ブログ記事56件
今夜のご飯のおかずは、インターネットのレシピを見て作った豚肉の柔らか角煮・ひらひらゆず大根・切り干し大根のはりはり漬けです豚肉の柔らか角煮のレシピはエキサイトのE・レシピ、ひらひらゆず大根と切り干し大根のはりはり漬けはバズフィードに載っています豚肉の柔らか角煮は私には少し薄味でしたけれど、ひらひらゆず大根と切り干し大根のはりはり漬けは大根の甘味と漬け汁の酸味が合っていてとてもおいしかったですひらひらゆず大根は生のゆずを使うようなので、次に作れるのは年末です
ネコはワガママに見える。ネコは好奇心で動いてる。そこが私と似てるところ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もちキビで、オムレツを作りました。少し火加減を調節したら、半熟卵のような味になって、ますます卵っぽくなりました。ケチャップは甘くて嫌いなので、トマトピューレでトマトソースにしてみました。元のレシピは夏仕様です。今はトマトも美味しくないので、具材は玉ねぎ、シメジ、粒ソバです。ここまで材料が違えば、別レシピということになるはずです・・・メモ
ネコはワガママに見える。ネコは好奇心で動いてる。そこが私と似てるところ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ときがわへ行く前に、オーブンや、圧力鍋を総動員です。圧力鍋ではあんこの作り直し。オーブンではパン(と思う)を焼きました。う〜む、見た目はパンですが、あまり美味しくありませんでした。やっぱりフライパンで焦げるくらいの方が、おいしく焼けます。でも、もうドブロクも酒粕も無いから、又ドブロク仕込むしかない。(パンの為に?)昨日のあんこの
コンニチワ(oˆ罒ˆo)/😊☀️🎶〜今日も☀️.°☺🔅の暖かいと言うか暑いぐらいのさくら地方です。ちょっと前になりますが~孫ちゃん達の小学校・中学校🏫で定期演奏会がありました。久しぶりの生演奏«٩(*´꒳`*)۶»ワクワクしながら出かけ…小学校はチョット遠いので朝の散歩をせずに歩いて🚶👣いきましたよ~♪♬ヾ(´︶`♡)ノ♬ビデオを撮られるは良いですがブログなど投稿は絶対におやめ下さい~(๐•̆·̭•̆๐)ダメッ!!~と…何回も何回も言われました
おはようございます。数日前からリビングのテレビが不具合だったのですが、昨日Netflixを観ていたら「Wi-Fiが繋がっていません」と表示され、その後画面が真っ暗に😨またですかー!!!これで何度目??😭昨年はプロバイダーもルーターも新しくして、絶好調だったのに、なぜ?しかも、寝室のテレビは何も問題なくWi-Fi繋がってるし、スマホもパソコンも問題なし。要はテレビ自体の問題なのかと思い、ネットで調べて出来ることは全部やってみました。しかし復旧せず…😑買った時からよく問題を起こすテレ
こんばんは⭐拙いブログに訪問いただきありがとうございます♪いいね、フォローも嬉しくすごく励みになっています🍀いつもありがとうございます🙏皆さまのブログも楽しみに読ませていただいてます☺先日のランチ職場の同僚とお蕎麦屋さんで蕎麦ランチ🍜🌼きつね蕎麦🌼酢の物🌼かやくご飯🌼漬物こちらのお店の漬物切り干し大根の漬物でめちゃめちゃ美味しいんです😘ごちそうさまでした🙏★くまもと風土さん★【早割300円OFF!3,280円⇒2,980円】とうもろこし卯野農場すごあ
今夜わ塩豚丼&切り干し大根のはりはり漬け&お味噌汁でした
