ブログ記事346件
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますもみの樹・横浜鶴見さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃんノアちゃんいなほちゃんマリちゃんチェルシーちゃん活動の様子です活動は二部制で一部:利用者さま10名、スタッフさま3名二部:利用者
CasaLiveWell錦ケ丘心の課題や発達障害と向き合う皆さんが安心して日常生活を送れるよう、生活スキルとコミュニケーションのコツ、そして何よりも「大丈夫」という自信を身につけられるよう支援を行っています。(HPより)宿泊型自立訓練施設ふれあう前に「三つの約束」「犬との挨拶の仕方」を説明しました。みなさん、しっかりと聞いてくださり、最後までルールを守っていただけたので、安全な活動が出来ましたことに感謝いたします。今回の活動犬は、コーギーのジッロとパピヨンのニコです。犬は好きだけど
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますミモザ白寿庵大倉山さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃんチェルシーちゃんのんちゃんのあちゃん活動の様子です活動は4部制で利用者さま25名、スタッフさま3名の方々がご参加くださいました。
SOMPOケアラヴィーレレジデンス泉中央さまに伺い、動物介在活動をおこないました。コーギーのジッロパピヨンのニコシーズーのリンゴ柴犬のポンタ計4頭、それぞれの個性を活かしたふれあいに、対象者の皆さまから「お利口だね」「可愛いね」「毛並みがきれい」と褒めてくださる声があちらこちらから聞こえてきました。ジッロの一芸にもたくさんの拍手をいただきました。あっという間に時間が過ぎ、終わりのご挨拶をすると、みなさまから笑顔と一緒に一段と大きな拍手をいただきました。今回も安全で楽しい活動が出
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますうしおだ老健やすらぎさまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃんノアちゃんマリちゃんノンちゃん活動の様子です活動は二部制で、一部9名様・二部8名様がご参加くださいました。ワンちゃんがお好きな施設スタッフ
5月21日(水)に第19回通常総会が開催され、議案すべて承認されました。当会は24年目を迎えます。2025年度も人と動物の相互作用によって生まれる効果を大切に育み、一回一回の活動を大切にし、「笑顔」「楽しみ」「学び」など、対象者のみなさまにとって良い出会いや体験となるように務めております。また、活動犬たちにとっても「楽しい活動」になるよう配慮し、人にも犬にも安全な活動を計画しております。この活動にご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますミモザ白寿庵東寺尾さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃんルディくんノアちゃんマリちゃん活動の様子です活動は二部制で、一部18名様・二部19名様がご参加くださいました。ワンちゃんを飼ったことの
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますミモザ横浜岸谷さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃん・チェルシーちゃん・ダイヤくん・たまのすけくん活動の様子です活動は一部制で一部:利用者さま11名、スタッフさま3名の方々がご参加くださいました。以前ワンち
今年度初の自主研修に、活動犬を目指すマルチーズ9才ティノとスタンダードプードル10ヶ月ニノンが参加。先輩犬たちの動きを、しっかりと見て学びました。立派な活動犬になれるよう、しっかりとサポートしていきたいと思います。
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますもみの樹・横浜鶴見さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃんレイワちゃんのんちゃんマリちゃんたまのすけくんノアちゃん活動の様子です活動は二部制で一部:利用者さま9名、スタッフさま3
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますオリーブの家さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃんダイヤくんのんちゃんいなほちゃん活動の様子です活動は二部制で一部:利用者さま8名、スタッフさま2名二部:利用者さま8名、スタッフさま3名の
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区近辺の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますプレザンメゾン横浜鶴見さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃんのあちゃんいなほちゃん活動の様子です活動は二部制で一部:利用者さま11名、二部:利用者さま8名、またスタッフさま2名がご参加くださいました。以前ワンち
今年度も、すべての動物介在活動を事故なく安全におこなうことが出来ました。スタッフも活動犬も、本当にお疲れ様でした。また、デビュー1〜2年組の成長も、とても頼もしく感じられました。現在研修中の犬たちも、来年度デビューを目指して頑張ります!
