ブログ記事30件
こんばんは。はじめての移植体験記後半です私の尿意もピークへ到達しており、なんとか早急にたまごちゃんを子宮へお戻しいただけたら、との願いとは裏腹に、聞こえてくるのは、「うーん」「そっちはどう?」「すすまないですねぇ」うろ覚えなんですが、先生と培養士さんの会話からどうやらスムーズにいっていない様子が伺えますしばらくして、👩⚕️「まやさん、入れる器具を細いのに替えるのでいったん抜きますね」的なお話の後、何かを再挿入し、再び先生方が色々対応してくださるのですが。ここでまさかの👩
こんにちは初移植控えていて、本日D14です受診してきました子宮内膜10.5D16よりルトラール開始です現在D3よりエストラナーテープ2枚/2日エストラジオール2錠/1回夕移植に向かい確実に進んでます今回は初移植で良好胚なので、2個移植の希望は通らず1個移植になります移植胚は5日目4AB『今回移植するのは、こちらの卵になりますどれもグレードがいいので、希望があればそれを移植すますよ』『先生にお任せします(そんな適当な感じ?)胚盤胞の直径が170を越えてないと正常な染色体数で
こんにちはヤバいエストラジオール飲んだのも、エストラーナテープ貼ったのも初な私‥‥なんだこの妊娠初期症状感は‥‥身体のほてりと、眠気、吐き気、倦怠感、乳房痛、顎ニキビ‥‥今までデュファストンやクロミッドなどとあらゆるホルモン剤飲んだけど、一番キツイかも‥‥量が多いからなのか??地味にキツイ‥‥これ、妊娠判定まで続くのフライングしないつもりだったんだけど、こりゃフライングしなきゃだわまあ、慣れればいいんだけどあまり期待はしていないけどブロ友さんに←勝手に友だと思ってるすご
9月22日生理きた!急遽23日夜から受診仕事の都合で、どうしても行けなそうで生理4日目くらいでもいいのかなと思ったら卵が育っちゃうから早めにきてほしいと言われ自己判断せず連絡してよかった安定の3時間コースで終わったらへろへろちょうど帰宅する旦那と合流できてハピネス24日から噂のエストラーナテープと飲み薬開始テープは2日に1回張り替えで私は2枚だった!ネットで1回、3枚とか7枚とか見てたから人によって違うんだなあと実感あとは膣内環境を整える乳酸菌カプセルの膣錠もでて
おはようございますユイです。ルナベルを飲み終わってから3日後の夜に腹痛が始まり、夜中に生理がきました。3時半頃お腹が痛くて目が覚めてトイレへ。そしたらトイレの中でちょうど少しでしたが地震が!心臓バクバクした。。小さい時に阪神淡路大震災を経験してるのもあり、地震がくると、毎回、小さな揺れが大きな地震の前兆じゃないか思ってビクビクします。地震で目が覚めてた夫に、お腹痛いー出産って生理痛の何百倍らしいよって話してましたが後で調べたらちょっと話盛ってたわ笑そこから体勢変えてみたりしなが
BT9朝方4時過ぎいつも通りトイレに行きたくなり目が覚めて。前日はたくさん寝たので、生理痛みたいなのはあるけども体調不良も治ってました今の御時世、熱が出たら何処もいけなくなるので、よかったで、今日はフライングしようと決めてたし、朝の尿が一番濃いみたいなので、まだまだ眠かったけど目をシパシパさせながら朝の4時にフライング検査を実施!尿をかけてしばし待つ…………白い……変わらず白い…2分程待ってみたけど白かったので、取り敢えずそのまま放置してまた寝ましたそして8時頃に
こんばんは今までのことはこちら『でんでんむしの紹介&戦績(NEWver)』どうもでんでんむしと申します長期戦を見越したこと記事が多くなったことフォロワー様が増えたこと→感謝ですからプロフィールを作ってみました随時更新していきま…ameblo.jpお久しぶりでございますでんでんむし、単体にて実家に帰省しておりましたそして今日は甲状腺の方のクリニックに行ってまいりましたチラーヂンの効果もあってか?数値は正常値になってましたよかた!!そしてチラーヂンの効果?なのかよくわ
胚盤胞移植から7日目の今日朝イチフライングしました結果、薄いですが線出ましたーーー検査薬の写真でます嫌な方はリターンお願いしますダミークリスマスに食べたシャトレーゼのケーキ安いのにめちゃめちゃ美味しかったですでます!結婚して2年弱…これまで何本の検査薬を無駄にしたことかやっと2本線を見ることができました体外受精すごいまだまだこれからと思いますがとりあえず祝着床
