ブログ記事50件
毎日毎日、あっという間過ぎてブログを書くまでたどり着かないとはいえ、娘ちゃんはどんどん成長してくれて、最近は会話も成り立つようになって、益々愛おしい日々でも、怒ってる時とか、聞いてるのーって言うと、、、「聞いてないよぉー」とか言うから、苛立ちつつ、そんなこと言えちゃう娘ちゃんにやっぱり根負け可愛いお盆休みにはディズニーランドデビューもしましためちゃくちゃ暑かった。。。ディズニーに詳しい友人に暑さ対策とか聞きつつ、熱中症にビクビクしましたが、水分沢山とって、朝イチから夜の20時くらい
お久しぶりですあっという間に11月ももう半分を過ぎてもう年末の雰囲気が近づいてきましたね今年も終わるのかぁーと、少し振り返ってみようかなと思いつつ、毎日育児に追われる日々毎朝、おはようと言うと、ニッコリする娘にメロメロになりながら、一日をスタートしてます一日一日が愛おしい日々です最近の娘ちゃんは、★よく喋る★おもちゃでよく遊ぶ★もう少しで寝返りが出来そう★ママが居なくなる&ねむいと声が枯れるまで泣く★足をバタバタする★パパやママの反応を見てよく笑う★ベビーカーがあまり好
先日、無事に生後半年を迎えました体重ももうすぐ4キロもうすぐ出生体重の10倍になるかなぁ〜ここまで、特に大きな心配もなく成長してくれて、最近はクーイングも沢山してくれたり、ママの顔みて笑ってくれたり、毎日毎日抱きしめても足りないくらい、愛らしくて愛おしくて、止まりませんクーイングが、可愛すぎて♡毎日のおしゃべりが楽しいですあっという間に過ぎていく毎日だけど、私は今育休中なので、保育園のこととか最近は考え出してます。。。遅いか病院も、退院してから毎週のように検査やら診察やらでした
あっという間に一日が終わっていく今日で8月が終わりだなんて、、、早すぎる。。。娘の成長もあっという間だから、1日1日大切にしていかなきゃもうすぐ、生後半年ですそして、修正100日も来月です早いなぁ。こんな日が来るなんてイベント事とかあんまり飾り付けとか得意じゃないんだけど、、、可愛く飾り付けしてお祝いしてあげたいなぁーと思ってる今日この頃、、、でも、ほんとセンスないし、不器用だから、、結局簡易的に終わってしまいそうな最近、Instagramでも娘ちゃんの成長アカウントを作って
やっと、やっと、やっとこの日が来ました先週の日曜日(7/12)に退院致しましたー娘ちゃん、ほんとによく頑張ったねありがとう親戚の方が用意して下さったセレモニードレスを着て♡3/7に470gで産まれ、約4ヶ月、本当に娘ちゃんの生命力と頑張りに感謝しかありません娘は体重の増加が遅めなので、酸素を持ち帰りすることになりました呼吸をすることでエネルギーを使ってしまって、体重が増えにくいので、酸素を補いながら、体重を増やしていくという感じです先生もギリギリまで持ち帰りになるか悩んでましたが
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5dで入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれ、現在はNICUで入院中の我が子入院は恐らく夏頃まで予定入院記録や我が子との成長記録を残しています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆娘が産まれて3ヶ月が経ちましたここまで山あり谷ありとは言え、こうして大きくなって成長してくれた娘には感謝しかありません。そして、毎日細かく手厚く娘を診てくださる、医師、看護師さん達に本当に
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5dで入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれ、現在はNICUで入院中の我が子入院は恐らく夏頃まで予定入院記録や我が子との成長記録を残しています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆先日、体重がやっと1000㌘を超えましたバンザーイヽ(´▽`)/むすめちゃん、よく頑張ってる2ヶ月で1000㌘。生まれて倍になりましたややゆっくり目で、浮腫みやすかったり、お腹の調子が
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5dで入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれ、現在はNICUで入院中の我が子入院は恐らく夏頃まで予定入院記録や我が子との成長記録を残しています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆気づけばもうGW。そして5月娘もあと1週間で生後2ヶ月に遅いようで早いような。早いようで遅いような。兎にも角にも、娘が成長してくれてる事が何よりの安心ですただ、先週は大変でした週
今日は約2ヶ月ぶりに湯船に浸かりましたぁー本当は、来週の1ヶ月検診を終えてからにしようかと思ってたんだけど、どうしても湯船に入りたくてずっとずっと我慢してたし、もう1ヶ月経ってるしと思って、とうとう気持ちよかったぁーやっぱり、シャワーじゃなくて湯船に入るって良いーそれにしても、最近腰が痛くなってきたので、そろそろ運動も始めなきゃだなぁー。。。今日の娘ちゃんは、おしゃぶりを始めました小さい子用のおしゃぶりがあるみたいでそれでも加えるは大きいのですが、ぺろぺろちゅぱちゅぱ、上手に
