ブログ記事783件
前回の投稿で書いたように『エネルギーの入れ換え?』スピリチュアル系のブログでは天体の動きと連動して体調や心境も変わるこのような話がよく書かれていますがへぇ、そうなん(;´∀`)?まったく感…ameblo.jp新月からの秋分の日で私にもついにエネルギーの転換がおこなわれたのか?身体がフワフワして頭がズーンと重くてとにかく眠い(=_=)普段とは違う不調を体験しました。この不調な期間私のメンタ
おはようございます(●´ω`●)娘が自転車の練習を頑張っています(๑╹ω╹๑)本日は幸せな気持ちになったスナックを紹介させていただきますね(≧∇≦)マクドナルドのプリプリエビプリオ(^∇^)ハートが出たら超ラッキーなのだそう╰(*´︶`*)╯♡5個入っているので温めようとお皿に出したらあっ!ハートが入っていました\(//∇//)\当たってとても嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡プリプリエビプリオはエビフィレオのパティによく似ていましたd(^_^o)サクサクなのでエビフィレオ
こんにちは本日の活動の様子ですこちらもよろしくお願いいたします↓↓↓
グリコ越えのバランス力の持ち主文武両道って言葉がよく似合う…『Eまちゃん♡』まだ白帯ですが…かっこいい!このままずっと続けて欲しかったのですが…お家の方のお仕事の関係上、家族みなで渡米することに✈️…全力だけど、楽しくー!送り出し稽古です♪入会してからまだ…数ヶ月ですがあっという間に道場に溶け込んだEまちゃん♡使う言葉の一言ひとことが丁寧でやわらかい。おーっとなるのです。基本稽古、移動、型、あっという間に覚えました♪ほぼ、同期のメンバー。先輩の動きを見て学ぶ、白
認知症。要介護4の母を12年在宅介護側自宅で看取り、理想の最期を迎えラれたそしてアタシは介護職側になった老人ホームパート始めて14ヶ月。Wワークで視覚障害者のガイドヘルパーしてる老人ホームで働き出して14ヶ月心臓発作以外では、多分1番かな……急変で、が亡くなりました…サン87歳要介護4疾患は糖尿病、片足首切断他、経過観察の疾患は幾つかあったが♿️で認知は無し。🚾は自立。元ダンサー、海外生活が長くスターウォーズやビートルズの🎸ロックTシャツを着こなし
嵐~💙❤️💚💛💜結成記念日おめでとう🎶✨😆✨🎶26周年おめでとう\(^o^)/嵐になってくれてありがとう(*^-゜)vThanks!出逢ってくれてありがとう(*^-゜)vThanks!結成当時の事はまったく覚えてません😅(アイドルに興味がなかったし😵息子が1歳できっと忙しかったんだと思う💦)でもでも出逢えた〜(≧∇≦)b2008年に潤くんに嵐の5人に気付けて本当にによかった💜嵐のおかげで新しい出逢いもたくさんあったし私の世界が広がって楽しみが増えました~d=(^o^)=b5人に幸
生絞りオレンジジュースの自販機をイオンの中で見かけたことがあってずっと気になっていたのですが値段がけっこう高くて(1杯500円)「いつか飲んでみたいな」って思ってたんですよね。なので瞬く間にこのオレンジジュースが「死ぬまでに1度飲みたいモノランキング第一位」に踊りだしたのですが先日静岡に行った時に、港北SAでついに見かけてしまいしかも350円だったということもありちょっと旅行テンションだったのでついつい買っちゃったんですよね後でよくよく調べてみたらイオンにあった自販
びっくりしたことがあってんヤマトが今どうしてるか伝えてくれる人がおってんそうやでもうしんどくないから楽しく走ってるねんお散歩の時は走られへんかったけど風に吹かれるのが好きやってん楽しかったでホンマの誕生日は初夏の頃命日の頃マーガレットの花が咲く頃せやけど細かい事は気にしない思ってくれてる時はいつでもそばにいてるねんで内緒にしてたのに足が速くないってバレててびっくりしたわ💦足が速くないけど嬉しい時はピョンピョンするってそれもバレててこれまたびっくりし
