ブログ記事58件
江南ゾンビ2023年7月16日公開『カリコレ2023/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2023』韓国ソウルの中心にあり、芸能事務所やハイブランドのショップが立ち並ぶ街・江南(カンナム)が原因不明のウィルスに感染したゾンビに占拠され、人々を恐怖に陥れるパニック・ムービー。あらすじ🧟♂️ソウルの中心、華やかな江南地区の動画制作会社で働くヒョンソクは、かつてはテコンドー韓国代表の控えとなるほどの実力の持ち主。密かに同僚のミンジョンに思いを寄せていた。ある日、会社に半狂乱の男
プロ直伝!スマホ動画撮影講座🎥3/7(金)開催こんにちは。私たちは広島を拠点に、結婚式、企業PR、大学のTikTokなど多岐にわたる動画制作を手掛けている動画制作会社です。普段は地域密着型の制作活動を行っていますが、先日仕事で東京に行く機会があり、初回のお試し講座を開催しました。予想以上の反響をいただき、今回は第2回目の講座を実施する運びとなりました。講座概要今回の講座では、動画制作歴14年、2000本以上の制作実績を持つプロが、スマホだけで「伝わる動画」を撮るためのノウハウを直
こんばんは!ギリギリの告知です🤣ついに2月8日(土)東京開催のスマホ動画撮影会の申し込みが本日締切となりました✨と言っても、アメブロを始めたのが今日なので、こちらでの告知は初😅すみません。。。「気になってたけど、どうしよう…」「やっぱり参加したいかも!」そんな方へラストチャンスのお知らせだったので、特別に明日の朝8時まで受け付け延長します!!📱スマホ動画撮影会って?普段は本格的な機材を使って撮影している(株)結movieの石井祐尉が、スマホだけで「クオリティの高
1才を迎え、レディーに。いい感じに仕上がったワン!映像制作STUDIOLife株式会社
愛知県春日井市で行われた春日井まつりに、協賛させていただきました(^^ビジョンカーへ横断幕をお願いしました。来年も地域に貢献を続けられるように頑張ります^_^映像制作STUDIOLife株式会社
岐阜県恵那市で行われたみのじのみのり祭りを会場を周ってビジョンカーへ放映させていただきました。9月21日22日開催。2024ENAみのじのみのり祭|え~な恵那【岐阜県恵那市観光サイト】一般社団法人恵那市観光協会ENJOY秋まつり!みのじのみのり祭サイコー!www.kankou-ena.jp令和6年度のみのじのみのり祭は、全市民が参加する統一「ALL(オール)恵那祭」と位置付け、私達の市(マチ)の祭として参加できる行事を企画し「観光地恵那」「食の恵那」
新聞に、暑中見舞いのご挨拶をのせさせていただきました。7月掲載映像制作STUDIOLife株式会社
スタジオライフのブルゾンが仕上がりました♡スタジオライフには、公式キャラクターがいます。『くまこ』起業してからくまこと一緒に、今まで歩んできました。大切な仲間です。気づいてない方もいらっしゃると思いますが、いろいろな所に、登場してますよ^^これからはじまる繁忙期も、くまこと一生懸命楽しみます。これを着て、お取引先様・関係者の皆様へお会いできるのを楽しみにしております。映像制作STUDIOLife株式会社
春日井市民納涼まつりに、協賛させていただきました。少しづつ地域に貢献.お返しできるように日々、頑張ります!春日井市のお祭り!この日を楽しみに、過ごしている方たちもいらっしゃるのではないでしょうか(^^)今年は、スカイランタンフェスティバルが開催されるそうです。新しい取り組み!楽しみです!!STUDIOLife株式会社
よろしくブル!番犬デビュー…スタジオライフ看板犬のご紹介昨日から事務所を守ってくれている、番犬きな子です。やけに可愛い番犬だな!とか思わないでねw映像制作STUDIOLife株式会社
繁忙期に入り、息を吸って吐くようにあっという間に毎日慌ただしく過ぎて、気づくと桜の季節が(*^^*)お弁当を持って公園へ行ってきました。ワクワクです!これからいろいろな場所へお出掛けしよう!!忙しく更新しておらず、年明けから時間がたちましたが、新聞に掲載していただきました。今年もよろしくお願いします(*^^*)STUDIOLife株式会社
