ブログ記事17件
少し日が経ちましたが、日向坂46の初東京ドームライブ「ひな誕祭」初日に行って来ました!日向坂のライブは配信以外では初参戦。ひらがな時代に日本武道館で行われたひなくりに一度行ったきりでしたが、熱量はアンダラに負けておらずフルサイズの曲披露と熱いパフォーマンスに魅了されたものでした。今回はこのライブの為にモバイル会員になり、無事に初日だけ当選!…年度末だからではないですが、仕事が爆発しててあまり休暇は取れないので最終日は断念しました💦。当日は午後休を取りましたが、トラブルで会社を出るのが遅れ
人に合わせる生き方とサヨナラして自分を生きる。福岡市内でビリーフチェンジを主とした心理セラピーとペンデュラム、タロットリーディング(占い)メニューを提供しています。心理セラピストの苑田稔(そのだみのる)です。定期月1連載です。今回は日向坂46の『半分の記憶』を取り上げます。正確に言えば日向坂になる前の『ひらがなけやき』の2期生のユニット曲です。今でこそかわいいイメージが強い日向坂ですが、この曲は、かなりカッコよく絶妙な切なさと相まってい
昨日行われたラグーナでのメ~テレMUSICフェス2019と360°シアター関連の日向坂トークショーは結構盛り上がったようですね(最も日向ちゃんイベントはほぼほぼ盛り上がりますが)。羅馬字のFFさんも結構参戦されていた様子で、本当に羨ましい限りです(笑)。何も考えず昨日仕事の応援に行きますといってしまった自分の不明を呪うばかりです....。羅馬字欅(そらいろ欅)ですこんにちわ♪結構長期戦の様相を呈しているひらがな~日向坂楽曲考察ですが、考えて見れば
今日は比較的時間に余裕があるので、かけるときに書いておこうということで、今回は6thシングル「ガラスを割れ」の通常盤に収録されていたけやき坂46(日向坂46)2期生楽曲「半分の記憶」を特集していきます。カップリングにはもったいない過ぎるぐらい神曲だと思います。【歌詞】半分の記憶作詞秋元康作曲吉田司・杉山シベリウス達彦編曲若田部誠人の波にさらわれてどこへ連れ去られたかこんな好きでいるのに君のことを失ったよあとを追って名前を呼んで走り回ったけれど黄昏のこの町
元カノの薬指の指輪に、複雑さを覚えた。もちろん幸せを願ってる。でもあまりに早かったから。ひらがなけやき改め日向坂の『半分の記憶』が、胸に染みる。『半分の記憶』一部引用"愛は感情の忘れもの君はもうここにはいないんだ思い出が少しずつ崩れ落ちて闇の中へ"これ以外にも、染みるのはあるが何にしても相当大事にしたはずという思いもある。だから、たくさん思い出を作った。ノートにもした。未来になったとき話すために。全てはボクがいけないのだ。体調が悪いといったときには何度でも、家に駆けつけ
二代目みっきー@欅&けやき動画さんのツイート動画を拝借しました。小坂奈緒ちゃんの表情、大人っぽいですね。ダンスと歌は、未経過らしいですがこのぎこちなさが何とも新鮮です。せんたーの自覚を表情が語っています。フロント渡邉美穂、小坂奈緒、河田陽菜の歌声もマッチしていますね。松田好花、丹生明里、金村美玖の声も綺麗。富田鈴花、宮田愛萌、濱岸ひよりの三人愛萌ちゃんを補う鈴花、ひよりちゃん歌上手ですね。9人のサビも最高にカッコいいです。早く6月のライブで生で観たい。二代目みっ
「半分の記憶」テレビ東京系「ひらがな推し」でテレビ初披露されました。前々から神曲では??とざわついていた曲。以前、ライブでは披露されていましたがじっくりと観賞。2期生の皆、カッコイイ。曲の世界に入っています。最近、憑依と言う表現は欅坂界隈では嫌われているから使いませんが笑センターの小坂奈緒以前のブログでもふれましたがhttp://ameblo.jp/takudora1109/entry-12363523746.html存在感、目力ハンパ無い❗それ以前に緊張や不安
『半分の記憶』スタジオライブで小坂菜緒センターの資質とオーラは確認できましたね結論的に言えば、今からでもMVを作りましょう・・・ですねw二代目みっきー@欅&けやき動画@keyamickey2nd2018.5.13ひらがな推し♪半分の記憶#けやき坂46https://t.co/JuO7VOHDO92018年05月14日07:02インテックス大阪でのミニライブは遠かったので表情が伝わらなかったのですが・・・スタジオライブでは確認できましたやはり小坂菜緒
