ブログ記事821件
今日はまり茶茶の大好きな公園に行こうと思ったけど、車がいっぱいで入れず、行ったことのない違う公園に!芝生がいっぱいで広くてまり茶茶は大満足!ヘトヘトの一時間でした(笑)初めての公園は楽しいんだね(笑)
2024/04/01今日はエイプリルフール。思い出すのは旧知の友の誕生日。何故か4月1日生まれまで前学年に入るのが不思議ですね~。そんな変な基準のお陰で彼女と出会えたわけですが…。息子が小さい頃に会ったきりしばらくは年賀のやり取りしてたけど、LINEもしてたけどいつしか途絶えて…どーしているのやら。学生時代の仲間の集まりで合う約束もしたのに前日にドタキャン来なかった(^_^;)さて先日金曜日から土日まで良い天気で🌤🌞暑いほどでしたね。木曜日に一旦下り坂
陽が落ちるのもすっかり早くなり、夕暮れ時には寒さが身に染みる季節になりました。昼夜の寒暖差もあり、服装の調整が難しい季節ですね。さて、今回は武雄の『きたがた四季の丘公園』へのお出かけです。今年の春にリニューアルしたばかりのピカピカの公園です。1時間半ほどの道のりでしたが、退屈することなく子供たちは元気いっぱいおしゃべりや歌を唄い曲に合わせて狭い空間でも手首や指先、肘などを使って踊り、笑いが止まらない車中目的地にはあっという間に着きました。入り口には看板。まずはここで集合写真をパチ
月日木曜日20℃勤労感謝の日で祭日だったのでちょっと遠い駒沢公園を散歩🐾して来ました。お昼頃に到着早速ミスターファーマー駒沢のテラス席でランチ蓮根カツバーガーとクロックムッシュを食べて駒沢公園近くのAsさんでクリスマス撮影会が有りマロンプリンは、初参加でお願いしました。(PM14:30~15:00位)その後、公園を散歩🐾人が少ない歩道を探してピントが合って無いですが、記念にそれに、マロンプリンは眠そう😪
11月10日(金)朝ん歩はカッパ隊☔️初めての公園遊具に乗ってモデル業務雨なので短め散歩で我慢してもらいました黄色タグ付きの蟹🦀昔は安かったのにね今じゃ高級品だよ🍁には鶏もみじ(足)どーぞしょっぴーもドラマ主演だ💙シングルも出るし楽しみだな~
こんばんは〜今日はまたあっちぃ〜のが戻ってきたあんくう地方🥵でも、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきた秋が来てるんだね鈴虫も鳴いてるしね我が家、10数年前に貰った鈴虫。みんな死んじゃったからって、虫かごの中の土を庭にポイしました。そしたら卵があったらしく、次の年から庭で鈴虫が鳴くようになりました昨日は私、なんか知んないけどとっても忙しくて、旦那に夕方散歩お願いしました一昨日も行ったスポーツ公園に行ったらしいんだけど、そこでののちゃんに会ったんだってののの下さんのブログ『大好
早い時間に短い朝ん歩だった🍁『朝の花火』5月21日(日)🌞朝6時半にボンボンっと花火があがる地区の体育祭開催を知らせる花火何度も音が聞こえて不安定になる柴犬いつもはまだ寝てる時間なのにね(🍁は…ameblo.jp休みで家にいる息子にやるべきことをやらずに寝ていたのを注意したら口答えされてイラっとした母ちゃん顔を合わすと頭に血が上ってしまうので🍁をつれてお出かけ🚗³₃初めての山の公園キレイに整備された芝生広場この後に展望台にも行ってみました年配の方が展望台でお食事されてお
2日目のロング散歩。車でピューっとちょっと走って駐車場に停めてからスタート。ここもよく通る場所だけど歩くのは初めて。全然散歩途中の写真なんだけど、携帯で近くにある公園を調べてやってきた。ベンチで抱っこされるたらちゃんがあまりにも可愛かったので・・お水を飲んで、しばし木陰で休憩タイム。初めて来た公園だからたらちゃんも興味津々・・あっちこっちきょろきょろ。さ、お散歩再開。結構歩いてきたけどどの辺なのかよくわかってないところがちょっと怖いよね~
今日はM2では初めての「もっこく公園」に行きました!いつもの公園を通り過ぎた後は、キョロキョロと辺りを見渡して、どこに行くのかな?とワクワクした様子の子どもたち🎵公園ではブランコや滑り台で遊び、最後に大きな滑り台に挑戦しました☺️躊躇なく滑る子、怖くて保育者と一緒に滑る子などいましたが、初めての公園も楽しめたM2さんでした😆Ami
おはようございます。渡良瀬遊水地で火事がありましたが、コウノトリの巣は無事だったようで・・よかったですね。まだコウノトリを見てないのでいつかは行こうと思っていました。乾燥してるので、あちこちのヨシ原でも火災が起きてるようです。タバコの火や焚火は気を付けましょうね。初めての公園です。車で20分足らず、今まで全然行ったことがなかった公園。人が少なく静かな公園でした。鳥がいそうな気配はしますが、なかなか声もしないし姿が見えませんでした。遠くの木にツグミの姿発見一周しても