年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなってまいりました。本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。来年もより一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。さて、誠に勝手ながら、弊社は次のとおり休業させていただきます。年末年始休業期間:2023年12月29日(金)〜2024年1月3日(水)休業期間中につきましては、何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。STUDIOLife株式会社
春日井まつりのメインステージをビジョンに生中継させていただきました。石黒直樹春日井市長もいろんなブースへ訪れていらっしゃいました。2023年度の書道パフォーマンスは、『継承』活気と笑顔が溢れる2日間。春日井市のHPによると、春日井まつりは、「文化と融和のふるさとづくり」を基本理念に昭和52年から毎年開催されており、現在では来場者が20万人を超える愛知県春日井市の一大イベントです。市民の方々と創り上げる、市民が主役のまつり。だそうです。大切な一大イベ
プロモーション映像のナレーション収録をしました。辻村勅滋さんバローやトヨタ、カネボウなどナレーション実績多数。大学の講師などもなさって活躍されております。社長が映像制作会社で勤務していた20代からお世話になっております。私は、初めてお話をさせていただきました。心のありかたを教えて下さいました。心配りと気配りがあり、どちらも良い所が沢山あるが、心配りの人は心をすり減らして人へ優しくしたり頑張ってしまうので、気にかけて声掛けやサポートをするととってものびる。グサッとき
今日のランチはすき家の牛丼でした🐮🤤午後から動画制作の打ち合わせがあってご挨拶も兼ねて名刺交換もしつつ✨同席していたのだけど楽しい🥹💖制作過程に携われるのも嬉しい❣️まだどうなるかはわからないけどナレーションの仕事も出来るかもしれなくて声も活かせたら嬉しい✨やれることは何でもやりますとも🙌そして、フライパン🍳🥹シール集めると◯%オフとかで買えるやつでGETしましたー🙆♀️ずっと使ってたフライパンがテフロンもはげてしまってて、新しいのが欲しいと思ってたので✨良かったー
春日井建設協会創立60周年記念映像を制作させていただきました。春日井市長との対談、防災、寄贈の撮影など。対談:春日井市長石黒直樹春日井建設協会髙柳会長(春日井商工会議所副会頭)総合防災訓練への参加トイレカー寄贈災害時に移動して、使用できるトイレです。(一緒に撮影していただきました。ありがとうございます。)歴史ある、大切な祝賀会にたずさわらせていただき、誠にありがとうございました。創立60周年おめでとうございます!
愛知県港区でダンスコンサートを撮影させていただきました。皆が、ひとつになって応援しあう場所って素敵ですね。沢山の努力をしてむかえる本番。昨年度はコロナで静かに応援でしたが、今年は声出しOK!盛り上がっていました。ありがとうございました。愛知県のコンサートホールにて撮影。映像制作STUDIOLife株式会社
愛知県のスクールで先生へ講師をさせていただきました。スマートフォンで上手に動画を撮影できる講座です。和気あいあいと笑いもまじえ、楽しい時間でした。先生からとっても分かりやすく、教えるのが上手ですね!とお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました✨STUDIOLife株式会社
YouTubeの講演会の映像を担当させていただきました。東京都浅草花やしきにて。ありがとうございました。STUDIOLife株式会社
スタジオライフって毎日何してるの?最近の活動記録をかいてみます(^^)・バレエのコンサート撮影へ(バレエの撮影は、とても奥深いです。一般で鑑賞していると、ここ見所じゃないよね?と思うシーンがとても重要なシーンだったりします。経験を重ねてわかる撮影技術です。)・学校法人の撮影&打合せ(東京、静岡、名古屋へ)・ダンススクールの発表会撮影へ・インターナショナルプリスクールで打ち合わせ・東京へイベントの撮影・大阪府、一宮市、名古屋市の幼稚園・保育園へ撮影・冬に始まる発表会の
