ブログ記事987件
おはようございますこちらのblogではご無沙汰しておりました。Xやinstagramは更新していたのですが、blogはきちんと書かなきゃと思っていたらひと月以上経過していました。時の流れが早すぎですねご報告がありますこの度、カートエンターテイメントプロモーション事業部と業務提携をさせていただくことになりました。ご縁に感謝です。更に頑張ってまいりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたしますhttps://kart-promotion.co.jp/talents/所属タレント
昨日はGTOなどで著名な藤沢とおる先生FUJISAWATORU藤沢とおるのグレートなHP言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜、ポイズン!fujisawa-toru.comのお宅にて、羊肉専門店OZの一村社長北千住ひつじ肉の店OZ|北千住ひつじ肉の店OZ北千住ひつじ肉の店OZwww.oz-corp.jpが、羊肉料理を振る舞ってくれるというなんとも豪華なホームパーティへ。最初は珍しく野菜盛りみたいなのが出る。とうもろこしが美味しい。そしてど定番のラムチョ
おはようござる(。-人-。)ボクのブログスタイルのひとつ・朝なら7時28分・夜なら19時28分の投稿を心掛けております※たまに気まぐれの例外ありw遡ると2015年の12月あたりからぼんやりと貫いてます(͡°͜ʖ͡°)✨なぜこんな中途半端な時間なのかは、然るべきときが来たときにお伝えします※さよけーwwwきっとみなさん!どーでもええ※そらそーじゃ〜о(ж>▽<)y☆www😂⋯⋯(なからいさえ)半井小絵さんてご存知ですか?元NHK人気お天気アナウンサー「ぶっ
音楽朗読劇『ウタカタ万華鏡〜祓い屋の少年と人喰い鬼〜』に出演いたします【開演日時】4月25日(金)〜27日(日)4月25日(金)19時26日(土)13時、18時27日(日)12時、17時*開場はいずれも30分前です【場所】中目黒トライ中目黒駅から徒歩2分【料金】A席¥4,000S席¥5,500(最前列・応援キャストチェキ)高校生以下¥2,500*いずれも別途+1ドリンク¥500劇場でお待ちしていますお申
舞台『ものまねスター誕生』ご観劇下さいました皆様、そしてスタッフ、共演者の皆様、有難うございました。コメディ作品かと思いきや、感動して思いがけず泣いてしまったという感想をたくさんいただきました。歌手を目指す主人公・マヤがスターになれるのか!?中島みゆきさんなどのものまねをされる中垣みなさん演じるマヤが、それぞれのシーンで歌うファイトや時代など、ストーリーに寄りそう曲で、出演している私も泣きそうになりました。マヤ役は中垣みなさんしかできないと思います。ものまねは「相手を輝かせながら、自
朗読ミュージカル『ある家族』昨夜、無事に千穐楽を迎えることができました。ご観劇くださいました皆様、有難うございました励みになっています。スタッフ関係者の皆様、共演者の皆様、ご一緒させていただいたことに感謝申し上げます今回、朗読とミュージカルとはどんな作品になるのだろうかと思っていましたが、生演奏、ダンス、歌と芝居と映像がこのような形で作り上げられていくのだと感動しました。第一線のミュージカル俳優の方々、特に川﨑麻世さん、今泉りえさん、津田英佑さんの歌声を間近で聴くことができ、今も劇中曲
朗読ミュージカル「ある家族」2日目終了。ありがとうございました!今回初めてご一緒させていただく華彩ななちゃん、共演2度目の半井小絵ちゃんと。三姉妹。嘘です。。。姉妹役ではありません。明日以降のチケットはこちらから。https://www.cnplayguide.com/arukazoku_chikamaro/チケット情報発売チケット情報!www.cnplayguide.com
朗読ミュージカル『ある家族』無事に昨夜、初日を迎えました🎵ご観劇くださいました皆様、有難うございました本日は19時公演当日券が若干あるそうです明日以降のご予約はこちらhttps://www.cnplayguide.com/arukazoku_nakaraiチケット情報発売チケット情報!www.cnplayguide.com
あなたが知ってる野球選手を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう松井秀喜、清原和博、秋山幸二、イチロー、松坂大輔、田中将大、大谷翔平、野茂英雄、ダルビッシュ有、桑田真澄、宮本和知、王貞治、長嶋茂雄、落合博満など。【記念日】ボクシングデー【今日の誕生日】徳川家康(1542年)初代江戸幕府将軍児玉清さん(1933年~2011年5月16日)俳優『パネルクイズアタック25』(ABC朝日放送テレビ・テレビ朝日系)司会者橋本功さん(1941年~2000年2月12
