ブログ記事62,081件
2/3〜2/9の運勢yumiです2月2日(日)は、千葉でも雪予報だったのですが、雨→曇りに変わってホッとしています基本、私は車通勤です去年は、夜間の大雪でコンビニの仕事を1日休みました。今シーズンは、仕事の日が雪にあたりませんように1月末、神奈川県の弘明寺に行ってきました。この日は、風もなくポカポカ陽気弘明寺は友人の住む駅で、遊びに行きがてら「8の日の大祭」に参加し
見ていただきありがとうございますなおですプロフィールはこちら→なお🍀のプロフィール今は夫と猫1匹作業療法士で園芸療法士IFAというアロマセラピストアメリカ、オランダ滞在経験あり節約しながら暮らしてますTwitterはこちら→なお🍀のTwitterブログはこちら→50代からの楽しみ立ち退きにあって、2022年冬、新しく家を建てました。二人暮らし、終の棲家。とても小さい家づくりをしました。そこに「みんなの居場所」園芸療法の庭をつくります。『クラフ
追い払いたいものある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう論文をリジェクトさせようとする運気。見えない力によって論文は努力すれば、アクセプトされる気もしているのだが、一抹の不安は拭い去れない。今、人生最大のピンチ。これほど論文出版で苦労したことが無く、ジャーナルの編集部が論文を載せたがっているのか、そうでないのかがわからない。努力の上に神だのみ、しかない。
気付いたら2月。月曜日、会社お休みなので3連休。嬉しすぎる!実は金曜日の朝まで月曜日休みってこと認識してなくて、メキシコ人同僚と話してたら会話が噛み合わなくて。。笑相手の指摘で気付いた、月曜日休みじゃん!!こんなに嬉しいことはない。間違えて月曜日1人ポツーーンと出社するところだったー。サプライズ3連休!(↑誰もサプライズにするつもりはない、自分が忘れてただけ)嬉しいけど、いつも以上に過酷だった今週。。できれば週頭から認識してたらもっと気持ちが楽だったかもー。今となってはもう
節分。恵方は「西南西」ですあなたが、本当の自分とズレている時に生じるのが「不快感」です。現実の何に対して不快か?ということではなく…不快感というのは、今のあなたが本来のあなたと整合性が取れていないということ。本来、ありのままに全てを(どんな現実もどんな自分でも)最善として受け入れる器を持つあなたが、何故か最善ではないと「判断した」から不快が生じます。問題視すべきは、起きる出来事に対してではなく、起きたことをどう判断したかということ。自分の好みで「そうであって欲しいと選んだ」ものと、
あなたのビジネスとブランドを最大化する!ビジネスブランディングコンサルタントの後藤勇人です。あなたのビジネスとブランドを最大化する!ビジネスブランディングコンサルタント後藤勇人です。昨日から3名のゲストが4連泊でご来訪。一棟貸しなので1~5名まで同じ金額でご利用できます。さて、本題です。新業態の新ホテル「ザ・ブリックホテル」が大人気になっています。すでに年間稼働日の三分の一がご予約で埋まってしまいました。本当にうれしい悲鳴です。自分の戦略と結果がリンクすると
いらっしゃいませ。そしてお帰りなさいませ。庄内多季物語工房へ、ようこそおいで下さいました。さて、今宵は、物語収穫人である私、佐藤美月による、心の王国の育て方を、ご紹介してみたいと思います。今回取り上げるテーマは、『良い人フィルター』を外して、本音との一致感を感じながら、生きる大切さについてです。私は数年前から、良い人であろうとするのを一切辞めました。↓『美月流☆心の王国の育て方~良い人を辞める編~』いらっしゃいませ。そしてお帰りなさいませ。庄内多季物語工房へ、ようこそおいで下さいまし
