ブログ記事64件
2025.3.20劇団四季「ライオンキング🦁」座席は下手サイドブロック2列通路側席でした😄シンバ→山下啓太ナラ→池永美穂ムファサ→内海雅智スカー→北澤裕輔ラフィキ→福井麻起子2か月ぶりにお戻りの山下シンバ💡反復横飛びのようにシンバ↔️オマールで出ずっぱりでしたがゆっくりお休みできたでしょうか💫「チャウダウン」(イケオジ♥️)しゃがれ声に磨きがかかる池田バンザイハイトーンボイスお色気担当の木内シェンジハイエナマスクと連動してるのか⁉️常にべろ👅をベロンベロンさせて
久しぶりの町真理子さんのナラ。調べたら、たぶん、19年9月18日以来です。なんと、5年半ぶりの町ナラです。2014年10月にナラにデビューして間もない頃から見てますので、もう10年以上になります。そんな思い入れもあり、シャドウランドは、鳥肌ものでした。すごく深みのある声で、音程も安定していて、聞いていて安心感がありました。高い音も苦もなく出ているようでした。いろいろな役を経験して、さらに、上手くなったんだなぁと感心してするばかりです。とてもとても良かったです。久しぶりに、ナラで
たぶん、今年最後のライオンキングです。金曜日は、26周年記念ですが、その3日前。たぶん、同じキャストだし、自分の中では、26周年のつもりで観劇しました。何回見ても、清々しい気持ちになりますし、あの動物の迫力もいいですね。今日は、山下啓太さんがシンバでした。元気なシンバで、歌も上手いです。そういえば、25周年も山下さんでしたね。個人的に、元気なシンバが好みです。ナラは、林愛夏さん。ビジュアルが猫っぽくて、いかにもライオンって感じです。やや小柄ですが、ライオンらしい力強さを感じま
劇団四季ミュージカルライオンキング【公演日時】2024年9月29日(日)13時【劇場】有明四季劇場(東京都江東区有明2-1-29)りんかい線「国際展示場」駅徒歩約10分ゆりかもめ「有明」駅徒歩約8分【上演時間】1幕75分休憩20分2幕65分※開演約5分遅れ※終演15時48分【チケット】2階上手5,000円【観劇回数】作品67回目劇場7回目劇団四季988回目【評価】SS【スタオベ】【いちば
劇団四季ミュージカルライオンキング【公演日時】2024年9月23日(月祝)13時【劇場】有明四季劇場(東京都江東区有明2-1-29)りんかい線「国際展示場」駅徒歩約10分ゆりかもめ「有明」駅徒歩約8分【上演時間】1幕75分休憩20分2幕65分※開演約5分遅れ※終演15時47分【チケット】2階上手5,000円【観劇回数】作品66回目劇場6回目劇団四季987回目【評価】SS【スタオベ】【いち
2024.9.21劇団四季「ライオンキング🦁」ソワレ座席は上手サイドブロック最前列席でした😄シンバ→山下啓太ナラ→池永美穂ムファサ→内海雅智スカー→北澤裕輔ラフィキ→福井麻起子林愛夏ナラ、池永美穂ナラと立て続けにデビュー✨が続くライオンキング🦁ナラも世代交代が進んでいるのかな...シンバは今日も元気いっぱい💮山下啓太くん😄オマールしたりとお忙しそうだけど山下くんにはいつまでもシンバ🦁頑張って欲しいものです😌オマールでは隠していて見えないムキムキ💪がシンバ🦁では見れるん
2024.7.14劇団四季「ライオンキング🦁」マチネ座席はセンブロ最前列でした😄シンバ→大鹿礼生ナラ→空良ムファサ→伊藤潤一郎スカー→北澤裕輔ラフィキ→福井麻起子いとじゅんさんのムファサ🦁めっちゃ久しぶりです😆優しくてカッコ良いえぇ声のパパなんですよね✨大鹿くんとは親子再共演(熊徹🐻⚔️九太)ですか❗あっ💡でも本編では声でしか共演してませんね😅「モーニングリポート」威厳あるパパの仕草を真似する楓くんヤングシンバ腕組みにはサムズアップ👍で楓くんを誉め走り回るシンバに