SUPERGTで撮影させていただきました。富士スピードウェイで11月5.6日開催。コロナ前は、岡山県まで撮影へ。活気がありかっこいい、一時も見逃せません。ありがとうございましたHPはこちらhttps://www.fsw.tv/info/052401.htmlSTUDIOLife株式会社
お知らせ(^^)↓お申込はコチラから、短期講座開催!https://www.city.kasugai.lg.jp/event/1011671/1011636/1028905.html場所:春日井市味美ふれあいセンター委託元:春日井市昨年度は、子育てママ・パパの受講者アンケート大好評でしたので、今年も開催♡わかりやすく丁寧に、お伝えさせていただきます。お待ちしております(^^講座内容:うんどう会の思い出をきれいに残す!プロビデオカメラマンにきくビデオカメラ撮影講座。
春日井建設協会創立60周年を記念して、文化フォーラム春日井にて開催された『トイレカー贈呈イベント』を撮影させていただきました。写真:左:石黒直樹春日井市長右:春日井建設協会髙栁会長春日井市建設協会は創立60周年を迎えました。春日井建設協会をご存知でしょうか?一般社団法人春日井建設協会は、建設業を通じて『春日井市の発展と市民の安全で安心なくらし』の実現に貢献すると共に、公共の福祉の増進に寄与する事を目的に様々な事業活動
TikTok動画制作を外注したいと思い相場を調べた時「意外と高いな」と思ったことありませんか?1分程度の動画なんだから、費用も安いんでしょ?と思う方もいらっしゃるようですが、一般的には、動画の尺1分と10分の制作費用に、10倍の差はでません。では、格安で依頼するためにはどうしたら良いか?それは、・依頼する範囲を限定する・サービスの優先順位を決めるです。依頼する範囲を限定する例えば、企画・投稿・分析はあなたが行い、撮影と編集を外注する。も
パパ&ママ必見です!特別講座で講師させていただきます(^^)/春日井市味美ふれあいセンターにて開催いたします♪春日井市よりご依頼いただきました。講座のテーマは「運動会の思い出をきれいに残す!『プロカメラマンに聞く、ビデオカメラ撮影講座』」8月21日AM10:00~定員20名会費250円お申込みは、春日井市役所HP下記URLからできます。定員20名の為、早めのお申込みをお待ちしております!(^^)!https://www.city.kasugai
大学の学際、映像配信撮影をさせていただきました。天気もよく!一日中しあわせなお時間を共有させていただきました!なんといっても学生の一生懸命、運営している姿を目の当たりにすると自然と元気をもらえる気がする。それと、、、、冬の花火綺麗でした。。ありがとうございます!鈴鹿医療科学大学様。スタジオライフも学生に負けない、若さと勢い!これからも続けていこうと思います!映像制作STUDIOLife株式会社
春日井市よりご依頼映像撮影のロケハンに行ってきました。道風くんが!(春日井市のマスコットキャラクター)ウキウキして、ツーショットを撮ってもらいました(´∀`)インターネットみていたら『道風くんの部屋』という、HPを発見!道風くんの日記もありました!忙しく、活動してるんですね。。うーん、凄い。。(゜o゜)話がずれましたが、魅力ある映像にいたします!w↓道風くんの部屋https://www.city.kasugai.lg.jp/shi
Animator.アニメーター
お立ち寄りくださり、ありがとうございます読者登録はお気軽に♡はじめましての方はProfileもご覧になってみてくださいコチラ→♥**********昨年から始まったMyHome建築🏠by住友林業夏〜秋〜冬と3シーズン目を迎えようやく立体的になってきました。現在もたくさんの大工さん達が寒い中作業してくださっていて頭が下がると同時に職人技に感心しきりです。主人の職業柄もあるかもしれませんが🎥
どーもダディーワークスです!ボクはもーすぐ35歳になる二児の父転職してからもーすぐ一年が経とうとしてます。実際ボクが今制作会社で行なっている業務。・営業業務・AD業務・編集、動画広告などの制作業務この三つ。ここでお伝えしたいのがまず、営業の経験はゼロでした。エクセル、メールの打ち方すら知らない。レベル本当にダメダメ。じゃあ撮影、編集の方は?撮影は素人レベル(YouTubeをみてるだけ)adobeのpremierはもちろんフォトショ、アフターエフェ