ここまでのバラエティ番組によるひらがなけやきのイメージ戦略は順調に来ていますねここから大切なのは、楽曲による市場浸透へのイメージ戦略になりますここまでは、楽曲ごとにセンターが変わる流動型センターを取り入れてきましたがそれは、漢字欅のカップリングとしてのポジションや圧倒的なセンター不在という理由からかもしれませんチャンスを最大限に活かすための戦略とは?インパクトプロモーションにはサプライズセンターは必要不可欠ですそれもこれも今回の『ひらがな推し
乃木坂Mステ初出場の13名おめでとう。これで、ひらがなけやきの初出場の道をまた乃木坂姉さん達が開いてくれましたね。ひらがなはメジャーデビューをして堂々とMステにオファーをもらう。これが一番ですが。。。。しかしメジャーデビューをしていないひらがなけやきは、自分たちの力で勝ち取るしかない。アルバム発売は決定しているけれども、表題曲のシングルがありません。乃木坂のアンダーアルバムは13.5万枚くらいなのかな、漢字欅のアルバムは、39.7万枚。ひらがなは20万枚いけば、必ずやデビュー
朝から新しい仕事の打ち合わせが続いてますということで本日のヘビロテはひらがなけやき2期生の『半分の記憶』です。軽いプレゼン前とかにピッタリの曲なので超ヘビロテになっています『半分の記憶』のセンター小坂菜緒のパフォーマンスが見たいですねこの曲を2期に・・・センターが小坂いい意味で・・・嫌な予感がしますwちょっと、ひらがなけやき1期生が心配ですね渡邉美穂と小坂菜緒は仲が良さそうラジオでもハッキリ意見を言う小坂は最年少だけど肝が据わっています
けやき坂2期生の『半分の記憶』聴きました~とてもいい曲ですよ小坂菜緒がセンターなんですよいや~小坂菜緒の快進撃は止まらないですね🦖たごせまる🦖@nanasemaru0126半分の記憶初解禁!!!ひらがなけやき2期生だけの一番最初の曲最強にカッコいい。!!!センターは小坂菜緒ちゃん🦖🦖#半分の記憶#けやき坂46#小坂菜緒#いいと思ったらRThttps://t.co/4IcnEucB4W2018年03月05日19:21あと、これ、凄くないですか
昨日は早く就寝したので、じっくり聴けなかったのですが本日は仕事をしながら聴き流しまくってますw欅坂6thシングル『ガラスを割れ!』や『イマニミテイロ』は発売前から何度も聴いていたのに・・・またまた「ぐっ」と来ますねただ、『ガラスを割れ!』『イマニミテイロ』『ゼンマイ仕掛けの夢』『バスルームトラベル』『夜明けの孤独』を1回聴くとしたら『森へ帰ろうか』と『半分の記憶』は2回聴いてますね『森へ帰ろうか』からは、朝から多くのインスピレーションを貰いました漢
フォーメーション松田富田宮田丹生金村濱岸渡邊小坂河田歌割り人の波にさらわれてどこへ連れ去られたか?こんな好きでいるのに君のことを見失ったよ(渡邊・小坂・河田)後を追って名前を呼んで走り回ったけれど(松田・丹生・金村)黄昏のこの街にすべて紛れてしまった(富田・宮田・濱岸)さよならか(松田・丹生・金村)僕のせいだ些細な綻びに心引き裂かれて行く(渡邊・小坂・河田)間に合わない(全員)愛は感情の忘れもの君はもうここにはいないんだ思
昨日の「ゆうがたパラダイス」聞かれましたか?ひらがなけやき2期生の小坂菜緒ちゃん、渡邉美穂ちゃんが出てました。(*≧∇≦)ノ二人とも最初は緊張が強かったですが、すぐに慣れてきたというか、よく話せるようになりましたね。早い段階で無茶ぶりが来たのも良かったんでしょう。超絶美少女と名高い小坂菜緒ちゃん。15歳と思えない雰囲気と、なかなかうまい言葉のチョイスです。ツッコミ担当というのも意外ですね。渡邉美穂ちゃんは、元気で勢いがあるイメージが強すぎて、乱暴さや雑さのイメージもついていた
6thシングルの作曲者と編曲者が出そろいました♪皆さん、コンペを勝ち抜かれておめでとうございます『ガラスを割れ!』作曲:前迫潤哉作曲:Yasutaka:Ishio編曲:APAZZI前迫さんは過去に『W-KEYAKIZAKAの詩』や『ここにない足跡』を担当されています。『ガラスを割れ!』と『W-K』はぜんぜん違う感じですね『イマニミテイロ』も作曲してるので、バグベア、ナスカの仲間入りですね『もう森へ帰ろうか』作曲:河原健介編曲:河原健介『ゼンマイ仕掛けの