ブログ記事1,260件
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3796244db61c6487745b7dd0d306b3a43b001aed&preview=auto大型連休明けの不登校、なぜ多い?どう対処?専門家に聞く(朝日新聞)-Yahoo!ニュース学校に行く気が起きない。登校するのがつらい。5月の大型連休明け、そんな悩みを抱える子が増える傾向にある。なぜなのか。周囲はどう声をかければいいのか
こんばんは🌙*.。☆。.:*・゜めっちゃお久しぶりのblogです気がつけば、4月ももう終わり☆☆☆明日からは5月になりますね🎏早いなぁ~3月・4月と繁忙期をやってみて、個人の仕事の力量の差であったり、そうゆうのもわかってるのに、時給に変化をつけようとしない、うちの派遣会社💥💥💥何か、スキルチェックをしますとか言ってたけど、それも本当後手後手、いつも後手後手.ᐟ.ᐟで、私はとゆうと、住基で組んだ相方と衝突して、仕事行きたくない病になってる感じですかね最初は普通に行ってたんだけど、う
こんばんは。昨日から息子も私も頭痛がして本調子ではなく、月曜の今日も体調不良のままだったので息子は学校を、私は仕事を休みました。娘は咳が少し出てましたが、なんとか送り出し、帰りは子供の父親の家にバスで帰ってくるのを私が迎えに行く予定でしたが、私の体調がいまいちだったので、子供の父親がアパートに連れてきてくれることになっていました。が、午後1時過ぎくらいに学校から電話で、娘が嘔吐したので迎えに来いと連絡があり、迎えに行きました。しかも、朝、雷雨があったのですが、アパートのベランダに繋がる窓
熊本県山鹿菊池、今朝の最低気温14.2℃。午後の最高気温27.0℃、昨日に続き汗ばむ一日であります応援先へ出向き責任者と後輩に思いのままをぶち撒けてから10日『再び堪忍袋の緒が切れちゃった…4月9日』昨夕応援先で例の新入りの傍若無人の振る舞いに、くさせんりの堪忍袋の緒が再度切れちゃった💢『今、思うこと…3月7日』熊本県山鹿市鹿北、今朝の最低気温−1.5℃…ameblo.jpその後も依然として出社拒否社長への直談判も芳しくなく、本来ならば今日は別の育雛農場で次回導入する鶏にワクチン接種
こんにちは、ウーパーマンです!今日も仕事行けませんでした。でも今日は出社準備もできずベッドから動けませんでした。いつもなら出社準備して車にも乗れるのになぜ?昼から行くという選択肢も生まれず休みの連絡してしばらくダウンしてました。そしたらあら不思議少し元気になりましたとさ。それでもいつもより体はだるいし意欲も低めだったと思います。まあ配信はしたんですが笑むしろ嫁さん帰ってくる1時間前まで配信してました。元気やん!でもほんとに朝はきつかったんです。心から仕事行きたくないんだろう
こんにちは、ウーパーマンです!今日は昨日とは違い職場にも行けませんでした。あの感覚何なんでしょうねほんとに。働かなきゃ!働かなきゃ!って気持ちはもちろんあるけど働きたくないめんどくさいって思いもあるから明日行こう、、って甘えてるだけなんでしょうかね?事実生活に今のところ困ってないから甘えてる節があるように自分でも思えてきました。甘えか、疾患か、よくわからんよ実際のところ9時間拘束されるところに行きたい人とかいないでしょ笑甘えかーなんか今のままじゃいつ離婚されてもおかしくない
やさしいマーケのコツをご覧頂きありがとうございます!皆様のビジネスのヒント特に広告費不要の集客実現のとっておきの方法を日々那覇から発信するwebビジネスコンサルお助け先生ゆいまーること飯田晃一朗です今回は月曜日の朝に会社に行くのが億劫なそんなあなたに解決策をお伝えしますはじめに「月曜日かぁまた出社だな・・・」と憂鬱な気分で目覚める会社員の皆さん、この記事はあなたのためにあります。Webで最新のモチベーションアップ術を調査し、月曜の朝に笑顔を取り戻す効果的
1週間ぶりにお店に出勤行きたくないーーー!………。いってきます…。
