修の科目での勉強できる単位は全部で63単位。心理学
こんにちは!神戸市西区・明石市のまつした整体院、松下です。今回は「柔道整復師や鍼灸師の国家試験合格率。意外と大事な卒業率」について書いていきたいと思います。例えば、柔道整復師や鍼灸師、他には医療系国家資格の看護師や理学療法士、作業療法士などの学校に入学しよう!と考えた時に気になるのは「国家試験の合格率」ですよね。学校に通ったのは良いものの、国家試験にパスする事ができなければ医療の知識を得た普通の人となってしまいます。資格を得る事ができてこそ!の学校ですから就職率をアピールしている学校も
フルタイムで働いています。通信制大学の4回生です。9月末で卒業します日本語教員養成課程(新課程)を修了したヒヨコです。WEBコーディングやデジタルデザインも学んでいます。通信でも大手前が向いているタイプパソコン大好きまさに自分がそうです。元々、毎日パソコンに向かう習慣だったので苦無く学習習慣が身に付きました。各種操作も全く悩まずに対応できました。教科書もデジタル化(PDF化)が進んでいます。私は印刷せずにOneNote使いました。入力速い
こんちゃ私は27日が仕事おさめで、昨日から1/3までお休みです前職に比べると休みが短すぎるけど、派遣なので休みは少ない方が実入りがいいw26と27日は会社の大掃除でした小さな営業所だと大掃除もガッツリ時間かけるのねって感じ。2日間もやるとはそんで昨日は一日我が家の大掃除wwがんばって一日で終わらせたこの休み、残りの時間はすべて勉学に使うと決めているのである!!今回はグダグダしたりテレビ見たりしないぞ最近、ひとつでも多くの科目を前倒しで履修したいと思うようになった。大学4年間
学校説明会・個別相談会にお越しください!中学校3年生の方はそろそろ本格的に進路について考えなければならない時期になってきましたね。こうしてこのブログを見つけてくださった方々の中には、まだ具体的な進路が決まらずに悩んでおられる方が多いのではないでしょうか。転学を考えているという高校生の方もいらっしゃるかもしれませんね。京都美山高校は日本初のインターネット通信制高校で学習はそのほとんどがパソコン1台あればできるようになっています。また、一般的な通信制高校では週に1回は通
転学できるWEBで学習できる通信制高校大阪府の通信制通信制高校なのに卒業率が高い高校安心してください!大阪府からも通える高校です転入学まだ間に合います!転入生願書受付中!通信制の自学自習のスタイルで卒業する自信がない人京都美山高校では、担任がしっかりフォローしますので、ほとんどの生徒が3年間で卒業していきます!!不登校、引きこもりでお困りの方、安心してください担任が電話、面談、家庭訪問などでしっかりフォローします転入学を考えているあなたの悩みを解決する学校が京都市上京
日本初のインターネット通信制高校京都美山高等学校9つの日本初その9通信制では前人未踏!93%以上の卒業率!(2018年度実績)担任制と少人数制による、きめ細やかな学習フォロー、保護者との連携、家庭訪問などにより、卒業率93%以上の実績があります。さらに、2010年度より新設された15のコースによって、さまざまなライフスタイルをお持ちの方にも対応できるようになりました。▲まずは公式ホームページをご覧下さい▲【京都・大阪・滋賀・奈良・兵庫・福井】が募集区域です。●是非一度、学校
「卒業」できる通信制高校とは?在宅学習の落とし穴通信制高校をお探しの方の中には、すでに近くの通信制高校の説明会などに参加されている方も多いかと思います。職業柄、中学校の先生とお話をする機会が多いのですが、通信制高校への進学を希望する子たちは学校選びの際に「とりあえず近くの通信制の説明会に参加して、雰囲気が良かったから」「この中学校から進学している先輩が毎年いるから」「学費が安いから」など、消極的な選び方をしている子が多いと先生方はよくおっしゃっています。また、それと同じ数だけ先
最初は産業能率大学4年制の1年次入学するつもりでした。説明会で、高卒の方はいきなり4年制より、短期大学を強く勧めると言われたからです。その理由は①4年より2年を目指す方がゴールが近い。4年制だと中退したら高卒のまま。2年頑張れば短大卒。②学費が更に安い。4万円位かな?③産業能率大学の3年次編入がスムーズ。以上!
学校説明会・個別相談会にお越しください!中学校3年生の方はそろそろ本格的に進路について考えなければならない時期になってきましたね。こうしてこのブログを見つけてくださった方々の中には、まだ具体的な進路が決まらずに悩んでおられる方が多いのではないでしょうか。転学を考えているという高校生の方もいらっしゃるかもしれませんね。京都美山高校は日本初のインターネット通信制高校で学習はそのほとんどがパソコン1台あればできるようになっています。また、一般的な通信制高校では週に1回は