舞台『12』先日、無事に千穐楽を迎えました。ご観劇くださった皆様、ありがとうございました。春から朗読劇『サトラレ』舞台『帰って来た蛍ー永遠の言ノ葉』舞台『インフェクターゼータ』舞台『女医レイカ2』舞台『12』途中で毎年続いている舞台『めぐみへの誓い』新潟公演にも出演し、ひと月にひとつの公演を続けてまいりました。振り返ると、稽古中などいろいろありましたが全て素晴らしい座組!全ての関係者の皆様に感謝申し上げます。そして応援のために劇場に駆けつけてくださる皆様に、心より感謝申
おはようございます。早朝、目覚め際に自然と医学用語の長台詞をつぶやいていました。まだレイカ先生が抜けていないようです。そんな台本と格闘する日々でした。舞台『#女医レイカ2』昨日、無事に千穐楽を迎えることができました💝ご観劇いただいた皆様、有難うございました💐スタッフ、共演者の皆様、有難うございました✨前作に続き、氷室レイカ役に決めてくださいました漫画原作者の剣名舞先生、脚本演出の小堀智仁さん、有難うございました✨
半井小絵ちゃん主演の舞台『女医レイカ2』を観に行きました。毎月舞台出ていて稽古が重なる中での専門用語を覚えるのって普通じゃない。しかも主演で台詞が多いし。ただただ圧巻私は目の前の事1つにアップアップしながら進んでるけど小絵ちゃんは広いビジョンを持って1つ1つ丁寧に進んでる
半井小絵ちゃんとご飯先日観に行った舞台の話を聞いたりいろんな話をしました毎月舞台に立ち続けている小絵ちゃんの話はいい刺激になります小絵ちゃんを激写していたら私も撮られてる気がしたので平静を装って、、、、、完全に意識しとる(笑)ノンアルコールカクテルはフルーツも一緒に楽しめたぶどうのカクテルについていたスプーンはぶどうをすくえる形だったけどいちごのカクテルのスプーンはスプーンじゃなかった話。
ご観劇くださった方々との写真を載せきれなかったのでこちらに能の先生、音楽家、役者の方やワイン仲間など素敵な方々が今回もお越しくださいました。バタバタで写真を撮れなかった方もいらっしゃいますが続きを
blogではご無沙汰しておりますXやInstagramは随時更新していますのでよろしくお願いします7月7日に舞台『帰って来た蛍』の千穐楽、そこからすぐに次の舞台『インフェクターゼータ』の稽古に合流して、この舞台も昨日、無事千穐楽を迎えました冒頭からトップスピードの熱い舞台その速さに本番直前まで格闘していました。お客様の笑顔に今は幸せな気持ちですご観劇くださいました皆様、有難うございましたお越しいただいた皆様全員とは写真は撮れませんでしたが、皆様との記念写真(枚数の関係で次のblogに
半井小絵ちゃんご出演の舞台『インフェクター•ゼータ』を観に行きました。観ながら演劇の楽しさを再認識。テンポもよくお芝居も殺陣もダンスも見応えのある105分。2人のヒーローのファンになり小絵ちゃん演じる遥(はるか)のファンになり全員のキャラクターがしっかりしているから全キャラのファンになった。いい時間を過ごせて素敵な役者さんをたくさん知れました
舞台「帰って来た蛍〜永遠の言ノ葉」初日を迎えました。本日を迎えられましたのも、素晴らしいスタッフ、キャスト、協力各位各団体、そして英霊の皆様のお陰と心より感謝申し上げます。千穐楽まで皆と力を合わせて突き進みたいと思います。英霊の皆様我々の出撃をどうぞ見守ってください!
舞台「帰って来た蛍〜永遠の言ノ葉」本日も場当たり(リハーサル)順調に調整が進んで行ってます!明日はいよいよ初日明日より昭和20年(1945年)に時を遡ります!
blogではご無沙汰しております(近況はXやInstagramにUPしています)今月後半は連日、舞台『帰って来た蛍』の通し稽古でした本日は稽古場での最終稽古、その後に写真は伊藤つかささん、竹島由夏さんさとう珠緒さん、大鶴義丹さん原川浩明さん、鹿島良太さん伊藤航さん、半井小絵6月29日(土)より俳優座劇場にてスタッフ、キャストの皆様と心をひとつにお届けします宮川三郎少尉役の倉本琉平さん倉本さんが宮川さんの故郷、新潟県小千谷の錦鯉Tシャツで頑張っているので、
舞台「帰って来た蛍〜永遠の言ノ葉」昨日の産経新聞朝刊の文化欄に記事を掲載いただきました。稽古も終盤戦に差し掛かり俳優、スタッフ共に気合いが入ります!皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
舞台「帰って来た蛍〜永遠の言ノ葉」一意専心にて稽古中です!靖國神社で顔合わせ、知覧にて研修、沖縄にて慰霊献花、自衛隊研修、新潟出身で散華された特攻隊員の墓参と研修、、、着々と前進してます!土曜日、日曜日は早く満員になりそうですので、お早めにご予約をお願い致します!
