ブログ記事1,590件
皆様こんにちは。着付師のコヤノミツグです。いつもご訪問ありがとうございます岡山県倉敷市より中四国地方を中心に衣裳方として各流派日本舞踊会で活動する傍ら現代の衣裳(振袖、婚礼衣裳、訪問着など)の着付師としても活動しております。「きつけ塾こやの」を主宰衣裳方の育成にも力を入れております。さて、成人式の帯について今日は書いてみようと思います。そろそろ前撮りをされる方も多いのではないでしょうか?この時期、よくいただくのが「帯結び、どんなのがいいのか分からなくて
おはようございます。埼玉狭山市・所沢・川越・入間のヘッドスパとリラクゼーション大人の女性の心と身体を癒すスクール&サロンHeartyHeartyです。秋の挙式を前に、結婚写真の前撮りした長女夫婦。(昨年入籍は済ませております)この写真の撮影風景を昨日送ってくれました。家族ラインが大盛り上がり!!!めーーーーっちゃ可愛い~~~と・・・親ばか&兄妹ばか(笑)バンドもやっている旦那ちゃん和装にギター!かっこいいーーーーー
先日司会を担当した新郎・新婦さん。ウェルカムスペースにこのようなものを用意されていました。おふたりからそれぞれゲストに向けて、前撮り写真と共にどんな披露宴にしたいのかを直筆メッセージで記していました。さらにはこの前撮り写真は、こんな感じの等身大パネルにも活用!おふたりが中座中に、メインの席に置いておきました。意外なことにこれはこれで記念に残したいと、一緒に写真を撮影するゲストで等身大パネルも大人気でした。結婚式当日。新郎・新
先日、長女が成人式の写真撮りをしました。前撮りってやつです浪人生活を送っていたので、成人式のお着物のことはすっかり忘れ急いで予約したことは、以前ブログで載せましたが…↓『成人式、おめでとうございます!』成人のみなさん、おめでとうございます✨えへへ、遅くなりました…長女は来年で成人になります。なんだかあっという間に大きくなりました!20年は、長いようで短いです…ameblo.jp前撮りなんてまだまだ先だ〜と思っていたらあっという間にやってきました(笑)写真スタジオって、
こんにちはアンプリールですブライダルシーズンの春と秋今月4月も6名のプレ花嫁さんが誕生しますブライダルエステのK様も2週間後に挙式を控えていますお写真は、昨年11月の前撮り撮影の際のお写真です日本人ならではの艶やかな和装も良くお似合いです✨〜☘️〜✨〜☘️〜️✨〜☘️〜✨☘〜️✨前撮り、挙式を控えていらっしゃるプレ花嫁さんブライダルエステをお考えなら先ずはカウンセリングにお越し下さいませホットペッパーからもご予約頂けます😊アンプリール(emplir
34回目の結婚記念日を無事に迎えました……🎉はい。娘たちからは…なんの連絡もありません…😂もちろん想定内です…😅(数日前が結婚記念日でした…㊗️)結婚記念日当日は…主人は仕事で……私は休みだったけど…忙しくバタバタと過ごしてました……😵💫一応……ケーキを2つだけ買って食べました〜🍰ホントにそれだけ…😆休みが合えば…一緒にLunchに行こうと思ってますが…🍣🍛キッチンのリフォームに伴って…片づけが大変で…😵なかなか時間が作れない…😥時代ですね…
娘、成人式前撮りに昨日夜から泊まりで妹経営の美容室に。早朝から準備開始🌿妹の親友がドライフラワー専門店オーナーで娘の振袖に合わせ作ってくれました。感謝我が子だけに…かわえー振袖はアンティーク✨️神社2箇所、川原町で前撮り✨️写真館も記念だけど、、記念に残るなら家族のスマホやカメラで撮るのも絶対記念になる。お金かからないし娘、ママも叔母もじじ&ばばも感無量。特に叔母のこだわり詰まった成人式準備プロデュースだけに誰よりも感無量だった。桜も咲いてて、寒くなく曇りは出たけどたくさ
