ブログ記事13,887件
KALDIにパイナップルケーキを買いに行った日お店の催事場で北海道物産展をやっていましたちらっとチラシでは見ていましたが実は気になっていたものがあってこれ!バターケーキです真上から見たらバターの塊そのものです横から見た図カット!!食べた感想は…思ったよりもバター(無塩)だった想像では塩がきいてるのを期待してたから期待が大きかった分ちょっぴり落ち込みでも私の父はこりゃうめー!と食べたそうですよかったよかった私の思うバタークリームケーキはフィリピンのお土産でもらった
北海道物産展⭐こんにちは👋😃今日は、朝から北海道物産展来ましたSOGO横浜開店前に並び!いざ会場へまず、チーズバーガーを買いドライブインいとうへ豚丼のタレ&しょうがパウダーGETついでに!ミニ丼GET会場の雰囲気にのまれてしまいなんやら並んでるとこに!つられて並ぶ私イートインで海鮮丼食べるめちゃくちゃ高い。3700円くらいしたしかも、チラシだと!アップの写真だから、大きく見えたけど実物ちっさとりあえず!買ったバーガーと豚丼さて、問題は!一つ。身体は一つ、海
娘の中学入学の内祝いを送らねばと思ってたけど時間がなくて、ようやく梅田に行けました阪急より阪神のほうが空いてるから阪神の『たねや』さんから送っときました🎁ずっと気になってたので任務完了して安心♡ランチは久しぶりにボタニカリー🍛20分くらい待ったよー外人多すぎやろーでも待った甲斐がある美味しさ満足今履いてる革のスニーカーが汚れてきたので、同じようなきれいめなのが欲しくて徘徊👟めーっちゃかわいいのに出会えました靴ひもがシフォンのリボンなのそして
近くの阪急百貨店で久しぶりの北海道物産展ーーー!!時々、あれ?今回は白い恋人がないとか、六花亭来てるけど霜だたみはない、とか北菓楼もバウムクーヘンはあるけどおかきはない、とかあるけど今回はほぼ好きなお菓子屋さんは全部来てたと思う少しお友達にもおすそ分けしながらちょびちょびいただきますで、びっくりしたことが。大大大好物の、マルセイバターケーキ。開けたら知ってる見た目じゃない。くるみがぎっしり。えっ、マルセイバターケーキくるみって書いてる間違って買った?と焦った
週末に行った、北海道物産展。イートインコーナーで、ラーメンを食べてみた【札幌ラーメン武蔵】「武蔵つがい丼」(各日50食限定)濃厚味噌ラーメンに焼豚丼。ボリュームたっぷり。「熟成味噌ラーメン」芳醇な味噌の香りスープがおいしくて、やめられない、とまらない席数は15くらいだったかな?ちょっとだけ待ち時間あり。こういう所で食べたの初めてだけど、しっかりした商品が提供されるのね。その他の購入品白
こんばんは北海道物産展最終日4年ほどお仕事していますが最終日に入るのは初めて『品数が少ない』残った商品は次の催事場か北海道に送るので終了間近は入ってこないんですねお客様から『○○の商品はないの?』『申し訳ございません、完売しました』のやり取りを何度した事か‥‥物産展などは期間中、早めに行って気になる商品は買っておきましょう
某百貨店の北海道物産展ことしはイートインやテイクアウトも少しずつ増えていました!ラーメンイートインはめちゃくちゃ美味しそうでしたがランチ山盛り食べた後だったのでこれにしました↓クッキー&クリームパフェ🤤甘さ控えめのソフトクリーム上にたくさんのオレオと生クリームしたはチョコスポンジとチョコソース夢!夢のパフェ!とても美味しかったです😋暑いくらいの日で結構歩いていたので美味しすぎました!
