ブログ記事2,162件
花岡しのぶonInstagram:"〜40歳から走り始めたヲンナの物語〜.2025.4.29昭和の日の本日シティーマラソン大会でした.去年の今頃はシティーマラソンあるんだなぁなーんで何も気に留めていなかった.まさかその一年後に自分が出場する事になるとは.結論から言うと楽しかったのです.ゴール間際ではなんだか声援も相まって感極まり、呼吸困難気味に🤣.初めての体験をしました.10キロ走る事マラソン大会に出る事そこに仲間がいる事.そして沿道…2likes,0comments-shin
大阪を拠点に関西を中心に活動しているお琴弾き自身のお琴に関する活動や生徒さんたちとの出来事を発信してます。お琴の楽しさを伝えられたらいいな。こんにちは”じゅんこ先生とハッピーな仲間達”のブログへようこそ春の勉強会無事開催できました。お天気にも恵まれましたが、4月なのに、夏日はちょっと…。先が思いやられますさて、勉強会ではそれぞれに目標を持って選んだ曲を演奏して、聞き合いました。色んな初めての挑戦もあったよ。初めての人前演奏初めての三絃演奏初めての17弦
どうもオッサンおばちゃん蓮華Lenkaですオッサンおばちゃんはこんな人ここ数年ソロキャンブが流行っていますよね知り合いで1人でデイキャンプへ行くと言う女性がいますこの日に行くと決めたら雨が降っても行くそうですどんな風にするのか興味が湧いてきて昨日は思い切って連れて行ってもらいました向かったのは山の上の方にある極楽寺山憩のキャンプ場名前も凄いけど何とまだ桜が咲いておりましたキャンプ場の中に大きな池があってその昔この池から大蛇が出てきてその大蛇は
たまたまYouTubeで見てずっと気になっていた、発酵生姜たるものを作ってみましたこれが、作り方はとても簡単でしかもとても美味しくて何にでも使いやすかったのです発酵させるわけなので、ちゃんと準備をしないと腐らせてしまったり失敗もあるという事で、ドキドキしながらの挑戦でした作り方はとても簡単で、綺麗に洗って水気を拭いた生姜を大量に皮ごとすりおろし、消毒した保存容器にみちみちに詰め込んで空気を抜いたらラップで蓋をして2週間放置するだけというYouTubeを見て、これなら出来ると思いやりました
🌟こんにちは、料理大好きなノリです!🌟両親と3人暮らしで、セントラルキッチンで働いています。料理に加え、楽器演奏や整理整頓、節約にもハマっています。ベジタブル&フルーツアドバイザーの資格もあり、健康的で美味しい食材を使った料理が得意です。🌟皆さんのいいねやコメントが、次のアイデアのヒントになっていますので、ぜひ気軽にコメントしてくださいね!やっほー、ノリだよ!今日は西洋料
2025.3.9犬のイベントに出ました。初めて似顔絵席描きに挑戦💛店頭に座っていただき描き描き緊張したけどやり切った!この楽しさをもっと前に知りたかったと感じたりでした♪たくさんの鼻ぺちゃさんにわんこ🐶さんにお会いできて幸せでした💖またお会いできる日を楽しみにしています🥰リール動画にしました!良かったらご覧くださいね🥰もう1週間も経ってる…楽しかったBOOBULLBOOFESTA🐶たくさんの鼻ぺちゃさんに会えてメチャクチャ幸せでした💖ご来場いただいた皆様お立ち寄りいただいた
ブログ始めました!アウトプットすることでメンタルケアになれば、、、と思い、初めての挑戦です!そのため、内容は色々、雑多な感じになると思います。よろしくお願いします。
2月中旬頃の話。昨年はひっそりとインナーカラーデビューしていた私w今回は更に欲が出てもっと目立つ所に色を入れたいなと思ったの。美容師さんのオススメで、インナーカラー+メッシュ♬&アッシュカラー♬実際は写真よりももう少し明るめ♬元々、長子と娘からはオバサンが金髪とか脱色カラーは痛いから止めて。と言われていたwww我が子達、言葉が直球過ぎて怖いわっ!!なんなら前回のインナーカラーも不評だったwでもさ、もうメッシュやっちゃったもんね〜♬とウキウキで帰宅♡娘がものすごーーー
和の作品も始めました。いろいろと悩みながら。和は、初めての挑戦。これから増やしていきます。着物のリメイクも頑張ります。今回は赤の絞りを花にしてみました。#ハンドメイド#はぎれMake#はぎれmakeポコアポコ#髪飾り#着物リメイク#ままちゃん
初めての挑戦って何かな?!って思われた方いらっしゃいますよね?すみませんそんなたいしたことではないんです。ごめんなさい。アメーバブログにPickをつかってのPR案件ってありますよね?今まであんまり案件も来たことなかったんだけれど最近なぜかそこそこくるようになったんです💦でもあんまり気にしてなかったんだけど、気になる商品がが何個かあって何となく申し込んでみたら何と選ばれてしまったんです💦もうパニックです💦
昨晩から煮込んでおいたおでんは父のお弁当分も作りました。昨晩は使わないといけない鶏がたんまりあったのでスティック唐揚げとアジアン風焼き煮鶏を♡バレンタインぽくないメニューwバレンタインのチョコは流行り?のロンシャンティに挑戦!途中までは順調だったのに生クリームの冷やしが足りず初回のロンシャンティは大変なことになりましたが、完成品はコレになりました。ちょっと想像とは違う出来上がりになったけど家族からはなかなか好評でした♡またチ
