ブログ記事71件
さくらFMの生ワイド番組近藤冨士雄の「SakuっとLa・ら・Ra西宮」(毎週月曜日・午前10時~午後1時)。12時台は「フューチャー・タイム・ゾーン」。未来につながる明るい話題を提供しています。5月5日(月・祝)の前半に歌手の北岡夢子さんのインタビューをお送りします。北岡さんはドラマにご出演のあと、1988年4月に「憧憬(あこがれ)」で歌手デビュー。正統派アイドルとして人気を博しました。そして昨年、33年ぶりに歌手活動を再始動。ライブも開催していらっしゃいます。番組では
何から伝えればいいのかわからないまま時は流れてってなわけで。何から伝えればいいのかわからないまま時は流れていったわけですが(笑)2月には、北岡夢子ライブに参戦し、3月には、橋本美加子ライブに参戦しておりました。共に元サンミュージック!(笑)その間にあった元サンミュージックの桑田靖子のライブには参戦せず汗なぜなら、翌日の伊代ちゃんのライブに行く予定があったから…。お金なくなっちゃうし汗二日続けてJZになっちゃうし…と思って諦めたら、伊代ち
今年は1985年デビュー組アイドルの40周年なので歌手活動現役の方や今は既に堅気の方々もメモリアルイベントを企画してくれていて既に数件は押さえてありますが本日はトップバッター橋本美加子チャンのデビュー40周年ライブを観に六本木Birdlandへみなさんは覚えてます?この時代(今でも)って事務所が大きかったり先輩が実績を作ってくれていたりするとバーターで歌番組に出られるから結構な頻度でデビュー曲はテレビで見掛ける機会が多かったような気がします80席程度の店内はだいたいいつも行く80年代アイ
SNSの中でインスタが一番好き日記として利用してる人多いし人のコメント欄を荒らさないしで最高ですネット民はインスタはやれ「自慢だ」なんだといってますが、私は感じませんというかそういう人らをフォローしませんなのでありえないぐらい変なものが流れてくる他のツールより使い勝手がいいです嫉妬するタイプじゃなければ使いやすいブログサイトのような単一でやれるものなら楽ですが、そうはいかない昨今のネット女優さんやモデルさんが使ってるのはイメージを守るためもありますが変な人から逃
松田聖子さんコーナー、キューティハニーは若干緊張しましたが自分の歌コーナーはホッとします😊オリジナルはこの場では初の醜聞は夜作られる~雲雀のメドレーにしました😊ラスト全員集合恒例のまた逢う日までを合唱でした😊いつものパンツ&帽子に真っ赤に燃えた🔥ドルマンスリーブをあわせてみました🔥中将さん20周年おめでとうございました素敵なliveをいつも企画して下さり感謝❗来て下さった皆さん有り難うございました歌姫れいか歌姫れいかです🎤2023年1月
2回目の出番の衣裳です。アニメコーナーで、キューティハニー🎤浅田あつこさんから頂いた可愛いピンクの衣裳をアレンジしました😊気分かわって新鮮でした。衣裳でキャラ変わるので、若干ぶりっこでハニーフラッシュでした😆wデビュー当時を思いだしついニャオポーズも😸控え室での写真。三枝雄子さんことおかみはいつも衣裳コーデや準備を助けてくれ感謝尾藤さんは座っておられる所に挨拶したらわざわざ立ち上がって目を見て対話をして下さり尊敬😆可愛いうさをさん、癒しの
今日は毎回お声かけ頂いている梅田Zeelaでのイベント、大阪歌謡曲ナイトでした🎉中将タカノリさんの20周年も兼ねたliveでした🎉写真が多く3回くらいに分けて投稿します出演者集合写真。大盛況でした。年齢層も幅広かったですが最年長⁉️の尾藤イサオさんの声量パワーが1番凄かったような😆感動❗まだまだ頑張らなと思いました最初の出番は松田聖子さんコーナーでした🎤Sweetmemoriesを歌わせて頂きました明菜さんの歌ばかりで聖子さんの初めてでしたが改めて名
2025年2月21日大阪歌謡曲ナイト中将タカノリ20周年スペシャル2025/2/21(金)19:00開演(18:30開場)会場:梅田Zeela(大阪府)昭和ブームのパイオニアとしておなじみ。中将タカノリと橋本菜津美がお届けする新感覚・歌謡曲ライブイベント!第6回目となる今回は中将の芸能生活20周年SP。昭和100年の幕開けにふさわしい豪華な顔ぶれで昭和の歌謡曲、R&R、アイドルソングなど名曲の数々をお届けします。[出演]中将タカノリ/橋本菜津美/尾
はい。きょうは朝から薄曇り。。節分でしたね。豆まきしたい。笑さて、昨日は大変お世話になっている北岡夢子さんのバースデーライブに行ってきました!@ブルームード昭和とらいあんぐると上石菜月。夢子さんバースデーライブ開催&お誕生日おめでとうございました!個人的に、タオルを購入。笑さて、オフィスとらいあんぐるからのお知らせです。2025年2月14日金の夜は昭和とらいあんぐるのヴァレンタインライブ!@渋谷nobパスマーケットにてチケット発売中!オフィスとらいあん
