ブログ記事914件
黒っぽいキクラゲに見えるのはブラウンマッシュルームね野菜いっぱいタンメン野菜がいっぱい食べられるタンメンはいいよねレンズが湯気で曇って、写真撮るのがちょっと難しかった。写真撮ってるうちにちょっと麺が伸び気味スープは肉がいっぱいついた鶏ガラと玉ねぎ、生姜(鶏の臭みを取る)で鶏一羽を解体した時に出る、背骨の部分を肉がいっぱいついた状態で塩をして冷凍にしておいたものと玉ねぎと生姜で、スープストックを作る。後で肉を骨から外して、野菜炒めに加える。トッピング:とろみをつけ
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com節約で餃子の皮のレシピで良かったの集めます[材料]3人分【ぷるぷる蒸しマンドゥ】・餃子の皮50枚入り2袋・豚ひき肉300g・冷凍エビ100g・木綿豆腐175g・もやし1/3袋・ねぎ10㎝・鶏ガラ小1・にんにくチューブ2㎝・
おうちランチ。皿うどん(*^_^*)
aiko15さんちのミックスベジタブルのバターライス(๑・﹃・๑)ジュルリ材料お米2合分お米2合水2合分白ワイン大さじ1ミックスベジタブル120gバター15g顆粒コンソメ大さじ1作り方①炊飯ジャーの釜に、洗ったお米、水、ミックスベジタブル、白ワイン、バター、顆粒コンソメを入れる。②軽く全体を混ぜ合わせ、炊飯スイッチをオンして炊き上げる。③炊きあがり。④全体をサックリと混ぜ合わせる。⑤器に盛っていただきます。ミックスベジタブルがたくさ
今朝冷凍室を整理してたら冷凍エビチリを発見、賞味期限は今月初めならば食べねばという事でこれも冷凍してあるエビ使用でトライ!指示通りに玉ねぎ🧅を炒め(炒めるのかどうかは不明)付いてる、多分エビすり身をケチャップ汁を投入、勿論その前に冷凍エビを十分加熱、辛味成分を投入。ケチャップ汁が少なそうなので別ケチャップをプラス。十分加熱して完成!中々美味〰️!でもこれなら自分で作る〰️その方が美味い!間違いない!チャレンジ魂〰️OK〰️!
昨年2月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆最近気になった記事・投稿をいくつか貼らせていただきます。【どんな「ラップ」使ってますか?】『どんな「ラップ」使ってますか?』時間をおくと…動画はこちらをご覧くださいね。https://x.com/hikegami3/status/1757196508938850690?s=46&t…ameblo.jp【お肉等の購入時は「抗生物質不使用」のものがお勧め】【
こんにちはkyoママです〜息子の習い事の帰りに、コストコへ買い物に行きました安くなっていたチキチキボーンと水マンドゥ↓豚ひき肉↓湯田ヨーグルト↓冷凍エビ↓久々にロティサリーチキン↓洗濯槽カビキラー↓急いでいて落としてしまいバラバラに夜遅かったので、夜ご飯もコストコ品ですごーーくデカいチョコチップクッキー↓ずっしり重かったです息子が気に入って、また行ったら買いたいと喜んでましたこんなのも↓サーモンポキロール↓これも美味しかったみたいです息子が2本買いましたが、1人で
こんにちは私も子供達も焼きそばが大好きなので、今日は焼きそばを作りたいと思います。どこのスーパーに行ってもたまご麺しか売っていない。見落としてる⁇⁇こちらのたまご麺は、先日ナキールモールウェイトローズで買いました!初めての麺ですが頑張ります麺は4分半くらい茹でて、野菜類と合わせて日本から持参したソースと青のりと合わせて太麺でほどよいもちもち。ですが、茹で具合が難しいですね。もっと絶妙な麺が出来るはず!次回またチャレンジしてみますエビチリ(冷凍エビです)480g/
