ブログ記事14件
先日の特定健診の結果を受け、自動的に「動機付け支援」になった夫動機付け支援とは、健康指導員さんが電話をかけて、カウンセリングしてくれるらしい今まで何回か電話がかかってきていたのにタイミングが合わずに出れなかった夫たまたま家にいるときに電話がかかってきて取ることができました電話の内容健康指導員さんが何を言っているかは聞こえないが、夫の答えている声はよく聞こえる「今は健康的な食事をしています!」「スナック菓子とかも、もう食べていないので」「外食もしなくなりましたしね!」「体重も減っ
おはようございます。うっすらと雨の東京。梅雨入りも間近かですね。気温が低くても、湿度が高いと負担がかかります。どうぞ、ご自愛くださいね。雨が降ると、にゃんこは眠いと言いますが、華はほとんど寝ているから、あんまりその差がわかりませんパソコンの上のお昼寝も、いろんなパターンがありますこれは左側からやってきた場合((´∀`))ケラケラこれは右側そして👀全体的バージョンも華ってさあ絶対に、パソコンがベッドだと思ってるよねみなさんにコ
まいど。つむりです。前回は本ブログ初めての投稿なのに残念なお知らせを掲載しまして、朝になったらやっぱりヤッチマッタナー!と思いました……でも気を取り直したので続きを書いていきます。昨年の健康診断にて「要改善」判定を喰らった私、即日で健診センター所属の保健師さんによる「動機づけ支援」を受けました。超ざっくり言うと、ダイエット指導ですw自分の健康状態を正しく理解するメタボを放置した場合のヤバさを学ぶ生活状況から改善が必要な習慣を洗い出す達成可能な目標と具体的な取り
昨日のブログに痩せないといけない理由があると書いた。今日はその事について書こうと思う。僕は毎年12月23日頃に健康診断を受けている。理由はクリスマスにたくさん食べたいからクリスマス直前に健康診断を受ければ、健康診断での高評価を期待して、23日まではダイエットに励む。ここ数年はこの日を選んでいて、今年も当然12月23日を予約済みだけど今回の痩せないといけない理由はたくさん食べたいからではない。暴飲暴食がたたり、2年前の健康診断の結果でメタボ判定になったらしく、特定保健指導というのを受ける
先日、メタボと診断され、保健士から指導されたことを受けて毎日少しづつでも腹筋とかドローインとかやっている。腹囲のほかに、血糖値も高くてそれもあって危機感もってやっている。その甲斐あって、お腹がつかえて履けなかったパンツが再び履けるようになった笑笑この調子だ。今度はダイエット成功するかなあと3キロぐらい痩せないと~
健保組合から特定保健指導動機付け支援の手紙がきて保健指導を受けた目標6ヶ月で4㎏落としましょうなので昨日からてくてくウォーキングがんばれわたし
イミンギ君の「みんなの嘘」、チョスンウの「秘密の森2」。見終えて、ようやく、ヒョンビン「愛の不時着」を、見始めました。もうもう、目白押しなのに、28日からは、アマゾンで、チャン・ギヨンの、「今、別れの途中です」が始まる心に栄養与えて、体もシェイプ始めよっ!動機付け支援アンケートの、提出が3か月後なので、エステもジムも、成果出せなかったけど、今度こそ、この年齢だから、頑張る気にな
今日、保健師さんが、1年ぶりに会いに来られました。保健師さんとは、患者さん予備軍の人が病気にならないように予防し、健康管理ができるようお手伝いをしてくださる方です。毎年、会社で健康診断を行っており、昨年9月の診断結果からアドバイスをくださるのですが、この1年、「1日5000歩歩く」「週に1日の休肝日」「体重と血圧を測る」と目標を定め、自転車通勤をしたり、30分かけて徒歩通勤をしたり、それまでやらなかったことを、いろいろやってきました。その結果、1年で4㎏減量する実績