3月13日木曜日今日は暖かくなりましたね花粉がきついですね😓🤧さて…今日は動物介在活動ボランティアで埼玉県小児医療センターに行ってきました🏥我が家の怪獣マナちゃんは9階病棟を訪問しました前半のA病棟に入ってからすぐに感染症の方がいるとのことでしばらく病室で待機することになりA病棟での活動は少しだけになりました💦A病棟は乳児ちゃんたちだったので初めて見るワンちゃんに泣きだす子もいますね前半の活動終えてしばし休憩外に出ても今日は暖かく気持ち良かったです後半のB病棟の子供たちはワン
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますミモザ白寿庵大倉山さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃんチェルシーちゃんのんちゃんマリちゃんルディくん活動の様子です活動は二部制で一部:利用者さま11名、スタッフさま3
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいています鶴見区ボランティアセンターで開催された「ふくしの体験会」の活動報告ですいつも活動している高齢者施設訪問とは違い親子連れや学生の方、福祉に興味をお持ちの方、また同日に開催された他プログラムの参加者の方など27名の方がご参加くださいました。
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいています「鶴見区発災時のペット対策勉強会」に、てくてくつるみのメンバーで参加しました〇(鶴見区)災害時のペット対策についてhttps://www.city.yokohama.lg.jp/tsurumi/kurashi/sumai_kurashi/pet_dobutsu/
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますもみの樹・横浜鶴見さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃんダイヤくんのんちゃんマリちゃん金時くんルディくん活動の様子です活動は二部制で一部:利用者さま9名、スタッフさま3名二部:利用者さま9名
2025年最初の動物介在活動は、教育支援センター児遊の杜からスタートしました。今回は、拡張心音計で人間、大型犬、小型犬の心音を聞いてもらいました。次に一人ずつ聴診器を使って自分の心臓の音を聞いたり、犬の体に聴診器をあて、心音を確認しました。ふれあいで犬の温かさを感じたり、人間と犬の命の鼓動を体験してもらいました。動物介在教育(AAE)は1月に2校、2月は2校と児童館を予定しています。2025年も、どうぞ宜しくお願いします。
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいています2025年最初の投稿です!みなさま本年も「てくてくつるみ」をどうぞよろしくお願いいたしますミモザ白寿庵東寺尾さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーのあちゃん・のんちゃん・レイワちゃん金時くん・レイちゃん・イナちゃん・たまのすけくん活
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区近辺の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいています鶴見公会堂で開催されたつるみ区民活動センターまつりにてくてくつるみも展示参加させていただきました当日は鶴見区内で活躍する団体さんの活動紹介(展示部門)のほかステージパフォーマンスも行われました。てくてくつるみの展示パネルをご覧になり活動に興味を持って
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区近辺の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますミモザ白寿庵大倉山さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーいなほちゃん・レイちゃん・のあちゃんチェルシーちゃん・まりちゃん当日はデイサービスをご利用の25名さまがご参加くださいました。活動の様子です参加メンバーの感想です・始めは緊張し
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区近辺の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますつるみ犬部さんよりお声かけいただき三ッ池公園ドッグフェスタにてくてくつるみも参加いたしました当日は来てくれた方にメンバーわんこと触れ合っていただきてくてくつるみの活動をご紹介させていただきました。「みんないい子ですね」など声をかけてくださる方もいらっ
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区近辺の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいています鶴見区役所にてわんちゃんと一緒の活動を希望される方を対象とした適性審査会を実施いたしました。当日は獣医師の先生や区役所の職員の方にもお越しいただきわんちゃんとハンドラーさん(飼い主さん)の適性審査を行ないます。今年も複数の希望者さまにご参加いただ
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区近辺の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますミモザ横浜岸谷さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーダイヤくん・レイちゃんチェルシーちゃん・たまのすけくん活動の様子です終始穏やかな時間の流れる触れ合いタイムでした。参加者さまの中には100歳を超えるご長寿の方もいら
11/19(火)に、福島市の高齢者施設にて、施設の利用者様と子猫のふれあい活動(動物介在活動)を行わせていただきました。今うちで保護している元気いっぱいの7匹の子猫たち🐈⬛利用者様が動かすリボンにジャンプしたり、走り回ったりと、たくさん遊んでいただきました(^^)施設に入所されている利用者様も、普段は動物とふれあう機会がないので、多くの方に喜んでいただけたのではないかと思います。利用者様の笑顔をたくさん見ることができました😆とりあえず、ケガや事故なく終わって、ホッとしております
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区近辺の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいています「もみの樹」さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーレイちゃん、チェルシーちゃんのあちゃん、いなほちゃん活動の様子ですてくてくつるみの訪問をみなさまニコニコの笑顔で迎えてくださいました。わんちゃんと触れ合うためにかわいいタオルを準備
10月24日木曜日今日は動物介在活動ボランティアで埼玉県精神医療センターに行ってきました🏥我が家の怪獣マナちゃんハロウィンワンピース🎃活動始まったらマナちゃんとあんずちゃんで個室訪問しましたマナは抱っこされて落ち着いていたから良かったあんずちゃん久しぶりにペアでの活動嬉しかったですソラ君ソラ君は今日も私から離れずほぼ一緒にいましたよ少しでも離れるとキューンキューン言います飼い主は誰❓と周りのみんなも苦笑😅セナ君ポーシェちゃん久しぶりの参加ですポーシェちゃんは
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区内の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいていますミモザ白寿庵東寺尾さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーのんちゃん・ダイヤくんレイちゃん・のあちゃん活動の様子ですみなさまわんちゃんたちの訪問を楽しみにしてくださっていました。わんちゃんのことを膝の上に乗せたりぎゅっと抱きしめた
お読みいただきありがとうございます横浜市鶴見区で活動しております『動物介在活動ボランティアてくてくつるみ』です愛犬と一緒に鶴見区近辺の社会福祉施設を訪問し利用者のみなさまに動物とのふれあいを楽しんでいただいています「オリーブの家」さまへ訪問活動にお伺いしました参加メンバーチェルシーちゃん・レイちゃんたまのすけくん・ブレアちゃんハロウィンコスチュームでおめかし活動の様子です今回は最初にわんちゃんのお名前を紹介してスタート。ご参加のみなさま