ブログ記事555件
ネットの配信動画を見ていると何やら見た事があるアニメのカット割の画面を見てもしやと思い配信を見るとやはり大昔に見ていて今でも店内のBGMにサウンドトラックを使用している【カウボーイビバップ】の制作スタッフが手掛けたカウボーイビバップ『カウボーイビバップ』公式サイトcowboy-bebop.netアニメ【LAZARUS】が放送されておりますオリジナルアニメ『LAZARUSラザロ』|2025年4月6日(日)よりテレ東系ほかにて放送&配信中!渡辺信一郎(『カウボーイビバップ』)×キャ
還暦になってもアニメはとっても面白い作品が多数あります4月からの新作アニメを見ると【ボールパークでつかまえて】ボールパークでつかまえて!公式サイト笑顔と涙の球場愛コメディー♪『ボールパークでつかまえて!』がついに2025年アニメ化決定!anime-ballpark.comちなみにロケ地になっているのは千葉ロッテマリーンズの本拠地のようでマリーンスタジアムでコラボ企画もあるそうです【阿波連さんははかれないシーズン2】も前シーズンでも面白くTVアニメ『阿波連さんははかれないsea
先日の定休日の金曜日はいつも通りの買い出しに諸用でいつもとは違う用事で右往左往しておりました午前中に町内会の班長をしているので今年度の会費を集めて会費を持って行く先の方がお留守でお昼ごはんを食べてコーヒーを飲んでいるとお電話があり早々にコーヒーを飲み干して北浜から自転車で25分程で自宅に戻り集金した会費を持って行き老体に鞭打った店主でした🚲※上記の注意書きを店頭にも書かせて頂いておりますが中々ご理解を得ておりませんどうかご協力をお願いします🥺つたない文章に誤字脱字
以前にバイクで探しに行ったものの見当たらず今回は自転車で北浜に来たので一方通行も行けるので伺ったのがコーヒー屋さんの【SOTCOFFEE】さんへSOTCoffeeRoasterソットコーヒーロースターAwardWinningIndependentCoffeeRoasterbasedinOsaka&KyotoJapan.ソットコーヒーロースターは、大阪城のお膝元大手前にある自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店です。『SÖT』はスウェーデン語で『甘い』を意味します
ATELIERSILKわくわくマルシェアトリエシルクにもご家族で遊びにきてくださいました❣️『わくわくマルシェアトリエシルクVol.11記録』ATELIERSILKわくわくマルシェ無事に開催出来ましたアトリエシルクガレージにてG'dayCoffeeサロンOpenより前に準備を始めておられました準備…ameblo.jp地元の為に色々な場所へ行かれて地道に頑張られるお姿をいつも拝見しております!有難うございます❣️西崎先生お疲れのところ有難うございました!
通常通りの定休日の金曜日に買い出しを済ませてからお昼ごはんを食べようとお天気も良く自転車に乗り換えて着いたのが北浜の橋のたもとそびえる店主日本酒全く無縁な大阪取引所の地下には飲食店がネットであると知った【ヒシミツ醤油大阪証券取引所出張所】さんへヒシミツ醤油大阪証券取引所ビル出張所(北浜/食堂)★★★☆☆3.39tabelog.com店頭に行列が出来るお店ですがタイミングよくすんなりと入店して森ランチを注文するとごはんをどうしますかと慌てて注文したので明太子と高菜のごはん
毎週木曜日はパン屋の紹介です当店から1番近いパン屋の【ベーカリービバオーミヤ】さんへベーカリービバ・オーミヤ(千林大宮/パン)★★★☆☆3.06tabelog.comこちらのお店はかなりの老舗のパン屋さんで店主の学生の頃にはお弁当がわりにこちらでパンを買っていたものです当時から色々なパンが増えて楽しいお店ですこの日はピスタチオのコルネ桃のクリームパン練乳クリームのパンを購入して懐かしくも新しいパンを頂いた店主でした🍞※上記の注意書きを店頭にも書かせて頂いております
物価高騰はまだまだ続きお米は昨年からほぼ倍の価格になり4月最初はスーパーにお米がない事態がある程でした定休日の金曜日にバイクでなんとか価格に見合う商品を探しに行っております3週前からとある激安野菜店を見つけてどうにかやりくりをしております先日の定休日の金曜日にはオープン早々に伺うと店頭に行列が出来て最後尾に並ぶときゅうりと茄子の袋の入れ放題のイベントをされていて茄子を店主も入れ放題に参加させて頂き夢中で入れて帰宅後に本数を見ると19本も入れていましたこれで150円で大
