ブログ記事52件
何とも感慨深いニュースだ😵《関連記事》大相撲の連敗記録を持つ序ノ口の勝南桜(しょうなんざくら、23=式秀)が7月の名古屋場所を最後に引退したことが8月25日、分かった。今月7日に茨城・龍ケ崎市の部屋で断髪式を行い、引退届も提出済み。先場所更新した自身が持つ連敗記録『104』を止められず、土俵に別れを告げる。引退は本人から申し出た。電話取材に応じた師匠の式秀親方(元前頭北桜)によると、7月場所直後に相談を受けたという。「『体力の限界』『引退をしたい』と。私としてはまだまだ頑張っ
勝南桜(しょうなんざくら)(式秀[しきひで]部屋;最高位は東序ノ口9枚目;神奈川県茅ヶ崎市出身)が8月に引退していたことを月刊「相撲」(ベースボールマガジン社発行;日本相撲協会機関誌)で知りました。Fromthemonthly"Sumo"(相撲)(publishedbyBaseballMagazineCompany;theofficialjournaloftheJapanSumoAssociation),Ihavelearnedt
ローソンのたまるよスタンプ、明日から鬼滅の刃。狙うのは、煉獄さんのタオル。まだ人気かな?スタンプ90個、気が遠くなるんだけど、何日でゲットできるかしら?今日は、大相撲の番付発表だったけど・・・。勢さんは親方になっちゃったし・・・。勝南桜(元服部桜)は引退しちゃったし。でも、なんとなく見ちゃうんだろうな~。ねころん語ねこと一緒に、楽しい論語[林田暢明]楽天市場1,540円
トムトムの郷土力士…勝南桜(しょうなんざくら茅ヶ崎市出身)が引退した通算戦績3勝238敗更新中だった連敗記録104たびたび、マスコミにも取り上げられワタクシ含め隠れファンにとっては何とも寂しい敗れても敗れても次の土俵に上がっていく小兵を見ていつも勇気づけられていたサボりたい、逃げ出したい、弱い自分が出てくると勝南桜の存在が自分の持ち場へと帰らせてくれた確かに弱い力士だったと思うが勝ち負けでない魅力を見せてくれた既に実家の茅ヶ崎に戻っていること
全くお騒がせの母親に時間を奪われたリモコンでテレビが付かんと言うから見てみたら主電源が切ってあるじゃないかまずドラゴンズは巨人相手に分けだったお助けボーイ様達は今日はいずれもダートだったが全然だったサッカーは明日だし今日はこれと言って・・・っとそうだった勝南桜こと服部君やめちゃったんだってせめてもう1度でも勝ってくれたなら(念)
序ノ口で、連敗を繰り返し、直近まで104まで伸ばしていた勝南桜が引退したことが、昨日明らかになった。角界は、力士から「辞めたい」と表明しない限り、団体球技にある戦力外で辞めさせられることは、犯罪等を犯さない限りはない。本人も連敗が100に達して、さすがに観念したのだろう。彼を見ていると、立合いをしっかり当たることができず、ここが致命的にダメである。適性が無ければ、辞めさせないといけないと何度思ったことか。しかし、何度も何度も負け続けても土俵に上がり続けたことは評価できる。何の仕事に就
大相撲で史上最悪😖💦💨の104連敗の記録を持つ序ノ口・勝南桜(式秀部屋)が7月の名古屋場所限りで引退しました。電話取材に応じた師匠の式秀親方(元幕内・北桜)によると、今月7日に茨城県龍ヶ崎市の部屋で断髪式を行い、既に引退届も日本相撲協会へ提出しました。名古屋場所終了後に勝南桜から師匠へ申し出があったというのです。師匠は「本人から『体力の限界ということで引退させてください』ということで話がきまして。連敗が多かったもので、1つでも多く白星を重ねてもっと頑張ってもらいたかったんですが」と明かしま
代表ブルーツさん、みなさん、お疲れ様です。今日の都内は、なんと、35.7℃だそう。車の気温計が、36.5℃を指していて、びっくり。コロナも怖いけど、熱中症にも用心しよーね。さてさて、大相撲の連敗記録を持つ、序ノ口の勝南桜さんが、引退したそうです。大相撲の世界は、十両以上にならないとお給料がもらえないのですが、一番下っ端のお弟子さんでも、協会の方から、運営費として、一人当たり月額30万円がもらえるので、そこ