ショップリニューアルしました–羊毛フェルトで神様・お守り・龍虹のほしnijinohosi.infom.jpショップこの後も増やしていきますので、みてくださいね♪
どうも。そのへんの会社員Aです。私が年間を通して最も楽しみにしている催事、北海道物産展の季節がやってまいりました!!今年はどんな店舗が出てるかな?と楽しみに阪急のHPを見ておりましたところ…おや、生ノースマン、予約で購入できるではありませんか!!並びたくない族の私は、そこまでの情熱がなくても購入できるネット事前予約サービスを見つけると、ついポチッとしてしまうんですよね。ということで、ポチッとして、取りに行ってきました。いやー、なるべく混雑しない時間帯に受け取り指定
おはようでしゅ。虹の橋では、もちろん両目パッチリクッキリでしゅよ。お耳も汚れません。昨日で死後117日でしゅ。パパに朝夕、高野山真言宗仏前勤行次第で、みっちり各35分、読経してもらったよ。そしてボクが先にいつものごはんでしゅ。昨日の「北海道」は、久々に白いブラックサンダー。ユーラク製菓の製品でしゅ。北海道産ミルク使用。北海道限定ですが、おけいはん百貨店の北海道物産展で購入。これ、北海道うまいもの館では、何故か売ってないのです。どたま乗せ~は、まだ自粛。どたま縦乗せ~も自
行ってきました阪急うめだ本店の北海道物産大会先日伊勢丹でも行ってきたばっかですが、物産展が好きなんです『春のおいしい北海道展in京都伊勢丹(2025)』京都駅の伊勢丹でやってる北海道物産展に立ち寄りました。いつも阪急・阪神梅田の物産展は混んでるし、京都は激混みと思いきや意外に空いてました。京都駅は相変…ameblo.jp『阪急うめだ秋の北海道物産展2024』週末に阪急百貨店うめだ本店の秋の北海道物産展へ行ってきました。https://website.h
近鉄和歌山春の北海道大物産展第2弾4月9日(水)~4月15日(火)◎5階催事場プルマンベーカリーあんパン(粒あん・こしあん)¥420道産牛のビーフ&チーズカレーパン¥460長沼あいすの家もこもこ夕張メロンソフトクリーム580円もこもこミルクソフトクリーム530円ROYCE'ロイズバーチョコレート[ピスタチオ]1,296円生チョコレート[ビター]864円×2北のコンビニ六花亭マルセイバターサンド1,5
ふふーんさっきのクスシキ初テレビ歌唱さいこうだったなぁふふーーんかっこよかたなぁうつくしかたなぁ😇週末に某百貨店の北海道物産展に行ってきましたおかしをたくさん買ってきました😇これまじうまい玉ねぎ好きにはたまらない🤤これもうまい枝豆ずきに推奨これはなかなか食べたことのないポテチマジでガチで燻製でしたすごい、お酒に合いそうスナック菓子てんごくみたいになりました😇ゆっくり食べていこっと
みどりの窓口へ、今度大阪往復するための切符を買いに行ったら、北海道物産展をやってました。なんと、きびだんごを打ってます“え、きび団子って、岡山県と違うの?思わず聞いちゃいました。”イヤイヤ、こっちが本家ですよ“とのこと。うん、買っちゃいました材料は、水飴、小麦粉、もち粉、あん、オブラート。オブラート?中を開けてみると、うん、平べったい形の、餡を練り込んだ餅が、オブに包んでありました。たしかに、昔話の桃太郎のきび団子は、この形の方がしっくりきます。大阪の丁稚羊羹と同じ形ですね
横浜高島屋の北海道物産展で美味しいケーキに出会いました〜🥰お店の名前は【DOLCEDESANCIO】さん✨️感じの良い方に思わず足を止めた美味しそうなチーズケーキ✨️冷凍で販売されています!焼き菓子もありましたよ(こちらは常温)わたくし以前にもお話しした通りで、どんなに美味しそうでも初めて購入する時は少量から数ある中から今回は2種を選びましたガサゴソ、、、先ずは?もう日本でも定番の仲間入りをしてしまった【バスク】クリームチーズのみですがコクがあり口当たりも本当になめらか✨️