北岡夢子さん北岡夢子(きたおかゆめこ)本名:中山貴久子(なかやまきくこ)1971年2月2日生まれ、54歳。東京都台東区出身の元アイドル、歌手、女優。所属事務所はサンミュージックプロダクション→オフィス斬。1985年8月31日、サンミュージックオーディションにて「七色のパドル」を歌い合格し、事務所入り。1988年4月6日、1stシングル「憧憬(あこがれ)」でアイドル歌手デビュー。憧憬(あこがれ)(MEG-CD)Amazon.co.jpdondondomdo
北岡夢子さんは、その後は女優さんに専念した形になりました。もっと都会的な魅力を出して、型にはめないで売り出せれば誓っていたんだろうね。魅力と持っているオーラをもっとじっくりと研究して行くべきだったんだなって実感する。コレまでの成功例に頼ってはならなかった。そんな魅力を持っていたんだって今更ながら気づいているんだろうね。今はまた、歌手として復活したからね。独自のペースで行くんだろうね。きっとね。
北岡夢子さんの7thSingleマイアミ午前5時作詞は松本隆さん作曲は来生たかおさん1991年6月21日松田聖子さんの1983年のAlbumの「ユートピア」の中の一曲のカバー。ちなみに、couplingのミスティーは作詞が小林和子さん作曲は小田裕一郎さんで、桜田淳子さんの1981年6月にリリースした作品のカバー。
北岡夢子さんの6thSingleIT’S―ME作詞は及川眠子さん作曲は後藤次利さん1990年3月21日NTTコードレスホンIT’S―MECMソング話題作だったんだろうね。当時はね。
北岡夢子さんの5thSingleもういちど逢えたら作詞は井上輝彦さん作曲は朝倉紀幸さん1989年6月21日オリコン43位ラブ・ソングだよね。おりきたりのね。イメチェンが必要だった都会的な華やかさを持っていたよね。クールなイメージを抱かせれば大成功していたようなオーラの持ち主だからね。
北岡夢子さんの4thSingle夢をあげよう作詞は井上輝彦さん作曲は釘崎哲朗さん1989年2月8日オリコン28位前向きにさせる感じの作品だよね。素敵な作品だよね。
北岡夢子さんの3rdSingle恋心作詞は吉元由美さん作曲は山梨鐐平さん1988年10月5日オリコン29位淡い恋心を投影して、男の子が疑似恋愛している感じがしたんだよね。なぜか、ねぇ
北岡夢子さんの2ndSingle告白作詞は真名杏樹さん作曲は山梨鐐平さん1988年7月5日オリコン39位透明感のある歌唱力を発揮していたんだなって今更ながら、気付かされたんだよね。しっかりとLessonを積み重ねてのデビューであったのを思い出させるんだよね。華やかな女性らしさもあったんだなって。
歌手になりたくて、Auditionだよね。この時代はかなり加熱化していたのかもしれないんだろうね。昭和60年の頃はアイドルになりたくて、たくさんの男女がAuditionを受けまくる時代でもあったはずだから。その中で、北岡夢子さんは埋もれないようにって考えて歌唱したのが松田聖子さんの七色のパドルで、天使のウィンクのB面だからね。作詞は小坂明子さん作曲はNOBODYさんだからね。ココは絶妙なセンスが発揮されたんだろうね。サンミュージックでLessonを積み重ねて
みなさん、おはよございます☀️13日の金曜日!シャンソン歌手、そして音楽、イベントプロデューサーでもありますソワレさん主催のマニアックアイドルイベント!「あンあンアイドルvol.2」お越しいただいたみなさん本当にありがとうございました。歌のご紹介をするとき、歌手の方のお名前を言っても楽曲をすぐに思い出せない、とか記憶にない!なぁんてモノもたくさんあったかと思いますが(うふふ)ピアノのドビッチー・まゆさん、ベースの大塚義将さんの原曲に忠実な演奏サックスで急遽参加
大石吾朗premiumG‼️12月1日と8日のゲストは北岡夢子さんでした💖もうお会いした瞬間キュートで綺麗なお顔ですぐに癒され空間に😌夢子さんのデビュー曲『あこがれ』の作曲と編曲の方がポプコン出身だったのが驚きでしたね✨でも、一番驚きだったのが一日駅長で、新宿から読売ランドまで通勤ラッシュの時間に電車を貸切って北岡夢子号として読売ランドのコンサートの場所まで行くという今だと考えられない話題作りをされたという🤩🤩🤩そして、着いてまもなく、ジェットコースターに乗り🎢降りた瞬間にすぐ歌う
はい。きょうは朝から良いお天気。さて、11/30土は昭和とらいあんぐる関西ツアー2024ときめきIDOL80'sSHOW!2@大阪本町マザーポップコーンお越し頂いた皆様ありがとうございました!昨年に続き、ファンク、ブルースの匂いのする、マザーポップコーンは私が気にいっています。笑今年は、北岡夢子さんとうちやえゆかさんにゲストに来てもらい、いまのまい、上石菜月を加えた4人のトークコーナーもあり、イベントとしても盛り上がりました。なっちゃんがトークを回してました。
そう言われればねぇ、芸映からデビューしたお方は?国実百合さんだよねぇサンミュージックからは?北岡夢子さんだなぁ他にもたくさんいたよねぇ沖縄アクターズスクール出身の仲村知夏さん本格的な歌唱力の持ち主の姫乃樹リカさん東鳩のオーディションからは麻田華子さんで、渡辺プロダクション所属だったかなぁ?