「体力の限界!」と、絞り出すような声で、涙を拭きながら引退したのは、あの大横綱「千代の富士」。そして、今また同じ理由で土俵を去った力士がいたようです。大相撲の連敗記録を持つ序ノ口の勝南桜(23)は、7月の名古屋場所を最後に引退。今月、龍ケ崎市の部屋で断髪式を行い、引退届も提出済。先場所更新した自身が持つ連敗記録「104」を止められず、土俵に別れを告げる。大相撲記録104連敗の勝南桜が引退、通算3勝238敗師匠今後にエール-大相撲:日刊スポーツ大相撲の連敗記録を持つ序ノ口の勝南
勝南桜聡太(しょうなんざくらそうた、元・服部桜祥多。)1998年7月16日生まれ。初土俵:2015年秋場所。身長180センチ、体重90キロ。通算成績:3勝238敗大相撲記録104連敗。引退。敗退行為と噂された一番勝南桜の最後の勝ち星。-----------------------------------------------------------「引退」という言葉はそれなりに功を上げ、地位があった者が退くことだと思っています。ただし、高校生
ついに服部くんが。。。引退。。。○| ̄|_服部くん目当てで見に行った過去の名古屋場所と国技館はことごとく非番。。。○| ̄|_ならば部屋に稽古見に行こう!と思ったらコ〇ナ流行。。。○| ̄|_結局見れずに終いで引退が決まってしまった。。。こんな事なら3日分ぐらいチケット買って観戦しに行けば良かった。。。パパンさん。。。これからの相撲ファン人生どうしていったらイイでしょうか。。。?○| ̄|_しばらくはショックから立ち直れないな。。。ひとまず。。。服部くん、お疲れ様でした。。。○| ̄
大相撲記録104連敗の勝南桜が引退、通算3勝238敗師匠今後にエール/日刊スポーツ2021/8/26(木)加藤(手前)に寄り切りで敗れる勝南桜(2021年7月13日撮影)大相撲の連敗記録を持つ序ノ口の勝南桜(しょうなんざくら、23=式秀)が7月の名古屋場所を最後に引退したことが25日、分かった。今月7日に茨城・龍ケ崎市の部屋で断髪式を行い、引退届も提出済み。先場所更新した自身が持つ連敗記録「104」を止められず、土俵に別れを告げる。引退は本人から申し出た
たった1時間残業しただけなのに、疲れた。帰宅して、一度も座らずに夕飯作って、ちょっと昔を思い出す。足元でワーワー言うチビッ子がいないなぁ、と。私が夕飯作れなくても、もう、子供達は自分で勝手に何か食べるけどね。「やらなくちゃ」って思うから疲れるのね。「やれたらやろう」くらいにしておかないと、もう無理無理無理。ということで、大相撲は全然観られず。朝、AbemaTVで勝南桜の連敗記録更新のところだけ。なんか、悲しい。北の富士流(文春文庫)[村松友視]楽天市場75
大相撲名古屋場所序の口の勝南桜(しょうなんざくら)がついに100連敗……というニュースがきのうの新聞に載っていた。(今日で101連敗…。)勝南桜の師匠は…春のこない冬はない咲かない花はない必ず連敗はとまる…と言っているらしい。「師匠…いいこと言うわ…。」(ノД`)・゜・。おみつは日頃相撲を観ることはまったく無いのだが急に勝南桜を応援したくなった!「ガンバレ!勝南桜ーー!」\(-o-)/
本場所が始まると密かに注目するのが、勝南桜(服部桜)の連敗。先場所まで、自身の89の記録を塗り替える97連敗とし、100の大台に迫っていたが、とうとう連敗が100に到達してしまいました。今場所も自身より体格も小さく、相撲未経験の中卒力士になす術もなく負け、三桁連敗に到達。どうにも立ち合いを頭から当たれず、ふわっと立つからなす術なく負けてしまう。親方も指導しているのだろうが、立ち合いができないのであれば、力士以外の道を示すべき。相撲界に残りたければ、行司、呼び出しに転向させないと。現状