先日の定休日の金曜日に天満橋界隈で楽しんでから造幣局の前を通り抜けてから時々、楽しませて頂く【旧藤田邸跡公園】に旧藤田邸庭園(藤田邸跡公園)―大阪市指定文化財…大阪市・都島の庭園。|庭園情報メディア【おにわさん】旧藤田邸庭園(藤田邸跡公園)について「藤田邸跡公園」(ふじたていあとこうえん)は近代の大阪を代表する実業家で藤田財閥の創始者・藤田伝三郎(藤田傳三郎)が明治時代に造営した大邸宅の跡に開かれた都市公園。園内の一部に当時作庭された庭園が残り、…oniwa.gardenこちら
先日の定休日の金曜日は天満橋でお昼ごはんを食べてから造幣局の桜の通り抜けを見てきました昨今は前日予約制で12時に予約して色々な種類の桜を愛でて有り難く楽しませて頂きました🌸※上記の注意書きを店頭にも書かせて頂いておりますが中々ご理解を得ておりませんどうかご協力をお願いします🥺つたない文章に誤字脱字はお許し下さいませ🙇🏻♂️【片っ端から喫茶店】【怪談中に呪い?頭揺さぶるタニシ】松原タニシ#10【片っ端から喫茶店②】純喫茶のマリトッツォ再生リスト⇒https://
4月13日から色々な意味で楽しませてくれる関西万博が開催されます店主は生まれてこのかた国際万博、神戸ポートピア博、鶴見花博と近場でありましたが行ったことがなく興味がそそられません開催日当日はブルーインパルスの飛行が大阪上空を飛ぶようですちょっとだけでも見たいものです追記:楽しみにしていましたが残念ながら天候不良で飛行中止で代替日の飛行も無いようです※上記の注意書きを店頭にも書かせて頂いておりますが中々ご理解を得ておりませんどうかご協力をお願いします🥺つたな
いつも通りの定休日の金曜日には天満市場などに買い出しを済ませてからこの日までの開催されていた大阪造幣局の桜の通り抜けを予約していたので天満橋の駐輪場にバイクを置いてから12時の予約でしたので先にお昼ごはんを食べようとふと見つけたポスターが気になって伺ったのが【中国料理錦城閣】さんへ中国料理錦城閣【公式】|「天満橋駅」真上・大阪梅田から電車で7分大阪梅田から電車で7分。京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」真上。大川の景色を眺めながら、自慢の本格中国料理を堪能できます。詩情あふ
仕事の帰り道娘ちゃんと一緒に甘味処へわたしはきな粉おぐらソフトクリーム娘ちゃんは抹茶プリンサンデー甘さ控えめのあんこたっぷり娘ちゃんにも分けてあげました角屋(千林大宮/甘味処)★★★☆☆3.61■予算(夜):~¥999tabelog.com【母の日】【北海道十勝橋本牧場プレミアムソフト】120mlx8個入りアイスアイスクリーム北海道十勝牧場プレミアムアイスソフトクリームプレゼントギフト贈り物贈答記念日人気熨斗対応名入れ送料無料産地直送内
毎週木曜日はパン屋さんの紹介です毎週金曜日に買い出しに行く天神橋筋商店街にも沢山のパン屋さんがあります先日のお昼ごはんを食べてからバイクを駐輪しているJR天満駅の高架下に【SAINTETOILE】さんがあります山崎製パン|全国の店舗一覧パン、菓子パン、惣菜パン、などを販売する、サンエトワール、ハースブラウン,サンブレッタの全国の店舗一覧をご案内します。www.yamazakipan.co.jpはちみつのクイニーアマンのポスターが目を引き多種多様なパンが沢山ある中で
店主の最近の買い物と言えばダイソー、セリア、キャンドゥの100均のお店に3COINSもよく通っておりますスマホのアプリにPALCLOSETを登録して毎日アプリを見てポイントを貯めております新商品もこちらのアプリで知り得ます5日に発売の商品がホンダの商品が数点発売されて早速、土曜日の発売日に京橋の3COINSに行くと結構残っており以前にはコーヒー器具が発売された時には結構売り切れ商品が続出して数軒の3COINSを巡り探したので今回はめぼしい商品の帽子とキーホルダーがすんなり購
定休日の金曜日は神戸のご挨拶に行き【ALSTERGARTEN】さんでコーヒーを飲んで大阪に戻るといつも通りの買い出しに天満市場で物色してからお昼ごはんの時間が少々遅れたのでいつも行列の出来ているお店が行列は少ないであろうと伺ったのが【日本酒ポニーテール】さんへInstagramCreateanaccountorlogintoInstagram-Sharewhatyou'reintowiththepeoplewhogetyou.www.instagr