毎年、参加させていただいてますが、コロナ禍が明けて多くの方々が出席されました。その一方で特攻隊のご遺族の方々や、なでしこ隊の方々も高齢になられて、お姿を拝見する機会が減っていっております。日本は近隣の覇権国家に囲まれており、その安全保障環境も日々変化をしております。2度と戦争の悲劇を繰り返えさない事が大事ですが、ただ座していては平和は約束されません。何故、戦争が起きてそこで何があったのかを知り語り継がねばなりません。今年は特攻隊が発足して80周年ですが、その悲劇を繰り返さない為に、我々
舞台『帰ってきた蛍』のゆかりの地、鹿児島県南九州市知覧町。美しいかたちの開聞岳がぼんやりと。知覧特攻平和観音堂前で開催された知覧特攻基地戦没者慰霊祭に舞台『帰ってきた蛍』の柿崎ゆうじ監督、共演者の皆様と参列させていただきました。曇り空から時折青空が覗き少し蒸すような天気でしたが慰霊祭開始とともに優しい心地よい風が吹き始めました。遺族代表のご挨拶は、昭和20年5月11日、知覧から飛び立たれた桂正大尉(21歳)の弟さん、桂撤男さん(石川県七尾市在住)。15歳上のお兄さまが陸軍士官学校から夏
半井小絵ちゃんとご飯「半井小絵さん」から「小絵ちゃん」と呼び方変えたくなるくらい(まだ変えてないけど)距離感縮まるご飯会でした気象予報士としてお天気について情報が奥深いだけではなく人としても奥深い。みんなに好かれる人この年になってからこんなに距離感縮まるの珍しい。
舞台「帰って来た蛍〜永遠の言ノ葉」昨日は顔合わせでした。全てに先立ち靖國神社に全員で昇殿参拝。その後に境内にある靖國会館をお借りして、顔合わせと本読みです。英霊の御前での本読みに、俳優の皆からは渾身の言ノ葉が表現されました。真実の実話を語り継ぐ事により平和の誓いを新たにしたいと思います。
一気に春がやってきましたねblogはまたまたなかなか更新せずでした。ご無沙汰しております。(XやInstagramばかりで。。。)この週末は観劇三昧でした。このところたくさんの舞台が重なってご案内いただいたのに伺えない公演もあるのが申し訳なく思っています。観劇した舞台のひとつが『天満月の猫』ファンタジーの世界に浸りましたよ。舞台のあと、脚本・演出の浅野泰徳さんが懇親会場にお越しくださいました。ようやく美容院にも行けました。担当の美容師さんが体調を崩されていて、2度も延期になっていたの
舞台「帰って来た蛍〜永遠の言ノ葉」6月29日から7月7日まで俳優座劇場にて公演致します。脚本、演出、製作総指揮を柿崎ゆうじが担当し、特別プロデューサーには井上和彦先生をお迎えし旅立ちます!今回は脚本を大幅に改訂しました!新たな帰って来た蛍を是非ご鑑賞下さい!
三味線のお稽古からの半井小絵さんとランチたくさんのワインの中から半井さんにセレクトしてもらいましたいろんな事に気づかせてくれる半井さんとのご飯の時間はいつもあっという間。貴重な時間。待ち合わせ前は雛祭りコレクション見てきました
米屋帰りに釣り具の上州屋で購入したモノ編♪(●^▽^●)ノシ総額、約5700円したらもうね、ダイソーのルアーは使わないコトにしたょ(`・ω・´)良い歳したオッサンが流石にみっともなく感じるわしかし100均ルアー、投げ始めのラインチェックや水面下の地形を把握すんのに使うと良いそうですメタルジグ3種、30㌘一流メーカー・ダイワのルアーが6〜700円だもん、コッチのが良いわな(●^ϖ^人●)きれい💕これは別メーカー、935円のヤツね塗装?も作りも良いし、後で色違いも買っておこう
寒中お見舞い申し上げます。今年は元日から大地震、2日の航空機事故と続き、新年のお祝いの言葉も控えさせていただきます。ご挨拶が遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。本日から仕事始めという方も多いのでしょうか。気持ちが晴れずにいましたが、私のできることをするのが一番だと気合いを入れ直しています。1月13日は大切な舞台があります。舞台『めぐみへの誓いー奪還ー』兵庫県三田市公演多くの方にご覧いただきたい作品です。