介護士は本当に誰にでも出来る仕事なのだろうか?|みっちーある介護士さんの動画で、「所詮介護士は誰にでも出来る仕事なんだから」そういうことを話していました。本当にそうなのか?わたしはそうは思わないというのが本音です。実際、新人の人が介護士として入職して1ヵ月以内で半分かもっと多い人が、挫折して、出社拒否して退職というパターンです。特に若い女の子、慣れない男の人、あとは外国人。仕事が続かず、辞…note.comやってみないとわからない、介護士がやることの大変さは。
復職103日目〜復職104日目復職103日目普通に行けた。仕事もフツーにできた久々にほとんど意味のないミーティングにも出られた…ミーティングでしばらくの間、時短勤務にすることも伝えられた復職104日目朝、フツーに家を出ることをできたが…仕事に向かう道中で…。なぜか、先には進むことができなくなったでも諦めず…。一つの区画を行ったり来たり…周りから見たら…完全におかしいヤツ…まぁ、周りから見たら通り過ぎる一人にしかならないのだが…グルグル回りなが
ビタミンDサプリを飲んでいたら、風邪をひかない。3ヶ月くらい。女性ホルモンのバランスを壊すと風邪をひくとか、風邪じゃないけれどなんらかの鼻水が止まらないとかそういうのがあるはずなのに。ダイエットや水泳も風邪で中断していたのにそれがない。すごいことだ。地味だけれど。ことの発端は、クソ忙しい繁忙期に出社拒否迷惑社員の代理出社もしたのに風邪をうつされたこと。ムカつくのが、意図的に風邪をうつしてきた。普段から迷惑なやつが。思い切り風邪をひいているのに、どうでもいいことを話し続け、関係ないのに口
どーもどーも、やや出社拒否気味になっているウェンディです。今、正直しんどいです。でもブログで、ドーパミンで元気出ないかなって期待、、期待してるけど、寝た方がいいかもです。でもまだなんか寝るには早くて、悩む。今、19時やし。せめてあと30分は頑張りたい。明日行ったら5連休。だからファイト今朝、幼なじみに「仕事頑張ろうね」ってメールしたら、「私は頑張らない」って返信が来た(笑)でも私は頑張らないとダラダラしちゃうタイプ。だからいつも心の中で「ウェンディ頑張
ちょっと皆さん!今週って木曜祝日じゃないですか!!知らなかったーー。5日間ずーーーーっと仕事かと思うと(いや、あの場所にいると思うと)本当に出社拒否になるんでは?!と思いましたよ!あ、多分なりません。実際は癒しのブツがたんまりあるので。最近、少しずつ、戻っちゃってるんですよ。朝出社前に眩暈がしたり、家に帰ると何もできなくなって寝てしまったり。ヤバいな。好きなものに囲まれて仕事してるはずだけど、やっぱ、しんどいな。でも!!木曜休みか!!何しよかなぁーーームフフ。
最近考えるのは、人間ってそれぞれストレスの器があるなっていう事。長かった仕事時代。ちょっと「ハイリースーパーセンシティブ」の兆候がある私。(HighlySuperSensitive)解説・参考田村淳さんも公表した「HSP」とは?|精神保健福祉士ブログなんでも自分が解決しようと思ってしまう私。仕事のトラブルの投げ込み先のようになって毎日2,3時間しか眠れない鬱の時期もあった。漸くそれから解放されて、自由を謳歌の毎日ですがいまやちょっとの心配事
うちの会社では、毎週月曜日の朝、30分前に出社して職場の掃除をするルールがある。だけど。月曜日の朝って、ただでさえツラい。出社拒否気味の私にとって、布団から出るだけで試練毎週のように「休みたい…」と思ってしまうそんな先週の月曜日。私が20分前に出社すると、珍しく係長が掃除していた。いつも掃除してるとこ見たことないのになぁ。不思議に思っていたら、係長がこっちを見て開口一番「30分前に出社して掃除するって知ってますよね?いつも来てま
日曜の夕方夫がおもむろに体温計を出し測る熱がある37.1度だと…ん?熱?寒いの?うん、寒い今日、ボブディランの映画観に行ったとき寒かった?行く前から調子が悪かったん?じゃ、なぜ行った?こすもさんがひとりになりたいのかな?と。うん!確かにひとりでごろごろしたかったなぁおかげで出来たし…お風呂上がり、寝る前こまめにこまめに体温を測る夫朝、起きたら体温計の写メを撮ってた会社に送るという何度?37.5度だったわたしなら普通に仕事に行く体温だな…嫌なのか?