朝からAbemaTVで勝南桜の100連敗を観て、洗濯3回。久し振りに洗濯物が気持ち良く乾いた。でも、暑い、暑過ぎる。エアコンつけちゃったよ。夕方、大相撲より買い物。イオンでポイント10倍だし。株の議決権行使のお礼の割引ハガキを使って、お得お得。いつもよりちょっと高い牛乳を買ったり、少し贅沢。同じ建物の中にあるダイソーで、メロンケーキ発見。夕飯の後に食べたら、美味しくて美味しくて、2個ペロリ。2個で108円だから、2個食べちゃう。また買おう、絶対買う。帰りにかつやに寄って、
こんばんワニ~☆https://newspass.jp/a/20y9a勝南桜100連敗の相手・京の里「緊張しました。昨日の夜から変なプレッシャーが...」【大相撲名古屋場所】中日スポーツ-ニュースパス京の里(左)に攻められる勝南桜。寄り切りで敗れ、100連敗を喫した◇10日大相撲名古屋場所7日目(ドルフィ...newspass.jpこの写真なんですが…絶対悪意あると思う!!そんな訳で明日から時間外勤務ですが、上司からの悪意を受けない程度に…
ご訪問ありがとうございますいつもいいね!やフオロークリックありがとうございます今日は久しぶりの青空ですでも鹿児島県では大雨警報が出て避難する方がたくさんいるそうですね無事であることを祈ります昨日はぶどうパンを焼きました朝おいしく食べました昨日で大相撲も6日目を終わりました白鵬関と照ノ富士関の二人が土つかずの6連勝大関の正代の連敗や休場力士が多く若手も勝ったり負けたりであまり盛り上がりませんそんな中注目された髙安関の相撲8月1日付で荒
花旅楽団和柄スカジャンSUKAJANメンズレディース相撲力士行司軍配リバーシブル刺繍SCRIPTスクリプトSSJ-515夏休みギフトプレゼントラッピング楽天市場40,480円健康ダイエット@kozo3jp痩せると食べることが楽しくなる。一人で部屋の中で寂しく食べると太りやすい。#ダイエット2021年07月10日12:10
勝南桜ついに100連敗、ワースト記録大台に…通算成績はこれで3勝234敗1休【大相撲名古屋場所】/中日スポーツ2021年7月10日勝南桜ついに100連敗、ワースト記録大台に…通算成績はこれで3勝234敗1休【大相撲名古屋場所】:中日スポーツ・東京中日スポーツ◇10日大相撲名古屋場所7日目(ドルフィンズアリーナ)西序ノ口24枚目の勝南桜(式秀)は3番相撲で東序ノ口19枚目の京の里(伊勢ノ...www.chunichi.co.jp京の里(左)に攻められる勝南桜
大相撲名古屋場所7日目、大相撲史上最悪の連敗記録を更新中の西序ノ口24枚目・勝南桜(式秀部屋)はきょうの3番相撲で、序ノ口19枚目・京の里(伊勢ノ海部屋)に寄り切りで敗れ、1番相撲から3連敗、2019年初場所6番相撲から100連敗を喫しました。2019年初場所は平成31年だったので、令和になってまだ白星がありません。相手は自身の倍の体重170.7キロと、序ノ口では重量級。“難敵”との立ち合いで、ガッチリ組まれると、なすすべなく土俵外へ運ばれ完敗。取組後は、取材には応じませんでした。
勝南桜ワースト100連敗に更新初場所から改名後25連敗/デイリースポーツ2021/07/10京の里(左)にあっさりと寄り切られ、100連敗となった勝南桜(撮影・佐藤厚)「大相撲名古屋場所・7日目」(10日、ドルフィンズアリーナ)“史上最弱力士”西序ノ口24枚目の勝南桜聡太(しょうなんざくら・そうた)=22、式秀=が京の里(24)=伊勢ノ海=に寄り切られ、一番相撲から3連敗。自身の持つワースト連敗記録がついに「100」となった。白星は2019年初場
勝南桜が99連敗/名古屋場所/サンケイスポーツ2021/7/9勝南桜が99連敗/名古屋場所大相撲名古屋場所6日目(9日、愛知・ドルフィンズアリーナ)序ノ口の勝南桜(22)=式秀=が大典翔(15)=追手風=に寄り切られ、平成31年初場所の6番相撲から続…www.sanspo.com大典翔に寄り切られ勝南桜(右)は通算99連敗=愛知県名古屋市・ドルフィンズアリーナ(撮影・林俊志)大相撲名古屋場所6日目(9日、愛知・ドルフィンズアリーナ)序ノ口の勝南桜(22
