ブログ記事3,668件
2024.12.13師走一番の冷え込んだ朝スマホ・iPhone等ではblogレイアウトが正しく表示されない場合があり、PCで閲覧することを推奨します超望遠レンズによる晩秋から初冬への惜秋栃木県を流れる某川にヤマセミの撮影ポイント探索に遠征してきました目星をつけていた場所で、念のため夜明け前5時から川原にスタンバイ!6時過ぎには明るくなり始めるので、静かに待ちますが気配は感じられずその間に晩秋から初冬への移ろいの中、紅葉がまだ残っていたヤマセミの飛来を待ちなが
四季桜その3紅葉シーズンは盛りを過ぎてしまいましたが、四季桜とのコラボは、まだまだいける(?)。SONYα7RⅣ&CanonEF24-105mmF4Lでは。
19歳、初冬。中洲のセクキャバで知り合い、泊めて貰うことになったミウラさんは優しくて、とても良い人だった。仕事を辞めて、行くところも、お金も何も無いと言うと、「好きなだけ居て良いよ」と快く受け入れてくれた。でもちょっと問題もあった。新築の小さなワンルームのアパートで1人暮らしのミウラさんの家はいわゆる汚部屋で、洗濯物やゴミなどが散乱していた。しかし生ゴミなどはちゃんと捨てているようなので、衛生面はギリギリセーフだと思い、有り難くしばらく居候させて
今日の撮影;2024年12月17日その6;近隣の日本庭園;カルガモ初冬の庭園の池で泳ぐカルガモを撮った。管理された日本庭園の池なので、カルガモにとっては比較的安全なのかな。人の姿を認識すると離れていくのではあるが、ゆったりと泳ぎ回っている印象だ。実際にはエサを求めて泳ぎ回っているのかもしれないが。カルガモカメラCANONPoweShotSX10IS28−560mm2.8−5.7(オールドコンデジ2008年10月発売)カルガモカメラC
昨日、こんな質問をいただきました荒れ山とグチり泣きどおしなのに、なぜ暮してるの?それですぐ答えたんですねなんだかんだやっぱり海月山が好きだからみたいとでも、その後ちゃんと考えてみたの他人事なら、私はやっぱり変でしかないもの人界を遠くから愛しく眺め、しっかり恩恵もむさぼりながら、まみれ暮したいとは決して思わないでいるなんてさ荒れ山暮しのしんどさに泣くだけは、まだ人間のはしくれではあるんだろうけど、山姥になりだしてるのも…事実つまり、もう真人間ではなくなっ
初冬の公園の池には---水鳥たちが。黒いカワウの群れの中、一羽だけアオサギが。
2024.11.30初冬の午後スマホ・iPhone等ではblogレイアウトが正しく表示されない場合があり、PCで閲覧することを推奨します2025年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせて頂きます今日も元気に代車で午後から手賀沼へ、初日の出撮影の再ロケハンに♪初日の出を見に大勢詰めかけるような場所を避けて、絵になるようなロケーションは葦などの背の高い植物が繁茂して、視界が望めない(-_-;)構図はプラスアルファ―の前景となる撮影ポイント探しですがどうも日の出の位置と前
17日の朝、東山動植物園に行って来ました。動植物園の上池から東山タワーの風景を撮影してみました。「初冬の東山動植物園」日時2024年12月17日場所東山動植物園カメラOLYMPUSOM-DE-M5MarkⅡレンズモデルM.ZUIKODIGITALED12-50mmF3.5-6.3EZ絞り値f/5.6露出時間