新春ティアラ祭りあかりも、ターコイズイエローを作ってもらいましたふふ、この茶色い芝とイエローがマッチしていい感じこのあかりの表情も好き~あんちゃんママさん、ゴン兄ちゃん、いつもありがとうございます昨日はお昼に、車の簡単メンテがあって、みんなでディーラーへ犬連れでも中へどうぞーって中にいれてもらえるなんて嬉しいね大人しく抱っこサービスいただいたら、メンテに1時間ほどかかるので、お散歩へ行ってみましたディラーから住宅街を10分ほど歩いて出てきた公園初めてだけど、どん
🐶「ママ、ごはん?」お腹が空くっていいことだよね😄🐶「リンのごはん、あるかなー」👩🏻「あるよ、お薬も一緒に飲もうね」3つのお薬はフードの上に乗せてお猪口に入れてあげたら、ペロっと食べてしまったリンちゃん😋お水がいっぱいのフードなので、1/2袋のフローラケアは最初のうちに少しのフードと一緒に食べちゃうことにしました。それがこれ。🐶「ママ、早く、早く❣️」これっぽっちのフードなんて…数秒で食べる😄そして今度はお水がいっぱいのフードです。動画を見ると…お水もろとも噛んでるように見え
雑談、夜の団地コース、だよ-豆柴犬君たら!たら!たら!と主の雑談も1月1日の夜散歩。ちょっと離れた団地コース。夜は又雰囲気がガラっと変わって凄くいい。一つ一つのベランダに灯る灯りがめちゃめちゃいい。歩きながらずーっと一つ一つベランダを見上げながら。。一人で「いいねいいね~」と言いながら歩いて、いつも歩いている表通りじゃなくて横にはいってみようか・・って初めて団地の中へ・・たくさん連なった団地。灯りがとってもいいな~と楽…hanatara.hatenablog.com我が家のお散
暖かかった日に初めての公園に行ってきました🐾まぁ、最初なんで基本あまり歩かなくて、立ち止まる時間が多かったけど、ココアの場合は何事も焦らず行きましょう少し紅葉も始まっていましたここはどこ??枯葉の上はよく歩きました🐾カサカサ音がするから楽しいのかな?日が当たる場所は暑いくらい💦また来ようね☆懲りもせず、キャリーバックを買っちゃいました固めのバックは以前に購入してたんですけど、柔らかい手提げのようなバックを使ってる方が多そうなのでこちらのを買いましたー果たして、ちゃんと使える
現在長女ひまり8歳次女かのん6歳(ダウン症)姉妹を育てるママシンガーです。過去を振り返って投稿しています。かのん、本日1歳7ヶ月になりましたおめでとう1年前…髪が薄くて首がないあまり泣かなくてニコニコしてる子でした。現在…降ろせー!チャイルドシートから降ろせー!グズグズ姫に…ここのところいろんな成長をみせてくれます。ティッシュを渡すと床掃除したりね靴下を履こうとしたり帽子やカチューシャをかぶろうとしたり動作のモノマネが上手になってきました。お話しも
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城です本日後半の活動をお知らせします早いお帰りのお友だちは「公園へ」下校すぐに「今日は公園行ける?」と確認されます本日は2人だけですが、はじめての公園へとやってきました「金山公園」という場所です初めての場所なのでワクワクドキドキ・・・少しだけ探検遊具も楽しく遊んじゃおう遊んでいると、地元の小学生のお友達が「一緒に遊びませんか」とお誘いがみんなで鬼ごっこやサッカー、バスケットをし
初めての公園に、息子のいちごショート君と遊びに行ってきました。今日は2ヶ所、公園を新規開拓しました。夏と冬は、気温的にあまり公園で遊び辛いから、春はいろんな公園に遊びに連れて行ってあげたいなあ。
最近、お散歩のルートに飽きてしまったのか、立ち止まってなかなか進まない八咫さんもう、この道は飽きたでごじゃる歩かないでごじゃる~そんなことで、ちょっと気分を変えてみようと車で15分の大きな公園へどこ?と思うほど緑豊かで気持ちいい八咫さんも初めての公園で足取りも軽やか楽しいでごじゃるくん活も進みますこんな素敵な公園は、早朝からウォーキングやランニング、犬の散歩の人達で大にぎわいそこらじゅうにワンコたちが…八咫さん、前から横からやってくるワンコ達に大興奮で