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5dで入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれ、現在はNICUで入院中の我が子入院は恐らく夏頃まで予定入院記録や我が子との成長記録を残しています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆4/7、娘が産まれてから1ヶ月が経ちましたホルモン値の影響でむくみが出て、まだ取り切れてないので、むくみ分も少し含まれますが、体重705g身長30cmになりました大きくなりましたま
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5dで入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれ、現在はNICUで入院中の我が子入院は恐らく夏頃まで予定入院記録や我が子との成長記録を残しています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆娘が生まれて26日が経ちました生後3日が大事と言われ、乗り越え、次に2.3週間が大事と言われ、気づけば3週間過ぎてました中々落ち着かない状態ではあるものの、全身状態は良いとの事で安心昨
今日の娘ちゃん。点滴が両手に増えてました昨日までは両手は何も無かったのですが毎日娘に会いに来る度に、点滴が増えてないか、母乳の量は増えたかなど、まずチェックしますが、今日は2本増えてたので、何事かと思ってドキドキしました先生から説明を聞き、大事ではないようで安心はしましたが、やはり、点滴や注射は痛いので、娘が痛かっただろうと思うと胸が苦しくなりますね数日は点滴2本のままのようです。でも、体重も616gに増えてたし少しぷくぷくしてきました私はと言うと、血圧が今はとても低いです。1
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5dで入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今日は娘の体重測定の日体重は562gでした前回よりも増えてました良かった実は一昨日から下痢になってしまい、脱水症状を起こしてしまってたんです。。。原因は分からないけど母乳の量が娘にとっては多すぎたのか、、、、もしくは母乳に入れてい
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5dで入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おはようございます毎日、搾乳と病院であっという間に一日が終わります夜にはぐったりしちゃってます笑娘ちゃんが帰ってきたら、もっと大変なんだろうなぁーと思う
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5dで入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今日は初めて、オムツ替えのお手伝いをさせて頂きましたなんていうか、、、嬉しいですね言葉にするのは難しいけど、、、嬉しい胸がきゅぅってなりましたちっち
入院中に栄養指導でオススメされたこれ買ってみましたDHAは赤ちゃんの脳や神経組織、視覚機能に必要な成分母乳に含まれるDHAはママの食べてるものから得られるものとのことで、魚を食べてるだけじゃ足りないとか出来ることはやりたいと思い早速購入しましたもちろん、食生活も魚を取り入れるようにしますが、プラスアルファでこのサプリにもお力をお借りしようかと成長がほんとに少しづつだから、、、少しづつ成長してるから嬉しいのですが、この先1000gとか、、、2000gとかなるのかなと、不安にもな
うちの姫手をグッパッ出来るようになった私の指を力強く握ってくれました今日は貧血気味なので輸血中。注射とかほんとに痛い思いをして頑張ってる娘を見ると涙が止まりません。。。私が健康であればただただそう思ってしまいます。。。声をかけて応援することしか出来ない。代わってあげたい。苦しいですねでも、今が頑張る時1番頑張って、辛いのは娘。落ち込んでなんていられませんねさぁて、搾乳の時間だぁー🐮🌱
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5d(2/18)から入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今日の娘ちゃん腸の調子もだいぶ落ちついてきて、うんちもちゃんと出るようになので母乳を少しづつ増やしていますただ、大きなリスクとして言われ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5d(2/18)から入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆私の退院後の血圧についてですが、出産後は血圧もだいぶ落ち着いきました。入院中は140台/90台くらいだったかな。平均で。退院後は、産婦