今年も残すところ10日あまり気が付けば季節はいつの間にか晩秋から初冬へと踏み出していますそんなめっきり寒さが増した夜の散歩途中に撮った近所の公園です街灯に照らされて輝く葉だけを撮るつもりがiphoneの優秀なカメラは殆ど見えて居なかった空の雲までバッチリ写してくれました細かく見れば色々有りますが本当に優秀です因みにssは2秒でした・・・撮影日:2024/12/18機材:iphone13撮影場所:近所の公園
信州のとある美しい小さな池―風景写真家諸谷三代次氏の世界―画像引用元日本の美風景初冬の小さな池ブログは終了しました
初冬の景色モミジ綺麗です・・と言っても12月中旬(!)です!!当然落葉してるモミジもあります陽に輝く元気なモミジヒマワリ以前投稿した大川のヒマワリは・・・零下の日もあったのでさすがに・・年越しを期待してましたが・・無理ですねチェリーセージまだまだ頑張っています初冬・・・いやもう冬本番かななのにモミジ、チェリーセージ・・綺麗!ヒマワリ・・頑張れるかな?ご訪問頂き有難う御座いました
陽が傾いてくると寒くなってきました暗い林の中の道は冷え冷えとします急いで残光のひなたに向かいます陰のない草原広場です夕陽をめいっぱい浴びることができますしかし周囲の木立の影が忍び寄ってきました草原広場の光の面積が狭まっていきます私は次第に隅に追いやられていきます最後に背の高いパンパグラスのみが耀いていました冬の日の残光をかき集めるように光っていました
近くの公園の紅葉が2週間程遅れとのことで、昨日出かけてきました一部色褪せていましたが、紅葉を楽しめました一方、今朝は霜が降り、初冬となっちゃいました
先の週末、小川村で撮影した風景です。雲海と山並がきれいでした。この池も今頃は全面結氷していることでしょう。残り柿が寄り添って里を見つめていました。グルメコーナー先日フタツメで冬季限定の極濃四川担々麺を食べました。海老の香りと山椒の効いた濃厚なスープが中太麺に絡む冬にピッタリのメニューで、このところ毎年冬になると必ず食べます。今週のウィークデーもようやく終わりました。気がつけば2024年も実質あと一週間です。皆様、楽しい週末をお過ごしください。ブログ村・ブログラ
久しぶりに芝川ボルダーへ、行って来ました。芝川ボルダーは、白糸ノ滝下流の雌橋からも見える溶岩塊です。▼今日攀は、長年手付かずであった上流側カンテを目指しました。しかし、本日は川の水量が多く渡渉困難な状態で雌橋を使ってアプローチしました。ふだんなら簡単に渡れるのに今年はやはり多雨の影響が出ているようです。▼下流の小滝も結構迫力がありました。▼▼雌橋を渡り、ボルダー基部の広場で攀じるラインを検討します。▼今日の目的の上流側カンテ(nameless).前傾しているけどガバで7Q
代々木公園の紅葉•黄葉【8】イロハモミジ紅葉⑤イロハモミジ紅葉2024.12.2(月)撮影14:28〜14:30こちらは、正面が中央広場❲東方向❳となります。樹木の影も右側後方❲南西方向❳からのびて来ております。撮影時刻は❲14:28〜14:30❳です。イロハモミジに近づいて行きます。色鮮やかな紅葉ですね。陽射しの当たったところは、より鮮やかな感じです。この発色具合がいいです。上空を見上げた構図。イロハモミジの紅葉の隙間からみた初冬の青空…。イロハモミ
2024.12.11師走・冬陽の光景スマホ・iPhone等ではblogレイアウトが正しく表示されない場合があり、PCで閲覧することを推奨します2025年は喪中につき新年のご挨拶は控えさせて頂きます今日も午後イチからの出撃で、沼畔周辺を往生しながら初日の出の再ロケハン♪初日の出の撮影ポイントは三ヶ所探すことが出来ましたが、どこもそれなりに構図的には絵になるのですが、果たして成果はいかに...出向いたついでに、折角なので気象変化を確認しながらトワイライトの撮影です!
