ブログ記事66件
🚃JR加古川駅から西、加古川の南にあるイタリアン🇮🇹木目を活かした店内、白い壁に飾れたアート🖼️がオシャレ。奥にはソファー席。ランチはPranzoA¥2,350とPranzoB¥3,410絶対にまた行きたい🔜[PranzoA¥2,350]◯antipasto前菜約16種類の盛り合わせどれを食べても美味しくてもっと食べたいほど😋ブロッコリー🥦のマリネタコ🐙のマリネかぼちゃのマリネスモークサーモンのロトロクレープ巻きじゃがいも🥔のスープフリッタータ蕗のとうの天ぷらはサ
昨日は朝からさなと会ってモーニング!ずっと行きたいお店リストに入っていながら、タイミングが合わずなかなか行けなかったカフェにやっとこさ行くことができました。それがここ、ルーラルキッチン!看板遠っ可愛い店内。窓の外がのどか・・・モーニングメニューが豊富。この日はこのままランチもいただく予定なので軽めに・・・ごまバタートーストに。最近美容のために黒ごまを積極的に摂取するようにしている。ドリンクにウインナーコーヒーがあるのってめずらしいな、と思いウインナーコーヒーにしました。たま
先日加古川にある石焼き地鶏のお店おじぎ屋に行ってきました家から1時間近くかかるが、🔰マークをつけ息子の運転の練習に車でお出かけ予約してたのですぐに案内されましたそして、念願の上皮をオーダー突き出しに好きな焼き物を選びますシシャモ、アスパラベーコン、など色々ありますやって来ました皮と上皮皮と言ってもほとんど身ですめっちゃいい色してますねコレを専用のタレハルキーで頂きます生レバーも美味しい!!カッパ軟膏、心臓、セセリ、色々頂き上皮更に追加し息子の運転なんでビールもたっ
加古川に播州ラーメンのお店があるという情報を得たのでランチに向かいました浜の宮の辺りにあります駐車場もあるので安心ですメニューにも播州ラーメンと記載されています播州ラーメンは西脇の辺りが発祥かんばしさんは西脇にあるお店の加古川店店内はこんな感じ播州ラーメン大盛りと唐揚げセットにしました唐揚げがジューシーで美味いご飯も頼めばよかったかなラーメンも、ほんのり甘くて美味しい大盛りが意外と多く2玉かな?お腹張りました西脇までは遠いですが加古川なら行きやすいです
まいど〜😁昨日の続き、8/25の出来事を……。……《ラッキー食堂》、《ニトリ》を経てようやく辿り着いた先……コチラがこの日のメインのお店❗❗【YamadayaCafe】✨✨ずっと来たかったお店なんよね〜😁✨閑静な住宅街にあるコチラのお店『え❗こんなところにお店あるん❓』って場所にあります。大正14年創業の和菓子屋《山田屋》の敷地内に新たに併設されたスイーツのお店でしてね〜✨✨コチラは焼き菓子やら……夏季限定でかき氷やらが販売されております。オリジナルドリンクも販売されてまし
こんにちは♪ご訪問いただきましてありがとうございますとても嬉しいです😊加古川市にあるHEROESへ行ってきましたこの場所は私の思い出の場所でもあります。中にも入れて嬉しい☺️加古川と行ったら↓かつめしですが、今回は↓加古川漬け肉丼柔らかいぷるぷるのお肉後からほんのり酒粕の香りがしてとても美味しい!HEROES(ヒーローズ)さんの『加古川ギュッとメシ』加古川漬け肉丼HEROESさんの、加古川ギュッとメシ、『加古川漬け肉丼』は、タコライスをヒントに開発された丼です。肉も野菜もた
#週末ランチ#サムギョプサル#ママ友ランチ調べて連れてってくれたーーーー😆サムギョプサルにスンドゥブもついて、巻き野菜、海苔はおかわりOK👌めっちゃお得🉐で美味しいランチでした♥️スンドゥブは個人的にもう少し濃いめのが好きかなぁ~趣味友ちゃんと初ランチ✨️めっちゃ喋ったーーーーー🤣🤣🤣楽しかった!また行きたいなぁ〜💞って今度はいつになるかな笑#兵庫県#ランチ#加古川グルメ#焼肉#韓国料理#美味しいもの巡り#食べある記
