ブログ記事363件
1月28日築港高野山釈迦院の初不動へ🔥🔥🔥御加持をしていただきました厄除けぜんざいもいただきました最後まで読んでくださりありがとうございます。今日も素敵な一日になりますようにHaveaniceday
【1月28日】京都市中京区にある天台宗行願寺(革堂)さんへ。初不動の御朱印。
1月28日、法楽寺の初不動大祭午後1時からの柴燈大護摩供に行くことにしました。手水舎壺からチョロチョロ水が出ています。三重塔干支の大絵馬この日は三重塔が開扉されていました。本尊金剛界大日如来脇侍不動明王立像・愛染明王坐護摩受付に行き護摩木に名前、数え歳と願い事を書きました。護摩木一本につき福くじの券がついてきます。金色を狙って回しましたが…今年も福くじは白色😣赤御幣でした。柴燈大護摩供が始まる前に、御本堂で御本尊の不動明王にお参りしました。柴燈大護摩供が始まりま
こんばんは🌙いつもお立ち寄り頂きありがとうございますいいね、コメント、フォローいつもありがとうございます❤️感謝の気持ちでいっぱいです♪前回のブログにもたくさんの方がお立ち寄りくださり本当にありがとうございました『雪かきヤバし!』こんばんは🌙いつもお立ち寄りくださりありがとうございますいいね、コメント、フォローいつもありがとうございます♪感謝の気持ちでいっぱいです前回のブログへもお立ち…ameblo.jp雪の降る地区の皆さん本当に除雪は大変な作業だと思い
〈1月1日:寒川神社元旦祭・初詣〉今日から2月に入りました。今年の1月の出来事を写真で振り返ります。〈1月1日:寒川神社で樽酒(熊澤酒造『曙光』)をいただく〉〈1月1日:紫蛙(けろろ)琴の生演奏会(イオンスタイル茅ヶ崎店にて)〉〈1月1日:お節料理のお刺身〉〈1月2日:向上高校書道部の書き初め『舞』の展示(厚木ミロードにて)〉〈1月2日:厚木市重要文化財垣澤社中の寿獅子舞と大黒舞(厚木ミロードにて)〉〈1月2日:夏帆先生の書道教室(イオンスタイル茅ヶ崎にて)〉〈1月2日:江戸もち
こんにちは♪みのりん(´▽`)です梅が咲き始めていました♪大好きな覚園寺へほとんどの場所が撮影禁止なんです…涅槃図を公開されるそうです(〜2/15)Xの投稿よりお借りしました↓以下投稿より引用涅槃図の「純陀(じゅんだ)」のお話(覚園寺の解釈)をします。涅槃図の中央で、供物(鉢)を持っている人物が純陀です。お釈迦様は、純陀から受けた施しが元で体調を崩し亡くなったそうです。容態が悪化するお釈迦様に弟子の阿難尊者(あなんそんじゃ)は、「純陀の食事をいただくべきではなかった」と
去年の暮れから始まったお寺仕事初不動の日である28日で一段落しました。(やり切った☺️)マイナス温度の空気の中、8時から始まる御護摩祈祷の法螺貝と読経、パワフルな太鼓の音を聴きながら山道を歩いてお堂に向かうのが、とても好きでした。年末年始とは別ポジの、境内の中でお仕事なのだけれど、、お坊さんも出入りしてるのでピリッ、としてる。(じぶんのアウェイ感も否めない)毎時間ごとに護摩祈祷がまるでBGMのようにとてもありがたい事ですがお申込殺到で、寺務所は戦場。(
昨年から今年にかけて京都市東山区にある天台宗のお寺、法住寺で授与していただいた書き置き御朱印です。12月14日の義士会法要、12月28日の納不動、1月の修正会、1月14日の大根焚き、1月28日の初不動です。テキストを入力テキストを入力テキストを入力テキストを入力テキストを入力
