ブログ記事2,706件
こんにちは😊大阪「大正駅」から徒歩3分ヒーリングサロンGraceGoldのともみです💖千林商店街「千林ふれあい館」『心と身体と人生が光輝く祭典』開催✨■日時8月30日(土)31日(日)10:00〜16:002日間開催✨■入場料無料■会場千林商店街「千林ふれあい館」大阪市旭区森小路2-7-15・地下鉄谷町線千林大宮駅1番出口より徒歩1分・京阪電鉄千林駅より徒歩8分🔮チャネリング・モニターセッション《第2弾》プラネタリー・マスターのチャネリン
大阪市旭区・千林商店街7月27日(日)開催✨千林商店街「千林ふれあい館」開運・健康・ヒーリング体験イベント■日時:7月27日(日)10:00〜16:00■入場料無料■会場千林商店街「千林ふれあい館」大阪市旭区森小路2-7-15地下鉄谷町線千林大宮駅1番出口より徒歩1分京阪電鉄千林駅より徒歩8分🔮チャネリング・モニターセッション《第2弾》プラネタリー・マスターのチャネリング【惑星の閃きがもたらすメッセージ】エンジェリックチャネリング練習生によるモニター
こんばんは。今日も暑い暑い🥵マジでヤバイ暑さ💦21日はレンタカーをして千林商店街へ🚗愛猫の缶詰を5ケース購入😻ホームセンターにもよりカリカリ&オヤツも購入中々のお値段に😁昼飯は商店街にある飯屋に🍚二人共から揚げ定食豚汁は旨かった〜😋メインの唐揚げは小さいし…😅残念やった💦その後商店街を後にし爺さんに(亡き母の内縁の夫)米.酒.食料を差入れに。正直、白虎隊はあまり関わり無かったし酷い事も言われたしでも、亡き母の頼みやからやる😁お次は晩飯🍚21日は何もす
最近買ってよかったものこのワンピース千林商店街の井野屋さんで購入しました!一括払いならPayPayが使用できます素材はポリエステルさっと洗って夏はすぐに乾くのがいいですね!そしてスリッパこのスリッパはお友達にご紹介いただきましたカウシェというサイトからオーナーが似たようなスリッパを履いていたので試しに購入してみました〜【色お任せ/Mサイズ】スリッパ麻素材⇧購入サイトはこちらですとても履きやすくてリピートしたいな〜と思っています❤️🧡🩷💙❤️こちらの
観覧車の後はこの旅、二つ目の商店街探索。千林商店街。ちょっと、行った時間が遅かったので活気は無かったかな。そんなこんなで大阪を満喫してひのとりで名古屋に帰ります。
瓢箪山の次は何と、、千林商店街へ(旭区)皆さま宜しくお願いします。。16時からです。私、、千林商店街もさっきの瓢箪山と同じように昔ながらの洋食屋さんへ行ったことありました🤣🤣エビフライを繋いで大きくしてましたよ(笑)
大阪・千林商店街加藤銘茶本舗茶道準教授・教養マナー講師加藤あずさです。毎年8月に開催している「千林まつり」ですが、今年は暑さ対策のため開催時期を変更することとなりました。大阪旭区の千林商店街公式サイト-SENBAYASHI.com京阪電車「千林駅」下車すぐ。千林商店街のホームページです。個性豊かなお店や、楽しいイベントを開催していますので。ぜひお越しください。www.senbayashi.com第48回千林まつり開催日:2025年10月7日(
大阪・千林商店街加藤銘茶本舗茶道準教授、教養マナー講師、加藤あずさです。蒸し暑い夏、テイクアウトで人気なのが抹茶ビールほんのりと抹茶が香る爽やかでフルーティーな味わいが魅力です。店頭では少量のビールで抹茶を練り丁寧にビールへ注ぎます。その瞬間、ビールの中に広がるグリーンのグラデーション…その美しい様子に思わず「わあ〜」という声も上がるほど。「飲みやすくて、ついもう一杯」とおっしゃるお客様も多数おられます。
本日の旭道場。先週に予告していた通り、今日は組手稽古を中心に行ないました。明日が合同スパーリング練習会なので、試合を想定した稽古ではなく、受けやステップワークなどの動きを確認することをテーマに置いてみました。途中は稽古での姿勢や挨拶についても話しをしましたが、組手の強さや試合で勝つ事よりも、疲れていても姿勢を正す、大きい声で挨拶する事の方が大切です。「心技体」という言葉はこのブログでも度々出てきますが、武道で鍛えるべき3つのテーマを示しています。心(精
カレーダイヤこれはスパイスカレーやなくて欧風です。千林商店街を出たところにあるカレー屋さん。お昼しかやってないので、いつも行けなかった。今日は歯医者に行った帰り。やっと立ち寄れなかった。カツカレーのルー多め1.050円+150円ルーは結構辛めなスパイシーな感じ。昔ながらのお店の欧風カレー辛口って雰囲気。
人情のまち【せんばやし】広島から来て下さっているお客様千林に着いて商店街のドラッグストアで水を買おうとしたけどあきらめたって。なぜって?それは、、店員さんとお客さんの会話が長すぎてレジが進まず予約時間ギリギリになって買えなかったとうわぁ・・なんか目に浮かぶ私もそうですが←同じなんかい~~千林って買い物する時レジの人とやたらと喋る今日は仕事終わりにマルシェ(サロン近くのスーパー)で買い物していたら年配