先日、16年ぶりに伯母の家へ遊びに行った。結婚式ではゆっくり話せなかったので、改めてお礼と挨拶をしに行くことに。伯母は長らく闘病していたため、こちらからの連絡は控えていたが、今は寛解し、元気そうで安心した。家はリフォームされており、物は必要最低限しか置いてないそうだ。いわゆる終活をしているとの事。驚いたのは、伯父が料理をしていたことだ。もともと昭和の職人気質で、家事にはほとんど関わらなかった伯父だが、伯母の入院をきっかけに自炊を始め、すっかり料理にハマったらしい。今ではテレビで見たレ
七五三の前撮り阿佐ヶ谷神明宮へお天気が心配でしたが徐々にお天気になって記念の写真がたくさん撮れました早いですねぇ4月から年長さんですラン活(ランドセル探し)始まったそうですいつのまにか、ひらがなもカタカナも読めるようになってましたそんな早く大きくならないでー(バーバの気持ち)下の子は2歳7ヶ月〇〇は2ちゃ〜い!って言ってるけど3を持たされてもう幼稚園に行けそうなくらいよく喋るし、よくわかっていますお兄ちゃんの真似が得意のヤンチャ坊主ですあと一年、どう過ごそう
ポカポカ陽気で過ごしやすい本日は娘の成人式の前撮りをした時の写真を選ぶために、スタジオまで行ってきましたパパとのツーショット👍やはりプロの写真は素晴らしい仕上がりで沢山ある中から選ぶのは難しいどれも捨て難いですもんね6枚選んでアルバムにしてもらうプランにして6万3,800円‼️(着付けヘアメイク代は別途払い済みです)このスタグフレーションの時代にええ商売なさる笑一人娘の成人式、一生に一度のことなのでここは頑張りましょう😄仕上がりは3ヶ月後だとか。スタジオの帰り、
広島市中区大手町・八丁堀のパーソナルトレーニングスタジオ棗塾(ナツメジュク)ホームページはこちらパーソナルトレーニングジム棗塾(ナツメジュク)|広島市中区広島市中区でパーソナルトレーニングをするなら棗塾(ナツメジュク)。『トトノエテ・キタエル』をコンセプトとした、広島市中区大手町と八丁堀にあるパーソナルトレーニングスタジオです。大手町は完全個室、八丁堀は女性専用となっています。www.natsumejuku.com
こんにちはアンプリールです5月に挙式を控えていらっしゃる笑顔がとても素敵なH様2月の前撮り撮影の際のお写真は、神戸ロケーションが何ともforeignish✨👍4月からstartするブライダルエステのご成約もありがとうございます😊✨〜☘️〜✨〜☘️〜️✨〜☘️〜✨☘〜️✨前撮り、挙式を控えていらっしゃるプレ花嫁さんブライダルエステをお考えなら先ずはカウンセリングにお越し下さいませホットペッパーからもご予約頂けます😊アンプリール(emplir)|ホットペッパービ
先週、無事に終わりました振袖選びに立ち会わなかった旦那と長女にも『二女っぽくて似合ってる』と好評でしたひとつだけ…帯揚げのアレンジ結びの要望が伝わっておらず、なぜか伝統的な結び方になっておりました〜(長女はこっちの方が良いそうです)母的には、なで肩の二女はどうしても上半身が淋しい感じになるので、やはり成人式当日はくしゅくしゅっとギャザリングして、遊びとボリュームを出したスタイルにしてもらおうと思います思い直して茶系の個性的な帯からシンプルな白い帯にチェンジしましたが、この地模様と袖口の
WEDDINGPLEDGEは、韓国のフォトウェディングの魅力を世界に発信中!📷✨ここ3年間、弊社では香港のウェディング展示会に積極的に参加し、たくさんのカップルに韓国ウェディングの美しさをお届けしてきました。💖香港の展示会では、多くのお客様にから「韓国のフォトウェディング、素敵すぎる!」と大絶賛!👀💕そして次は日本へ!🇯🇵✨韓国のフォトウェディングを、もっと多くの日本の皆さまにも知っていただきたい!映画のような美しい瞬間を、一生の思い出にしませんか?香港で毎月開催される国
こんばんはいよいよ明後日に挙式を控えていらっしゃるC様昨年の8月Roma🇮🇹での素敵なお写真頂きました♪挙式当日は、ベストコンディションで臨める様にたくさん睡眠をとってお過ごし下さいね♪思い出に残る素晴らしい一日になります様に✨✨✨〜☘️〜✨〜☘️〜️✨〜☘️〜✨☘〜️✨前撮り、挙式を控えていらっしゃるプレ花嫁さんブライダルエステをお考えなら先ずはカウンセリングにお越し下さいませホットペッパーからもご予約頂けます😊アンプリール(emplir)|ホットペッ