なんかさまあ、いいかいつも見守って頂いてる方々に感謝間違いがボロボロでるあー!早く帰ろうと再生酒場でもつ煮込み炭で焼いた串炭の香りはいいよねハヤシライスは忘れない場所変えてプロントで岩塩トマトのハイボールなんか、トマトってだけで許される気がするあー!大変なこと忘れてるくたくただよもう出社拒否したい木曜日お疲れ様でした
あんまり時間が無いのでササっと書ければと思います。仕事の日の朝は慌ただしいです。そういえば出社拒否病にならなかったような気がしてます。わりとよく寝れました。昨日、急に幼なじみからメールが来て、「私がおごるからスタバ行こう」って誘われて、おごってくれるんならという理由で、スタバに行って来ました。2人で3000円は超えました。私にとってはスタバは贅沢で、年に3回くらいしか行かない場所です。とても特別な場所です。サンドイッチとキャラメルマキアートとチョコレートケーキを食べて来まし
どうも皆さん、おこんばん羽〜( ̄▽ ̄)アラームの音を変えている一羽です🪶起きなきゃいけないラストの時間は、犬の鳴き声にしています(笑)さて、ウチの黒猫(羽呂〜ウロ、桃呂〜トロ)🐈⬛二人、合わせてロロのお話です(^^)/月曜の朝は羽呂がいつもの数倍にゃーと鳴いて呼びかけてきます。甘えているようなので、出勤の用意をしている合間合間に撫でたりかまったりしています。なんでこんな甘えてくるんだ??と、考えたら、もしかして、出社拒否をしている?正確には、訴えている??昨日まで(休み
今さら気に入ってるスタバのブルーベリーベーグルサンド。さて、長女は1/31に学校の大掃除。1年あっという間でした。あれから1年過ぎたんだなと。皆さんのブログを読んで思います。去年は頭が回らなかったけど、上級生が学校をキレイにして受験生を待ってたんだなと今年になって気がつきました。娘は誰も通らない場所を掃除したらしい笑いろいろあった。第一志望でもない。何なら第二志望でもないかもしれない。でも、今通っている中学校が娘にとっては一番だと思ってます。中学受験は通過点。私自身はす
昨夜、映画「スタートレック」を観てるうちに、また出社拒否病になり、具合がどんどん悪化、最悪の夜となってしまいました。なんとか夜中の12時には良くなったんですけど、ほとんど寝れないまま起きる時間となりました。起きたのは、なんとか4時20分です。あー、全く自分のメンタルの弱さが、本当に嫌になる、、。なんとかならんのか毎回だもんね、嫌にもなるわ。トホホ、、。出勤したらしたで楽しいんですけど、アハハって笑えるし、テンション高いって言われます(笑)それでも毎回の出社
昨日、親しくしている友人に思い切って、実は出社拒否病で悩んでいると言ってみた。そうしたら、こんな答えが帰って来ました。「思い悩むのではなくて、これから先、日々の生活がワクワクする何かが起こる事を期待すると良いのでは?」なるほどと思いました。ハー、言う事が違うわ。これだから年上の人が好きです。実は先週、もう一人の年上の友人に同じ事を質問しました。その方の答えはこれです。「何か楽しい事をしたらどうでしょう?」その方
社会人になった息子は独立ひとり暮らしを満喫中バツひとつ前・後ライフトーク更年期終盤ですがプラセンタ注射💉打って仕事を頑張ってまーすバツひとつサクラ・🌸ライフトーク金曜に五連勤が終わる〰️遅刻もなく、早退もなく当たり前だか、笑ちょっと前まではこんな状態だったから⬇️『明日は行きたい』社会人になった息子は独立ひとり暮らしを満喫中バツひとつ前・後ライフトーク更年期終盤ですがプラセンタ注射💉打って仕事を頑張ってまーすバツひとつサクラ・…ameblo.j