毎週木曜日はパン屋さんの紹介です当店のお隣の千林商店街に以前から頻繁に伺う99円ベーカリーさん以前程99円商品は少なくなりましたが他店に比べるとかなりの激安店であります色々なパンの中からお昼以降に出ないパストラミサンドが数個あり一つ頂き月替わりのパンもあるのでこちらも2種類とも頂きました店名以上の美味しくも格安のパンが沢山ある99円ベーカリーさんです🥖※上記の注意書きを店頭にも書かせて頂いておりますが中々ご理解を得ておりませんどうかご協力をお願いします🥺つたない文
千鳥屋さんスタッフの方々の浴衣営業のお手伝いをさせていただきました何年も続けての浴衣営業は素晴らしいですね千鳥屋さんのみたらし小餅はよく差し入れとしてもいただきます😍とても美味しくて食べやすいですね!月曜日/火曜日定休日をいただいておりますが、ご連絡は通常通りに承っております。宜しくお願い致します!『月曜日/火曜日定休日をいただいておりますが、ご連絡は通常通りに承っております!』月曜日/火曜日定休日をいただいておりますが、ご連絡は通常通りに承っております。今日は定休
本日の旭道場。昨日までお休みを頂いておりましたが、本日より道場に復帰しました。本日はユリ先生の到着が遅れてしまい、ご迷惑をお掛けしました。先生が不在の間も、YURIKOやICHIGOがしっかり号令をかけてくれたとのことで安心しました。保護者の皆さまのフォローにも感謝申し上げます。私はまだ医師から運動の許可が出ていないため、あまり動かずに指導に参加させて頂きました。ジュニアクラスでは組手練習会の予定でしたが、本日はミット中心の稽古に切り替え、組手練習会は来週に延期とさせ
今日は通院で、大阪へ久しぶりにお母さんとも会えて、千林商店街まで行って、大阪住んでいた頃はよく行っていた服屋さんへ!処分前の新品の服を安く売っているお店で、なんと明日まで15%OFF!久しぶりにゆっくり自分の服みれたな~(笑)↑このワンピース980円!万博に着ていこうかな後は仕事でも着ていけるカジュアル系を2着購入!割引して3000円くらいだったあー近くにもこの店あったらいいな~
大阪環状線京橋駅で下車して…京阪電車に乗り換えて…向かった先は千林…「おばちゃんとこ」は元々南森町で営業をしていて去年の2月に今市商店街に移転オープン有名な千林商店街にある活気がある下町商店街大阪旭区の千林商店街公式サイト-SENBAYASHI.com京阪電車「千林駅」下車すぐ。千林商店街のホームページです。個性豊かなお店や、楽しいイベントを開催していますので。ぜひお越しください。www.senbayashi.com玉造で関東煮を頂いたあとほろ酔いで方角を間違えて鶴橋へ(
本日の旭道場。ジュニアクラスは久しぶりにマットキックを行ないました。「一本をとるためのキックトレーニング(ベーシック編)」ということで、基本の蹴り方を確認。ジュニア&一般クラスともに、今後も定期的に稽古していきます。本当はもっと時間をかけてじっくりと稽古していきたいのですが、他にも稽古しなくてはいけない事も沢山あるので、「もっと個別に見てほしい!」という方は、ぜひパーソナル稽古を受講してみて下さい。月間選手権はここ最近稀に見る激戦となりました結果は同率チャンピオ
待たせたな!!昨日の阪神vsヤクルト戦、勝てた試合を落としちゃったね高寺選手痛恨のエラーで幕切れとなり、采配ミスが帳消しになったみたいで、責任逃れできてよかったね球児監督!ネットでいろいろ叩かれてるけど虎ファンとして言わせてもらうと明らかに村上選手の調子が悪かった。6回ぐらいまで奪三振が0って彼の能力からするとありえないでしょきっと夏場にきてかなりバテてきてるんじゃない?そばで見てたらわかるはずでしょ・・そんな状態で引っ張るなんてコーチとか全く進言無しかよ!高給もらってんで
本日の旭道場。明日の試合を控え、ジュニアクラスでは当日のウォーミングアップの注意点や、心構えについて話をしながら稽古を行いました。持ち物の準備をしっかり確認したうえで、今夜は十分な睡眠をとり、万全な状態で臨みましょう。また、来週金曜日は一般クラスの昇級審査会が予定されています。残る稽古日は月曜日の川西道場(総合センター)と火曜の茨木道場のみとなりますので、技の最終確認や不明点がある方は、ぜひご参加ください。【月例組手会】月例組手会にUENOさん
ご来店有難うございます!アクリル画家の戸田順子さんとご近所散策『”ちいさいおうち!京都での次回戸田順子絵画展”東久邇宮記念賞受賞戸田順子さん』おめでとう御座います戸田順子さんの東久邇宮記念賞受賞祝賀会お誘いいただき参加してきました色々な職種の方々が受賞されて自己紹介をお聞きしながら日本の発展に努力…ameblo.jphttps://www.instagram.com/oshokujidokoro_yoshi?igsh=MXV4bTk3ajEycWt1NA==お食事処よしさんです@o