着床障害のみみです念願の体外受精トライ中治療について2020/5セキソビット×2020/8〜ビタミン剤2021/2発熱で体外受精中止2021/3採卵→胚盤胞1個2021/5自然妊娠→化学流産2021/6移植2021/7移植判定待ちイマココ採卵後は腺筋症を治療その後に移植予定こんにちはついに来ました!BT14の判定日移植ブログ『D19☆初移植周期名前が呼ばれなくて焦った移植』着床障害のみみです念願の体外受精トライ中治療について202
着床障害のみみです念願の体外受精トライ中治療について2020/5セキソビット×2020/8〜ビタミン剤2021/2発熱で体外受精中止2021/3採卵→胚盤胞1個2021/5自然妊娠→化学流産2021/6移植待ちイマココ採卵後は腺筋症を治療その後に移植予定こんにちはBT4の本日も妊娠検査薬フライングしちゃいましたー笑『D23☆初移植周期BT3のフライング妊娠検査薬(HCG抜け確認)※検査薬あり』着床障害のみみです念願の体外受精トライ中治
よめです初移植残念な結果となりましたしっかり生理きて夫婦喧嘩もして仲直りして身も心もいったんリセットふと冷静に今回の移植周期を振り返ってみましたいやーだいぶかかってたな笑かかるって競馬用語??(知ってるのは旦那さんの影響)芸人さんでも気合い入れて暴走したりすべってたりした時とかも言う??とりあえず何か勢い空回りしてた気がする初めての薬忘れずエストラーナテープ貼ったり膣錠入れたりで余裕なかったり一歩治療進んで良好胚だったのもあって期待が大きくなり過ぎたり
4月18日に病院を受診し採血(ホルモンチェック)↓内診(内膜&卵巣の腫れチェック)↓診察ホンモン値子宮内膜問題なし卵巣の腫れもなくなっており初移植周期に入れることになりましたコロナの件で心配してたけど治療継続できるとは…ありがとうございます早速移植周期のお薬とスケジュールの説明をしていただきました次回受診まで毎日・ジュリナを1回2錠、1日3回内服・ディビゲルを1回3包、1日1回(入浴後)太ももや下腹部にぬりぬりついに憧れのエストラーナテープ…と思っ
ご訪問下さり、ありがとうございます新型コロナウィルスが猛威を奮っていますねマスクはなくなる前に箱買いをしたので、ストックはまだ足りていますが、外出するのが怖いです初移植周期に突入しています。私はエストラーナテープだけのホルモン補充療法をおこなっております。エストラーナテープの副作用で、眠気と身体の倦怠感があります。特に眠気がひどく、食事の準備をしていてもキッチンでふらっとなることがあったほどかゆみは特にありません。はがれやすいと聞いたので、100均で防水保護シートを購入し、上から
移植からやっと3日経ちましたそろそろ着床スタートしているのかな移植直後から当日夕方まで何の違和感もなく普段通りの生活をしていましたが、実は食後入浴したあたりから急激に体調が悪くなってしまいました本日までの体調ET0入浴後より頭痛吐き気寒気がするのに身体が火照る寝れない頻尿便秘ET1数時間前まで何だったのかというくらい楽になる頭痛吐き気による食欲不振眠気ET2午前中まで頭痛あり肛門周り痛(便秘が原因?)左足の付け根に激痛(普通に歩けないほど)眠気食欲復活
ご訪問ありがとうございますいいね&フォローをして頂けると励みになります自己紹介はこちら治療歴まとめはこちらからご覧くださいあーのです先週土曜日に移植周期初の診察に行ってきました。到着して早々、血液検査。ホルモン値とインスリンの確認。3本分血が抜かれました~。40分強待って診察。この日は旦那さんと2人で行ったので一緒に入りましたプレマリン、プロゲストンの飲み終わり前から茶おりが出て、飲み切った翌日にD1になったと伝えました。ちょうど血液検査の結果がその
いつもブログを読んでくださりありがとうございます♡35歳夫と32歳妻の不妊治療ブログです。アメンバーは、☆今現在妊活をしていて、妊活ブログを書いていらっしゃる方☆のみ申請を受け付けてます。今までの治療歴はこちら↓↓↓2018.3〜(30歳)自己流タイミングで妊活スタート2018.4結婚式♡&新婚旅行2018.8〜2019.3(31歳)婦人科クリニックにてタイミング法8周期トライ2019.5(32歳)不妊治療専門病院(Yクリニック)へ低AMH発覚2.18ng/ml20
〜初めましての方はこちら〜*妊活史*★昨年5月に結婚。★昨年5月〜8月まで排卵検査薬を使った自己流タイミング→✖️★昨年8月にブライダルチェック→夫婦ともに異常なし★昨年10月〜1月近所の婦人科で、卵胞測定しながらHCGを打ってのタイミング→✖️★1月思い切ってリプロ東京いきなり初受診★卵管造影など特に問題なし★旦那、軽度精索静脈瘤あり→サプリメントで経過観察★2月〜4月3回の人工授精→✖️★今年5月より体外受精にステップアップ→2回の採卵を終え、イマココ◡̈⃝︎