梅田阪急北海道物産展4/9-21関西初の生ノースマン知らなかったんですけど!しかも並びながらずっとスノーマン言うてました🤣予約してなかったけど当日分買えました。4個入りで980円くらい要冷蔵だったので、別売りの保冷バッグも購入保冷バッグは150円だったかなかわいいです🩷その後ウロウロしたので地下の冷蔵ロッカーに入れました200円かかりますが、身軽になって動けるのでおすすめです!生ノースマンパイ風の生地の中にあんこと生クリームミルク感ある緩めの生クリームでしたあ
4人家族の専業主婦普段は社会人の娘と2人暮らしお弁当日記と食費公開しています💕梅田阪急北海道物産展4/9〜4/21いつも人気の北海道展少しだけのぞいてきました買ったのはアリスファームのマフィン阪急限定のいちごチーズケーキカシスショコラアスパラベーコンチーズそれぞれ半分にカットして冷凍具材たっぷりで美味しかった♡ふるさと納税でもありました♡
近鉄百貨店で定期的に行われる北海道物産展♡絶対と言っていいほどロイズはマストんますぎる北海道物産とは関係ないけど地下で売られてた長崎カステラ切り落としなんだけど、2本買うと1500円で1本無料で付くらしい!でも3本もいらないなぁ…って悩んでたら2本で1000円でいいよ!と言われた娘。え、いいの?って即買いした娘。笑これって何マジックだったのだ?値段はお安くなってないしね笑お得に買えたわ♡と喜ぶ娘は天然orおバカさん。おバカさん寄りだ。お得も何も笑笑ロイ
RRRのメイキングが映画になってるってご存知か?星組のRRRじゃございませんよ。(分かっとる)本家本元のRRRです。私、あらゆる人に「絶対RRR好きでしょ?」と言われます。西洋への反発とか西洋に勝つとことか主人公たちの強すぎる生命力とか濃い顔とか男2人の仲の良さ>>男女の恋愛なとことか好きでしょ?って言われます。「ゆずぽむ太ってRRRに出てくる村でゲリラ戦を展開してそうだもん。もちろん村人側ね。」とも。皆さん。私をどんな人間だと思っているのですかとはいえ、RRRはめっ
やって来ました!年に2回ある北海道物産展春!藤崎編出店はだいたい同じお店が多いようですが……でも、楽しみで行ってしまいます。カニ弁当やイカ新鮮野菜アスパラ相変わらず人気のルタオで、今回購入したのはドーナツと、タコ美味しく頂きました。藤崎が終わると続けて三越で開催です。
こんにちはお読みいただきありがとうございます40代扶養内パート主婦夫、こどもの3人暮らしお金と暮らしにまつわるあれこれを毎日楽しく更新中です。横浜高島屋でやっていた北海道物産展に行ってきましたハッカ油花粉症のリフレッシュ効果や虫除けなどこれからの季節にお役立ちサンリオ限定の瓶がむちゃくちゃ可愛いー詰替え用の瓶もかわいすぎる!ポーチにさっと入るサイズで活躍してくれそうです北見ハッカハッカ油セット[20ml+10ml](ボトル&スプレー
近鉄和歌山春の北海道大物産展第2弾4月9日(水)~4月15日(火)◎5階催事場札幌蟹工船炙り大玉ホタテとタラバ1本添え1折【各日限定数30】4,860円×4佃善じゃが豚12個入1,242円×2じゃが鶏ゴボウ12個入1,242円×1竹田食品いくら醬油漬100g2,160円辛子明太子100g1,188円北海道産味付け数の子100g1,620円北海道産つぶ黄金漬100g1,18
4月13日日曜日。午前6時起床。外は雨が降っているため、今年は卯辰山の400年の森には、行けないなぁ🥲10時過ぎに、ジムへ。上半身の筋トレで、すでに汗だく💦昨日、歩いたので有酸素運動は、ちょこっとだけ。かなり久しぶりに、フライドチキン🍗を買う。30%オフセット。夕方、平和堂。ロイズの期間限定販売を買いに行く。北海道物産展で買うチョコレート以外を買ってみる。晩ご飯時、3日ぶりに飲酒。