こんばんわ今日はお休みだったので、お天気が心配だったけど…【日光だいや川公園】へ行ってきました今回も長くなるので、文字は少なめでいきまーすたぶんww橋の下は道路です覗きたいけど、覗けない様になってた歩道橋を渡ってきたらこの景色【良い公園】な気がした覗き見、4連発歩いて行くとこんなパパさんが見つけたコレ(ママは素通りしてました・笑)↓↓↓凄っ予想通りイイ公園でこれは残念だったけど↓↓芝生はペット禁止でも充分だった↓↓とんぼ池休憩所もマメにありましたうんち
天気が良いのはいいけどこんな暑さが続くとなると話は別だ。通りすがりにあった公園に避難中。風があるから日陰にいるだけで、だいぶ涼しく感じる。35℃あるけど今日は無理せず、もう少し休んだら頭から水かぶって、かりん邸に戻ろうみなさんも無理なさらずに。
今日、息子と公園デビューしました初めての公園は、昭和記念公園です(笑)近所に芝生があって遊べそうな公園がないので、いきなり国営公園デビューです月1回行けば元取れる、と年間パスポートまで作ってしまいました昭和記念公園は、遠足の引率と夫と数回行ったことがありますが、広すぎて回れたことがなく、本日も半分くらいで限界でした(笑)みんなの原っぱの桜と菜の花が見えるところにレジャーシートを敷いて、私はお昼のサンドイッチを、息子はミルクを飲みました桜を見ながらミルクなんて
こんにちはお元気でいらっしゃいますか??今日は、もう〜こちらほぼ夏日です。2時頃に24度まで上がったみたいです😵私は、11時からコロナワクチンの追加3回目接種でした。今回だけモデルナ製です。今のところはなんともないですが、、夜は、少なくとも腕は痛くなるかな??大ちゃんは、パパが月曜休みなので、、子ども園はお休みして、初めての公園に行ったようです。鳩や鯉にエサをやったり、ブランコで楽しく遊んだようで楽しそうな写真と動画が送られて来ました❣️パパとママを独り占め出来て良かったね!
こんばんわれんの誕生日から3連休だったママ昨日と今日もお天気だったのでお出かけしてきました昨日は行った事のない公園へ行ってみようとなり、烏山市(車で40分くらい)まで行ったみた想像してたよりはコンパクトな公園だったけど、芝生エリアが広々とあって誰も居なかったのでボール遊びもしていっぱい走れたよーじゃん唯一撮れた飛行犬やったーーニコニコ反対側のエリアへ移動~お水は流れてなかったけどwココは桜の木がいっぱいあって、春にもう1回来たいねってそらの可愛い一面が踏
にほんブログ村今日は近いのに行ってなかった篠崎公園散歩🐕🦺細々とエリア分けされてるから馴れるまで動きにくいかなぁ…夜も遊べるドッグランもあるけど、今回は見学なし杏心は知らない場所に行くのは大好きだから満足したみたいでも、近所の都立公園の有り難さに感謝したかな…
今日の午前中、MasaJr.は習い事。HaruJr.はお父さんと公園。初めて行く公園です。その写真を見たMasaJr.。行きたーーーーー!ーい!!急遽、お昼に駅で待ち合わせ。お父さんは1日に2回も同じ公園に行くことになりましたとさ。MasaJr.は大満足(^ω^)
お休みの日曜日は、初めての公園に行きました。わざと枯葉の中を選んであるきます、確信犯です。身体中枯葉だらけでした!
今日は、いつも行く公園じゃなく、初めての公園へ行ってきました。遊具が沢山あって、大喜びのはーちゃん。この蜘蛛の巣のようなアスレチックの頂上を目指して登ります到着〜空を眺めた後、目を瞑り、宇宙と繋がってました🤣ちゃんとメッセージ受け取りましたよ目覚めよ日本人もうすぐ10万人❗️署名だけで構いません。そして自分の目で、ワクチンのことをもっと知って下さい。メディアの流れが変わってきたか?voice.charity私は光、私は愛、私は真実、Iam最後まで読んで頂きあり
先日、近くのドッグランに行ったら…残念ながら言太の苦手な犬種がいたなのでちょっとだけ遠くにある初めての公園に行ってみました駐車場に車を停めて散歩開始近くの幼稚園児が遊具で遊んでいるのと公園を散策する方々が数名居りました初めてとあって言太はクンクン・クンクンとそれは楽しそうにクン活に勤しんでいましたそれほど大きくない公園なのに1周するのに40分も掛かりましたよ(笑)公園の近くには銀杏の街路樹がありました久々にあの銀杏の香ばしい香りが言太は臭くなかったの
もうさ毎日可愛い。毎日きゅんきゅん。愛情ってほんま無限大だよ。100ではおさまりきらん。私の股の間でゴロンしてぱっかーんして無防備に眠るいろは。ほんま思うよ。ここまで無防備だと何してもOKってことっしょ?やりたい放題Ψ(`∀´)Ψユルセイロハ一緒におねんね。私の目線から撮りました。いろはの尻尾をあげると?また両方のお鼻から鼻水が。まって!まって!垂らさないで!と言ってしまう私を許してね。垂らしてるいろはにきゅんきゅんです。そしてなんでそんな虚ろな目をしてるのさ。昨