ブログ記事5,214件
今日の天気は昼から雨カッパを忘れずに持っていき、案の定……昼前から小雨昼休みに軽く散歩してますが近隣の住民の方が騒いでまして……「ヤバい、ヤバい。○○さん、いるんかね?」何事かと思ってまして、住民の方の目線の先に体長1mぐらいの猪🐗かなりビビりました写真を撮るのも、ちょっと引くぐらいのデカさ近隣の住民の方に通報やらはお任せしました。職場に帰って、数分後には連絡網で猪出没の連絡が回ってましたね。昼からも雨は降り止まず雨足が強くなり、奥さんが迎えに来てくれましたありがたや~
友だちがずっと行きたがっていた焼肉屋に行ってみよう☝️やきにく3姉妹やきにく3姉妹·神戸市,兵庫県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glこれが食べたかったらしい👇けっこう狭い店内。平日開店と同時に行けるなら、最高早退せな無理やでもスタッフさんたち感じ良いし、モノも美味しい👍調子に乗ってこんなものまで頼む👇
タルトに、肝臓の薬を飲ませていたのです。朝と夜に各1錠飲ませるのに、缶詰の中身に隠してあげるのですが、上手く見つけられて出していたのです。ほとんど飲んでいなかったようです💦今日も散歩拒否のタルトです💦少し痩せたと言っても、やっぱり重いので、拒否されると疲れます。後半は歩いてくれるので良いのですが。今日半休だったので、休養して出勤しました。ただ、この日は喉の痛みが出て来たのです。孫の風邪が移ったかも?
⤴️午前中のみ、の歩数👣少なっ😥💧今日は、ヤボ用(金策かな💧)に奔走する為、仕事は半休にした。備えをあまり考えない、行き当たりばったりの性格が災いしている
特に予定は無いのだが。朝から、何か、ヤル気無くて。寝たのに、眠いし。ふと、「午後半休取っちゃおうかな!」って思い付いて、実行。すっごい解放感!自由感!ああ、こうしたかったんだな、オレ。これから昼、旨いもんでも食って。帰って部屋の空気を入れ替えて。洗濯して、川沿い散歩でもして、マッサージも行くかな。完全にリフレッシュ目的の半休。たかだか、半日だけど。ここで自分を喜ばす、労ることで、今週乗り切れるようにする。これも、代わりになる社員を入れたことが、この時間を作れてる。
おはようございます先日4/18(金)宝塚料理店でランチした後は春秋でコーヒータイム午前中も疲れる作業をして脳みそそこそこ疲れて😓いたのですが帰宅してからも本業(仕込み)があったので気合い入れにストロングブレンドを苦味が冴えわたるお味気合いが入ったところで万代(スーパー)と久しぶりにコスモス(ドラッグストア)で買い出しをして帰宅さて本日4/21(月)は職場⑨へついでに色々ゴニョゴニョしてきます
4/16(水)は半休取りました午後から息子の園のお迎え時間までフリータイム自分時間ってありがたい旅行前だったので…それに必要な物の買い出しやらしてゆっくりランチして、テレビ見て~眠くなって…←笑息子といると騒がしいし、忙しいわで気付くと全然私座ってなくない???みたいなね…ホッとできるのはいつも息子と一緒にお布団入ってからですあーやっと寝れる\(^o^)/的な体力なさすぎんかオイっ!ってなるわでもなんか、専業主婦の友人に、2人で日帰り熱海行った~とか言うとえー
😉大津膳所駅前に最近登場、のホットスポット🩵島本町長町議会議員選挙2025が終わり、はや1週間フルタイムお仕事に復帰、、5連勤告示後毎日半休対応で出勤しながら、駅立ちや宣伝カー乗務も毎日させてもらってました。ケアマネジャーの皆さんならご存知、月始め10日までの給付管理業務で休めない!で、この1週間何とかモチました!ここ1年、秋の衆院選〜介護認定調査が年末年始立て続けに10件近く続いたり〜正直、こなせない!かつて無い辛さも抱えましたが〜今日まで寝込むことはなく