統合思考×願望実現ワークショップのご案内簡単な5つのステップで、思考の統合とスムーズな願望実現のための意識状態を手にすることができます。不快感=苦痛です。全ての苦痛の原因は、外の状況や他者の影響によるものではなく、あなたの体験や過去に原因があるのでもありません。問題は、あなたの「思考」です。あなたが考えを変えても、それは解決には至りません。なぜなら、「考えること」自体が「葛藤」だからです。あなたが、理想の自分像を追い求めれば求めるほど、「思考が分裂している」という
藤沢あゆみです。2月2日、0時より、3月3日、24時まで30日間ぶっ通しキャンペーンを行います!題して自分にOKを出して人生爆上げする30日間ぶっ通しキャンペーンALLOK30!そして!これまた30にちなんで30人の方とコラボを同時開催!題して、だれかtoあゆみえ?なんだか悪い匂いがする?気のせいです!どんなコラボかと言いますとライブ配信、クラブハウス、オープンチャット、スペース、イン
コラムニストの尾藤克之です。ご訪問ありがとうございます!2年ぶりに22冊目となる著書を出版しました。「読書を自分の武器にする技術」(WAVE出版)↓↓記事はここから↓↓読書は楽しまなければ意味がありません。そのため、自分に合わない本に時間を費やす必要はありません。自分が楽しめる本を見つけて読むことが大切なのです。ビジネス書や実用書の多くは、最初の章で著者が伝えたいメッセージや主張を明確にします。これをキラーコンテンツと呼びます。第1章を読めば、その本の品
ドクターXの劇場版が面白い、と聞いたので(今、やってるのかな?)、一期だけ一気に見ました。ちょっとネタバレになりますが、写真のネタはすぐに気付きました。Xはひょっとして……、って感じで。最近ミステリ読んでいるから疑り深くなっています(-_-;)。イニシャルDの劇場版も三作見ました。さあ、時間が許すまで何か見よう。
これまでも僕の活動を応援してくださってありがとうございます。告知をさせてください。はじめに流れる動画(2分程)にエッセイ集への想いをまとめました。2/1(土)22時~■エッセイ集:予約開始ライブ■【ひろのぶ先生が伝え続けている生きる力がわく話】https://youtube.com/live/IG0kIwfmNDwお時間があれば遊びに来てください。
たまには、【自己啓発ジャンル】っぽい内容を、書いてみたいと思いまする。↑最近、ただのつれづれ日記になっている気がしますゆえ(^_^;)私の目標は、自分の本を出すこと!!って、特に「何が書きたい」みたいなジャンルは無いんですけど(ないんかいっっ!!と自己ツッコミ)小さい時は文章を書くことが好きで作家になりたいなーというのは、その頃から漠然と思っていたのです。今の仕事に就いたのも、出版の可能性があるから、というのも実はあったりします。(私の職種の人が必ずしも出版するわけではないです
河出書房新社「アルビノを生きる」が出版されるまで6年間も編集者としてご尽力下さいました武田砂鉄さんにお礼を言う事ができました。今回、崎山さんのご厚意によりご縁を結んでいただけた事に心より感謝致します。武田砂鉄さんは現在は編集者からフリーでラジオパーソナリティとしてご活躍中でTBSラジオ「武田砂鉄のプレ金ナイト」と言う番組を担当しております。砂鉄さんとTBSラジオのスタジオの控え室でお会いした時に衝撃的な事実が分かりました!私が「初めまして…」と言うと砂鉄さんから「以前に千葉でお会いした事
ロンドン校久保川さんのKindle版の本が出版されました『椎間板ヘルニアは自分で治す!S字カーブをつくれば手術はいらない!』早速読み始めましたが、久保川さんの熱い思いが伝わってきます実際にロンドン校のお客様の声や体験談、久保川さん自身の経験、全て説得力がありますし、皆さんの勇気と希望になりますぜひ是非お読みください