こんにちはアンプリールです3月に挙式を控えていらっしゃるM様より前撮りお写真を頂きました昨年12月の前撮り撮影の際に向けてのエステと挙式に向けてのブライダルエステご成約ありがとうございます感謝、感謝です😍ブライダルエステも中盤に差し掛かりました責任を持ってお手入れさせて頂きます✨〜☘️〜✨〜☘️〜️✨〜☘️〜✨☘〜️✨前撮り、挙式を控えていらっしゃるプレ花嫁さんブライダルエステをお考えなら先ずはカウンセリングにお越し下さいませホットペッパーからもご予約頂
先日、娘ちゃんの成人式前撮りの打ち合わせへ行ってきましたママ振袖+小物全て持ち込みだったのでなかなかの荷物です今回お願いする写真スタジオ素敵な一軒家が建ち並ぶ一角にある一軒家を丸々スタジオとして使っているお店でしたスタッフさんに案内されて、まずは髪型の相談娘ちゃんのリクエストを聞いて、髪を結っていってくれました♪元々ホテルのブライダルにいらっしゃった方で、とても気配りが素晴らしい👏少し緊張している娘ちゃんに沢山話しかけてくれながら一緒にイメージを膨らましていってくださる可愛
見て頂いてありがとうございます大学生の長女は長い春休み中です。2月に振り袖の前撮りをすると商品が10%引きになるとのことで…前撮りに行ってきました平日だったのでとっても空いていてよかったです空いていても着付けから撮影まで2時間半くらいかかりましたすごくよかったのですが…帯締めに飾りがついていたら+3000円キラキラの帯揚げにしたら+3000円パールとかレースの掛襟だと+3000円持ち込みでも+5000円なんで帯締めにお花の飾りがついているものを選
こんばんは^^今日は、節分ですね!そして、上の娘の入籍&写真の前撮りでした。名古屋まで下の娘と見に行きがてら見学。少しだけ雰囲気を約1時間、写真撮影。選択後見せてもらったけど、すごい素敵に撮れてたー。すごいなあさすがプロこの前に予約とかはしてないので、とりあえず並んで娘と手分けして並んだ。結構並んだからには買わないと損みたいな感じになり、二人で三万買う気なかったのにね適当に並んで買いましたそのせいで、少し遅刻何やってんだかでも楽しかったから、まあいいか
無事に前撮りが終わった。結果として、父も母もスーツを新調し、最終的に6人で家族写真を撮影することになった。『前撮りの主役は誰だ問題』職場の飲み会。Tさんから退職の話は一切なく、終電まで楽しく飲んで解散した。(辞めるなんて幻であってくれ!)実家に帰って前撮りの話をした。遠方なのにやけにノリノ…ameblo.jpまさかの父の覚悟発言3日前、母から突然のLINE。父が体調が悪くて「俺もう長くないから行くわ」と言い出し、慌ててスーツを買いに行ったらしい。まさかの覚悟を決めた発言に驚いたが、
おめでとうございます飛び立つ二十歳輝く二十歳ご来店頂いたお客様から順の許可を得てアップさせて頂きます1月12日岡山で二十歳の祭典にご出席移動時間が長いのでしっかり目にシニヨンヘアでまとめさせていただきました石丸写真館で12月8日前撮り前撮り時は編みおろしと2パターンでで終わりましたよ編みおろし小さめの玉ねぎヘアにBi店内が狭いので・・・少しスペース取れてお願い人差し指ホッペに遠く神奈川県からご帰還され疲れたでしょう無地のお着物素敵に着こなし・・ヘアス
もっちゃんのお誕生日にたくさんコメントありがとうございました!すべてもっちゃんに読んであげて、すごい!すばらしい!って言葉をたくさんもらったよってお話しました(*^^*)まだお返事途中ですがもう少しお待ちください!お誕生日のもちゃんぽ。「もぐもぐ」いつも通りのルーティンで、まずはケージ前のチモシーコーナーでもぐもぐ(*^^*)ゆめ「もっちゃーん!ゆめの前になんかある<( ̄︶ ̄)>」はま「はまはまー」「食べれるでちゅ」いただきもののお皿とうさぎさんの形のチモシー。可愛