まったりしたかったのに。。梅田の阪急百貨店でやってる、北海道物産展へ色々と買い食べお土産にケーキそしたら息子がえもしかしてコレが僕の誕生日ケーキ?って聞いてきて。確かにもうすぐ誕生日だけれどもこれ、写真で伝わるかわからないけれど結構小さいのです。だからかな?ホールケーキじゃなかったからかな?誕生日ケーキではないけれど、まさかの質問にビックリしましたケーキやらお祝いはまた後日にねそんなこんなで、週末終了。母も少しずつ、元気になってきました良かった、良かった。そして
こんにちは一休です先日行った、京都旅行のお土産売り場で見つけたコチラ↓↓↓ロイズ『ポテトチップチョコレート』『宇治抹茶と山椒』駅のお土産売り場で見つけて、即購入しましたー北海道物産展や、空港で見つけたら必ず購入している、私の大好きなお菓子ですまさか京都で出会えるなんてそして、初めて見る抹茶味っどんな味か、全く想像がつきませんが、ひとまず購入中はこんな感じ↓↓↓めちゃくちゃ美味しかったですー1袋分ペロリでしたーブログを書いていて、気づいたのですが、抹茶味だけ
ここ数日の春雨が上がった4/7朝御徒町駅前、パンダさんも全員集合松坂屋とパルコヤの間を予告はGWの北海道物産展広小路を歩き不忍池に到着風もない穏やかな陽気水面には池之端のタワマン群も反射数日前に歩いた桜色のトンネル池脇のひだまり桜「シロタエ」が満開でした「陽だまり」ということで
日曜!********************岡山市北区岡町にある美容室Ritaのしょーこです(^^)❤️簡単な私について❤️↓↓↓↓↓↓↓↓森繁祥子という人Ritaのホームページ今日は日曜日です!私たちにとっては明日が休みなのでるんるん✨でもみなさんにとっては明日から仕事という方が多いので気持ち的にはるんるんじゃないですよねー😅明日は月曜日なのでRita定休日です!火曜日からまた営業スタートします✨そうそう!少し前に行った(3月ですが😅)北海道物産展!でラーメン
新年度になったのでちょっと早いけれど4月前半の備忘録と外食したもの4月2日夜小山市イツ花夜限定の『背徳のバターまぜそば』息子とダンナが食べましたまぜそばは不得意のわたしはいつもの『しじみ中華そば塩』4月4日夜小山市ラーメン祭り『小山市ラーメン祭り』の記事で詳細は投稿ずみ4月5日小山市間々田にあるパン屋さん『pupukoti』ここの『シナモンロール』メチャクチャ美味しい😋『レモンハーブソーセージ』これをお昼に食べて午後はインパへ『北海道物産
Minamiです。息子が2泊3日の合宿から帰って来ました。お土産も忘れずに買って来てくれましたお土産はクッキー🍪だろうなぁと思いましたが、何とこちら⇩主婦目線でお土産を選んだの?笑食べるのが楽しみだねー選んだ理由は?1番美味しそうに見えたからでした更にこちらも⇩両方味見しましたが、私はたけのこの方が美味しかったです。息子もたけのこ!🙋私は昨日、北海道物産展でつぶ貝の和物?を200gを買って来ました。味がちょっと濃い?私はご飯の上に乗せて食べたら丁度いいぐらいでした
阪急うめだ本店では北海道の魅力を存分に味わえる「春の北海道物産大会」が開催中です美味しいグルメから伝統的な工芸品まで北海道ならではの品々が一堂に集結していますイベント概要場所:阪急うめだ本店9階催場・祝祭広場期間:2025年4月9日~4月21日注目ポイント北海道の絶品グルメの海鮮弁当やラーメン北海道産の生乳を使用したチーズや限定スイーツなどが販売されていますさっそく阪急うめだに行っていろいろ見て購入してきました限定数が決まってる商品もたくさんあり