おはようございます昨日は半休でした。といっても、患者さんが多くて終わるのが遅くなったんですが珍しく買い物寄る元気もあり、業スーとホームセンターに寄って帰りました業スーではお得な商品いくつか購入。野菜も安かった野菜購入。ホームセンターでは花の苗を買いましたたくさん植えれる自信なかったので少しだけ購入して帰りました。鉢4つ分です。帰って洗濯して、庭仕事。4つ分植え替えしましたが、まだまだ植え替え予定の鉢は待ってます暑かったですが、日陰でしましたよ。やっぱり土いじりは楽
みなさん!こんばんわ本日もブログ訪問、ありがとうございます😊さてさて、今日は仕事が半休だったので、寄り道をせずに真っ直ぐ家に帰ってきました特に予定もなかったから、帰ってから何をしようかなぁ〜と悩んだけれど、部屋の片付けを少ししようかなぁ〜ってことで、とりあえず、要る物と要らない物に分けて、少し片付けをする事が出来ましたゴミの日まで、数日あるのですぐにそのゴミ達を無くす事が出来ないのは少し残念だけど、こうして、少しずつでも片付けを進めていければいいかな
今日はマイナンバー🪪更新で半休手続きは写真もいらないしすぐ終わったよ。の後は2ワンと大きな公園にお散歩小麦が土の上しか歩かないから林の中でお散歩
すっかり初夏のような陽気になり、着るもの困りますね。贅沢な悩みだけど。先週はまだ桜🌸を楽しめていたんですよね。また来年を楽しみに再アップ✨初夏は初夏でまた新緑の爽やかな景色を見せてね。出勤前に🐱🐱らにご挨拶を。温かくなったとはいえ、我が家の🐱らはまだ寒いみたいです(*´艸`*)邪魔しないで欲しいのだにゃ。ごめんごめん。寒がりなフワフワさんだもんね。相変わらずモッコリさせて、毛だらけにしてくれてありがとうw勤勉なピノちゃんは飼い主の送り出し。ありがたいわ〜🩷週末ちょ
みなさん!おはようございますブログ訪問ありがとうございます今日は仕事が半休なので、そろそろガチめに、教習所に通う支度を進めていこうかと思います自分なりに、独学で勉強をしてみようかと教本を開いてみたものの、みてもさっぱり分からない感じだったから、辞めました笑自分なりに教習所の方に力を注いで、早く教習所を卒業出来るように、頑張りたいと思います仕事の方はというと、関税が影響しているのか、輸出向けの注文が一気にガクンと下がった⤵️気がします。5月に入れば、
保育園の離乳食が始まりてんやわんやの日々だす💦🤣今日は初めてのお昼寝寝たと思ったらすぐ起きたり急に大声で泣きだし全員起こしたり🤣まぁ去年もみんなが落ち着いて寝るまではこんなだったなぁ~と懐かしく思いながら…お昼寝初日を終えました😅明日は新入園児お祝いの会がありお祝いの会終了後希望者はそのまま保育もあるんだけどうちのクラスはみんな会が終わったら帰ります…とのことで給食もお昼寝もなし‼️って…ことは私…もしかして帰れるんじゃ⁉️😁園長先生に言うとOKでたので思い
ちょっと前に頼まれていた他にも用があったので予約しておいたので本日、半ドンして付いたらまだギリ昼休み時間中だった軽自動車の車検です。昼休みでも、税や印紙なんかは手続きができたり、できなかったり(笑)事前に点検させてもらってたから特に何もなくスムーズに事は進んでありがとうござぃますーだが、残念な電話がゴールデンウィーク前にちょっとだけ、ゴールデンウィーク休みがあるから仕事に支障がないだろうとその休み直前に予定していた、病院、今回はちょっと、切ったり張ったり(笑