2024.6.29劇団四季「ライオンキング🦁」ソワレシンバデビューした2023.9月に観て以来の大鹿くんシンバ🦁でした✨️座席は下手サイドブロック2列通路側席です😄シンバ→大鹿礼生ナラ→空良ムファサ→内海雅智スカー→北澤裕輔ラフィキ→平田曜子「サークルオブライフ」下手側の通路からやってくる象🐘この席に座ると足は引っ込めてても高確率で象のお腹あたりで頭をこずかれてしまうので😁いつものようによけていたのですが...今日はいつもは感じない(ちゃんと聞いてないだけかもしれませ
マチソワ観劇レベルの高いキャスト陣での関西の公演に感謝です北澤ヘロデが1日だけの予定だったのが続投になったのが思わぬ喜びでした何と9年ぶり美しく妖艶で三蔵法師みたいなビジュアルは健在ゴールドのアイシャドウよくお似合いです歌声やセリフ回し、リアクションの色っぽさや嫌味っぽさがたまらない後半のヒステリックが以前より激しくなった気がしました。ヘロデの登場シーン、もっとあったらいいのに他シーンでは拍手起こらない時でもヘロデのシーンだけ起こるのがお決まりですがそんなお義理の拍手ではな
今日のライオンキングは、新キャストが4人もいるので、どんな方なのか、とても楽しみでした。新キャスト5枠松下真5枠嶋本恵美子7枠津村美緒10枠吉田かなはまず、吉田かなはさんは、チーター🐆なので、すくわかりました。愛を感じての草(舞台後方を上手から下手にターンする人)でもわかります。シャドウランドも前方2列目上手なのでわかりやすいです。チーターの動きはよかったです。ターンがキレイでした。COLで、もう1匹のチーター🐆が嶋本恵美子さんです。ワンバイワンの女性ボーカルでも
皆さまこんばんは⭐️コーデリアです🌹ご覧いただきありがとうございます😊先日行った、ジーザスクライストスーパースター東京公演では、北澤裕輔さん、劉昌明さんお2人のヘロデ王を観ることができました劉さんのヘロデ王は3回観ることができました劉さんヘロデは雰囲気が下村さんぽいなと思いましたが、私の母も同じことを言っていました劉さんのヘロデ王は、笑顔が薄気味悪くて、危ない王様という感じがしました動きがコミカルで、観れば観るほどハマりました北澤さんヘロデ王は、1回観ることができました北澤さん
北澤さんが先生で、「劇団四季」の公演回数ベスト7を紹介する番組でした。録画して、日曜日の朝、見ました。「なぜ7つ?」とは思いましたが、番組構成上、そうなったのかなあ。とりあえず、ベスト7です。ライオンキングキャッツオペラ座の怪人美女と野獣リトルマーメイドマンマ・ミーアアラジン想像通りですよね。でも、四季ファンとしては、これ以下(8位以下)を知りたいですよね。候補としては、ウエスサイド物語、ウィキッド、コーラスライン、クレイジーフォーユー、アイーダ、ジーザスクライスト、エ
こんにちは!昨日9月2日(土)「エルコスの祈り」自由劇場が千秋楽でした。中止、総入れ替え再開などいろいろありましたが、無事に千秋楽、おめでとうございます!🎉💐配信もアーカイブあり、それに全国公演がまたすぐ始まります!カンパニーの皆さま、ファイティン!さて、昨晩の日本テレビ系列「世界一受けたい授業」ご覧になりましたか?昨日も見ましたが、朝また録画を見直してニヤニヤしちゃってました。録画してまだ見ていない方もいらっしゃると思いますが、この先ねたばれしています!
