ブログ記事4,423件
各馬の指数は以下の通りディヴィナシオン0.51テイエムスパーダ0.61サーマルウインド0.55グランテスト0.54メイショウソラフネ0.50ヤクシマ0.80モズメイメイ0.72トゥラヴェスーラ0.91ペアポルックス-0.14エイシンスポッター0.30ジャスパークローネ0.50ピューロマジック-0.42カンチェンジュンガ0.52ナナオ-0.23ショウナンハクラク0.82ヨシノイースター0.19メディーヴァル0.98バースクライ
2024年3月13日、GⅢ北九州記念を制した、ボンボヤージが競走馬登録を抹消され、繁殖入りすることになりました。北九州記念を18頭立て16番人気で制し、3番人気タイセイビジョンや1番人気ナムラクレアを退けての優勝、その後は二桁凡走を繰り返したり、二桁人気で掲示板に滑り込んだりとなかなか買い時が難しい馬でした。高松宮記念で会ったのが最初で最後の出会い、残念ながら高松宮記念はドベに終わってしまいましたが無事に走り切ることができて良かったです。血統面では父ロードカナロア、母ディープインアスク
札幌札幌記念は、②ジオグリフが本命です。2012年フミノイマージン4人気1着2016年ネオリアリズム5人気1着2020年ペルシアンナイト6人気2着2022年ウインマリリン5人気3着血統過去5年、ディープインパクト産駒(1・2・1・7)複勝率36%も、馬券になった4頭は何れも4番人気以内でした。④シャフリヤール、⑪プログノーシスは素直に買っておくか。それを上回るのは、ハービンジャー産駒(2・1・1・4)こちらも複勝率50%こちらは、6番人気、8番人気が馬券になってい
ローカル唯一のG2戦、実力馬が集まる定量戦…札幌記念(GⅡ)こんばんは、管理人の狐です(´_ゝ`)ノ明日は、ローカル重賞唯一のG2戦「札幌記念(G2)」です。時期的にA級馬がステップ戦に使いやすい中距離戦で毎年馬質が高くなり、今年も3頭のG1ウィナーが揃いました。中京では「CBC賞(G3)」です。昨年の「北九州記念(G3)」のポジションが今年のCBC賞ですね。【傾向】ローカル重賞唯一のG2戦であり格重視のレース。前走傾向は3歳G1及び海外含むG1組が優勢で安田記念や宝塚記念・オー
おはようさんどす〜札幌記念と対で考えるとどうしても北九州記念を思い浮かべるのですが今年は7月に実施済みのはずのCBC賞。そこに北九州記念勝ち馬が登録してきたからさらにややこしい汗ここでおさらい。サマースプリントシリーズはモズメイメイがチャンピオン条件クリア。CBC賞の登録馬を見ると(また北九州記念って書きかけた笑)ポイント保有馬が10頭。2ポイント以上獲得馬は・カンチェンジュンガ3P・ショウナンハクラク2P・ディヴィナシオ
7月28日(日)2024アイビスサマーダッシュ(GⅢ)3歳以上別定1着賞金4100万円新潟直線芝1000m発走15:45サマースプリントシリーズ第3戦・アイビスサマーダッシュ。国内唯一の直線1000m重賞という事で、サマースプリントシリーズ対象競走ではあるものの、千直という特殊な舞台設定を得意とする馬達にとって大きな目標となるレースですね。予想する面では、やはり千直適性が最も重要なポイントで、後は枠順になるでしょう。ワンターンのスプリント戦では近走不振でも、この舞台が得意な馬の食い込
北九州記念(予想)サボって更新してなく溜ってたレビューをぼちぼち潰してかねば。ユーチューバーなんかは当日レビュー更新、なんならレース後1時間以内なんて人も珍しくなく、自分のような横着な人間には眩しく見えて仕方ないw。鉄は熱いうちに打て。今後なるべくそれに近づけるよう頑張ります。まずは北九州記念。馬場は稍重で勝ち時計は1.07.9。もしパンパン良馬場ならJRAレコードも出そうな開幕週。それからすると結構時計がかかったとも言える。脅威なのはその中にあっての逃げ切ったピューロマジックの前半