こんにちは!耕す太郎です。ご報告が1つ!!2025年2月に発売予定、耕す太郎の初の短編小説集の題名が決まりました!はい!どん!『かぞくのかたまり』表記は漢字にしようか、カタカタにしようかなんて悩みましたが結果的には上記のようになりました。※もしかしたら今後変更があるかも…表紙のデザインも決まりつつあり、なんだか大詰めを迎えております。それでもまだまだやる事がたくさんあるので本当に発売出来るか不安でいっぱいです。事務的な手続きもまだまだあるし、勉強しないといけないこともあるし、な
##Canva:デザイン初心者でもプロ並みの表紙・本文を作成魅力的なKindle本を制作するには、質の高いコンテンツはもちろんのこと、表紙デザインや本文のレイアウトも重要な要素です。しかし、「デザインの知識がないから、おしゃれな表紙や読みやすい本文を作るのは難しい…」と不安に感じている方もいるのではないでしょうか?そんな悩みを解決してくれるのが、デザイン作成AIツール「Canva」です。Canvaは、直感的な操作で、誰でも簡単にプロ並みのデザインを作成できるツールです。豊富なテンプレートや
【📢毎日1票の応援をお願いします✨】—17日まで!こんにちはSHOKOです💕現在、「絆」をテーマにした書籍企画でコンテストに挑戦中です📖✨この本を通じて、「どんな過去を持っていても、人は変われる」「自分を大切にすることで、人との絆も深まる」という想いを伝えたいと考えています。私自身、貧困や喪失の中で生きてきた経験、そして訪問看護・介護の現場での出会いを通じて、「自己肯定感が人生を変える」ことを確信しました。このメッセージを多くの方に届けるため、どうか皆さんのお力を貸してくだ
初心者でも簡単にできる電子書籍作成の方法を解説します。自分の知識を活かして、短時間で収益を上げる方法を紹介します。1.電子書籍とは何かを理解する電子書籍は、デジタル形式で提供される書籍のことです。インターネットを通じて簡単に配信でき、読者はスマートフォンやタブレット、パソコンで読むことができます。電子書籍は印刷コストがかからず、在庫を持つ必要もないため、初心者でも手軽に始められるビジネスです。2.自分の知識を整理するまず、自分が得意とする分野や興味があるテーマを考えましょう。例えば、
Abemaブログフォロアーの方より「AMAZONサイトに直接の書き込み」カスタマーレビューを頂きました。評価5つ星のうち5星★★★★★でした。格別のご配慮お気遣いありがとうございました!。QUOTE;―企業戦士の商社マンでジャズギタリスト、こんなに人生を楽しんでるってスゴイ!最初の「船の翼」出版から10年くらいでしょうか、また面白くて一気に読んでしまいましたが、やっぱりジャズのライブ演奏を聴き終えたような感覚になります。それに今回の前半の速筆エッセイから、より作者の多才さが見えるし、今
「きずなの出版コンテスト」きずな出版さんの本はこれまでも何度も読ませていただいています。師匠のコーチングを受けるきっかけになったのがきずな出版の本。2016年のことです。それから私は毎月、コーチングを受けることができ、五年間学ばせていただきました。教えていただいたことを私一人のものだけにしたくなくていつか叶えたい夢の一つとして、師匠の本を出版する。でした。愛犬の名前『小太郎』No.5にて挑戦しています。オンライン公開投票がスタートしました。本日2月1日(土
袋帯の結び方「薔薇結び」NO2お友達桂子先生の習っている帯結び👘何度見ても素晴らしい!!形、大きさのバランスが超素敵なんですよ👘こんな素晴らしい結び方できるなんて頭の中はどんな風になってるのか見てみたいくらいです\(◎o◎)/!やっぱり書籍として残しておきたいと思っています📚📚電子書籍写真集📚電子書籍結び方動画つき📚紙の本「参考本」写真集日本の素晴らしい技術、芸術着物の文化👘一本の長い帯でこんな綺麗な形が出来上がるのにはびっく