しゃちょーの態度にキレて辞めたは良いが、再就職がなかなか決まらん💦ってか、イマイチやる気ないわい~💨働く理由は、老後のためのお金を貯めるのと、友人との旅行代と、自分磨き代。自分のタメに使うお金を稼ぎたい。が、なかなかなーい💦選ばなきゃ何でもあるけど、やっぱり選んじゃう〜💥しかも、週2だから何でもいっか、って思うけど、週2がないのよね。週2、3時間からOKって、書いてあるのに面接時にもっと働ける人を探してる。って、絶対言われるし😠😡😠😡😠😡😠😡しゃちょーもめっちゃストレスだったし、だか
今日はタクシーで仕事に行きます。それだけでも心穏やかです。注:画像は全てお借りしています。ご了承下さい。
月曜日の夕方から、火曜日の朝まで続く出社拒否病をなんとかしたい。実際にすっごい具合が悪くなるので、あれあれ、子供が学校に行きたくない時にお腹が痛くなったりするそれと一緒。私の友人の娘さん、小学生の頃はほとんどを保健室で過ごしました。勉強は保健室でしてました。あー、困った困った、で昨日友人に相談したら、何か楽しい事をしたらどうかと言われて色々考えてみた。新しい事じゃないけど、ん~、時間的にはやっぱりギターとか、
血圧の薬が切れたので、かかりつけの病院へ。MRIの結果はまだ届いていないため、診断はいただけませんでした。一昨日くらいから、人差し指の関節が腫れて痛いのですが、突き指とか思い当たる節もなく。。。そういえばここ数年定期的に指の晴れと痛み、股関節も痛くなることがありました。お薬をいただくついでに、先生にお話ししたところ、リウマチの検査をすることになりました。また、先週の血液検査で異常数値があり、こちらも再検査。どうしたんだ。。私。そして今、ドキドキが止まらないのです。血圧はお薬の
社会人になった息子は独立ひとり暮らしを満喫中バツひとつ前・後ライフトーク更年期終盤ですがプラセンタ注射💉打って仕事を頑張ってまーすバツひとつサクラ・🌸ライフトーク本日、またしても2時間遅刻しての出勤でも行けたから仕事してきたし😊まず、良かった、良かった♡明日からは三連休🙌休みの明けの出勤が怖い😱あまり考えずに三日間を過ごしたいと思います😅朝バナナ🍌を食べるとセロトニンが脳内からでて良いみたいずっと朝、食べていた😋うつうつ気分には良い
社会人になった息子は独立ひとり暮らしを満喫中バツひとつ前・後ライフトーク更年期終盤ですがプラセンタ注射💉打って仕事を頑張ってまーすバツひとつサクラ・🌸ライフトークテーマが明日は行きたい…なんて😅言ってるのでそうなんですもちろん会社はお休みしました😅頭痛が治ったら遅刻して行きますと会社に連絡📲したのですが治りそうもない頭が締め付けられるううっ😣それだけではないのだけど😓朝、早く起きて頭痛薬飲んでもストレスからだから治るわけもなく再度
社会人になった息子は独立ひとり暮らしを満喫中バツひとつ前・後ライフトーク更年期終盤ですがプラセンタ注射💉打って仕事を頑張ってまーすバツひとつサクラ・🌸ライフトーク6時に起床☀️なんだか頭の中でグルグルと色んなことが巡りめぐって鬱々としてしまい…😅なかなか会社に行けなくて結局2時間遅刻して会社に行きました😅休職の面談で『遅刻して来ても良いよ』と、ありがたいお言葉も頂いてたりして遠慮しないでそうしました❗️こうなったら図々しく行きます❗️