こんばんは~^^切り干し大根のはりはり漬けは甘酸っぱいピリ辛の漬け物?切り干し大根は水で戻し水で洗って水気をしっかりと絞って調味料に漬け込むだけ・・・。。。。。。昆布がなかったのでオムスビの残りのこれを使いました米酢にお水そしてお砂糖とみりんとうがらしの輪切り少々アバウトな私はこれでOKフリーザーバックに入れ冷蔵庫で1日置いたら完成でもすぐにでも食べられます
言いたくないけど、毎日暑い日は短くなってきたのに日中の暑さときたら、まだまだ夏だよもうちょい湿度が低ければ過ごしやすいんだろうなぁ。さて、そんな昨日の晩ご飯。コロッケ切り干し大根のはりはり漬けお味噌汁(大根・油揚げ)ごはんうちの男子たちが好きなコロッケ。中のタネだけ早めに作っておけばよかった…と作り始めてから後悔。そして途中で、早く冷蔵庫に入れたら良かったーーーとまたまた後悔。つまりは、ネタが冷めず柔らかすぎて形にするのに苦労したわけです。次
来て下さって有難うございますとっても嬉しいです◌⑅⃝*॰ॱ3姉妹を育てる母で同い年の主人と静岡でのんびり暮らしているMariです食いしん坊で、いろいろなジャンルのお料理が好きです(*´◡`*)お料理や子育ての事etc...楽しんでUPしています♧♧♧♧♧料理サイトに多数レシピ投稿!検索出来ますペコリ楽天レシピクックパッドスナップディッシュレシピブログ♧♧♧♧♧---------------めんつゆで☆切り干し大根のはりはり漬けネクストフーディスト
今日は朝から作り置きです。日曜作ったものは食べきれました。小松菜のおひたし、干していた切り干し大根のはりはり漬け。しかし、何故か辛味がすごい。梅は放置していたのが熟したので15%に塩をつけて冷暗所に行きました。つづく。
こんばんは(*^-^*)いつもご訪問ありがとうございます!いいね!やフォロー、コメントなどもありがとうございます今日からまた新しい1週間の始まりです。ここ2日雨が続いていたので、曇り空でしたが雨は降らなかったので洗濯事情が解決して嬉しいです😊3日休んだからまた振り出しみたいで、今日仕事あかんかったなーま、そういう日もあります。気にしてたらやってられんもんね。のんちゃんが帰宅したら少し愚痴を聞いてもらってやりすごしますさて、お兄ちゃんの送迎を
おはようございますまたバタバタと月曜日です平日忙しい分、土日でもう少し話聞いてあげればよかったかなといつも後悔しつつ昨日の夜ごはんは鶏のからあげフライドポテト切り干し大根のはりはり漬けサバ缶と根菜のピリ辛味噌煮半額で購入した鶏もも肉2キロからあげ用と冷凍ストックにラップは鶏1枚分を一口くらいの大きさにカット分。ジップロックはからあげと同じ味つけ。これで簡単に夜ごはん準備できますつくりおきでなめたけ切り干し大根のはりはり漬けサバ缶と根菜のピリ辛味噌煮
おはようございます!今朝は4時ごろユーリに朝ごはんで起こされましたが、💊を飲んで寝ているので割とすんなり起きられました。気分は雲泥の差で良くなった気がします。四時の朝ごはんが済んだ後が悪かった。私の部屋のベランダの方から仔猫の鳴き声が聞こえと👂から離れず寝つかれず、カーテンを開けると親でしょうか黒ちゃんがベランダにべたぁ~と寝転んでびくとも動きません。生きているのか心配になり窓をトントンとするとのそっと起きました。「ごめんごめん寝ていたのね」そんなこんなでユーリは外のノラ猫ちゃん達をどう思っ