お役所が閉まるのは17時15分半休を取ってたので楽勝でしたぶんぶん飛ばすとばす終わってカフェに入ろうって事で入りました同僚友は、カフェオレ私はストレートティ鍼灸院も行こうかと想ったんだけど毎度毎度の金額を考えて効果も無い感じだし取り敢えず止めました何だか、お店がダサく無難なサンドイッチを頼みました別に感動する味では無かったです私にも作れそうです何か煙たいなって想ったら喫煙OKって書いて有りました早く
今日は、風も強くなくて過ごしやすい日でした。昨日は、眼科の予約のため午後から半休でした。風が強くて日陰ではやはり上着が必要は程でした。今の時期は暑くもなくて、ウォーキングには向いています。病院まで結構歩いて行きました。時間がありましたので、お昼を食べてから待っていました。パワーを付けたいと、カツ煮でした。結構こちらを注文している方も多かったです。ごはんは、普通ですがどちらかと言えば男性には少な目かもしれません。午後の診察が、待ち時間が長
今日は午後休大学病院の定期検診=検査担当医受け持ち患者さん少ない?2年くらい前までは金曜日の午前中が専門外来でお休み取って行ってたんだけど火曜日の午前中に代わりそれだけならいーのだけど次の予約検査予約はその時に取れるのだけど…先生の診察予約が3ヶ月前じゃないと取れないので後日電話予約この後日電話予約が問題あり予約センターに電話するも予約がいっぱいで取れませんと月が変わったら予約を入れて下さいと…マニュアル通りの対応しかしてくれないなのでその日に検査が入ってて検査は4
写真はジブリ風加工の次女❤️盛られすぎだけど可愛すぎて最近の癒し❤️はぁぁー朝から失敗、、やーっと準備終わってバタバタ家出て愛車のビッケに乗ったら、なんか重い、、充電残4%🪫🪫🪫電動自転車は充電がなきゃただの重い自転車🚵♀️保育園経由で駅まで15分。もう朝から太ももぱんぱんです本日も三児のワーママは午前中仕事→ダッシュで小学校へ電車と自転車で約50分昼ごはんは無印のバームクーヘンを歩き食べ→懇談会(歩き食べしていたとは察せられないほどオスマシ)→買い物→
今日と明日は、上司が不在。本社に出張。案の定、皆、定時で飛ぶように帰って行った…。世間というのは、そんなもんなのだ…。上司が居ようが居まいが、関係無いと思っている僕としては、あーやっぱり、皆、そんなんだな。と、再確認できた次第。あ、どうも。夜中の呟きです。今日は特段の予定がなく、昼から半休取って休むかな、なんて思っていたら、急遽2件の訪問になり、半休作戦も水の泡…。詳しいところは省きますが、他部署のヘマをフォローする感じになり、あまり気分の良い仕事ではな
郵便局窓口「半休」を一部で初導入拡大も視野、局員は配達業務へ:朝日新聞日本郵便は5月から、郵便局の窓口の営業を1日4時間に減らす「半日休止」を一部で初めて導入する。午前の営業は休止し、その間に局員は郵便や荷物の配達を手がける。効果を見て本格的な実施を検討する。郵便局の…www.asahi.com↑郵便局の営業時間を短縮する実験が始まりました。(一部地域)iPhoneを半額程度で二年程度使う「カエドキプログロム」の人は大変な事になるかも毎日4時間に短縮する、局員は他の時間を配達をやる
みなさん!こんばんわ本日もブログ訪問ありがとうございます今日は仕事が半休だったので、仕事帰りにスーパーへ行って、1週間分の食材を買いに行きましたなぜなら、明日雨予報になっていたので、買い物に出かけられないから。貴重な1日休みが、よりによって雨の日だと買い物にも行けないから、晴れている今日に行こうと決めましたまぁ、今月は予想外の仕事用での出費が1万超え・・・それに、家賃を3ヶ月分今月だけで徴収されるというあり得ない状況なので、貯金を切り崩していくしかな