<福島11RラジオNIKKEI賞GⅢ芝1800H>◎12ショーマンフリート5着☆3セットアップ12着単勝12.(200)3.馬連12.-3.ワイド12.-3.結果はさっぱりセットアップは、次も人気しないなら狙い目かな。<小倉11R北九州記念GⅢ芝1200>◎12ピューロマジック1着単勝12.(200)的中単勝7.3倍✕200円1460円逃げ切り勝ち。スピードとパワーを持ち合わせているタイプか7.3倍は良かっ
(30日フジみんなのKEIBA)6月30日15時からからの「みんなのKEIBA」に出演のDAIGO♪今回はラジオNIKKEI賞・GIIIと北九州記念・GIII。ゲストはカンニング竹山さん。そして細江純子さん。井崎先生はお休みです。みんなの夢馬券のコーナー♪DAIGOの本命はショーマンフリート。DAIGOのワイドがこちら。竹俣アナの本命はショーマンフリート。北九州記念の本命がこちら。1着はピューロマジック、2着はヨシノイースター、3着はモズメイメイでした。そして、ラジオN
先週は、北九州記念(GⅢ)とラジニケ賞(GⅢ)をダブル撃沈してしまったが、他の推奨馬の活躍と帝王賞(JpnⅠ)の貯金で、プラス収支で終える事が出来た今週は、日曜にダブル重賞レースが組まれているので、土曜競馬で軍資金を増やしておきたいところ早速ここでは、土曜競馬の推奨馬を、何頭か挙げておこうと思う※.馬券購入は後半レースのみ函館9Rエイトスターズ函館11Rテーオードレフォン小倉9Rティムール小倉10Rメリオーレム小倉11Rダノンセシボ
とりあえず先週の日曜日の結果まとめから!まず、うまスピンの無料情報で買ってたヤツ。↓6月30日(日)福島1R載ってた買い目は、1ライヴバフィ2ショウナンバージ3ニシノタンギー5アクアジェットの3連複ボックス。そのまま1点2,500円で買ってましたが…3連複1-2-36,200円×2,500円分=155,000円的中!かなり絞った買い目でしっかりプラスでした!1番人気抜きで決まったのも良かった感じです♪で、アイリアルの無料情報で買ってたヤツ。↓6月30日(
これから6月30日(日)の競馬を振り返り☆どうもくららです(・∀・)ノもう7月も突入し今週の出馬も出ていますがまずは先週の日曜のことから!自分の予想は北九州記念はダメダメだったけどラジオNIKKEI賞では14万の払い戻しになって月末最終重賞を獲ることができて舞い上がってました(゚∀゚)神のヨカーンあと各競馬サイトで公開されてた買い目情報でも朝からしっかり馬券を獲らせてもらいましたが中でもうまスピン・えぶりで各10万超えOYAYUBI競馬の3連単情報では30万超えの払い戻
【北九州記念・追切評価上位+αの振り返り】レース結果×〇×××ジャスパークローネ(A80/5人気/16着)―ここまで負けると久々とハンデが大きいと思う。使って変わっていれば。バースクライ(B+77.5/8人気/10着)―この馬なりにいい位置は取れていたと思うが伸びず。もう少し落ち着いたペースのほうがいいか。ヨシノイースター(B+77.5/9人気/2着)―外枠から好スタートで先行していい位置に。開幕週は味方だったかもしれないが、これくらいは走る力があったということで。
【アレス&ビリヤの荒れ狙い・重賞穴馬探し-北九州記念の振り返り-】カンチェンジュンガ(ア☆/ビ?/10人気/4着)アレス:先行はせず結果的に展開は向いたかもしれないが、やはり開幕週らしく前も止まりづらい馬場。差しも決まるような状態であれば差しでもいいか。ビリヤ:馬場と斤量を考えると時計は少し詰められた程度か。差し効く馬場なら相手次第で。メイショウソラフネ(ア△/ビ☆/11人気/6着)アレス:後方勢は外を回して伸びてきた馬が多かったように、今回は内目の枠を引いて先行できず前が開かな