4月2日(日)に千秋楽を迎えた『ジョン万次郎の夢』ですが、my千秋楽は3月30日でした。ちょうどこの日は島村さん率いるAチームの自由劇場最後の出演日でした。(生形さん以外)↓右側のポスターが『オンディーヌ』に変わりましたね。キャスト2023.3.30(木)万次郎島村幸大伝蔵親方/親藩藩主青羽剛重助/老中鈴木周寅右衛門/幕臣大塚道人五右衛門/福沢諭吉金子進太郎ホイットフィールド船長/島津斉彬
こんばんは今日は心が忙しい1日でした…。まだ、昨夜の月組の興奮さめやらず。『月組「応天の門」DeepSea-海神たちのカルナバル-(3月28日ソワレ、e+貸切公演)』おはようございます今日はやっと晴れ間ものぞいていますね❗チューリップも嬉しそうさて。昨日宝塚月組🌝応天の門DeepSea~海神たちのカルナバル~に、行って…ameblo.jp雨降って地固まる。観劇レポ、というよりも子育てレポに今回は近いのかも、しれません今日は、息子と一緒にジョン万次郎の夢⚓に、行ってきました。自
こんにちは。いつもお越しいただき、ありがとうございます。また、簡素な記事でしたが「いいね」もいただきありがとうございます。ただいま大阪に仕事で来ています。街は緑と赤でいっぱい。ホテルの料金も高くなっていました。(旅行支援を使っているので総額では安くなってはいますが。)ですが、残念「オペラ座の怪人」は観れないのです。仕事の予定が金曜だったので、土曜のチケットを取ってあったのですが仕事がスライド泣く泣く公式へ戻し、あっと言う間にお嫁に行ってしまいました。大阪オペラ座は戻
行ってきましたよ。北澤さん、ある意味、とても、スカーが似合う。でも、正直、あまり、憎ったらしく思いませんでした。なんかね、王様の弟なんですよね。つまり、アナが不良化すると、こうなるのかなぁと。歌はさすが。低音から高音までパーフェクト。声色も最高です。この声が、憎らしさを消しちゃうのかも。そこに、、、ニヤリ顔がよくよくでてきます。何回もニヤリとしていましたね。ナラに「俺の子どもを産め」は最高のニヤリ。←スカーも男だったということ。悪者感は薄めですし、意地悪な感じもあまりしないの
土曜日は久しぶりに『ライオンキング』を観に行って来ました。お目当ては先日デビューされた北澤スカーと初見の安宅シェンジ🎵キャスト2022.10.15(土)ソワレラフィキ福井麻起子ムファサ平山信二ザズ百々義則スカー北澤裕輔ヤングシンバ宮澤伶輔ヤングナラ岩谷萌由シェンジ安宅小百合バンザイ池田英治エド中村智志ティモン黒川輝プンバァ川辺将大シ
こんばんは!10月になりましたね〜。毎度のことながら早いです!もう10月〜。金曜日にデビューされたばかりの北澤裕輔さんスカーに会いに有明四季劇場の「ライオンキング」に。前回こちらを訪れたのは2021年10月2日なので、本当に1年ぶり…駅からの道のり、覚えていました、よかった。国際展示場駅、電車発着のサークルオブライフ♪のメロディにテンション上がりますねうわあ、久しぶり!まだ1年、とても綺麗で素敵な劇場ですよね。すぐにキャスボ撮影!いや〜本当にお名前ある
おはようございます!昨日の夜に飛び込んで来た突然のキャスト変更…風清々しく金木犀香る今日のこの日、有明四季劇場「ライオンキング」にて北澤裕輔スカーがデビューされます🎉🎊🎉やった〜新プログラムにクレジットされていることが周知されてからはや1年…https://ameblo.jp/shikimusicallover/entry-12700312681.html?frm=theme『有明「ライオンキング」開幕❗スカー候補にあの人がっ☆』こんばんは!今日は有明「ライオンキング」初日
明日9月30日(金)、『ライオンキング』に新スカーが登場します✨『ライオンキング東京』(有明四季劇場)今週のキャスト情報(2022/09/29更新)ラフィキ平田曜子ムファサ宇龍真吾ザズ百々義則スカー道口瑞之(27日~29日,1日(夜))北澤裕輔(30日~1日(昼),2日)シェンジ安宅小百合バンザイ松尾篤エド中村智志ティモン黒川輝プンバァ川辺将大シンバ吉田