We'retimeleszLIVETOUR2025episode1〜FAM〜オーラスの感想を綴っています。オープニングからMCまでを綴った前編はこちらです。↓↓FAMオーラスの感想・前編よかったらこちらも読んでみてください。今回はMC明けからです。橋本将生担なので今回も将生メインな感想になると思います。それでも少しは他メンバーにも触れるはずです。そこのところ理解してお付き合いくださると嬉しいです。では。君へオレンジと黒を貴重としていてチェッカーフラ
🌸今日、ここに来てくださりどうもありがとうございます。今夜の星をみてふと感じたことを、今日は綴ってみます神社のちいさな図書館〜8月しか会えない「星の王子さま」〜月のはじめ、ふと立ち寄った小さな神社。和カフェも併設されていて、緑に囲まれたテラスがありましたそして、わたししかいない神社と緑が風に揺れるなかで、そこで見つけたのは、おうちのかたちをした小さな本箱✨「かわいい‥」そっと、ワクワクしながら扉を開けると、20冊ほどの本が並んでいました!毎月この本たちは入
40歳になりました。自分にオメデトウ‼︎過去の自分は40歳まで生きているとは思わなかっただろういっぱい死にたいと思った過去自分の価値が分からなくて必要とされていないと思い込んでこんな私は生まれてくる必要なんてなかった…小5から中2までそんなことばっかり思っていた友達は突然私から距離を置き、何もしていない私がのけ者にされた理由を聞いても答えてくれない友達リーダーは他の友達に何を吹き込んだのかいまだに分からない。そんな時代もあったよな。今となってはどーでもいい笑その時は
🌸今日、ここに来て下さりどうもありがとうございます。わたしが今日出会った神社には、日本一のお神輿がありました関東大震災で焼失してしまったけれど人々の願いで平成に再建され、時代を超えて力強く、現代の美しさを宿した鳳凰にはダイヤモンドの目が‥✨その姿を前に、人から人へ受け継がれる想いや、つながりの大切さを感じましたブログの世界でも、出会った方の生き方に触れて、わたし自身のまた気づきをいただいています!ブログを書き始めてちょうど2ヶ月の今日。たくさんの中で、わたしと出
自分のために自分らしい彼女といて私も自分らしくいたいと思った私は私らしく周りも自分らしく無理しないありのまま素のまま自分らしくいると誓った安心させてくれる本物の愛を持ってる人はただ祈りがあって軽い自由程よい距離感があってただ存在に感謝できる不思議と初めから信頼があったその人の根源にただ愛があるのを知っていたから大事な友が教えてくれた自分を自由にすることいつでも自分を愛しく尊く大切にする幸せになってほしい私のためへそれができれば同じように周りを大切にでき
⚫️【50代お客様のご感想】富田様に出会えて良かった!♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。まずはお知らせです。8月の新規の方の土日の個人相談枠は定員となりました。9月の土日の受付は後日お知らせします。ところで、既存のお客様から嬉しいメッセージを頂きましたのでお知らせします。「他の方がブログでもおっしゃってるように、富田様に出会えて良かった!色んな人の人生を明るい未来ある方向に導いてる、素晴らしいなと思い
2025.7.22(火)鈴木万蔵さんの『会えて良かった』『弱音の居場所』聴いた?もう、涙が止まらなかった。何十回聞いたら、涙出なくなるかな?アンジェラアキさんの『十五の手紙』の時は、合唱で歌いながら泣いてたもんね😭長女だから、お姉ちゃんだから、頑張っちゃうんだよね😅負けるの嫌で頼るの嫌で断わるの嫌で結果潰れそうだけどやっちゃう😅これ何?優しさ?意地🤔そんなもん捨てちゃえ🥳えーい🎉🎆と、泣きながら決心した。厚木には、心のお母さんが数人いる。