北九州記念◎ピューロマジック・・・1着いやー、スタートからめっちゃ速い!そして、テン3Fは稍重にしてはめちゃ速の32.3だったのですが、差し・追い込み競馬にはならず。行った!行った!の決着!PCI40.7スピード能力高いですなぁ。馬券は基本の馬連に加え・・・まさかの3連複穴目高めが入ってくれてめちゃんこはねまして・・・わたくしの余命が延びるという素敵な展開に。友人から、馬券人生詰む詰む詐欺!とかなかなかしぶといね!と
二重丸くるね:くアレス・ギムリヤ:ア鳥神魁:魁蓮華ひとえ:蓮追切輝照:輝八筒カナ:八ケスクル:ケビリヤ:ビ【北九州記念の回顧】ア『やっぱ軽斤量楽に逃げさせるとこうなるわ』蓮『競りに行く馬がおらんかったからなぁ』北九州記念結果12.>16.>7.ビリヤ:複勝5000×4.5他、的中なし魁『まあこの時期だし斤量ありきの逃げだからな』く『ちょっと後ろも悠長だったかもね』輝『とりあえず
おはようございます。色々とご意見いただき。非常に参考となっております。ありがとうございます。圧倒的にご意見をいただいている、この形。中表の2×76×1112×8右表の1×3これについて、真剣に検証してみました。中表と右表の比較これをずっと見てきたのですが、やはり全体を見る必要があると思われます。そして、中表よりも右表に、この〇×〇の形が出たとき、ココが重要のように感じますね。この先週日曜福島7Rですが、左表8・9段目という
早いもので、第85回のポイントダービーも今週末で幕。残り三週まで低レベルで、誰でも一撃優勝が狙える大会でしたが、ここに来てハードルが急上昇。一撃で逆転優勝を狙うなら、かなりの難易度となって来ました。今大会は、三度の一撃投票で二転三転。まず、後半戦に入ってすぐこころちゃんが三連複六頭ボックスで二万馬券を的中!合計212500Pで首位に立ち、そこから五週間首位を守って来たのですが、その後こころちゃんが怪我をされて来店が難しくなりました。このまま上乗せがなく逃げ切るのは難解で・・・コツコツと
日曜日はラジオNIKKEI賞のほかに3レース馬券を買いました。最近は競馬エイトを買ったら、メインレースから新聞を読むことにしていますので、まずはと言っても午前中のレースはほとんど買わず、午後に入って福島8レース。買った馬券がこちら。本命の⑤アパイシュナールは2着に4馬身差をつけての圧勝でしたが、2着の⑧サンロレンツォは買っておらずハズレ。しかし、サンロレンツォは買うかどうか最後まで迷った馬。買い方によっては的中だったかもしれず、先行きがすごく不安になったのは書くまで
なんとかプラスではありましたが・・・。こんにちは。競馬おぢさんです。土曜日の万馬券のおかげで、なんとかプラスでしたが気分はイマイチです。とりあえず、振り返ります。第73回ラジオNIKKEI賞(GI)・・・2024.6.30『【夏競馬前半編】釣り糸は獲物のいる場所にたらしましょう。』読まれる方へ競馬おぢさんです。おはこんばんにちは。ご覧いただき、ありがとうございます。わたしのブログで、割と人気のある記事を、夏競馬前半で集約し…ameblo.jp
先日の結果です。GⅢ北九州記念馬券しょぼぼぼんです(´・ω・`)9着⑦エイシンポッター(7人気)複勝1点勝負、見事に散りましたw※イメージ的には最後大外一気だったんですけどねw※残念ながら埋もれてしまったご様子?とにもかくにも優勝馬にお祝いを。1着⑫ピューロマジックめっちゃおめでとう~☆画像お借りしました、感謝です第59回北九州記念は(小倉、1200m)3番人気で3歳牝馬の⑫ピューロマジックが勝利しました。スタート後に先頭に立ち、そのまま逃げ切り