おはようございます西宮市の気功整体院、ナカムラヒーリングオフィスの中村です3週間ほど前に数日胃が痛くなったので、ヒーリングしてもらいました『胃の不調が続いて、治療院でヒーリングしてもらいました』おはようございます西宮市の気功整体院、ナカムラヒーリングオフィスの中村です胃の不調が続いていましたもともと慢性的な胃炎がありましたが、特に1週間程度胃腸の…ameblo.jpその後に健康診断もかねて胃カメラ検査をしました『健康診断で胃カメラ検査をしました』おはようございます西
市の検診の結果保健師さんから動機付け支援を受ける事になったあーメタボ…。体重は70kg腹囲91.5cm昨年は80cmプラス10cmになってしまった。腹囲と体重は来月末までにそれぞれマイナス1づつ行動目標は1日4000歩大腸内視鏡検査を終えてここの所、寝込んでいて全く外出出来ず1日4000歩に到達してないまずいな…。食事の行動計画は、詳し事は、栄養士さんから栄養指導を来月から受ける事になったそれまでとりあえず保健師さんから指導を受け1日に何を
人間ドック、それもしっかり受けるのは4年ぶりそりゃ色々出るだろうとは思ってはいたものの、予想外のCKD、慢性腎臓病のリスクがありますよ、ってことなのだが…まあ。あれもこれもそれも、基本は肥満!?が原因、一言で言えば体重が重い、って話。今回は、栄養士さんによる面談もを希望して、まずは3ヶ月、ちょっと意識しましょう〜ということになった。思わずライザップってこの厳しいバージョンなんだろうな、と目標設定?!しながら思った次第。来年はスイミングの時間、習慣、どこかで入れたいな。そ
みなさん、こんにちは。先日、授業に伺っている作業療法士の専門学校にて、9月に大きな講演会があるのだが、講師をして欲しいと依頼されました。内容としては、学生さんたちが、長くてつらい実習や難しい勉強を前にして、気持ちが折れてしまうので、どうにかしてそういった状況を打破したい。そのため、モチベーションが上がったり、「作業療法士になりたい」という気持ちが再度湧き上がってくる内容にして欲しいとのことでした。そのような依頼を受けて、文献を当たっていると、少し面白そうな論文を見つ
2回目の動機付け支援やっぱり前とおんなじことを言われました運動と食事を気を付けるまぁダイエットってそれしかないですよね9月頃までに3キロ痩せる目標を立ててきました。なんとしても痩せなくちゃ
今日は雨~休みだからまぁいいけどポケ活しに行くし……午後からはメタボ予備軍の“動機付け支援”を受けに行かなきゃいけないし……歩きか~まぁポケモンの距離を稼ぐつもりで頑張ろ関ジャニ∞は土曜日の特命捜査班7係のプロモーションで昨日は横と村上くんが出てましたね~“ひな”が雛形あきこさんからきてたなんて……知らなかった~てっきり鳥のひなからきてたのかと思ってたやっぱりかわいい35歳ビックリです💜さぁまずポケ活して動機付け支援に持っていくものを書かなきゃ今日も楽しい1日
昨年11月メタボ検診をしたメタボ予備軍の宣告そして市役所からメタボ動機付け支援の栄養指導と料理教室があるそれに出たらと案内で行ってきた講義の方はありがたかったやはり病院関係の栄養士は話がしっかりしている終わって料理教室慣れない環境で慣れない道具で料理しかも食べつけないものが多くて参加者で料理をしたのだが火の通りが悪かったのか玉ねぎの苦かったことそれにものすごい量普段の4倍くらいの量を食べさせられたお腹痛かった帰って、夕飯抜きでもねぇ体重は前日よりも1キロ
朝のうちはカイロスgetできたりジムをgetできたり調子良かったのに……髪を切りに行ったら短くしすぎ(言い方が悪かったかな~)昼寝しすぎてダルダルになっちゃったり年賀状完成してないし……極めつけまた健康診断でメタボ予備軍ということで動機付け支援に該当しちゃった~⤵去年の1月くらいにも行ったんですよ~⤵⤵変わらない私も悪いけど……年あけたら病院探さなきゃ