ブログ記事40件
ポプラです。お客さんにオーダーメイドまさに工芸品です。世界に一つです(*^o^)/\(^-^*)
北信漁協より連絡です。大人気イベントです😁😁😁人気があるのでお早めに❗興味のある方❕あなたですよ!あなた!戸隠キャンプ場のサイトをご覧ください。当店のお客さんも家族で毎年行ってますんで🤣かなり楽しいようです✨僕も行きたいけど仕事なんだよね😅
明日は北信漁協の解禁です。組合員、年券の方は当日午前8時から解禁です。いいな~❗ぼくは仕事です😄食べる分だけのキープをお願いしたいもんです。キャッチ&リリースの方がもっと増えてもしいですね🎵
北信漁協が解禁しました😁😁😁朝7時、新組合員になったお客さんと出発❗まずは放流してない山奥に❕神の領域と呼んでるとこ解禁フィッシュは35センチぐらいのイワナでした✨笑👍❤😁😘🎶また今度載せます。12時までやってから下界の放流エリアで試し釣り。今年はお昼でも餌のおっちゃんたちいっぱい☀️暖かいから!ルアーマンもけっこう居る❗いまいちらしい。普通に釣れる❗なんだかいっぱい居る❗ヤマメも2バラシイワナは1バラシ放流場所いくつか偵察して、イワナをトータル8匹ゲット=リリース
放流場所は凄い人でしたよ🎵放流イワナお客さんも入魂❕ヤマメです😌💓これから休日出勤☀️🚃👔少し休憩させて😆
用事で飯綱町の北信漁協の事務所に来ております❗あっちこっちが工事です。国道から来れないね❗事務所前の家は壊して無い。ツララの心配無くなった(笑)(笑)(笑)今日は牟礼駅き車を止めました❗懐かしいコース(笑)懐かしい鳥居川❗寒くなったね😵
シマノのウェーディングシューズパズデザインばっかり使ってたんだけどね。これ凄くいい❗❗❗ホールド感とか❗二年目かな❗そろそろメーカーに出してソール交換してもらうことに😄パズデザインは全部自分でやってたんだけどね。シマノに出して6,600円だって🎵ならいーかーって金額💝
#北信漁協北信漁協より連絡がありました。今回の増水で明日計画されていた今年ラストの鳥居川の放流は延期されました。10日放流の11日解禁となります。10日は放流のため禁漁ですからね~💨で、11日の解禁は朝8時スタートですよ~😄時計見て我慢しててね(笑)放流場所は餌師が占領しますんで、ルアーの人は放流してない場所で釣りましょう🎵鳥居川、夜間瀬川、斑尾川と同じ日に解禁ですね🎵分散してい~かも~👍️👍👍僕は放流してないエリアに入る予定です😁楽しみっす❗❗❗今回の増水で魚が動くん
北信漁協エリアの夜間瀬川で鮎釣りイベント開催予定❗友釣りが普通じゃん❓️毛鉤でっせ(笑)やる価値あるっしょ🎵一回経験しとけば来年以降はいい釣りできるかも🔥僕も行きたいんだよね❗しかし、サービス業のつらいとこ😣😣😣
今日は解禁日なんだけど、休日出勤なんです。午前中は仕事❗お昼からはお客さんと川にお出かけ~👍️🔥北信漁協解禁です🔥現場に到着人だらけ~(笑)餌師で占領されてます👼ま、そんなことわかってる(笑)また移動❗ここは人居ました。山奥は動物の足跡しかない❗ここは熊が多いんですがまだ大丈夫でしょ🎵小さなスポットもしつこく攻める❗他より水深あるとこは特にしつこく❗立ち位置変えたりルアー変えたり❗唯一イワナの顔見れたのがここ❕右側の深くなったとこ。追わせる距離がなかった😵ここ
今は北信漁協の事務所でやんす(笑)暇なんでブログを書いてます❗暑くなったら使おうかな[うちわ]として。組合長も拝見👍いい人でした(笑)
今日から、千曲川水系の北信漁協の日釣り券、年券の販売を開始しました🍓🍒🍇どこに貼ろうかな(笑)これは(笑)北信漁協のシーズンの予定表まだ雪が大量ですからね。あと少しで解禁っす🎉今年はどこでスタートしよ😄🌠
また始まる❗去年は人生初テンカラで尺イワナ数回目で48センチ👍今年はイワナメインのテンカラかな(笑)秋はヤマメ、春はニジマスって感じかな🔥
お客さんから買いました(笑)バンキッシュ❗渓流用に👍めちゃくちゃ程度がいい!傷一つないリール☀️そして、凄まじい軽さ(笑)凄いね😊使うのは来年かなー🔥
上州屋さんにも掲示してますが。北信漁協の放流予定(^з^)-☆コロナの影響で家でゴロゴロもいーけど、ソロキャンプや川や海で遊ぶ!👍️季節もEしね❗僕は仕事より釣りと山菜採りてすよ(^^)d1日24時間って誰が決めたのよ!時間が足りないよ❗