昨日(5/23)は土曜日。わたしと長男はお仕事休み。緊急事態宣言解除後の初めての週末。わたしは変わらず朝ランからスタート変わりなし長男は二男とお出かけ🚃二男がずっと欲しがっている遊戯王のカードを日本橋へ一緒にお買い物デート。感染防止策のうえ、お出かけ🚃マスク、ハンカチ、手指のアルコールジェル。二男のワクワクがこちらまで伝わってくるいってらっしゃーい女子チームは自宅🏠家事こなして、早いけど11時過ぎにわたしは昼食ライスバーガー🍔(コストコで購入)マカロニサラダ新玉ね
金子みすゞさんの私と小鳥と鈴と。の一文のようなタイトルですが要するに食べたものです。烏賊のバター醤油ソテー鶏肉のタルタル玉子のせ切り干し大根のはりはり漬けポトフごはんスルメイカがお買い得だったので、みんなが食べられそうなバター醤油で。別メニュー用に買ってあった鶏肉を甘辛く味付けしてそれだけだとなんなので玉子を乗っけてみました。あとは、お家にあった野菜とベーコンでポトフ。切り干し大根のはりはり漬けはフォローしているブロガーさんのレシピを参考に。短
こんばんは今日は天気が良くて。勉強したり洗濯したりアイロンかけたり子ども&相方の髪の毛カットしたり子どもの勉強みたり。相方はまだ外出自粛で美容院行けずやむなくおうちカットすきバサミで意外と上手にできた4000円の節約だわ。子どもも合わせたら5000円の節約美容院はさすがに感染リスク考えると無理。私も行きたいけれどガマンですいろいろ用事済ませて昼からのんびり飲みつつのんびりつくりおき。業務スーパーで購入した切り干し大根これを一度作って美味しかっ
骨付き鶏もも肉が安かったので二本買いました。夫はこれにかぶりつくのが大好き😋買い物カゴに入れた瞬間、隣で小さくガッツポーズしてました😆さて、買ってからどうやって食べよかな〜😏と考える😅どうやったって美味しい骨付きもも肉ですから、別に塩胡椒振って焼くだけでも十分なんですが。。。せっかくだから、こんな時だから、なんかワクワクする食べ方をしましょ😚ってことで思い付いたのが、特大タンドリーチキン❣️いつもは手羽元で作ることが多いタンドリーチキンを骨付きもも肉で作る!きっと夫のテンシ
八百屋さんで、今年初の沖縄産ゴーヤを買いました。スーパーで見かけるのより随分お安かったので😄気温があがってくると、不思議と夏野菜が食べたくなってきます。人間の体って、自然の移ろいの中で生かされてるんだなぁと感じます。自然に逆らっては生きていけませんね。ゴーヤと新玉ねぎのサラダ食べる直前に鰹節を削り、ポン酢をかけていただきます。このシンプルな食べ方が好き😊ゴーヤはスライスして、サッと熱湯で湯通しして冷ましておきます。こうすると、ちょうど良い苦味でいただけます。和食屋さんで鯖の味
今日の晩ごはん❣️金目鯛の干物いかの一夜干し三つ葉☘と茹で鶏とザーサイの和物納豆、キムチ干し椎茸とキャベツのお味噌汁ご飯🍚ふるさと納税で届いた干物セット‼️金目鯛が美味しかった💕です!お昼ごはんは今季2度目の冷やし中華❣️夫様が在宅ワーク中なので、、、一品で済ませたいお昼だけど、ボリュームも必要‼️野菜たっぷりのモリモリ冷やし中華になりました!昨日の晩ごはん❣️フライドチキン🍗と切り干し大根のはりはり漬けサラダと🥗ポテト🍟わかめとじゃがいものお味噌汁ごはん🍚
ところてんって、地方によって食べ方が違うんですよね。面白いわ〜😄関東以北、または全国一般・・・二杯酢(酢醤油)中部地域・・・三杯酢関西・・・黒蜜四国・・・ダシ汁ですって。そう言えば、生まれ育ちが関西の私は、初めて食べたところてんは黒蜜味で、ところてんって、夏場に食べる水菓子のようなものだと思ってました。黒蜜があまり好きじゃない私は、別にわざわざ食べたいと思わない食べ物でした💦生まれ育ちが関東の夫は、ところてんと言えば酢醤油だったと言います。「とろろてんマップ」のようなものがあ