ライオンキングスカー道口瑞之→北澤裕輔(30,1m,2)北澤裕輔さん、スカーデビュー、おめでとうございます🎊待ったましたよーライオンキングは、シンバ以来の出演ですね。と言っても、ずいぶん前(2013年)のことです。しかも、短い期間しか出演していなかったはずです。これで、シンバからスカーになったわけです。飯村和也さんもシンバからスカーになりましたね。10月は、スケジュールが合わなく、ライオンキングのチケットは売ってしまいました。(かなり悔やんでいてす)11月以降に出
噂は本当だった。ここで来るとは、かなり驚き。さて、お仲間は有明に参上となりますか?観てみたいけど…有明、遠いんだよねぇ。。
明日9月17日(土)、『オペラ座の怪人大阪公演』でキャス変があります。『オペラ座の怪人大阪』(大阪四季劇場)今週のキャスト情報(2022/09/16更新)オペラ座の怪人岩城雄太クリスティーヌ・ダーエ藤原遙香ラウル・シャニュイ子爵飯田達郎カルロッタ・ジュディチェルリ河村彩メグ・ジリー黒柳安奈マダム・ジリー木村智秋ムッシュー・アンドレ北澤裕輔(14日~16日)日浦眞矩(17日~19日)ムッ
キャッツタント高田直美→竹下里香(17m)ギル伊藤駿佑→羽賀悠仁(17m)マキャ姜大舜→提箸一平(17m)17sは、交代前のキャスト、18〜19は未定。竹下里香さん、羽賀悠仁さん、提箸一平さん、キャッツデビュー、おめでとうございます🎉今週は、キャッツのデビュー週間となりました。全部で6名ですよーすごいなぁー竹下里香さんは、オペラ座の8枠でデビューして、今回、タントですね。スタイルいいから、ピッタリ。羽賀悠馬仁さんは、ライオンキングの10枠デビュー。提箸
ライオンキング(東京)スカー道口瑞之→飯村和也(14〜15)あらっ、どうしたのでしょうか。アクシデント?他のお仕事?道口さん、年後半はジーニーが多くなるのではないかと予想しています。ちょこちょこ動くジーニー、見たいですね。スカーは、そろそろ北澤さんかなと思っているのですが、なかなか来ませんね。歌だけなら、一番歌上手スカーかもと思って楽しみに待っています。
満席のオペラ座の怪人でした。それだけで、ファンとしては、嬉しくて涙が出てきそうです。半分も埋まっていなかった時もあったのですが、あの時の俳優さんやスタッフさんの頑張りが、この満席につながっているのだと思います。コロナは、効率性を上げて、世の中に何が必要なのか篩(ふるい)にかけているのだと思います。良いレストランは残るし、特徴のないレストランは残念ながら店を閉じることになっています。劇団四季は、10月以降、コロナが落ち着いてから、人が戻り始めています。リトマのラスト1ヶ月は売り切れでし
劇団四季ミュージカルオペラ座の怪人【公演日】2021年12月4日(土)【開演時間】17時30分【劇場】JR東日本四季劇場[秋]【上演時間】1幕80分休憩20分2幕60分※終演20時17分【チケット】1階上手9,900円【観劇回数】作品56回目劇場11回目【評価】SSS年間ベスト公演候補(更新)【スタオベ】【いちばん良かったキャスト】山本紗衣さんクリスティーヌ・ダーエ【いちばん良かったナンバ
本日はこちら♪四季劇場秋で、劇団四季「オペラ座の怪人」(ソワレ)の観劇でした♪1F7列15番(センターブロック)キャストはこちら。ラウル役の光田健一さん、2月に見て以来むちゃ久々!優しい顔立ちに、高身長、ステージ映えしまくりですね。山本紗衣さんとの身長差に萌えますね。そして優しい歌声、歌も激うまさんですね♪クリスティーヌ役の山本紗衣さん、いつもぶれなく安定な歌声が素晴らしい♪♪演技、歌唱、ステージから伝わってくる熱量が凄い!自然な表情の変化が良かった♪カルロッタ役の辻奈々
久々の突発。先々週お友達に、岩城ファントム、加藤ラウル、五所メグ、日浦レイエ、増田支配人、1枠高井さんがそろったら見に行こうかな~なんて半分冗談で言ってたら、結構なメンツが揃っちゃったもので・・・しかも、月曜の夜に残席をチェックしたら、ポツンとセンターブロックの12列目に1席空きが(;^_^Aこれはポチれの合図ですわな。さて、初・岩城ファントムの感想です。一言でいえば、、、もっとも個性的なファントムでした。オペラ座は今回で12回目でしたが、過去、高井さん、村さん、