小笠原慎之介(中日ドラゴンズ・投手)大相撲名古屋場所で西序ノ口24枚目の勝南桜(22)が通算連敗記録を99としたそうです!番付にしこ名が載った15年九州場所から不戦敗と休場を含め22連敗その後も89連敗23連敗通算3勝233敗1休先場所までの33場所のうち29場所で全敗しているということで最高位は先場所の東序ノ口9枚目だそうです♪凄いというか何というか・・・いや凄いね!昨日のスタメン♪1/遊/京田陽太2/左/加藤翔平3/中/大島洋平4/一/ダヤン・ビシエ
こんばんにゃ~。相撲、やっていますね。白鵬はやっぱり強いですね~、という話題はここではしません。今日は勝南桜、やっぱり弱いですね~、という話題です。そもそも序の口の勝南桜という力士を知っている人が少ないかもしれません。昔は服部桜、いまは勝南桜といってとにかく弱い力士がいます。どれくらい弱いかというと生涯戦歴3勝232敗1休(35場所)2021,7,6現在そして今場所100連敗の大記録が密かに注目されています。2021,7,6現在98連敗ですか
明日から名古屋場所。新型ウイルスのおかけで国技館での本場所が続いたが、1年4か月ぶりの地方場所の復活です。場所の注目は白鵬の去就。初日、2日目の取組は組まれたので休場はしません。問題は、全休含め6場所連続休場中で15日間相撲が取れるかどうか?自分は5日目までに負けがこんで引退するしかない状況になると予想します。しかも高確率で。白鵬も36歳。逆に言えば、休場だらけ、ケガだらけの力士に優勝されようものなら、他の力士がだらしない。それと勝南桜の100連敗も絶対当たります。競馬の予想より
相撲好きな僕😃よく元大関の千代大海関に似ているといまも言われます🤩最近気になる力士がいます👍️勝南桜聡太さん(22)式秀部屋で初土俵が2015年9月⤴️現在は東序ノ口9枚目身長179.5センチ体重82キロ僕の方が低いですが重いです😅出身は、神奈川県茅ヶ崎市おっ!僕の出身の隣の市です👍️親近感わきますね👍️そして僕が一番気になったのが大相撲史上最多の97連敗記録を持っているところです!通算成績3勝231敗このデータだけ見てはいけませんよ‼️どんなに負けても負け続けて
1世紀前に絶滅したはずのガラパゴスゾウガメ、生存を確認Yahoo!ニュース【AFP=時事】南米エクアドルの当局は25日、ガラパゴス諸島(GalapagosIslands)のフェルナンディナ(Fernandina)島で2019年に見つかった...Fishmansデビュー30周年記念!1st~3rdアルバムのリマスターハイレゾ音源、重量盤LP初登場!時事通信...あった佐藤伸治が1999年に早逝してしまったが、上白石萌音がFishmansの代表曲「いかれたBABY」をカバーす
千秋楽から最初の水曜日に、引退力士が相撲協会から発表される。その中に、史上最弱力士とあだ名される勝南桜の名前はなかった。つまり、来場所も相撲を取ると言うことだ。彼は現在97連敗中。とにかく、立ち合いがへっぴり腰。強く当たれないから、ぶつかった瞬間に背中がそっくり返り、土俵下に飛ばされること多々。小学生の強い力士に負けると評される。来場所、3連敗すれば100に連敗が伸びる。相撲界は不思議なところで、本人が辞めたいと意思表示しなければ、居続けることができる。よって、40以上で序二段下
勝南桜が7戦全敗ワースト連敗記録は97に/デイリースポーツ2021/5/21(金)朝翔に敗れた勝南桜(奥)=両国国技館(撮影・三好信也)「大相撲夏場所・13日目」(21日、両国国技館)“史上最弱力士”東序ノ口9枚目の勝南桜聡太(しょうなんざくら・そうた)=22、式秀=が朝翔(高砂)に押し込まれ、力なく土俵を割り、7戦全敗。自身の持つ史上ワースト連敗記録は「97」に伸びた。先場所、勝南桜は7戦全敗で自身の持つ89連敗記録を更新し、90連敗で終えていた