Bob'sKitchenたこやきかふぇ今回もヤンニョムチキンがたべたいーとバイパス方面目指すもUターン入店購入後待てずに車中でホット(わたし)とアイス(孫)+ミニワッフル付このアイス、、濃厚でクリーミーで美味お腹すいた孫はトルネードポテト!にがっつく塩気が程よいボリュームもありますヤンニョムチキンに可愛いロゴのはいったカップ長い串はフタに刺したままいただきます食べやすい口元隠せます😂すぐに頬張って、、、これ!やみつきになる味付けこの適度なコチュジャンの
ポールロジェ2024/1/とっても素敵な本格フレンチのお店入店~前菜~贅沢な素材アップでジャガイモのスープとろりと濃厚手作りのパンと魚は舌平目ソテー??マスタードクリームソース?すみません正確に覚えてなくて😅ソースに絡めて、、お上品なお味お肉料理は牛ステーキとっても美味しいお皿も素敵食後のデザートとコーヒー大満足!美味しくごちそうさまでした✨
いやもう、楽しみ過ぎます😍
今は、一時に比べて随分廃れた感の堺のネオン街「翁橋」にある、昭和レトロな佇まいが素敵な「御食事処でん助」でランチです。ランチは、全品650円!安い、安〜い❤️(あの通販番組のように読んでw)アットホームな雰囲気とコスパ抜群の料理を求めて、常連さんも多いと聞き及ぶ。カツめし650円実は、少し前までは500円だったそうな。小鉢、吸物、香の物付きライス少なめでお願い。何と美味しそうなビジュアル!デミグラ
京都市伏見区にあるうどん大河🍲ミシュランのビブグルマン選定で期待天麩羅のビジュアルいいねエビと鶏天は美味しい、が竹輪天は残念すり身量が少なく澱粉が多い竹輪は粉っぽくてすり身の味が全くしないうどん出汁は優しく塩味は薄め節感も弱く麺は柔め期待が高かっただけにガッカリまた香川で讃岐うどん食べよ兵庫県高砂にある老舗のかき幸🦪🍚店名の通り牡蠣が有名みたいランチの牡蠣フライ御膳小ぶりの牡蠣が12個生臭みなく小さいからひと口で食べられるのがいいね小鉢の酢味噌和えの牡蠣も美味しい
埼玉県さいたま市岩槻区の牛かつ飯勝翔を訪れました。兵庫県加古川市の名物である牛かつ飯を味わえる新店です。最寄りは東武アーバンパークライン岩槻駅東口です。牛かつ飯(梅)を食しました。牛かつ飯は、ライスの上に牛かつがのせられデミグラスソースがかけられています。牛肉は国産牛のひれ肉が使われています。ひれ肉は揚げる前に一枚一枚のされていて、ふんわりとした軽い食感で柔らかいです。衣の軽い食感も良く旨味と味わいがあります。デミグラスソースは、甘味とコクがあり旨味がたっぷりで味わいがあります
こんにちはヒーラー&アロマ男子育成家&死別シングル流ストレスマネジメントの専門家【ミスターアロマ】の星野知子です。加古川のアロマ専門店バドさんにいかせてもらった時→わざわざ行く値打ちあり!アロマ専門店バドさん@加古川ランチで連れていってもらったのが「かつめし」です。「かつめし」ってご存知ですか?加古川のご当地グルメなんだそうです!Wikipediaによるとビフカツとご飯を一緒にして「お箸で気軽に食べることができる洋食」をコンセ
こんにちは🤗ご訪問いただきありがとうございます💜とても嬉しいです♪先週、加古川名物のかつめし食べたくなって加古川にある本家かつめし亭へボリューミーでうまし!牛カツにデミグラス、合わんわけない💕うますぎっ!また食べたくなってきたから作るかな😆ではまた👋【10000円以上で本州・四国送料無料】オタフクソースかつめしのたれ200g[オタフクソース]楽天市場284円かつめしのたれ200g楽天市場289円かつめしのたれ1150g楽天市場1,026円本家かつめし亭