昨日は、2/23(日)に開催の【地元ダンスブラスト!キッズエディション】通称ダンブラの会場打ち合わせがあり、同行して来ました。以前からお話している通り、企画も運営も全てを企画運営責任者が執り行っており、僕は本当に何かあった時の大元の責任者と言うだけの立場です。当日の運営スタッフや協力メンバーの方々のお力添えもあり、上手くいっているようで良かったです。僕は当日の運営については、出演者サイドとしての詳細しか把握し切れていませんが、、ステージ寸法に対しての感覚や、音響や照明、見え方など、観客だ
今日も寒いですねそんな時には、あたたかいものが恋しくなりますね。あつあつ湯気があるオヤツ?あんこの入ったおまんじゅうを作ろう初めての挑戦…上手く出来るかな?レシピを見ながら、コネコネ・くるくる鍋のお湯が沸いたら蒸し器に入れて…タイマーがピピッと鳴ったら出来あがり。ふっくら、美味しそう…お茶が入りましたよあつあつ・ほかほかのうちに召し上がれ…
今日は8時からこねこね・・・🥣憧れの白パンに初めての挑戦✨わたし白パンの中にクリームチーズが入っている市販のパンが大好きだったんです出来ました!じゃじゃじゃーーーん✨うわぁ出来た出来たーーーーふわっふわっ🫧持つと形が崩れちゃうくらいにふわふわわ〜🫧味も美味しい〜〜🫧この焼きたてはやばい。昇天しました。・・・・・・実はね6個作ったんだけど他の3個の切り込みを入れ過ぎたからかなクリームチーズを見せたいと思ってやり過ぎたわ。パッカーンになっ
こんばんは。千代子です製作中のジャンパースカートです。以前に製作したものと同じ生地の色違いです。『【ジャンパースカート】完成しました』こんばんは。千代子です最近の気温差にいよいよ洋服難民を極めていますそんな中、いろいろと苦労しましたがジャンパースカートを完成させました生地の色味を実物にあわせ…ameblo.jpスカートの裾の処理の途中でミシン糸を切らしました明日には届くはず裏スカートをつくって、身頃と合体させたあとはファスナーつけです初めての挑戦見ていただき、ありがとうござ
初めての挑戦!連弾でコンクールにエントリー自由曲で出られる!日程が近い!日程が合わなければ、動画審査もあり!良いじゃないですかぁ近頃は、連弾に興味津々6手連弾もチャレンジ!2台ピアノも良いなぁ!ワクワクします楽しみ😊😊😊
令和7年1月27日(月)詩吟教室を開いていただきました。和歌に挑みました。初めての挑戦です。先生も予習をしてきてくださったとのことでした。***以上***
こんなに綺麗な場所でサーフィンできるなんてAmazingです!そんな英語を聞き取る私たち。外人さんとのサーフィンはどこか新鮮で、、、、やはり一番の印象は『すこぶる体力ありあまってる!!笑』初めての挑戦とは思えないほどの身体能力….どこからくるものやらと思いきや沖縄の基地で活躍されてる方でした。綺麗な海を目の前に何か趣味をしたいと思っていて始めたのがこのサーフィン。今日は基礎練習からボードコントロールまでカリキュラムをつくりました。さすがこれからきっと沖縄の海でたくさんサーフィンされる
◆初めての音楽レッスンを全力応援◆おとなとシニア専門ピアノ&ボーカルの音楽教室体験レッスンのお申込みはこちら岩手県盛岡市都南総合支所近く公式HPご訪問いただきありがとうございますのんCheerfulMusic講師の吉田紀子です初めての方はこちらの自己紹介もご覧くださいね♬今日はとても嬉しいお知らせがあります💗なんと、のんCheerfulMusicに関する記事が地域情報サイト「つなぐっと」様のInstagramと公式サイトに掲載されま
こんにちは🫧🫧最近全然パンチニードル出来てなさすぎてネタがない😢前に投稿したパーツが完成しました✨✨『パーツ』こんにちは🫧🫧大きいマットみたいなのを作りたくて制作中🧶大きい刺繍フレームを持っていない為、パーツを分けて作ってみようと挑戦中です!初めての挑戦なのでどうなる…ameblo.jpこのブログで作成してたパーツを繋ぎ合わせたものです🧶まだまだ改善できるところがあるなー🤔何か策はないですか?なにかあれば教えてください🙇♀️🙇♀️これの上には何置こうかなー🫢
新年が開けてあっという間にもう1週間がたったここ☆でも話しているけど『2024初トライ』新年開けたけれどどうしても書きたい2024の初挑戦2024最後の日に初めての挑戦をしたよインスタライブに初めてひとりでトライいやー、ドキドキしためっちゃ緊張し…ameblo.jp2024年のラストの日からわたしは小さな小さな挑戦をしているそこに至った気持ちややってみての感想をかわうちなおこさんとの20時~のライブでLogin•InstagramWelcomebacktoInst
こんにちは🫧🫧大きいマットみたいなのを作りたくて制作中🧶大きい刺繍フレームを持っていない為、パーツを分けて作ってみようと挑戦中です!初めての挑戦なのでどうなるか私も分かりません💭💭笑上手くいく事を願ってます🫶🫶🫶どうなるかなー😣新しい作品を作る時ワクワクする♥️みなさんはワクワクする事ありますか?