頑張る貴女をサポートしたい新宿区高田馬場にあるリンパドレナージュの流れからお身体のゆがみを整える「CLDクリニカルリンパⓇドレナージュサロン」「モアニ」のかんべですブログのご訪問ありがとうございますご予約はこちらから早いもので今日は1月最後の日ですね先週末毎年恒例の厄除けに目黒不動尊までいってきましたこの日は新しい年になって最初の不動尊の縁日「初不動」だということもありたくさんの方でにぎわっていました~もう何十年続けているだろうか今年は「行動」と
数ある中からご覧くださりありがとうございます。🍂前回のお話はコチラから『気づいたのは夜でした…』数ある中からご覧くださりありがとうございます。🍂前回のお話はコチラから『だーめだこりゃ〜』数ある中からご覧くださりありがとうございます。🍂前回…ameblo.jpお正月のしめ飾りや絵馬や御札をお返ししに数年ぶりに成田山へ行ってきました。毎年、祖母がいた時は正月使用した、しめ飾りを納めに行くついでに成田山参拝と散策は毎年の恒例行事でしたが祖母がいなくなり、コ
昨日は、眠くて眠くて書けずに寝た😓今日も異常な眠さ😓この異常な眠さはなんだろうねえ😓28日は、お不動さまのご縁日😊昨日、1月28日は、初不動の日という事で、成田山へお詣りに😊初不動特別大護摩供・柴灯大護摩供が執り行われた。昨日は、大安・一粒万倍日、初不動の日、晴天、日曜日すべての良き事が重なり、お正月に近い、大賑わいで駐車場に入れず😭なんとか、柴灯大護摩供が始まる10分位前に、ギリギリ、無事間に合った💦柴灯大護摩供とは、不動明王等を本尊とし、護摩木を焚いて加持祈祷する
土曜日、トリミングへ。めちゃんこ可愛くなって帰ってきましたクサワン卒業とっても良い香りのワンちゃんです鎮国寺にお参りしました空海さん縁のお寺です。年明けすぐにお参りしたかったのだけど風邪をひいたり用事があったり本も読みたかったりで、のびのびになってしまいました🚗実家の母が昔から通っていたお寺で、わたしも時々、お参りにきています。雨足が強まってきましたお不動様(一年に一度御開扉の秘仏)の前で護摩供があっているのを横目で見ながら、しばし雨宿り。迷って買わなかった
高幡不動の駅駅前の広場から参道が続いています。今日は初不動の日でだるま市が開かれています。境内に入ると不動堂の前にある宝輪閣(お札所)の入り口では能登半島自身の募金を募っています。五重塔の前にだるまの露店が出て参道を進んだ奥殿の前の露店にもだるまが並んでいます。だるまはもともと厄や病・災いなどを払う縁起物として人々が願掛けを行っていた飾り物で「だるま」には「法」や「教え」という意味があって、インドから中国へ仏教を伝えたという
川崎大師🛕正式名称は金剛山金乗院平間寺(こんごうさんきんじょういんへいけんじ)1月28日は初不動の日✨メッチャ混んでたよ~😄不動明王様と御縁を結べる日が毎月28日で【縁日】って言って年明けて1年の始めに行うのが【初不動】って言うのよっ🐉✨なので不動明王様を祀るお寺は28日に【縁日】を行う場所があるよ💡祭りで屋台が出てたり屋台が沢山出てると【縁日】って言ったりしてるけど本来は社寺と御縁があって供養や祭をする事なんだよ~😊🖐️屋台が沢山並んで良いにおい🍢🍺🌮🍟賑やか
昨日、28日はお不動様の御縁日で2024年初めての初不動でしたね〜。私はもちろん鎌倉のお不動さまに会いに行きましたぞ。初不動でしかも日曜日。普段の28日は一回だけの護摩法要ですが、そんなわけで昨日は午前と午後の2回の護摩法要があり、それの午前の部に参加してきました。最近、母が休みの時に重なれば母も一緒に護摩法要に行き、また私が日本滞在中ではない時に母は知り合いを誘って参加もしているらしい。昨日は母の知り合い2人、それと叔母も一緒に行ってきました。到着時に既にお堂は開いていましたが、席
