ブログ記事7,331件
9月22日《今朝空》昨夜は、クーラー点けずに…💤窓は、開けっ放しで…。朝方は、寒いくらいに…!『やっと!!熱帯夜からの解放か??』今日は、出張教室《いっぽかふぇfoo》さん🎵課題:自由作陶junさんが参加です。先ずは、前回の作品お渡しから…。葉書サイズの《写真立て》ですよ🎵↓『素敵💓』👏今日の作陶💪『かぼちゃ🎃』ですね👀ん…?👀『取手は…チンアナゴ!』笑↓ドットの穴を開けて…!!↑コレ!!《ポプリ入れ》になります🎵来月の出張教室《いっぽかふぇfoo》さんは
教室メニュー「ミトン」画像以外のお色もあります·͜·ꕤ︎︎こちらは販売用に製作しました♪イベントにも持っていきまーす🚗³₃来週末は「あおもりマルシェ」に出店なのですが、ワークショップも行うため、商品全ては並べられません💦気になる商品がございましたら、お気軽にDMくださーい!持って行きます!⬇⬇年内のイベント出店予定も載せてあります津軽方面は、青森市は今年最後となりますあとは10月末の平川市で、県内分は終了です.ˬ.)"✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*
こんにちは。あこねこです🐱今日は、和泉市立南松尾はつが野学園PTAさまのご依頼で、消しゴムはんこ親子教室を行いました🍁『消しゴムはんこで作る秋の森やハロウィンの飾りボード』秋のモチーフを、彫って、自由におして、世界にひとつだけの「秋の飾りボード」を作りました。小学校4年生以下の子どもさんは、爪楊枝を使って彫ります。親子で協力して彫ったり、スタンプしたり、「何を彫ろうかな」「どう捺そうかな」とわいわいと笑顔があふれるあっという間の時間となりました🤗大人も子供も想像力あふれる
生徒さんの作品です♪Tさん作「ぺたんこがま口」Sさん作「ネット編みバッグ」Sさん作「ネット編みバッグ」Mさん作「あみつけがま口(スクエア)」Sさん作「アレンジ麻のマット」✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆●お知らせ🌷9月は店内での個別教室、ご新規様の受付はいったんお休みさせて頂きます🙇♀️(10月~再開、ご予約受付中)・🌼*・🌼*・🌼*・🌼🌼*・🌼*🌼🌼*・🌼※個別=個別教室。お店を営業しながらの教室なので、ご自由に店
出張講座、終了致しましたこちらの会場では水色が人気でしたね(*^^*)1枚目は定番色から選んでいただき、2枚目以降はアレンジ可能✨皆さん無事仕上がってホッコリデス(◍︎´꒳`◍︎)(◍︎´꒳`◍︎)ご参加いただき、ありがとうございました♪✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆●お知らせ🌷9月は店内での個別教室、ご新規様の受付はいったんお休みさせて頂きます🙇♀️(10月~再開、ご予約受付中)・🌼*・🌼*・🌼*・🌼🌼*・🌼*🌼🌼*・🌼※個
9月19日《今朝空》《持参弁当》今日は、《ぐんぐんフラワー》へ🚙💨出張教室《枝美スタジオ》です。参加メンバーは、yoshiさんとぐんぐん!🎵yoshiさんは、《施釉》三昧💪ぐんぐんは、8月最終教室で作った植木鉢🪴の仕上げ作業!💪私は、ぐんぐんフラワーさんの注文品↓これ何なんですかァ〜?ですよね💧《エアプランツ》を…👀こんな感じ!!うんうん!!宙吊りにすると、(クラゲ🪼》になります👀笑↓は、剣山になる予定!!💧教室終了後、ぐんぐんと《造園屋さん》へ。《耐火煉瓦》と植物
こんばんわ🌃出張教室はこの時間になるとお許し下さい。さてさて今日も賑やかだったよねぇーねぇー今後の教室予定は?よく聞いてよ~😣すぐ忘れてるんだから…と鈴木トレーナーその鈴木トレーナーの作品⬇️山田トレーナーの作品⬇️10月に作品展をします。詳しくは明日の朝活にて…伊藤みさよ講師の作品⬇️スェーウド色を使用。アイロンの熱で膨らむ絵具です。伊藤みさよ講師の作品⬇️杉山講師の作品⬇️2作品山本講師の作品⬇️渡辺講師の作品⬇️松下講師の作品…⬇️尾碕講師の作品⬇️尾碕