【楽天6位獲得】1mx2本+2mx1本Type-CiPhone16eケーブルiPhone16ProiPhone15充電ケーブルusbtype-cケーブルセットタイプC充電器NintendoSwitchliteXperiaXZ3Ace1HUAWEIGalaxyS10S10+S9AQUOSOPPORenoA充電ケーブル良い品質断線防止超高耐久楽天市場この前下の子が小学校に入学しました。入学式も仕事を半休にし行ってきまし
お疲れさまです花金曜日今週の業務、無事しゅーりょーチーム休日に仲間入りしまーす⸜(*´꒳`*)⸝てかね、てかね、夫さんがお昼休みに帰ってきてもーた。半休を取ったらしい。オヒトリサマ時間が失われてしまったわ。しょぼんぬしょぼんぬ
昨日、出勤後に少し体調が悪くなり、急遽早退しました。早退後、直ぐに病院を受診。その後、自宅で静養したら、本日はすっかり元気今日は出勤しています。時給ワーカーに取って、有休・半休はとてもありがたい制度。有給は、勤務開始後6カ月経たないと発生しませんが、以後は、急な休み・時間休を取りたい時に休んでしまった分の賃金が補填出来ます私は、結婚する前(17年前)も少し派遣で働いていました。その時は、・交通費支給・半休制度がありませんでした交通費も時給込み
昨年に引き続き、週六日勤務で金と土は半休。農作業は金と土の午後と日曜に行ってます。とある金曜日、作業をしていたところ、仕事辞めちゃったとか?ウィークデーに畑をやっているからなんでしょうけど。これが仕事、クビになったとか?と聞かれない以上はまだましだと思っていますが。
「休日」とは、労働の義務が課せられいない日です。ウチは、週休二日なので、1日が「法定休日」。もう1日が「所定休日」です。労働基準法で、週に1日以上休日を取らせないと行けません。これが、「法定休日」。そして、会社が独自に設定した休日を、「所定休日」といいます。「休日」とは別に、「休暇」があります。「休暇」とは、働く義務が申請により免除される日です。「年次有給休暇」などが、これにあたります。「休暇」にも2種類あって、「法定休暇」と「特別休暇」があります。「年次有給休暇」は「法定休暇
今日、ブルーインパルスがテストフライで大阪上空を飛びました。正午に通天閣を通ると聞いたので、半休をいただいて通天閣まで見に行きました。ブルーインパルスの勇姿をばっちり見られて、もう感激ーToday,BlueImpulseacrobaticflightteamdidatestflightoverOsaka.IheardtheywouldbeflyingpastTsutenkakuToweratnoon,soIto
有休消化の為、仕事が半休で終わった。直行で帰宅した。食べたいお昼を食べ、お昼寝する。最高に気持ちがいい!!!少し寝て、カフェオレとチョコを嗜む。いやー最高、、、そういや、手続きの為に外出しないと行けなかった。外出るのめんどくさいな、、でも図書館があるから本を借りれるな。家を出て、手続き後に本を一時間程吟味した。6冊借りた。読みたい本がいっぱいある。幸せ。ただし毎回、返却期間までに読めるのは1、2冊で読めない本の方が多い最近は半休を使えることが多く、時間に余裕ができている。
またまた🐻さんの朝の思い付きで仕事終わりに逢うこととなりましたこの前逢ってから中2日間しか空いてませんけどwww肩凝りからの頭痛みたいでマッサージして欲しいとの事🐻さんは凝りに鈍感なんですが凝ったというときはよっぽどなんですかれこれもう何年もマッサージしてますきっかけは🐻さんが背中を痛めたのが始まり今では触れば直ぐに何したのか分かるほどです体調も含めて日頃から気に掛けてますけしてマッサージ師ではございませんよ最近は頻繁に逢ってます仕事だと言って