こんにちは、ルーク平野ですきずな出版コンテストに応募しました。019:ルーク平野『ベストパートナーと出会うための8つの秘訣』です。https://fandy.online/project/kizuna/?v=free&id=1783きずな出版コンテストの投票サイトは本日2月1日から2月17日まで1日に1回投票できます。そしてこのオンライン投票上位10位までの応募作品の中から審査基準に基づいて出版される企画が決定するとのことです。上位10名までに入りたいので、あなたの応援が必要です
きずなの出版コンテストに、【寿たくみ】のペンネームでエントリーしています。(021寿たくみ『「きずな」にまつわる33個の言葉あそび』)企画書を公開して、一般の人の投票で決める形式です。内容が気に入ったら、応援していただけると嬉しいです。投票期間中は、一人一日一回、繰り返し投票が可能とのこと。ご支援よろしくお願いします。きずなの出版コンテスト投票サイト2025年2月1日(土)〜2月17日(金)
初の書籍発売中!画像から販売ページに飛べます♡公式LINE始めました!にゃんこをタッチor@799kjfhbを検索☆サービスのお知らせを先行してお届けします♡公式LINEご登録者様限定、毎週土曜日に【来週のテーマ】をタロットで配信中インスタ始めました!@matsuoka.midori.0223ご相談者様のご感想一覧♡
昨日、アルファポリスから連絡が来て、「投稿ガイドライン違反を確認いたしました.該当作品について取下げ(非公開)処理を実施させていただきましたのでご確認ください」改めてアルファポリスの投稿ガイドラインを見ると、その他の禁止事項に『一つの作品を分割またはコピーして、別作品として投稿する行為」というのがありました。確かに、一つの章を数回に分けて投稿していたことは事実なので、これはガイドラインをちゃんと読んでいなかった私が悪い。でも、警告の一つくらいくれてからだっていいのに
待ちに待ったロンドン校の出版!↓早速、読み始めています。この中で、やはり、一番わかりやすいな~、そして共感できるな~と思いますのは、久保川自身のSBMをやる前不調から始まり、そして好転反応の経験、全て、自分の身体で体験したことを書いているのが、誰の目にも心強く留まると思っています。実際に椎間板ヘルニアを改善したお客様の例を、いくつも出してくれています。これも、すべて真実しか書いていないので、共感される方が多いかと思います。是非、現在、椎間板ヘルニアでお困りの方にお読みい
どれくらいの期間で3桁×3桁の暗算が出来るようになりますか。ソロバン習っている方に聞いても平均で400~500時間程度かかるとか!私も当初ソロバン習ってもそのくらいの時間かかるだろうと思っていました。いや私には出来ないなあって思っていました。でも画期的な暗算法が閃いたんです。私が閃いた暗算法だとソロバン式暗算が出来ない人でも普通の人の持ちうる計算力があれば⭕️3桁x3桁の掛け算暗算は早い人では30分遅くとも1時間あればできるようになります。驚異的スピードで習得可能です。それ
思いを言葉にすることで、ほんとのやりたいことが見えたり、そうでなかったことにも気づけたり。聴いてくれる人がいることで、引っかかりや違和感も出会ってしまう。そこで終わらず、問いかけて、改善改良を重ねより良いものに。思いや言葉をカタチしたプレゼン練習。【人気コーチ養成講座】では、毎月一回、自身のオリジナルメニューを5分間発表していただいています。もちろん、聞くだけの人もOK!!同じ学びでも、メニューが違うのはその人らしさ全開だから。ネクスト
2025年2月8日(土)🔰講演会↑↑↑詳細コチラマインドと行動を変えることで現実を変えてきた「けーこ」です毒親両親の死に向き合うことで絶縁するに至った経緯や罪悪感から抜け出した方法などわたしの体験を2025年5月に書籍として出版することになりましたわたしの「在り方」で笑顔と希望をあなたにお届けします!講演会の打ち合わせをしていて仲間から沢山のフィードバックをもらってますありがたいね〜ッ🩷そんな中どんな本なのか分かりにくいという意見があったので昨年投