リメイクの卓上ほうき🧹再販リクエストが多かったので量産してみました♪(☆∀☆)シルクヤーンや野呂さんの糸、ふんだんに使用しております✨本日18(木)10:00~12:00アーティスト村ホールにてあみもの教室教室終了後~15:00open✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆●お知らせ🌷9月は店内での個別教室、ご新規様の受付はいったんお休みさせて頂きます🙇♀️(10月~再開、ご予約受付中)・🌼*・🌼*・🌼*・🌼🌼*・🌼*🌼🌼*・🌼※
昨日は、休息日…!?《昨朝空》午前中に、納品…🚙💨出張教室《老健施設フローラルヴァラ》での作品を、お届けしました。後は、終始…💦《何もしたくない病!》発症!(≧∇≦)なので…ブログ更新は、おさぼり!《今朝空》今日は、頑張れそうです💪《🏠弁当》作ったよ。教室メンバーがやってくる前に…💪出張教室《かほりクラフト》さんの蘭引きの内部を、作ったよ。👏?上部は、切り離して…《冷却部》に…!《蓋》式にしたけど…💦今日の教室メンバーは…。hitomiさん・birikenさん・
今日は、茨城県の大子町へ出張トールペイント教室でした😊お2人様、素敵な作品が仕上がりました✨(サングラスケースは古屋加江子先生デザイン参照、スリッパはオリジナル)こちらの生徒さんは、「サングラスケース」にネコちゃんが洗濯している絵を描きました😽(古屋加江子先生デザイン参照)ネコちゃんは、ペットのネコちゃんの毛並みの色にしていきました😽こちらの生徒さんは、スリッパに「マーガレット」を描いていきました♡マーガレットの葉の形も調べてお描きになりました👏(オリジナルデザイ
今日のトールペイント教室は、午前中が自宅教室、午後からが大田原へ出張教室でした♡大田原教室には、見学の方もお見えになり、次回から参加して頂ける事になりました🤲ありがとうございます😊午前の部、午後の部、皆さん、お好きな作品に取り組んでいます✨完成が楽しみですね😊お疲れ様でした🤲また次回、お会いするのを楽しみにしてまぁ〜す♡
9月15日街なのに…!?静かな朝!嗚呼…成る程!!巷は、三連休でしたね。《今朝空》《山里》から帰神した夜は、《熱帯夜!》じゃん💧眠れそうにないので、クーラー点けたよ。《朝の日課!》になったよ👌《ラジオ体操第一・第二》街の朝は、体操したら大汗💦(≧∇≦)午後は、出張教室《かほりクラフト》へ🚙💨今日は、鍋土を準備しました。《ランビキ作り》第二弾👊設計図は、上下逆さまですよ。作陶するにあたり…!!笑後の《内部構造?》は、私が…?💧『承りました🫡』《蘭引き》とは?蒸留水
2025年9月生け花教室生徒さん作品9月教室が始まりました。秋の気配が感じられる生け花になっています。季節を身近に感じれらるって、豊かな生活だと思います。2人展Nさん作品Sさん作品Yさん作品お花を通して季節を感じ、楽しみませんか?のんびりと少人数でお稽古しています。*初回はお道具を全てお貸し致します。教室予約はこちからできます教室日程・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!あこねこです😺✨今日は公益社団法人大阪福島納税協会様のご依頼で、福島区民センターにて、シャインカービング・ステンシル講座をさせて頂きました。ステンシルの方は、ガーゼハンカチ&巾着シャインカービングの方は、KIRIKOトレイ&型抜きキーホルダーを作って頂きました。ステンシルとシャインカービングの説明を終えて、いよいよ作業スタート✨昨年の講座に参加された方も多く、彫り慣れてくるとどんどんスピードアップ💨ステンシルは好きな色合いで彩色し、オリジナルのデザインに仕上
今日は、那須へ出張トールペイント教室でした♡お手製の革製の「ティッシュケース」にくまさんのワンポイントをお描きになられた生徒さん🧸(オリジナルデザイン)マルシェ用にお描きになりました🧸可愛いベアちゃんになりましたね💕(オリジナルデザイン)こちらの生徒さんは、大きな「十二支」の丸プレートに取り組んでいます🐃(古屋加江子先生デザイン参照)こちらの生徒さんは、「茶びつ」の蓋に「招き猫」を描いていきますよ〜😽(古屋加江子先生デザイン参照)こちらの生徒さんは、北欧雑貨を