本日よく晴れてますーでも今朝の気温-3度は…寒かったーパスタを作ったのだけど以前も書いてたみたいに、こうやって…ソースの中でゆでてあ、冷凍エビが残りわずかでちくわでかさ増し(笑)ま、風味も増すから〜お湯を足してちょうど良い加減までスープを吸ってもらいますっさぁさぁ豆のこくがあって美味しいパスタできました小松菜の彩りも良き仕事してますしっかり食べて健やかでいましょうではではまたね〜✅️豆々しい麺です!✅️プリプリでおいしくてすぐ無くなるんです!送
今日も何の変哲もない、通常通りの弁当です大:旦那用小:私用・いつぞやの晩ごはんの白身魚フライの残り・いつぞやの晩ごはんのプルコギの残り・先日の弁当で作った卵焼きの残り・冷凍エビシュウマイ・ミニトマト・ブロッコリーごはんの上には海苔を敷いてます。普通の弁当過ぎて、すみません弁当持参で節約節約4月からは、長女の弁当作りも始まるな~イヤだよ~慣れたら、学食とかも利用してほしいな
きょうの夕食エビフライ(しおりレシピ)エビピラフ(しおりレシピ)オニオングラタンスープ(しおりレシピ)今月のオンラインレッスンの復習。冷凍エビがたくさんあったのでちょうどよかった!超簡単ピラフ。オニオングラタンスープも飴色玉ねぎさえ前もって準備しておけばあっという間にできちゃう。美味しくできてよかった
アルゼンチン産の解凍赤えびが特売品だったのでひと品つくりました。赤えびの殻を剥いて背ワタを取ったら適当にカットし刻んだ九条ネギを加えて、塩を数つまみ振ってごま油と塩昆布ダレで味を整えて出来上がり。とろみのある食感の赤えびの甘味とごま油、塩分との絡みが良いですね。ザクッと歯応えもあって美味しい。お酒が止まらないひと品になりました。
今月ではなく12月に買ったものですが、使ったのは1月です。お節用にいつもは大きめの有頭海老を購入していたのですが、それを買い忘れて大晦日の31日に気付き慌ててネットで探すと、アマゾンフレッシュで有頭ではない背わたを取り除いた小さ目の冷凍海老ですが150g472円10個入と安価だったので即購入(朝の10時にポチり夕方7時頃届く。当日配達って凄い)普通の海老はまず背わたを取るのが一苦労。竹串で背の関節から背わたを取るのですが、上手く取れなくて背わたが偶にブチッ
カリフラワーか、代用でブロッコリーで作ってみたいと思います
晩ごはんは、清水の舞台から背面飛びしたモンテグロッシのノヴェッロオイルとマシャレッリの麺で、海老とほうれん草のペペロンチーノ。評判通り苦いかった♪でも辛味はあんまり感じなかったかなぁ。マシャレッリの麺、ブロンズなのに延びにくいって言われるのもよくわかった(^▽^;)#おうちごはん#晩ごはん#パスタディナー#ペペロンチーノ#ほうれん草#冷凍エビ#ravida#aosトラットリア#montegossi
おうちランチ海鮮ちゃんぽん(*^_^*)キャベツの残りに、白菜、蒲鉾、冷凍エビ&イカをいれて、なかなかの出来(^^)/
生きたエサ無し冷凍エビでコダイ、アズキマス、ヒラメ、まぁー何とか土産確保❗️
今日女芸人NO.1決定戦THEW楽しみです2週間以上寝かせた残りのさつま芋天麩羅にしましたついでに冷凍エビも揚げました小麦粉大さじ3片栗粉大さじ1卵1個衣を付け過ぎました次回は薄く付けようと思います
使う材料を準備しました💦💦💦中に入れる材料が多いので切るだけでも時間がかかりました😅材料見て何を作るかわかりますか?タイトルに書いたからバレバレですね〰春巻きの皮、写真撮ってなかった😅フライパンで炒めて、味つけをしました春巻きの皮に炒めた具材をのせてママが7枚、私が3枚巻きました🌀袋に書いてあった巻き方を参考に巻きましたが難しかったです😰初めてだから、よしとしましょう😂巻いたものを、少ない油で揚げ焼きしました写真のは具材が少なかったですね😅↓↓↓美味しくできました👍
夕餉はエビピラフご飯をごっりごりに炊いて冷凍ミックスベジタブル冷凍エビ→解凍玉ねぎ→バサバサ切りを炒めて、とりスープの素コンソメスープの素塩胡椒、酒で味付けできたのは、冷凍エビピラフ。。。。旦那さん談なんで?なんで?なんで?2度はね〜な!