今年初のかき氷。急に暑くなったからたまらず三女と行ってきました。宇治ソフトプリン。490円です。三女はミルクソフトプリン。欲張ったらお腹冷え冷えになりました千林商店街というところにある角屋という昔ながらのお店です。【公式通販】\NEW/電動ふわふわとろ雪かき氷器2025|製氷カップ2個付きレシピブック付きかき氷機自動ワンプッシュ電動式コンパクト簡単とろけるスイーツプレゼントギフトブラックブルー限定カラーイエローDTS-B5BKDTS-B5BLDTS-B
最近、ご近所のカフェやレストランを少しずつ開拓しています☕✨先日、日曜日だけオープンしている素敵なお店をGoogleで見つけたんです💡青星珈琲さん千林商店街から、徒歩で3分ほどです早朝にジムへ行ったあと、電車に乗って向かってみました最寄り駅は、地下鉄、千林です古民家を丁寧に改装された店内はとても綺麗で、吹き抜けの空間が心地よく、2階席も雰囲気が良さそうでした。私は1階のスペースで、セットモーニングをい
チャッピーのお店京阪千林駅から徒歩2分改札を出て右にラーメン屋さん左に丼屋さんがある道に『あじな商店街』という看板があるのでそこを道なりにまっすぐ行くと赤目寿司🍣さんがあるのでそこを緩やかに左に行くと焼き肉屋さんの前がチャッピーのお店です昨年センモリバルにお客様のお店が初めて参加されたので応援📣しましたその主催者がチャッピーでしたプレオープンがスタートしています6月中はおやすみなしでプレ営業をされるそうですhttps://www.instagram.com/c
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、ビデオダビングのサービスを2025年6月16日をもちまして新規受付を停止させていただきます。サービス受付停止によりご不便・ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。なお、既にお預かりしておりますビデオテープにつきましては、順次ダビング作業を進めておりますので、どうかご安心ください。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。****************************アル
本日の旭道場。ジュニアクラスは移動稽古では蹴り技(実際は足運びの稽古)、ミットでは合わせ技と立ち合い稽古、組手ではディフェンス中心の稽古を行ないました。どの稽古内容も、いつもより少し難しいものでしたが、審査が終わったので、ここは全員でレベルアップしていきましょう。稽古ラストは試合報告会。結果は初戦敗退でしたが、礼法や立ち振る舞いはとても素晴らしかったですし、試合ブログにも書きましたが、とても立派でした発表した課題を早速取り組んで、気持ちを新たに頑張っていきま
千林商店街お菓子のまるしげさん株式会社マルシゲ呼吸チョコ、TEMAHIMAN、fufu、まシリーズのオリジナルブランドのお菓子を展開しております。お菓子のまるしげ、スーパーMARUSHIGEを大阪府内中心に運営しています。www.marushige.co.jp呼吸チョコが有名ですね千林商店街にもあります🩷🧡❤️
先週の大阪前立腺クリニックでの診察があまりにも早く終わってしまい、「さてどうしたものか」と目的のない行動が苦手な私は途方に暮れてしまいました。とりあえず、診察が夕方に終わったら行こうと考えていた千林駅前にあるという千林商店街に徒歩で向かいました🚶大阪前立腺クリニックの最寄り駅の森小路駅のとなりの駅の千林駅までは徒歩で10分くらいでした。大阪でも有名な商店街の一つだという事で賑やかでした。しばらく商店街をぶらぶら歩いていましたが、お腹が空いてきたので大阪と言えばお好み焼きと勝手に考えてGoo
大阪・千林商店街加藤銘茶本舗茶道準教授・教養マナー講師加藤あずさです。先日、魅力的な喫茶店をめぐる番組「片っ端から喫茶店」にて、少し紹介いただきました。番組では、華やかで個性あふれる、ナジャ・グランディーバさんとマダムCOCOさんが、千林付近のディープな喫茶店を探訪。お2人共とても美しく、所作にも色気が漂い店内が一気に華やぎました。YouTubeチャンネルでもご覧いただけます。お時間ある時に、ご覧になってみてくださいませ。
片っ端から喫茶店ご近所散策でもよくお伺いする場所吉田のお母さんは子どもの頃から顔馴染み🩷🧡❤️喫茶店再会さんは#珈琲日記きょうこでもよくお世話になります加藤煎茶店のカヌレや抹茶🍵ソフトもお気に入り森小路駅近のメイトさんも早朝からの営業で#珈琲日記きょうこでお世話になることがあります-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com昔の