今日は、「ゆいまーる那須」さんへ出張トールペイント教室でした♡りんご木箱のリメイククに取り組んでいた生徒さん、アンティークな雰囲気の「紫陽花」の完成で〜す✨✨(弓部玲子先生デザイン参照)「紫陽花」のシルクスクリーン後、オイル絵の具で色を重ねていきました❗️(弓部玲子先生デザイン参照)こちらの生徒さんは、インディアンの子ども達を描いています🎵(古屋加江子先生デザイン参照)こちらの生徒さんは、どんぐりとリスを描いています🐿️(会田正子デザイン参照)こちらの生徒さんは、
ブログをご覧いただきありがとうございます。出張ワークショップ専門の講師イシイですイベント企画運営のお手伝いをしています年間2000名以上の方にイベントコンテンツをお届けしています、イベント講師の石井景子です\神奈川県・東京から関東全域に出張教室/東京を拠点に、横浜、川崎、湘南、神奈川全域(厚木、秦野、小田原など)、千葉、埼玉、茨城など、どこでも伺います♪関西、東北など他エリアも気軽にお問い合わせください!高校・中学校・小学校の保護者会イベントの経験豊富です。さまざまなパターンの催し
2025年8月生け花教室生徒さん作品2秋の気配を感じる生け花になってきました。暑い、暑いと言いつつ着実に季節は秋へと移り変わろうとしています。生け花は季節を先取り、季節を楽しんでお稽古してしています。2面(器を2個使って)で生けて頂いています。器の置き方で、全く違った生け花になります。色々、楽しんで頂いています。Iさん作品Iさん作品Yさん作品9月のお稽古が来週より始まります。どんな花材が出回り始めているのでしょう
こんばんはご訪問いただいてありがとうございます【福岡県福岡市】人生後半戦、自分の生きがいを見つけたい『シニア世代と呼ばせない』お花の教室(プリザ・クレイ)プリザ夢華岩田喜久子です。9月の予定こんばんは!プリザ夢華です。季節はすっかり秋へと向かっていますね。吹く風が、ひんやりと冷たくなり夏の終わりを感じる今日この頃です。まだまだ残暑厳しい日が続きそ
9月1日《今朝空》今日は、日曜日に《昭和硝子入り建具》を貰いにお伺いした《株ジュウケン》さんが、やって来ます。7月には、ピロティ部の片付けと《物置リフォーム!》で、お世話になりました。今日は、デッキ部の《雨除け!》工事です。《作業中》です💪私は、お邪魔?なので…!窯小屋で、《素焼き窯出し》💪デッキ部の工事は、午前中で完成👏《木洩れ日の小屋》内から眺める景色が、ちょっと変わりましたよ。午後からは、出張教室分の施釉作業です。明日のお天気は??『雨かな??』なので、《窯小屋》で
昨日は、「那須バケーションランド」さんでの出張トールペイント教室でした❗️マルシェの看板用に使うボードの完成です✨完成された風景画の前には、ご主人の木工作品の動物達を並べるそうです✨(森初子先生デザイン参照)(松井京子先生デザイン参照)前回、仕上げた「白樺」を描いたボードの手直しもしていきます✨(生徒さん撮影した写真から)お疲れ様でした🤲また次回も楽しみにしています😊
◻︎···12時〜16時open◯···12時〜17時open◎···13時〜17時open※9/19.20かまごとさん@kamagoto1107にて金継ぎ教室※9/23宝塚イベント「束の間の祭り」@tukanomanomatsuri※9/27千草園さん@chigusaen8にて金継ぎ教室まだまだ暑いですね!9月はいつもより、出張教室やイベントにおじゃまする機会が多くなりそうです^^色んな場所に出現するので、はじめましての方やいつもお世話になっている皆様にお会いで
8月28日《今朝空》今日は、出張教室《枝美スタジオ》です。《持参弁当》『LINE🎵』とスマホ📱が…。yoshiさんから、『体調不良でお休みします。』(゚o゚;;夏バテかな??フラフラするのは、メニエールかも??(;´Д`A『お大事に…!!』ぐんぐんに連絡!!『今日の予定は…??』『植木鉢🪴作りたい!』の返答が…🎵予定通り…出向きます。🚙💨序でに!!出張教室《プレザンメゾン(有料老人ホーム)》に、7月w.s作品をお届けしました。《枝美スタジオ》での作陶🎵ぐんぐんは、植