もっとはよう出会いたかったわほんまに。関係性が関係性だけにあっちのそれが終わるまでずっと一緒や。相手に気持ちを感じ始めた頃よりはだいぶ気持ちが落ち着いてはきてるけどいっそすぐ離れてしまえるなら離れてしまいたいようで本音は嫌やと暴れるじたばたしてるんでも時期が来たらいずれは離れて別の人に変わるそれがルールやからしゃーないこうやって自分自身に言い聞かせるのもしんどいな笑あーあ相手が先生で私が生徒とか相手が職場の先輩で私が後輩やったらとか相手の奥
昨日音楽レッスンの前に時間があったので、本屋に寄りましたそこで見つけたのが刀根健さんの『さとりをひらいた犬』刀根さんの書かれた本は他にも読んだことがあります。『僕は、死なない。』この本は、売ることも捨てることもできない手元においておきたい本です。刀根さんは全身末期がんから生還されその過程で大切なことに気付き、『僕は、死なない。』ではその時の話が書かれています。本当に素晴らしい本ですそして『さとりをひらいた犬』この本を読んで私は私をすごく縛っていたことに気付き
雨やんだ術後の痛みもそんなに無い😁曇りでそれ程暑くないなので近くのコンビニまで歩いたら若いスタッフさんが対応良くて😍気分良くなってきたからまだ行ったことなかった避難所まで歩いてみた徒歩だと以外と距離あること判明歩いてみて良かった〜入院中に仲良くなった方から応援メッセージ届いてためちゃくちゃ嬉しい🥹有難う御座います😭嫌味無く、見下しもせず、暴言無く、自慢もせず、否定批判せず、比較もせず、今までの生い立ちや、家庭環境、今置かれている現状、を話してもらえるなら知りた
術後④日目から痛み出てきた😰名医が来てくれて診てくれて【術後何日かしたら痛みって出るもんなだよ。腫れてはないし、膿でもないし、大丈夫👍️】とのことでした🥹治る過程での痛みなら乗り越えられる有難う御座います❢名医に診てもらえて名医にOPEしてもらえて名医と出会えた事が奇跡だ親身になって心配してくれた人は天国だけど⋯あの世から応援してくれたんだと思ってるあの世の父がくれた御守りは何年間も持ち続けてる🥹効力、薄れてるかもだけどコレしかないから⋯入院用に、持ち運びに
今日は音楽レッスンの日🎤今日で通いはじめてちょうど3年です♪先生と「あっという間だね」なんて話していました3年の間でたくさんの歌を歌ってきましたし先生主催のコンサートで人前で歌ったこともありました。一番はじめの体験レッスンのとき相手は先生だけなのに人前で歌う、ということができず歌えなかった思い出がありますそんな私がたくさんの人の前で歌うことができたなんて驚きですよね。先生とはたくさんおしゃべりもしてきました。私の喜怒哀楽をたくさん受け止めてくれました。先生に出
2025年6月6日金曜日近所の神社の周りをお散歩境内(神社も境内でいいのかしら?)には入れないので入り口からカラスを眺めましたその様子を見ていた向かいのお家のお爺さんが話しかけてくれましたおじいさん90歳を超えてるそうで戦争経験があるとのこと飼っていたシェパードを差し出さなくてはならなかったそうです辛いね嫌だね別れ際「また会わせてね。絶対だよ!」と念を押されましたまた来ますね!またお会いできますように。♪☆♪☆♪♪☆♪☆♪♪☆♪☆♪♪☆♪☆♪2021
んもぉ、長すぎるってでもこれが本当のラストになると思うとさみしいじゃあ、3年生へまんおまんおを知ったのは中3の小矢部競技場です。なんか400の大会記録出してた。まんおは強いけど、まあマイルは俺がいないと無理か!(照)400も400hも結局勝つんやないや。400h負けてた。でも、絶対にまんおは勝てるからめっちゃ期待してる!2年間ありがとう。復帰してよかったなかばやしなかばやしとまんおと入部した時ずっと一緒にいたなぁ。うんうん。もう1人多分いた。どの記憶をと
ヤキモチを妬いても好きです。今日は6/1の日曜日で天気は☀️みんな週末2日目の昼間はいかがお過ごしかな?私は買い出しとお昼ご飯を食べたところだよ🙆♀️さて。本日は大切な記念日です。それが何かと言うと…。竜也くんを推し始めてから、7年目記念日ですっ!!もうこんなに経つなんてびっくりだなあ…。熱しやすくて冷めやすい私だから、ここまで長く推してる人がいるのは驚きよ。笑いや。これ本当に😂それにしても今日を迎えるまで、本当に色々ありすぎましたなあ…。もうね。情報量がえげ