はい。きょうは朝から良いお天気。急激に晩秋モード。さて、あてもなく荒野を彷徨っていまして。。カレー気分になりましたので。。やっぱり。。@カレー市民のアルバチキンカツカレー激辛スパイスをた〜っぷり!濃厚ルーと揚げたてサクサクのチキンカツの相性抜群!旨し!激辛スパイスをたっぷりかけて頂きます!今回も美味しゅうございました!さて、オフィスとらいあんぐるからの知らせです。11/30(土)は昭和とらいあんぐる大阪ツアー2024いつも応援いただいている皆さまの
もう一度逢えませんかもう二度と逢えませんかってなわけで。あれ?ブログあげてないっけ?あれ?『♪お久しぶりね』お久しぶりねあなたに会うなんてってなわけで。久しぶりの更新になりました!!尚太。は、7月の人事異動で、自分のスケジュールが自分の思い通りにならない職種に就く…ameblo.jpあ、ちょっとだけ触れてた(笑)6月にね。いまのまいさんのバースデーライブを観に行き、北岡夢子さんの歌を聴いたわけですよ。この時のお写真は、個人で楽しんでね、ということで自粛しておりましたが。
金曜日の放送ありがとうございました。また、足を止めて撮影感謝しかありません。😢😢今週も準レギュラーの新井康弘さんは9月いっぱい舞台があるため暫くお休みでメールたくさん読んでいました(笑)また、ゲストに歌手の北岡夢子さんがおみえになられました。年齢聞いてびっくり!本当にお綺麗でした!今週も楽しみにしています。😍
歌手で女優の#北岡夢子さんが、午後2時10分頃からラジオ日本「加藤裕介の横浜ポップJ」のゲストコーナーに出演しました。53歳とは思えないかわいい声でした。AM1422kHzラジオ日本-加藤裕介の横浜ポップJ70年代~90年代のJポップ中心に、40代~50代が懐かしむヒットソング、スタンダードナンバーを、ラジオ日本・加藤裕介が当時のトピックスも交えながらお届けします。50代のパーソナリティが、同世代およwww.jorf.co.jp北岡夢子(きたおかゆめこ)1971年
みなさぁ〜ん!おはようございます☀️まだまだ暑い日が続いておりますけどいかがおすごしですか?早く涼しくならないかなーステキに秋を過ごしたいですね。さてここでうれしいお知らせ💕10/9(水)夜8時からの生放送!FMPiPi(多治見)「keiZiroのぬばたまZぷち」1988年4月6日フォーライフレコードより「憧憬(あこがれ)」で歌手デビュー🎤番組にも登場していただいた山梨鐐平さん作曲の2ndシングル「告白」では大人気長寿音楽番組「ミュージックステーション
みなさん、このたびは浪花CLUB貴子in大阪に来てくださってありがとうございます。ほんと、約9年ぶりかな?ぶりぶりに年数たってしまって、ライブ前日にちょっと大阪観光して、わあーすごーい。と、感動していました。ライブ当日も、みなさん来てくれるかなー?と、心配してたけど、優しいみなさんが、かけつけてくださって、ホントに感激しました。イタリアから、家族で来てくださって、サプライズで、ステージで、歌っていただきました。▪️セットリストM-01美衝撃-ビューティフルショック-M-0219
さばんさです。珍しく朝からのUPです。毎日暑くなってきて、この季節が毎年1番辛いんですよね。これからの夏を乗り切る、今日は音楽の日、こちら↓。1988年4月6日発売、北岡夢子さんのデビューシングル「憧憬(あこがれ)」です。全シングルは7曲、オリジナルアルバムは1枚と少ないのですが、素晴らしい歌唱力です。伸びやかで安定感があり透明感のある歌声なんです!不安定な方々をUPすることも多いのですが、この方はさすがです。イベントなどで唄っている動画を見返してみても、あ