2025年8月生け花教室生徒さん作品8月はお休みする教室が多い中、ル工房では「夏の生け花」を楽しんで頂いています。お花にとって、決して良い条件ではありませんが、この夏にしかできない生け花をお稽古して頂いています。季節を感じる楽しさも、生け花の一つです。夏の生け花は水面を見せて涼を感じて頂けたらと考えています。器を2面使って生けて頂きます。Iさん作品Kさん作品投げ入れWさん作品お花を通して季節を感じ、楽しみませんか?のん
8月27日《今朝空》雨が降った様子…👀でも、植物達は、水分補給した様子無し!(−_−;)《今日の弁当》今日は、早々に…!!工房入りして…💪一週間水に浸して柔らかくした《蔓!》を…!hitomiさんの花器と出張教室《有料老人ホームプレザンメゾン》での花器に…!!夏場は、浸した水が腐るので、蔓が臭い。゚(゚´ω`゚)゚。天日干しして、匂いを飛ばします💧今日の教室メンバー🎵aiさんとhitomiさんとbirikenさん!先週に続き…《タタラ作り》三昧!!💪↑は…👀↓あわね
8月26日《今朝空》今日は、出張教室《老健施設フローラルヴィラ垂水》。今日の課題は…《写真立て!》老健施設デイサービスでの《リクレーション企画》なので、時間制限が…(゚o゚;;《作陶時間短縮作戦!》👊『ここから…頑張って!!』小一時間程で…👏💮今日の出張教室は…。先月7月の《我が家のコロナ感染緊急事態宣言!》のため、休講になってしまった教室の振替です。次回は、10月開催です。『何を作りましょうか?』『ぐい呑み!』だそうです🎵開講当初は、《淑女組》でしたが、近頃は、《紳士
8月25日昨日はね。お泊り犬ハンナちゃんに、こんな感じで起こされて…🎵《日曜日!》なのに…??なので…??お出掛けします🚙💨『ハンナちゃん!ごめん🙏お留守番!よろしくです。』先ずは…北区《ダンナパン》さんへ。嗚呼…ランチの画像は、撮り忘れ(゚o゚;;一時帰宅…🚙駐車して!今度は、🚃💨北野へ。『ハンナちゃん!ごめんなさい🙏』お留守番ばかりさせてます(−_−;)《今朝空》今日は、出張教室《いっぽかふぇfoo》です。fooさんのランチタイム!から始まる《土弄りの会》です🎵《
今日のトールペイント教室は、午前中が「那須バケーションランド」さんでの出張教室、午後からが自宅教室でした🏠午前の部の生徒さんは、マルシェ看板用に風景画を描いています♡(松井京子先生デザイン参照)午後の部のこちらの生徒さんは、新緑から夏に向かう季節の「モネの池」を描いています✨(鈴木恵子先生デザイン参照)こちらの生徒さんは、お盆のリメイク‼️お花を描いていきましょう✨葉っぱを描く練習をしてから、描いていきますよ〜✨(くまがいなおみ先生デザイン参照)レッスン後は、白
こんにちは。アトリエsquirrel(スクイレル)です。〜暮らしの中に癒やしを〜暮らしの中に癒やしの時間と手づくりの楽しさをお届けしていますアトリエsquirrelです。・作品コンテスト投票の応援お願いします!『【応援よろしくお願いします!】「毛糸ピエロさん作品コンテスト」に応募しました!』こんにちは。アトリエsquirrel(スクイレル)です。〜暮らしの中に癒やしを〜暮らしの中に癒やしの時間と手づくりの楽しさをお届けしていますアトリエsqui…ameblo.jp・9月開
今日は、白河へ出張トールペイント教室でした❗️素敵な作品が仕上がりましたよ✨(上生徒さんがネットで見つけた画像参照、下写真より)「フォーシーズンズ」のフレームに取り組んでいる生徒さん‼️「テクスチャーペースト」で凸凹にしていきましょう✨お友達のペットのワンちゃんを描いている生徒さん🐶プレゼントするそうです🐶きっと喜ばれますね✨缶のリメイクに取り組んでいる生徒さんは、「シンビジューム」を描いていますよ〜✨(新貝美代子先生デザイン参照)皆さん、お疲れ様でした🤲レッ