こんニャちはいいお天気が続いています桜もそろそろ満開過ぎてきたのかなぁ。毎日お化粧してもマスクするからなんか無駄なような気がしますがなんか気持ちがピシッとするのよねー。お正月に次女から貰ってお気に入りになった洗顔フォーム。また次女が送ってくれました泡立ちがいいのよ。夕べのご飯は鯵のひらきを焼きました。お鍋はすき焼き豆腐ですゆめは毎日同じご飯ニャ今朝ご飯。少し前の新聞のお料理メモを見て切り干し大根のはりはり漬けを作ってみました。直ぐ食べても凄く美味し
日曜日の雪はなんだったんだ!月火曜日とぐずついた天気で…久々の晴れ間で北風が強かったものの洗濯物がよく乾き主婦にとってはありがたい日でした洗濯物が乾く…そんなことで感動するなんて😅今夜のごはん☆スズキのムニエル☆芋がらの煮物☆豆乳入り粕汁☆春雨サラダ☆鶏肉の塩麹焼き☆切り干し大根のはりはり漬け☝️《芋がらの煮物》ですが年末にとれたずいきを干しておきましてにんじん、油揚げ、ちくわと煮ました自家製の芋がらですよ!☝️《切り干し大根のはりはり漬け》これまた、家庭菜園で
月曜日はアジ塩焼きと大根・がんもの煮物。あげとエノキの味噌汁は私だけ追いワカメしてます。切り干し大根のはりはり漬けも。アジとがんもはトドックさんでした。水曜日。昨日の残りの麻婆豆腐と月曜の残りの煮物。ほっけのみりん漬け。真ん中はケールのサラダと冷奴。byOisix金曜日。チャーハンと鱈の煮付けと蒸しキャベツ。息切れ感ハンパなし。土曜の夜。Oisixのキットのカレー。盛り付けも真似てみました。まぁ、家庭のカレーじゃありませんでした。こどもた
学校が休みだとね・・・私によく似たぐーたら姉妹は出勤時間にはまだ寝てるわけですよ。何時に起きるか、わかんないけど昼用に焼きそばつくったり何もつくらなかったり私もテキトーなんですが・・・。6時過ぎに職場出て帰って夕飯作っても3時とか4時に昼メシする日もあるらしく7時過ぎても食えん罠夕飯作るモチベーションが下がってまいりました。いや、最初から無いのか一昨日、鶏胸肉の塩麹味噌焼き、千切りキャベツ弁当用に作った白滝とピーマンのおかか炒め昨日一昨日の残りのキャベツの
節分用のソフト大豆に、切り干し大根を合わせた、常備菜を作りました。はりはり漬けに豆も加えることで、栄養価と食感がアップし、食べごたえありで、長期保存も出来ます。切り干し大根は、10分程度、水に漬けて戻して、しっかり水気をしぼっておきます。ちりめんじゃこは、お湯をかけておきます。フライパンで、ちりめんじゃこと大豆をから煎りします。全てを混ぜ合わせて、鷹の爪とすし酢をまわしかけて、出来上がりです。・もち麦入りご飯(間に海苔、ふりかけ、梅干し)・いわしの水煮(缶詰)・蒸しブ
今朝は新しいコーヒークリスマスシーズンの🎄味を開けましたうれしいこういう小さな幸せってすごく嬉しいよね私は大好き💕何故か私には変な癖がありますそれは毎週火曜日に届く生協で買うもの以外食料を買わないという不思議な決まりです人が来る機会が多かったりすると食材減りが早く日曜月曜を乗り切るのがキツイですある週は土日リンゴしかなかっただからリンゴだけ食べた我ながらうさぎか!って思ったスーパーに行けばいいのにねなんか信念なんですよね今週は人様にご飯を献上する機会が多々