ブログ記事542件
ブログに訪問していただきまして、ありがとうございますボローニャ北陸工場です。人気の食パンの耳は売り切れていましたが、かなりのパンが売られていましたボローニャのパンはほんとに美味しくて大好きですお次に東尋坊に行きました福井県に来るとほとんど東尋坊に来ています。ちょっと海風にあたって肌寒かったです寒いけど景色はいいですね海は見てるだけで心落ち着きます近くの雄島に行きました小さな島で誰も住んでいないみたい
プロ野球開幕!!コロナ前までは年間20弱見に行ってたんだけど、コロナの翌年にいつも一緒に行ってた友人が結婚して田舎に戻っちゃったんで、その年以降急激に観戦数減っちゃったね(;_;)それと同時に競馬にシフトしちゃったって感じやし(‥;一応今年の順位予想を…・セリーグ阪神-巨人-中日-広島-ヤクルト-DeNA・パリーグソフトバンク-日ハム-オリックス-ロッテ-楽天-西武やっぱり点の取り合いが見たいよね、3割打者リーグに1、2人は異常…。・何気に名曲♪♪「夏にフレッシュ」(’
どうも、4時までのお客人ですワタクシが集めているクッキー缶の中でも、色的にインパクトのある北陸製菓HOKKAの米蜜ビスケットから、ピスタチオ味が出ましたそれも、ミニ缶の登場です(最初の写真は、私物の歴代缶も入っています)5枚入りの紙箱もありますが、4枚入りの缶もあるとの事で、オンラインストアで購入しました(ビーバーのおかきで有名な金沢のメーカーさんです。取り扱いがある小売店なら全国に置いてあるとの事でしたが、探しても探しても無いので、頼んだ方が早いと、オンラインストアで購入しました)
どうも石川県出身声優多田このみのブログへようこそ✩.*˚昨日友達と東京駅周辺でご飯食べたり遊んだりしましたで、近くに石川県のアンテナショップ『八重洲いしかわテラス』があるので行こうという事になって行って参りました八重洲いしかわテラス八重洲いしかわテラスの公式サイトですishikawa-antenna.jpそしたら一周年記念イベントをやっていて記念品を頂きましたビーバーもらった『北陸製菓(ホッカ)』の『揚げおかき』それがビーバーだよ!ビーバー|hokka
おはようございます。全国のムーミン好きさん、でましたよ、新作!北陸製菓小さな米蜜MOOMINビスケットベリー324円ムーミンパッケージ✔︎乳や卵など動物由来の原材料不使用✔︎金沢伝統の味俵屋のじろあめ(米飴)使用✔︎ベリーの酸味と食感がアクセント米蜜とは?じろあめ(米飴)や玄米甘酒、塩麹といったお米の発酵食品から生まれる自然な甘みや旨みを「米蜜」と表現しました。(パッケージより)
めんたいビーバー!ビーバーといえば北陸製菓ビーバーの歯のかたちが由来とやら😄福岡の味ということで博多駅に大量動員😅😅😅金沢、能登頑張って〜、、、もうじき春😄
好きなビスケット教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう『好きなビスケット教えて!』以前は(グルテンフリー生活前は)マクビティのビスケットが好きでした♡マクビティダイジェスティブビスケットチョコレート2枚×6袋入McVitiesDigestivesBiscuitビスケット夏季クール便楽天市場【楽天スーパーSALE】マクビティダイジェスティブビスケットオリジナル2枚×6袋入McVitiesDigestivesBiscuitビスケッ
こんばんは。今日は二月尽・・・、ああ、短い2月が逃げて行く〜って感じ。(毎年のことですが)そして、今日はビスケットの日なんだそう。好きなビスケット教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう家族がよく買って来るハードビスケットがこちら。ホッカの歴史|hokka/ホッカ北陸製菓株式会社発売以来30余年「ハードビスケット」の名前で、皆様に親しまれてきた「北陸製菓(hokka)のビスケット」。いつまでも変わらぬ本格的
好きなビスケット教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういろんな日が有りますね手元にあるビスケット(˙▿˙)👇
好きなビスケット教えて!今年も、ビスケットのネタか…北陸製菓のハードビスケットは好きやな。あと、平和堂のやつもね。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
かーなーりーまえに、マルイさんの北海道フェアみたいなので購入。小さな米蜜ビスケットあずき(422kcal)『米蜜とは?じろあめ(米飴)や玄米甘酒、塩糀といったお米の発酵食品から生まれる自然な甘みや旨みを「米蜜」と表現しました。』『おだやかな甘みと素材本来の食感をお楽しみいただけます。つぶあんを使用すると共に、こしあんを作る工程で生まれた「小豆皮」を再利用しました。』小豆の香りは、意識すれば分かるくらいほんのり。歯ごたえありそうにも見えて、ふわっとほぐれる、きめ細