初冬のドライブ滋賀・高島のメタセコイア並木。冷たい風が気持ちいいこれぞ、ドライブの楽しさ。
"しずか"です日々の生活に役立つ情報スマホで撮った写真などを発信していきますフォローしてもらえると嬉しいです商業施設の大きな街路樹
みんなそれぞれの道を歩いてきたそれぞれの場所でせいいっぱいやってきただからこそ今年最後のお祭りはみんなへのお祝いだ
先週金曜日は年休をいただいてムスメちゃんの学校まで。途中普段送り迎えを担当している旦那さんがたまに立ち寄っているという公園に連れて行ってくれたので初冬の公園散策。旦那さん曰く先週はかなり見頃だったということでだいぶ落葉もありましたがそれでもたくさんの紅葉を見ることができてとても綺麗でした。
家からてくてく歩いてみました。裏山散歩です(^_-)-☆神社の参道脇では後翅が欠けているウラギンシジミが越冬態勢。裏山の道脇のエノキの葉にゴマダラチョウの幼虫を発見!見つけると嬉しいですね。ビナンカズラの実が赤々とその存在を示しています。まだ陽が当たれば暖かいのでキタキチョウがちらちらと飛んでます。常緑樹に引っかかった枯葉の間にムラサキシジミが2頭これも越冬態勢山道をゆっくり歩いて行くと足元からふわ~と飛んでとまったのは、ホソミイト
おはようございます東京🗼寒い朝3時起床で外は小雪積もらないけど今年初冬の訪れです。
12月16日東京都八王子市ハエもベンチで日光浴するくらいの程よい暖かさ。マイフィールド候補地Bの池のそばで静かに歩いていると、日当たりのよい斜面に、何かが上空からふわりと舞い降りてきました。オオアオイトトンボの連結個体です💕そっと見ていると、メスもしっかりと着地してくれました。初冬を迎え、金属光沢も渋みを増しています。なんとうれしいプレゼント。赤トンボには、12月1日以来まだ会えていませんが、オオアオイトトンボのペアに出会えて、大満足な日となりました。
近場の神宮東公園へ見納めの晩秋色を求めて行ってきました。(12月14日撮影)季節は初冬ですが、まだ晩秋色が残って待っていてくれました。冬晴れの下、晩秋色のメタセコイア並木がいらっしゃいと。逆光にメタセコイアがキラキラと輝き。カルガモも水面の名残の晩秋色を眺めているようでした。
小原の四季桜その2今年は前回来たときよりも、赤・黄・白のコントラストが強かったような気がします。前回も曇り空でしたが・・・。SONYα7RⅣ&CanonEF24-105mmF4Lでは。
カムイの初給餌とケージ替え頼んでたケージが届きました!温室も作成済です(^_^)/さて~カムイの給餌ですが...先ず~「レオパブレンドフード」なんとかクリア(^_^)b少しレプラーゼ(パウダー系)を付けてます次~「冷凍フタホシ」...まぁ~クロコ食べてたみたいですから(生か冷凍かは知りませんw)次回はパウダー付(カルシウム等)の検証ですレプラーゼとは粉の性質が違うので心配ですが...(*_*)ただ、1つ懸念材料が...給餌時にピンセットを介してやってな
晩秋とは11月後半から12月初め頃までを言うらしいですが・・・今日通りかかった国立医療センターの駐車場なんだか晩秋~という風情でした。でももう初冬ですね。寒いです。そして今日北の窓を開けてみると(ほとんど開けない息子の部屋なので・・)きれいな紅葉が・・・我が家の裏の塀の隙間に植えた2本の姫リョウブがこ~んなにきれいに紅葉してました。存在を忘れていたので驚きました。木々はたくましく生きていました。
紅葉した木々はすっかり裸木となりつつあります。櫨の小木は紅葉した葉が未だ残っていますが、周囲の木々も枯れて来ています。紅葉した桜の葉が幾枚か残っていますが、すぐに裸木へとなるでしょう。中津城を撮ろうとすると、どうしても同じような構図となってしまう。三大水城の一つですが、夏に訪れた讃岐の高松城ほどの水堀があれば……と、無いものねだりをしています。まあ、新たな見え方を探してみよう………ご覧いただ
代々木公園の紅葉•黄葉【1】イチョウ黄葉①イチョウ黄葉①代々木公園原宿門②国土緑化運動の碑2024.12.2(月)撮影今回から、代々木公園の紅葉•黄葉について、ブログ記事にしていきます。①代々木公園原宿門付近人物が特定出来てしまいそうな画像については、プライバシー保護の観点から、消しゴムマジックで加工処理してあります。万が一、謎の画像があっても気にしないでください。こちらが、原宿門付近のイチョウ黄葉です。初冬の午後の陽射しを浴びて、色鮮やかな感じです。