1月28日初不動にお参りしました。☺️直書きです。初不動お不動さんご縁日の書き置き。お不動さんご縁日の問答に正解⭕していただける御朱印。今月の問答です。こちらは、能登震災の募金の為に、ご住職が準備された御朱印、色紙、短冊等15点。(午前)から選びました。☺️見開き御朱印。色紙。こちらは、お不動さんのご縁日の功徳帳相方の。ポストカード1枚。☺️こちらは、私の。ポストカード3枚。因みに、絵柄はしょうぐうさんではありません。鼻があるからご住職です。😁そして、皆勤賞の
今日は日が昇る前から出発をして楽しいお仲間さんたちと成田山新勝寺の初不動ご縁日に参拝せていただきました黄土よもぎ蒸しとチャネリングセッションであなたの幸せを応援しますスタジオ姫りんごのくぼふみよです成田山には今回で3回目のお参りです私の中で同じ神社仏閣に3回参拝させていただくとそちらの神さまや仏さまとご縁が繋がるような気がしているので今回の成田山のお参りは私にとって特別に感じた参拝でした初めて参拝した日の記事はこちら去年3月に参拝した記
こんばんは。今日は28日、初不動です。愛知県成田山萬福院市川團十郎丈、市川新之助丈が名古屋御園座で襲名披露を行うため萬福院さんに成功祈願に来られていたそうで、大変な賑わいでした。名前の最後についている丈というのはなんだろう?と思っていたら歌舞伎役者につける尊称なんだそうです。水掛不動尊の足元には今日も亀がいます。春の日の萬福院。
こんにちは百花ももはなです。今日は長等山不動明王の初不動へご近所の健脚Sさんと行きました昨年初不動に行こう!と約束をして心待ちにしていました今朝はお天気で良かったです普段は地元の方々がご奉仕されていて1月、5月、9月のお不動様の縁日に三井寺から僧侶の方が来られるそうです私たちも参列者の方と一緒に僧侶の方を囲むように座らせていただきました通路を通るとお不動様の近くでお参りできます厳かで、そして穏やかな感じがした
令和6年能登半島地震にて被害に遭われた方々に心よりのお見舞いを申し上げますまた亡くなられた方々のご冥福お祈り致します避難なさっておられる方々が安全安心に過ごして頂けますことライフラインの早急な復旧と被災地域の復興お祈り致します移住しての日々の暮らし時事や歳時記・猫たちの事綴っております2022年新型コロナと円安の影響を受けショップ&ラウンジ経営継続を断念仕事と預貯金全て失いました取り敢えず猫たちと田舎に移住田舎暮らし始めました猫と犬と馬料理や手工
笑顔が一番❣️みんなの笑顔が大好き❣️メンタルセラピスト小池清美です❣️2024年1月28日初不動です。高尾山薬王院、川崎大師等から偉いお坊さん達と可愛いお稚児さんが境内を『お練り』ありがたやありがたや(笑)境内のあちこちでの達磨市もにぎやかです。高崎だるまに、東京だるま等々コロナがあけて4年ぶりの初不動馴染みのだるま屋さんも元気そうでした🎵今日も読んでいただきありがとうございましたエンジョイライフセミナーin東京の主催者4人で順番にブログ書いてます🎵*~*~*~
1月28日は初不動。だるま市とお稚児さん行列があり、日曜日で大安と一粒万倍日が重なる日。高幡不動は大賑わいでした。聖蹟桜ヶ丘の小平うどんを食べたかったので車で行ったのですが、臨時駐車場が徒歩15分の浅川沿い!😱ひえ〜というほど離れてたので、母を山門で降ろして、私だけ臨時駐車場まで停めに行きました(大変)。甘酒を買ったり、宝物殿でご本尊にご真言を唱えたりしていたら、お稚児行列の2回目?の方に遭遇出来ました。普通にお稚児さんが出店でなんか買ってたり、お護摩のから出てくるのを見て癒さ