こんにちは目に留めて頂きありがとうございます😊リハビリでも、やっと立て膝は出来る様になってきてるのでリハビリの先生に正座は出来るんですか?とお聞きしてみたら出来るけど…まだ出来ないと思うよ…と言われててまぁまだまだ怖さもあるし正座は挑戦して来なかったけど…お正月だし🎍やってみようかなぁ〜って思ってまずは立て膝になって少しずつ腰を下ろしてみたのねそしたら痛くないしなんか出来そうじゃん✨な〜んてドヤ顔しそうになったけどこの先は行きたくないって途中で身体が止まるの
明けましておめでとうございます!いよいよ2025年がスタートしましたね!早速なんですが、私は今年『自分を信頼する年』にしたいと思います。「2025年」の「土台」になると言われていた「2024年」を「意識的」に過ごしたことで、「得たもの」がたくさんあって、「決断」もたくさんして、「学び」や、「自分と向き合うこと」「自分を整えること」に「時間」と「労力」と「お金」もたくさん使ってきました。・昨年の「決断」によって、今年は大きな「手放し」と「区切り」をつけて、未知の世界に
バスケットボールが教えてくれた、初心に戻ることの大切さについてお話しします。成果ばかりを追い求めて、学びや成長の本質を見失っていませんか?この記事では、バスケットボールを通じて私が経験した「成長の本質」について、成果主義から成長主義に気づくまでのエピソードをお伝えします。初めての挑戦がもたらすワクワク感や、日々の努力が未来を切り開くことの大切さを再認識できる内容です。努力をどう継続し、自分を成長させていくかのヒントも満載!さらに詳しい内容や具体例はこちらの記事で!👉RTナオ/趣味の時
はじめましての方はこちら。募集中です↓↓↓『【お知らせ】「生きる」を知る募集開始します!!』はじめましての方はこちら。先日お知らせしたホットパックwsまだまだ参加者募集中です!『【お知らせ】女性限定!ホットパックws』はじめまし…ameblo.jp娘が生まれてから初めて父方の祖母とおじおばに会いに行ってきました。祖母80歳過ぎてるのにめちゃくちゃ元気でシワだらけの顔が笑うととてもかわいらしかったです。おじとおばも元気そうでなによりでした。今
69歳だった今年一年を振り返るいろんな仕事を頂き嬉しい限り、そして、若者たちともステージを歩けることにも感謝ですそれから、アバターになるという初めての挑戦は、完成間近、70歳となった私でもこうして使っていただけるという業界の方々には感謝でしかないさて、来年もまだまだ活躍したいお年頃なんですがどうなりますか
こんにちは♪今日の話題は、クリスマスプレゼントのこと“赤い網タイツ”もらった〜って私、人生“初”です『網タイツは独特のスタイルじゃ』『貴様のセンスが光るアイテムとなるであろう』『初めての挑戦は緊張するものじゃ』『徐々に慣れ、楽しむことが大切じゃな』との励まし?『友との絆は、心を豊かにするものじゃ』網タイツ履いて、踊る日が来るんでしょうか?まず痩せないと…お目汚し👀
昨日第12回ネット小説大賞(ネトコン)の最終審査結果が発表されました。私の作品は二次を通過しました(約0.72%)が、最終には残れませんでした。最終は150作品から73作品なので、半分くらいが商業化されるようです。やはり短編は残っても最後には落とされますよね。一冊の本にできないですから。初めての挑戦で、二次にまで進めたことに感謝して、来年も頑張ろうと思います!悔しいけど、ここからもっと表現したいことを表現できるようにしないと。最終選考に選ばれた方、おめで
こんばんはヒノアカリです!本日、本当に久しぶりのサウナに行ってきました。やっぱり、サウナは最高です!!!去年、サウナが好きすぎてサウナ・スパ健康アドバイザーの資格を取得しサウナ好きを高めました(笑)今年も最低でも月に1回ペースでサ活をすることが出来、とても満足しています。そして今日、久しぶりのサウナということで気合いもモチベもとっても高くなっていて初めての挑戦をしてみました。普段のわたしは1セット目に8〜10分入り、水風呂へ、そ