こんにちは〜ご訪問ありがとうございます1月に成人式のある娘ちゃん先日、前撮りしたことをブログに書きました『成人式前撮り♪』こんにちは〜ご訪問ありがとうございます今日は朝から娘ちゃんの成人式前撮りに行ってきました〜餃子皮元々雨予報で、外の撮影とかできるのかと不安でしたが起きたら晴れ…ameblo.jpその写真ができあがってきました〜この日は天気が雨の予報だったけど、快晴で庭でも写真撮ってもらえました茶室での写真は一瞬です前に足を捻挫してから正座すると足首が痛いと言うことでプロの
フルート奏者&講師、新原輝美です。姪の成人式の前撮りをしてきました!お振袖は私が着たものを寸法直しして、髪飾りや帯もそのまま使いました!ANAインターコンチでヘアメイク、帝国ホテルで着付け&写真撮影と、大忙しでした!私の時は髪の毛はアップ、今時の流行りはダウン、帯の柄の関係でシンプルにふくら雀なりましたが、帝国ホテルオリジナルの結び方も色々あるそうです。写真撮影をしている時にフッと母とそっくりな顔になって、思わずウルっときました!両親(ジィジとバァバ)が
ウェディングブーケのドライ加工工程💐✨ウェディンブーケをそのまま思い出に残します♪♪可愛いケーキスタンドに思い出を詰めたドライフラワーのアレンジメント✨🍀ケーキスタンドアレンジアレンジ容器のサイズ27.5×高さ27.5㎝ウェディングブーケをそのまま思い出に作成致します♪ケーキスタンドに思い出を詰めたドライフラワーのアレンジメント☆minne.com28,000円商品を見る結婚式や前撮りなどでご使用になった、生花のウエディングブーケや思い出の花束をドライフラワーに
オハヨーございます今日のご紹介はInstagramでも好評頂きお問い合わせが多かったコチラハートチャームが可愛かでしょ膨らんでるハートもなんともオカワ安心安全ファスナー付きなので物出の心配無用色違いは以前ご紹介して売れ続けてるコチラ黒着が多い人は迷彩柄が惹きたつかも黒も迷彩柄もどっちも同じ人気珍しいこったですとにかく軽いんで色違いGETの人もいらっしゃいました服カラーでチェンジかとお仕事バッグとして使われてるらしく書類がスポッと入り軽いか
ちびさん3歳ニコさん1歳ちびさんの七五三前撮りに訪れたときのこと。ちびさんにとっては初めてのドレス。初めてのメイク。初めてのヘアセット。ニコさんにとっては見知らぬ洋服。見知らぬ髪飾り。見知らぬ場。つついて、ひっぱって、這いずり回る。2時間半、2人ともテンション最高潮をぶっ通している。帰宅後、疲弊するフラグである。果たして何度ギャン泣きの雨、怒りの嵐が吹きすさぶのじゃろうか。幸い今回予約した撮影所はショ
6月に初級レッスンを修了されたKaoruさん昨日は5か月ぶりにレッスンにお越し下さいましたもちろんお着物でぐっと冷え込んだ昨日コートをお召しになられて素敵な装いでしたお太鼓結びもバッチリですね今回は二重太鼓のポイントレッスンで承りましたまずはナビに従って一緒に手を動かしていただきましたお太鼓結びの手順にひと手間加えるだけお太鼓結びがしっかりできるようになっているKaoruさんなのでとてもスムーズに仕上がりました今回、チェックさせていただいたのは帯枕の上
曇り空の相模原です昨日は、うって変わって良い天気の中、娘の成人式の前撮りをしました予約は10時。家を出るのは9時ですが、私はいつも通り5時に起きました娘が「7時に起きる」っと言ってたので、その前に洗濯と支度を済ませてしまおうっと思いまして。予定通り支度を済ませ、8時過ぎに着替え、メイクをしてのんびりしてたら、結婚指輪をするのを忘れて出掛けてしまいました💦去年、着物を決めに行く時、道路がめちゃくちゃ混んでて、予約時間に5分くらい遅れてしまったので、昨日は、余裕を持って出掛けましたそ