こんばんは、のっちですD4。今日の体調はとてもいいです。昨日から自己注射頑張ってます今日、外出してて少し時間遅れちゃったけど…やっぱり緊張するし怖い。そして、なんか前より痛い気が…でも、頑張ります一昨日〜昨日と、降雪と風がすごくて、外出もままならなかったのですが、今日は雪も降らず、日差しが暖かくて、いいお天気の1日でした夫の趣味のひとつが「マラソン」なのですが、こちらに越して来てから、雪のシーズンは外で走れず…。昨年の北海道マラソンにも出ました引っ越して来た頃、ア
こんばんは、のっちです。先日は温かいコメントを、ほんとにほんとにありがとうございました。まだクリニックからも誰からも言ってもらえていない、「おめでとうございます」を言ってもらえて、じーんとしました。でもいろんな不安から、あんまり喜びの文面じゃなくてごめんなさい前回のブログでは、とりあえずの陽性判定に、「希望」を文字にしましたが…、あれから、低すぎるhcgについて、検索ばかりしてしまってます…私くらいのhcgで妊娠継続された方のブログを見つけては、希望をもらっていま
こんばんは、のっちです。2、3日あったかい日々でしたが、今日は本当に寒い1日でした日差しがあっても、風が冷たい耳が痛いさて。今日は、分割胚移植をしてから10日目。いよいよ、明日が判定日です体の変化は…あまりありません。胸が張ってるというか、ちょっと痛い、っていうくらい。膣剤の溶け残りのようなものもあるので、おりものがどのくらいあるのかもよく分かりません体調は、いいです。気持ち悪さもありません…お薬は、ここまで一度も間違えることなく、飲み薬も飲み、エストラーナテー
こんにちは、のっちです朝からしとしとと雨の降る札幌。今日の夜にはやっと初雪になりそうとか今日、初めての移植をしてきましたクリニックに行く前に、ミスドでお昼ごはんをちょうど混んでる時間で、なかなか席が空かなかったけど、なんとか座ることができ、ドーナツとともに、ホットミルクを注文ちょっと甘いのばっかり選んで後悔。でも、雪だるまのも可愛かったのでつい…移植前に、札幌駅北口のミスドでホットミルクを飲むと、陽性判定が貰える、というジンクスがあるそうなので、私もその後、ク
こんにちは、のっちです昨日の天気予報では今日は雪だったけど、まだ今日は降らないみたいです。朝は雨でしたが、今すごくいいお天気です昨日、ジムに行ってきました実は数ヶ月前に夫婦で入会していたものの、タイミングが合わず、一度も行ってませんでした…ちなみに都度払いなので、月会費は発生してませんスタジオプログラムに興味はあったものの、昨日はやりたいものがなかったのと、移植までに子宮を温めておきたいなと思い、お目当ては岩盤浴でしたただ、初回だったので、スタッフの方に、体重や筋
こんばんは、のっちです今日はD9。毎日、数種類の薬やサプリを間違えないように気をつけて過ごしています。乳酸菌の膣剤はちょっと難しいけど、毎日試行錯誤しています。今週末にクリニックの予定です。子宮内のボコボコなくなってるかな。いい菌が増えてるかな。内膜、育ってるかな…札幌に転居してきて、はや9ヶ月今週中には、平地でも降雪があるんじゃないか、と、ニュースで言ってます。この時期に降ってないのは28年ぶりだとか。先日、タイヤとワイパーを冬用に替え、車の下側には、コーティ
こんばんは、のっちですピルを飲んだ後の生理は、びっくりするくらい少ないですよ、と、前回先生に言われましたが、ほんとにその通りでも、昨日の夜から今日にかけて、肩こり→頭痛が続いてます…今朝、クリニックからもらっている、アセトアミノフェンを1錠飲んだけど全然効かないので、イヴに手を出しました。だいぶ良くなりました頭痛がひどいと、なんにもできなくなるのでしんどいですさて。昨日から、エストラーナテープ貼ってます2枚を2日ごとに貼り替え袋から出したら、思ったよりもっと
D8で、子宮鏡下ポリープ切除。翌日からソフィアAにて強制リセット。子宮鏡後の生理ってどんなかな?と思ってました、、、めちゃめちゃ少ないです快適、生理痛も皆無♡本日D3ですがもう終わりそう♪D2すら、羽なしの一番ちっこいので事足りました(^^)明日は切除したポリープの病理結果を聞いてきます(^ν^)不妊治療の足しにと独身時代にもらったアクセサリーをメルカリに出品し笑♡今日は臨時収入9万ゲット(*´ー`*)さよなら唯一持ってたカルティエちゃん