昨日timeleszのFC動画Endlesz食<9食目>がUPされて8人でお好み焼きを食すその様子がよくて今日ちょっと時間があったので思わずEndlesz食を最初から見たんです。(暇なの?笑)<1食目>のその前の動画コンテンツの打ち合わせから全部見ました。タイプロ新規なのでtimeleszのFC動画をこれまでちゃんと見て来なかったのでいい機会だと思って。<9食目>を見てからの<1食目>とかだったので3人で街中華を食してる姿が少し寂しく感じられました。8人の
出会えて良かったです。みんなこんばんは🌛火曜日のお仕事と学校お疲れ様🍵今日はとっても暑い日で大変だったね🥵さあ。最近の私はと言うと…。ついこの間好きになって推し始めた、原くんにお熱で無我夢中になっています😳💚昨夜の夜に、彼がブログを更新していて、読ませもらったけど…。良い人すぎて泣けた。こんなに優しくて温かい人がいるんだ…。読んでいて安心感を覚えた。って思ったよね☺️︎💕︎︎心の中でそう思いながら、何度も読み返しては泣かせてもらったよ😭✨️繊細オタクな私で
昨日は暑かったのに今日は雨が降ってて肌寒く感じました☔️気温差で風邪ひきそうだよね😅年1でお願いしてる排水管の清掃をしてもらいました❕前に高圧洗浄してる所を見せてもらったけど凄く汚れててびっくりしました😵水回りの排水管を掃除してもらってすっきりして良かったです😊今日は潤くんの入所記念日で〜す💜1996年5月17日に入所したから29年目だね〜おめでとう㊗️私の結婚した年だよ❕同じ年だったなんて嬉しいな〜💜事務所に入ってくれて嵐になってくれてありがとう_(._.)_出逢う事が出来て
石水先生のYouTubeを拝見していたら、心打たれることを語っていらっしゃいました。今回の動画は田中市議が石水先生のダンス歴について質問する形式ですが、その中で最近の出来事をお話しされていていたものです。それは、あるパーティーに参加されて踊り終わった生徒様が、石水先生にダンスをやっててよかった。先生に出会えてよかった。そう語った直後に倒れ……その後旅立たれたということでした。ダンスパーティーは誰しも日常とは違う緊張と興奮をするもの。神経伝達物質の分泌も増
今朝夢を見たんですよ亡き父親と亡き愛犬君と病院で闘ってる母親が実家で愛犬君と笑顔で戯れている夢それを私が陰から見つめていた父親が亡くなった後に愛犬君が亡くなったから天国で会えるかなって心配はしてたんだけどなんか会えたみたい楽しくやってんじゃん♪母親そこにいちゃダメだろうが〜でも何で今こんな夢みたんだろう何か伝えたいことあったのかな言葉を発してくれなきゃわかんないってのよ〜心配してくれたなら私は大丈夫だから心配するなって伝えたいけどねでも夢でもいいよ
あの子のママになることへのチャレジやあの子と一緒に過ごせたことはわたしの宝ものになったわたしたちの子育てをあんな結果に評価されお別れになったことはとても悲しくて納得できないことだけどそれを決めるのはわたしたちじゃなかっただから仕方ないと今は思えるあの子との時間は本当に幸せで大切な時間だったあの子と出会わなければあの子のママになれなかったらわたしに叶わないからと今もきっと子連れ親子みるの大嫌いだったし子供の泣き声聞いて愛おしく思えなかったあの子がわたしのそばにいてあ
いまのところの今年ベストワンな映画『敵』広告ビジュアルもまたよくて外面と内面がダブっているような形の儀助の姿はまさに映画の内容そのものが端的に表されているしタイトル文字の処理がまた絶妙で「敵」の左側の部分がくるっと反転していてうちに向き合っているような状態になっていてこれもまた映画の内容「敵」は、外から来るものではなく内にあるもの、すなわち自分自身であり自意識の問題、というところを示していてどなたがデザインを担当されたのかなと検索してみたものの