こんにちは✋"ALLFORSTYLE"の隈です😃加古川で人気のお店、中華料理大和さんに行ってきました💨先月、テレビ番組の『オモウマい店』📺で紹介されていました☝️どれを頼もうか迷いましたが、牛肉飯を注文しました🥢すごい、どれを頼んでも爆盛りのメニューだそうですが、中毒性のあるメニューのラインナップでした🥟🥟お腹一杯です😙💞
和牛の聖地志方にある大福精肉店焼肉彦の向い側にあって、かつめし食べに行った時、お店の存在は知ってたんですけど、まさかこんなに美味しいミンチカツを売っているお店とは知らずにその日はスルー🤣『焼肉彦@加古川市志方【志方といえば牛肉❗そこで牛かつめしを食べる】』全国各地から牛が集まる志方周辺では安くて美味しいお肉を食べれるお店がいくつもあります。そんな中でも特に多くの人に支持されているお店焼肉彦でランチ前に訪問したの…ameblo.jpその後どなたかのブログを拝見して、美味しそうすぎて、速
*playbackthelasttime❗️『「ilazzurri」秘境・西伊豆海と空の紺碧に感動❗️』*playbackthelasttime❗️『ドライブの途中に立ち寄ったオシャレなカフェ❗️』*playbackthelasttime❗️『圧巻の…ameblo.jpこんばんはっ❗️ダメ🙅♀️🙅♂️👎オヤジの摂州斎です👍いつもお付き合い頂き、ありがとうございます😊今日もお付き合いください😋新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言のため、営業時間・定休
浜国沿いある北義さんでランチこの日のお目当ては「かつめしランチ」😁前回訪問時にチェックしていて次回は食べようと心に決めてたんです。前回訪問の【プチ贅沢に王様ランチ】『北義@加古川市【プチ贅沢に王様ランチ】』加古川は食肉センターがあるんで美味しいお肉が集まってくるところ。ということは、焼肉屋さんも美味しいんです。👍️その数ある焼肉屋さんの中でも昔から美味しいと支…ameblo.jpオープン直後でしたのでゆったり6人掛けのテーブルに案内していただきました。😄メニューを見ることなく
加古川市にある俺のらーめん丸高家電車だと山電別府駅が近いのかな?お店の中はコロナ対策もバッチリお子様食器もしっかり準備されてます。他にも子供が散らかしても、気にしないでくださいみたいなことも書かれていて、小さい子供がいる家庭にはめっちゃ嬉しい心遣いを感じられお店。😁メニューはこんな感じてメインは魚介醤油、白鶏、味噌、豚骨の4種類更に毎月今月のおすすめがあるみたいで訪問月の7月はバジル何にしようか悩みながらせっかく3人なんでそれぞれ違う味にchallengeまずヨコさん
かつめしの名店エデン(Eden)さん洋食屋?喫茶店?どっちと言ったほうがいいんでしょうか?いっそのこと、かつめし屋さんってのが一番しっくりくるのかな(笑)😄お店の中は古きよき昭和の匂いを感じるヴィンテージ感たまりません😆注文は訪問する前から決めてた牛カツライス(かつめし)をオーダー注文してから5分程で提供されました。牛カツライス900円(ランチは味噌汁付き)注文してからの提供時間の短さからすると事前に下準備は終了してるんやろうね。濃いめデミソーバターをけっこう
加古川市別府にあるイタリア菓子Vaniglia(ヴァニーリア)さん親族の家にお邪魔するお土産を買いに訪問店内はこじんまりした可愛い店内お目当てはこれです。シューアラゴスタ知り合いのシュークリーム好きの社長が「ここのシュークリームが一番旨い❗」って言ってたんです。😁お土産なのに申し訳ないですが、シュークリームは自分用(笑)💦外はサクサクのパイ生地で食感が楽しい。中のカスタードはミルク感たっぷりで重くなくて2~3個ならペロッと食べれそうです。😁ケーキ屋さんに行った