こんばんは。先月ブログに書いた『いしかわ元気米プロジェクト』いしかわ元気米プロジェクト令和6年能登半島地震チャリティー「いしかわ元気米プロジェクト」石川県の米農家を救う為、あの人気漫画のヒーローたちが立ち上がる。www.zennoh.or.jp注文したお米が届きました箱を開けたらチラシがハイキューの集英社のは人気があって残念ながら在庫がなく…でもわたしは集英社にこだわらなくてもいいかなと、講談社のを注文しましたウィンブレとブルーロック===東京と大阪では実店舗での販売も
贔屓にしていたお店が閉店するので閉店セールで高いけど買った。ビーバーシリーズ大好き前回は福井行った時にお土産で買ったな。北陸新幹線使用のビーバー『福井の宿』越前海岸の宿ベランダから夕日🌇夕日百選の宿だってそういえば『唐津凪の音』SAGA!のお宿はこちら!!【公式】唐津網元の宿汐湯凪の音【唐津網元の宿汐…ameblo.jp【選べる12袋セット送料無料】北陸製菓ビーバー(ノーマル・カレー・あおさ塩・カニ・白えび・ふぐ・都こんぶ)65g×いずれか12袋※北海道・九州・沖
都こんぶのメーカー、中野物産とのコラボ商品!!期間限定!!ごちそうさまでした
2025年2月1・2日金沢武士団VSしながわシティバスケットボールクラブ(B3リーグ第19節at加賀市スポーツセンター:観てないけどね)昨年10月17日に実際にこの目で、代々木第二体育館で観た「しながわシティ」。この日と翌日の2試合で苦杯をなめさせられた金沢が、ホーム加賀市で見事に意趣返し。2連勝。今年(2025年)初勝利。母の起居せし我が実家から5キロの加賀市スポーツセンターに二日通った母に良いプレゼントをしてくれた金沢武士団の皆さん、ありがとう。というわけで(?)私は祝
こんばんは今夜、京阪枚方市駅直結のショッピングセンター「枚方モール」1階のTHESTOREFREST枚方モール店さんで、初めて買い物しました🥐北陸製菓(hokka)さんの揚げあられ「あおさ塩ビーバー」、おいしかったです。能登半島地震の後、北陸製菓が石川県の製菓会社なので応援を兼ねてカルディで揚げあられ「ビーバー」を買うようになりました。今日初めて「あおさ塩ビーバー」を見かけたので買いましたが、THESTOREFREST枚方モール店で税込171円という良心価格でした🦫
モリタ屋さんへ、恵方巻きを買いに行った。ここのお店はちょっと変わったものを置いてあると言うことなので行ってみた旦那と贅沢巻きを半部分けしてカルビ巻きは明日の私のお昼サーモンやらぶりだったかなぁ~。色々入ってる‼️西南西の方を向いて無言で食べる森田屋さんが作っているふくれ。ふくれ→蒸しパンみたいな感じ。コロナで匂いがわかりにくいので黒酢の味がわからなかったけど、美味しく頂けましたバービーは私の好物まだ食べてないけど食べるのが美味しいバスケット先週の八村塁選手もバービー好き
こんにちは金沢のアルバム大使&カラーdeサンキャッチャー®認定講師のSallyです。今日の金沢は晴れ☀️今日は節分。もうすぐバレンタインデーですね。冬季限定でバレンタインの時期にチョコレートのビーバーが販売されています。チョコビーバーミルク🍼とチョコビーバーいちご🍓いつものビーバーよりもお高めで量も少なめ…ですが…。。チョコがかかったビーバーも美味しいです。石川県内、お土産屋さんやコンビニ、スーパー等で販売されています。私はスーパーで買いました。。北陸製
またまたビーバーの話ですみませんでも、コンビニで見つけて嬉しかったので。のどぐろビーバー今までコンビニにビーバー置いていなかったのにナゼと思ったら「2023年8月に販売終了になった人気味が期間限定で全国発売で復活」だそうです。しかもウチの近所のセブンでは110円(HP掲載の定価より安いんですけど。福岡では人気ないのかな)迷わず買占めました食べたら、のどぐろの旨みにすだちの酸味が感じられて純和風なビーバービーバーって1週間かけて丁寧に作られている米菓子です。どのビーバーもサクサク
すーやんのブログでたびたび紹介させてもらっているんですが…北陸のソウルフードビーバー大阪ではなかなかお目にかかる機会も少ないので、いつも本町の萬栄さんを訪れた際に購入!(画像は昨年の10月)萬栄さんはお菓子売場にビーバーが常備されているので、いつも買わせてもらっています先月は、今まで見たことがなかったふぐビーバーとのどぐろビーバーを発見!お値段も180円(税抜)とリーズナブルなので助かります👮さすが問屋さんです👍さらに前回初めて見つけたあおさ塩ビーバーこちらも捨