春雨スープの素がまだまだ沢山あるので冷凍エビ・コーンお茶とお茶殻手抜きですがとっても美味しい😋
今日のお弁当はこちらのりご飯えびのオーロラソース和え豚のいんげん巻きちくわのごま和えみかん朝寝坊部活から帰ってきたら22:30頃なんですが、そこからご飯食べたりお風呂に入り、課題をやるというのがここのところ続いています。紙ベースの提出課題が多いらしく、深夜1:30過ぎに私が起きてきたときもまだやっていたので、何時ひ寝てるのか不明です。そして、事件は起こりました(笑)いつも通り「起きる時間!起きてる〜?」と声を掛けると、「起きてる!」返事があったのでそのまま放置して
トマトクリームパスタの具はやっぱりエビだよね。いや、ベーコンとかでも全然美味しいけどさ。クリームとエビって相性いいからさあ。あと八宝菜にも小エビを入れたい。うずらの玉子はマストだけど、エビはベターって感じ?入ってるとなんか贅沢感が増す気がするよね。でもさ。生のエビって使いづらいよね。殻付きだったら殻むかなきゃいけないし。背わたも取んなきゃいけないし。別に甲殻類アレルギーはないんだけど、エビの殻とか剥いてると手が痒くなってこない?ふりぷだけかなあ・・・?そこで活躍す
今日のランチは豪華明太子パスタ(笑)大きなエビとイカは業務スーパーの冷凍シーフード300グラムを1袋分使いました!冷蔵庫を買ったので、冷凍庫のものを来週の搬入までに消費したい思いもあり、二人には多いかな?と思いながらも贅沢に(笑)エビとイカはお水で解凍してからお塩と片栗粉でもんで洗い流してからお酒をふって。プリッと大変美味しく食べられました。塩水で解凍する方法もいいらしい。まゆが買うコストコのエビは何もしなくても臭みもなく美味しかったけど、先日ちいのところであんかけ焼きそばを作った時に
冷凍していた牛肉🥩1パック使いました冷凍エビ・玉ねぎ長ネギ・卵出汁醬油にレモンシロップをたっぷりかけて冷凍していた舞茸入れるの忘れていましたレモンシロップの酸味で牛肉が柔らかくなって凄く美味しいです😋
今日も旦那と2人ご飯息子が食べない、ゴーヤチャンプル冷凍エビしゅうまい[冷凍]味の素海老肉焼売243gAmazon(アマゾン)と、トマト🍅今日は飲み過ぎない様に。。。早く寝よ
晩ごはんは、冷凍エビイカで、海鮮あんかけ焼きそばにしました☝️😁具材は、冷凍エビイカ、白菜、ニンジン、ネギ、シメジ味付けに海鮮ウェイパーとオイスターソース旨い😋👍✨麺の香ばしさとあわせて最高😆🙌美味しく頂きました😋👍🎶
夕餉は太平燕。ちょっと薄い。密林覗いてみたらインスタント、色々出てた。次回から、それにしよう!残り野菜と豚肉冷凍エビ、冷凍イカ。エビとイカの解凍は、水の中に塩を入れて解凍するとぷりぷりです。
今日は残り物整理の日。長ネギも根生姜も早く使わなきゃ傷んでしまうね。お豆腐もあるけど、挽き肉は無いんだな~冷凍エビを溶かせば海老チリは作れるけど、お豆腐が・・・って事で一緒にしちゃいました~ばきばきな白髪ネギは見ちゃだめよ(笑)あらッ別に悪くはないですね~普通に旨いです。それより冷凍の水餃子、便利で美味しかったのに最近は味が落ちたな。値上げされるより質を落とされる方が嫌だよ。ところで、ここ最近どのサイトを見ても張り付いている広告がTEMUば