全国各地から牛が集まる志方周辺では安くて美味しいお肉を食べれるお店がいくつもあります。そんな中でも特に多くの人に支持されているお店焼肉彦でランチ前に訪問したのは20年程前記憶とお店の作りが違う気が(笑)焼肉屋さんなんでテーブル席と座敷席のみ、一人で4人掛けの座敷に案内されて少し恐縮してしまいます。食べるものは決まってますが取りあえずメニューも拝見かつめしは単品と定食の2種類定食にはコーヒーも付いて差は80円単品のお肉もバラ580円、ハラミ745円なので手が出せる金額
加古川は食肉センターがあるんで美味しいお肉が集まってくるところ。ということは、焼肉屋さんも美味しいんです。👍️その数ある焼肉屋さんの中でも昔から美味しいと支持されている北義さんでランチかつめし安いなぁ~~😋でもこの日は何故か、かつめしの気分ではなくてちょっと贅沢に王様ランチを注文いや~ランチに1000円超えは普段なら手が出ないんですが、何せコロナのせいで全く夜飲みに行ってないんで、たまのお昼ぐらいプチ贅沢王様ランチヒレ肉が80g?100g?そんな位かな。思ってたより
ロビンフッドさんにランチに初訪問お店はヘップバーンやジェームスディーンといった古き良き時代のアメリカのスターのポスター等が飾られたノスタルジックな店内注文はかつめしと食後のコーヒー(200円)注文すると程なく調理場から聴こえるお肉を伸ばすトントンって音とお店に流れるオールディーズの曲が仕事のバタバタからちょっと抜け出したようなゆったりとした雰囲気を作ってくれますロビンフッドさんのかつめしそれにしても600円って安いよね~~お肉は豚🐽ですが、お昼に有り難い。少し甘めのソー
仕事をちと残してて、会社にいかなアカンある土曜日でもチビ君とも遊びたいというワガママな気持ちとの板挟み。💦💦結果チビ君を会社に連れていって仕事している間に「おかあさんといっしょ」のDVDを観て待ってもらうという一挙両得(笑)頑張って早く仕事を終わらせてここからはかつめしマイスターのお仕事😏この日は人気店ロッキーさんギリギリセーフで待たずにすみました。😁私は当然ビーフかつめし930円牛かつ、茹でキャベツ、味噌汁この3種類がセットになってるのが「ザ・かつめし」そん
この日もマイスターを目指して丸万さんで修行お店の中は激シブ❗昭和にタイムスリップしたみたい!何時ものように初見なんでメニューをじっくり拝見かつめしや丼ものには210円足したらミニうどんかミニ蕎麦付けれます注文はかつめしとミニそばのセットこちらのかつめしは牛🐄でななく豚ロース🐽注文してから厨房から聞こえる肉を叩くトントンって音🎶その音を聞いているとドンドンお腹が減ってくるかつめし添え物は茹でキャベツのみと王道デミソーはそば屋だけあって少し和テイスト!豚カツに最高
かつめしマイスターへの道!その3ランチに加古川にある『りんご亭』に訪問お目当ては名物エビかつめしお店に入ると、まだ早い時間なので常連さんらしきお客さんが2組だけでしたけど、店員さんの笑い声が絶えないえ~感じのお店せっかく初見なんでメニューもじっくりチェックさせていただきます。たまごサンドも人気らしい喫茶店なんで当たり前やけど飲み物メニューも充実マイスターを目指すものとしては通常のカツめしを頼むべきかとも悩みましたが、このお店の口コミとかを拝見しているとやはりまずはエビ
2021年6月10日金曜日13時40分加古川市平岡町新在家にあるカフェエトスにサラダケールとミントを納品しました。
チビ君にお土産に豚まんをおねだりされたんで山電別府駅で降りて四興楼さんへこのお店豚まんの持ち帰りあるんよ😃温かいのと冷たいの選べて温かいのは基本その日に食べてくださいとのこと。お店もアクリル板設置でコロナ対策もちゃんとされてます👍️お持ち帰りでも単品や定食があるみたいだから今度は定食も食べたいなぁ~~んで持ち帰ってチビ君のチェックを早速受けて↑柔らかさをチェックしているチビ君の手✋(笑)餡の適度な醤油加減が絶妙👍️生地はモチモチで甘味が少なくておかずになる豚ま