こんばんは🌃昨日行った高級スーパーには、普段買わないようなものがいっぱい並んでて、色々見てたらなんか買いたくなっちゃってあまり見慣れないものが並んでたし気持ちも大きくなってたのか1つお菓子を買いましたよそしたらね、それがとっても美味しくて✨️もうすぐ食べきっちゃう…そのお菓子がコレ👇️北陸製菓ビーバーカレー65g×12袋揚げあられ揚げ菓子米菓子もち米日高昆布おつまみお土産お菓子菓子おかしあられおやつ詰め合わせ個包装ギフト北陸限定土
おはようございます。今年も楽しみなあの時期がやってきた。hokkaこと北陸製菓のビーバーから…チョコビーバーいちご味328円内容量は30gと通常サイズの半分だけど手軽なお値段だし、珍しいし、話題性もあり。バレンタインの時期に毎年発売されるチョコシリーズお煎餅にチョコレートがコーティング。甘塩っぱ党の皆さん、これ食べてー!今年はチョコレートといちご味。毎年この時期しか販売してされないので昨年は買い込んだ私。笑通年販売を希望してる。楽天でも販売されているので気になる方
今回は、北陸製菓さんの「めんたいビーバー」を紹介させて頂きます。めんたいビーバーの概要(めんたいビーバー外観)ビーバーは北陸地方の名物と言いますか、お馴染みの商品になっていますが、期間限定で辛子明太子味の「めんたいビーバー」が発売されているとの事で購入しました。「めんたいビーバー」は北陸製菓さんとJR西日本さんのコラボ商品で、これまでも「たこ焼き味」等がコラボ商品として登場したりしていましたが、今回はめんたい味のようです。JR西日本系列のセブンイレブンやお土産売り場で販売されてお
北陸製菓揚げあられビーバーが好きな私。『北陸製菓揚げあられ』またまた見つけた北陸製菓の揚げあられ『北陸製菓の揚げあられビーバー&カレービーバー』お嬢が好きなSUPERBEAVEROFFICIALFANCL…ameblo.jp見た事ないカニビーバーを見つけた。もちろん買いましたわよ。ズワイガニエキス入りらしいですが分からなかった。
先日、九州新幹線を利用した際に、博多駅構内のお土産屋さんで「めんたいビーバー」が発売されているのを発見しました✨「ビーバー」は、金沢市の北陸製菓(ホッカ)から発売されている人気の揚げあられです🎵北陸新幹線の延伸開業を記念して、JR西日本駅構内のお土産屋さんとセブンイレブンで限定発売されているみたいです🚄早速、お買い求めして家飲みしました🍺サクサクの揚げあられはビールのおつまみにピッタリ👍️レモンサワーにもピッタリ👍️明太子の味は、あまりしなかったけど‥他には「甘えび
こんにちは、ゆっちゅです年末に新車が到着🚗快適すぎてずっと乗ってたい今週のお届けもの今年初の箱物北陸製菓✖︎サッポロビール共同企画黒ラベル6とアサートビーバー
こんばんわ〜。今週も無事に今日で終わりました。良かった〜、普段より一日短い4日で終わりラッキーな一週間でした。最近、コンビニでイチゴ、そうストロベリーなお菓子やケーキが多いのが気になります^_^そんな今日、発見したのは?ビーバーのイチゴ味、チョコビーバーは昨年いや一昨年にあったから珍しくなかったがイチゴ味は初めてかも・・・まだ、食べてませんが週末に頂きたいと思います。その時に見つけました!ビーバー保存缶、保存期間は5年です。味が気になりますが、とりあえず1缶を買いましたわ、まず
浜松のお土産といただいたこちら💁♀️ナニコレ⁉️めちゃくちゃ美味しい〜止まらない‼️完食‼️もっと食べたいと調べてみたら他にも味があるみたい浜松では有名なお菓子らしいです♪北陸製菓あおさ塩ビーバーhokka揚げあられ65g楽天市場北陸製菓あおさ塩ビーバーケース売りhokkaあおさ塩味65g×12袋入楽天市場【選べる12袋セット送料無料】北陸製菓ビーバー(ノーマル・カレー・あおさ塩・カニ・白えび・ふぐ・都こんぶ)65g×いずれか12袋※北海道・九州
昨年末、友人の贈り物を探しに博多駅の土産物屋に行った時、偶然巡り会っためんたいビーバー(221円)ついに福岡にも限定味のビーバーが来たって1人で大興奮しながら買いました。後で調べたら、去年の北陸新幹線開業記念で甘えび→瀬戸内レモン→たこ焼きと出て、シリーズ最後のめんたい味でした。12月から販売開始えーたこやき味が食べたかったよ(涙)早速実食。めんたいこの味が強い確かにめんたい味だからその通りなんだけどめんたい好き、辛いの好きな方には申し分ない味と思います。しかし私は「ビーバー
引き篭もりガチの母さんです何かないと動けない何かあったわ美味しい方のビーバー🦫なかなか関西には来ないのよねしかし食欲・物欲…いろんな欲が湧かない私わー会いたいやっぱりいらんかこの間5秒絶対に行かないだろうと思ったので先に娘と約束をしてみた行く準備をしていた私の元に娘からLINEドタキャンえー😱😱😱じゃあやめようかな〜せっかく準備したので行ってきました一応ねビーバーファンなので1番はえいたくんだけどね🦫明日はこの子が来るらしいですよ娘にドタキャンされた時には