さて先週は、小倉・福島の各競馬場で重賞レースが行われました。この時間は、先週、各競馬場で行われた重賞レースを振り返っていきます。30日(日)、小倉競馬場でサマースプリントシリーズ北九州記念(GⅢ芝・1200m)が行われ、ピューロマジック(牝・3歳)が葵ステークス(GⅢ)に続いて重賞レース3連勝を挙げました。北九州記念(GⅢ)覇者:ピューロマジック(鞍上:松山弘平)同じく30日(日)、福島競馬場でラジオNIKKEI賞(GⅢ芝・1800m
それでは、日曜日の競馬を振り返りたいと思います。当日は9時より祖師ヶ谷大蔵の近郊にて仕事。ま、開始前の打ち合わせがやたらと長引き、仕事に取り掛かれたのは9時半を過ぎてたけど。σ(^_^;)それでも12時半過ぎには終了。帰宅途中(チャリ)に以前から気になっていたプロレスラーの川田利明さんが経営するラーメン店「麺ジャラスK」に立ち寄ったり。麺ジャラスK(成城学園前/ラーメン)★★★☆☆3.23■予算(昼):~¥999tabelog.comプロレスラー、ラーメ
JRA夏開催は、なかなか競馬場に足を運べないぺろすけですさて競馬の話題ですが、池添謙一騎手と富田暁騎手のことについては騎乗停止による乗り替わりにまで発展したことから大変残念でした2019年の日本ダービーを制覇したロジャーバローズが8歳の若さで急死しました。現3歳世代が初年度産駒です。誠に残念ですが、残された産駒の活躍に期待しましょうそれでは、土日の競馬を振り返っていきましょう目次❶一口馬主クラブまとめ❷出資馬の結果(JRA)❶一口馬主クラブまとめさてまずは
夏競馬の定義は主要4場(東京・京都・中山・阪神)が開催されない時期をさすみたいですねそんな夏競馬が始まった先週の全結果になります●6月29日(土)《福島》★8R3歳上1勝クラス△(2)-×(6)-〇(1)ハズレ★10R松島特別〇(1)-×(2)-無印(8)大ハズレ★11RバーデンバーデンC【大荒】△(2)-無印(12)-△(5)大ハズレ《小倉》☆11R博多ステークス【中荒】◎(2)-〇(1
□⑫ピューロマジックが逃げて、押し切り、は別段問題なく。雨が予想外に少なめで、やや重程度。なら、コケる理由もなく。それは想定の範囲内。問題はそのあと。⑯ヨシノイースター。大外枠の先行馬で辛いかな、悪路になったら?と思ったら、ダッシュ抜群、無理なく先行して、道中無理させず。当然勝負所でも手ごたえ抜群、②番手に上がって逃げ馬に迫るも惜敗・・・小倉で②番手追走で勝ってるんだもの、そのくらいのダッシュがある、と見るべきでした。で、⑦モズメイメイ。道中は追っ付けてたくらい。⑨番手から、直
ピューロマジック前がある程度残るとは思ったがあのペースであの競馬で勝つとは周囲云々より自分の競馬が大事な馬ヨシノイースターあのペースなら勝てていた競馬仕方ないところがあるすぷりかなら安定勢力だろうモズメイメイスタート悪くペースからして結果良かったが勝ちきるにはきびしいインをよく伸びていたがファインニードルスプリンターズステークスアイドルホースミニコレクションAmazon(アマゾン)グランテスト終始チグハグな印象何もできていなかった
ぶっちゃけ惰性で予想してしまうと腑抜けの極み。最後に載せるあの執行役員の福島競馬場来場の怪情報の真相も知りたくなってしまい(ryその1北九州記念◎ペアポルックス(4番人気)→17着(ブービー)○グランテスト(6番人気)→14着▲テイエムスパーダ(12番人気)→18着(シンガリ)☆ピューロマジック(3番人気)→1着△モズメイメイ(16番人気)→3着△ヤクシマ(15番人気)→8着△トゥラヴェスーラ(13番人気)→13着その2ラジオNIKKEI賞◎ジュン