植木鉢から地中に根を張り栄養不足気味💦今年は諦めていた蝋梅が二つ咲いた✨尖った花びら臙脂色の花芯匂いも幽微二つしか咲いてないもの…素心蝋梅の愛らしい花姿とは違います。鉢植えで二年目の水仙✨今年は増えました🌼🌼🌼日本水仙の群生地へ行ってみたいなぁ〜!祈家内安全の初不動へ歩いて行ったのでハァハァ💦夕焼け空は横着して庭から🤳パチリキンキン音がするよな冷えた空気が雲を吹き流す頭皮がピリピリするよ!滲み絵ぼかし絵見えない絵筆は饒舌だわ✨朝活❣️スルーしてる
今日はお不動様のご縁日なので行ってきました🚗³₃犬山成田山✨✨結構お参りの方がいらっしゃっいました😊久々の運動に、はぁはぁ言いながらなんとか上りきりました😊お線香をお供えしますめっちゃファイヤーしてるし🔥💦お不動様お久しぶりです😊今年もよろしくお願いします✨✨こちらの太師堂にもご挨拶✨来月お遍路さんデビューします😊よろしくお願いします✨✨出世稲荷です😊いつもは全然気にならないんだけど、ここのお賽銭はどうやって回収するんだろう❓❓❓って気になった(笑)ちょっと触ったりして
まゆ毛が濃くなってないかいおでんくん今朝は、今年初めての護摩の日なので早朝からお散歩にううううう寒いねおでんくんモンターニャの横にある真言宗儔迎山聖宝院この山号の儔という字の意味は友とか等しいといった意味がありますすべての生き物を等しく友として迎えるという意味があります四国をおでんと共に歩いてまたさらにその気持ちが強くなりましたそんな思いを込めて8時くらいから護摩の作法をはじめて10時くらいに火が入りました四国遍
あきうおおたきふどうそん秋保大滝不動尊こんばんはご訪問ありがとうございますお寺の名称は滝本山西光寺。【所在地】仙台市太白区秋保町馬場字大滝11【山号】滝本山【寺号】西光寺【宗派】真言宗智山派【寺院本尊】不動明王【札所】東北三十六不動尊霊場第29番札所【札所本尊】不動明王(秋保大滝不動)初不動です【鳥居】この時期にしては雪が少ないですね。【境内風景・参道】【手水処】【不動堂】中は御祈祷をされる方々でいっぱいでした
今朝の地震。もービックリしたけど、地震はいつも想定内よね、日本では。でも、テーブルに置いたコップにちょうど、並々に注いだコーヒーが想定外にこぼれたがな!!がーん!ありゃ~なお粗相(笑)😆もー、やめてー!な地震〜。この想定外の何百倍が元旦に起きたんだよね。というわけで、ランチョンマットは無条件で、お洗濯へ。今日は、初不動ですね。行けませんが、不動経を唱えて念じてみます、いろんな安全を。寒いしね。スープ作ろうかな〜。
今日は初不動の日で自分の誕生日なのです。第四日曜日になると大阪国際女子マラソンの日と重なる日、一粒万倍日、大安吉日と今年は凄く良い日になった。マラソンは日本記録19年振りの更新した日めでたい🎉なのにおみくじは凶ってどうよ?でも、病人本複す、待ち人来るべし、十に八、九は生きると書いてあるので凶(強運)てことで今年一年頑張ります😊それとは別にお不動の参詣道に手裏剣落ちてた。忍者は何処におるん?
蒲田不動尊初不動参拝m(__)m
2024年1月28日の今日は、行事で初不動です。初不動は、その年最初の不動尊のご縁日です。不動尊は、不動明王のことです。(*^^*)不動明王は、大日如来の化身です。初不動は、東京都内にある関東三大不動の高幡不動(高幡山金剛寺)のだるま市が有名です。関東各地からだるま屋さんが集まって大変な賑わいとなります。(^-^)/こちらが高幡不動尊金剛寺さんのサイトです。高幡不動尊金剛寺関東三大不動、真言宗智山派別格本山「高幡不動尊金剛寺」。新選組土方歳三の菩提寺。www.takahataf