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5d(2/18)から入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆今日は出生届など諸々の手続きをしに区役所へ主人も私も、そういう手続き系苦手すぎなんだけど主人は仕事で日中行けないし、私が行くしかないので今
病院に行く途中携帯を向けた瞬間に、太陽が菜の花、可愛い娘ちゃんと見に来たいなぁーと、娘とのお出かけを色々想像して、楽しんでます
3.14ホワイトデー&退院の日素敵なサプライズなんて期待はしてないけど笑ケーキくらいは食べたいなぁーなんて、ちらっと伝えたりしてたら、、、主人が帰ってきて、はい退院おめでとうってわぁー忙しくてケーキとか買いに行けないよぉー。って言われてたから、だよねー。と諦めてたんだけど笑仕事帰りに寄ってくれたみたい貰った途端、涙がう、う、嬉しいありがとう大好きなダリアが入ってます何かの記念日にはいつもお花を買ってきてくれて、そして必ずダリアを入れてくれる最近、やっぱりホルモン
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5d(2/18)から入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おはようございます搾乳で目覚めて、なんだか眠れないので、ブログタイム退院した日は、主人が帰宅後に一緒に娘に会いに行ってきましたそして昨日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5d(2/18)から入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆退院しましたぁー主人が仕事だったので、主人のお母さんと叔母さんが車で迎えに来てくださいました久しぶりの外ーてか、めちゃくちゃ寒いですね雪
おはようございます今日はいよいよ、私退院ですお外はあいにくの雨模様ですが私の入院生活は終わりますが、ここからまた、新しい生活のスタート娘は入院中で、今は離れてるけど、こころはひとつ家族3人で楽しい思い出、沢山沢山作れるように、私もなるべく笑顔でいられるように泣きたい時はパパの前で大泣きしながら娘との日々を1日、1日、大切にしていきたいと思います昨日は娘の先生と、退院後の説明についてはお話を伺いました。リスクの話。いわゆる怖いお話ですわかっていても、何度も聞くとドキッとし
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5d(2/18)から入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いよいよ明日退院です長かったようで、あっという間だったような26日間。入院する前と後では、まるで生活、環境が変わりましたなんと言っても、
さてさて、長くなってますが、、、続きです。と言ってもここからは、激的な痛みに耐える時間そして、水分も6時間だったかな?取れず。3時間おきだったかな?看護師さんがお腹の確認とか、色々診に来るんだけど、、、これがまた痛い。悶絶ですよ「お腹少し押しますねー」って、、うぉーーーって叫びます笑あと、尿も管が入ってるから、尿の確認もされます。すごい疲れてるから寝たいけど、看護師さんくるから全然寝れない💦少したって、担当医が来てくれて、手術の結果を話に来てくれたんだけど、まず出血が多か
さてさて、続きです。。。あれよあれよで、手術室へ移動産まれてから初めての手術。まさに、手術室という雰囲気に、一気に緊張が体中に走ります。麻酔科の方の紹介とか色々され、緊張している私に、「大丈夫ですよー」と優しく声掛けてくれる看護師さんに、泣きそうになったり。そして、手術台に乗せられ、、、私が1番怖かったもの。。。はい、それは麻酔の注射です💉ちなみに私は下半身麻酔?でした。背中からの注射。痛いんだよね背中の注射って。。。背中を丸くしてと言われるんだけど、思っている以上に
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5d(2/18)から入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆出産してから、血圧書いてなかったですが、薬を飲まなくても、だいぶ下がるようになりました120台/80台も何度かあったりして、安心してまし
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆加重型妊娠高血圧症、IGA腎症合併妊娠のため、22w5d(2/18)から入院。25w2dで、3/7に出産。帝王切開、超低出生体重児の470gで産まれた我が子入院記録や我が子との成長記録を残しています。自分の記録のためでもありますが、同じ境遇の方にも、何かお役に立てばと思って書いてます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆当初の予定では、3/7は主人と出産前の温泉旅行に行く予定でした3月まで忙しいという主人に無理をお願いして中でも休みやすい日、3/7から1泊