ブログ記事18件
こんばんは☆HIROでございます。巷の噂やニュースで知ってはいましたがここ最近の花粉様にはどうにかしてほしいですね😢自分は花粉症では無いのですがどこに行っても窓から何やら花粉だらけでとんでも無いですね💦車に関しては車体色と同化してあまり目立たない所だけが救いですが‥‥💧季節的にはとても好きなのですが花粉症の方々に申し訳ない気持ちになってしまいますよね🙇♂️毎年毎年花粉の飛散量は過去最大ですとか言ってますがいつ自分の身に降りかかることやら‥そんなこんなで今回はお写真📷✨貰わないわけには
昨日は水戸ホーリーホックの慰労会に参加させて頂きました。今シーズン、様々な感情を共有した皆さんと色んなお話ができ、呼んで頂いたことがすごく嬉しかったです(^^)ゲストで選手もいらしてて、和やかな会に^^冨田大介CRCとお話させて頂いたり、水戸サポの心を鷲掴みにする「あつくん」こと黒川淳史選手と記念撮影も^^この写真を見ていると、選手とスカウト的な人に見えません?(笑)来シーズンも皆さんとスタジアムでご一緒できることを楽しみにしております(^^)森泉宏一公式
東京オリンピック・パラリンピックを翌年に控えていますが、2年ほど前から東京都の公立学校を対象に出張授業をしています。『スポーツ×話すちから』という内容で授業が進んでいきます。スポーツの現場でもコミュニケーションが円滑になることで結果に影響するということが感じ取れるプログラム内容になっています。これはアルバ・エデュさんと自分が試行錯誤しながら、独自に作り上げたプログラムです。回数を重ねる度に精度が増してきたように思います。先日は水戸ホーリーホックのクラブリレーションコーディネーターに就任
J2#34191006水戸ホーリーホックvs大宮アルディージャ2-3クリーニング専科サンクスマッチ大洗町・北茨城市の日毎年恒例のクリーニング専科サンクスマッチサポーターからのダンマクマスコットの黒田ウーサーの顔つきくつろぐ黒田ウーサーホーリーくんにエスコートされる黒田ウーサー首には先着で来場者に配布されたオリジナルのホーリーウーサーラゲッジタグクリーニング専科が気になる方は試合前水戸に三度在籍したトミダイこと冨田大介選手の引退お
先日、元水戸ホーリーホックDF冨田大介の現役引退発表が行われ、引退後は水戸のクラブリレーションコーディネイターに就任する。水戸ホーリーホック@hollyhock_staff【ニュース】冨田大介選手現役引退及び水戸ホーリーホッククラブリレーションコーディネーター就任のお知らせhttps://t.co/dxfmPLW7rM#mitohollyhockhttps://t.co/re0LwBnlr02019年10月02日09:3219年間の現役生活で7年間を水戸、大宮に6年所属し
大宮アルディージャと水戸ホーリーホックに所属していた冨田大介選手の現役引退セレモニーでした。彼のブログはユーモアたっぷりで楽しかったです。彼ならば水戸をもっといいクラブにするでしょう。お昼には孫娘ちゃんのお誕生日祝いの赤飯。(実際にはたべませんでしたけど)試合ですが、前半はダメダメでした。シモビッチにボールが合わず、周りの選手はフォーローができず孤立。そのせいか中盤のプレスが効かず水戸に攻められてアップアップ。前半に2失点するという、まさかの展開になってしまいました。水戸相手に何も
⚽️水戸ホーリーホック、大宮アルディージャ、ヴィッセル神戸、ヴァンフォーレ甲府、徳島ヴォルティスと渡り歩いた🇯🇵Jリーガー冨田大介選手が超〜久々マッサージに来てくれました!!同い年の42歳でいまだ現役の姿を見ると僕も冨田選手の様に頑張らねば!と奮起させられます!令和最初の所属は何処になるのか!?果たしてトミダイblogは復活するのか!?今後の展開から目が離せない!ご来店ありがとうございました😃#サッカー#jリーグ#jリーガー#水戸ホーリーホック#大宮アルディージャ#ヴィッセル神
最終戦を終え、いよいよこの時期ぐが来ました、契約更改。先日は新加入のニュースがありましたが、今日はいつもガッカリさせられる対談のニュースです。3人の退団のニュースがありました。安彦、福井、冨田。■安彦考真選手コメント「感謝・感謝・感謝!オールドルーキーとして経験できた水戸ホーリーホック最高!!いつだって、何をしていたって、始めるのに遅いなんてことはない!周りを気にせず、自分に忠実に行動したらいい。僕の「終わりなき旅」はここからです。旅の途中こそ一番輝いている。そんな人生をこれからも送っ
夜勤明けの昨日(7/25)は6月のアウェイ東京ヴェルディ戦以来の栃木SCの応援しにケーズデンキスタジアム水戸で行われた水戸ホーリーホック戦に行って来ました。北関東ダービーの優勝がかかった大事な一戦は、両クラブとも譲れない試合となりました!。午後2時半位にケーズスタへ着きました。水戸と言えば、ガールズアンドパンツアー。ガルパンの大きな段幕が迎えてくれました。この試合は栃木SCから出張グッズ販売がありました。北関東ダービー限定のタオルマフラーが栃木と水戸のグッズ売店で販売されました。初めて見ま
天皇杯#9820183回戦180711水戸ホーリーホックvs川崎フロンターレ1-1PK2-4@Ks天皇杯3回戦会場はKsスタ水戸ですが水戸のホームゲーム扱いではないのが天皇杯平日ナイターなのが残念ですが久しぶりに水戸で川崎と試合ができるとか感慨深いものが水戸のメンバーと集合写真直近のリーグ戦からメンバーを大幅に入れ替えたベストメンバー構成ワールドカップ中断をはさみ公式戦から遠ざかっていた川崎ほぼベストメンバーと言われているメンバー構成
昨日(7/11)は日本全国で天皇杯サッカー第3回戦が行われました。自分は休みなので、水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で開催された川崎フロンターレ対水戸ホーリーホック戦の観戦しに行って来ました。今年2月のプレシーズンマッチ、水戸ホーリーホック対鹿島アントラーズ戦以来のケーズスタ。2週間後に栃木SCサポとして訪れます。午後3時にスタジアム到着。メインスタンド前のフードコードは準備中でした。昨日は暑かったので、メインスタンドの日陰で休んでいました(笑)。熱いので甘い物を食べてました。ケーズス
スタジアム入る前にイオンでしゃぶしゃぶ昼夜兼用。酒買ってセルフレジ並んだら、前の奴が支払いせずに逃げた。たった435円で。S席はゾーン指定だから赤塚発17:20🚌でスタジアム入り。でもガラガラ。©️わかさんのTwitterイスの青しか見えない。水戸は明らかに2軍。対して川崎はベストメンバーだか分からんけど主力は出てるよね。川崎はしばらく公式戦もなかったから試合勘も少しは鈍っているであろうに。佐藤さん黒すぎるべ。このメンツでどうやって川崎と闘うんだよ❔案の定開始4分😩😩😩俺
ホーリーブック大作戦でもらえるしおり、4月分揃いました。本間幸司伊藤槙人冨田大介岸本武流ちなみにエクセルの川又書店では本間幸司のは枚数終了でした。さすが!人気あるね!
おはようございます☆HIROでございます‼︎……と言っても2度目の登場ですが是非お付き合いいただいてもよろしいでしょうか😅⁇前回の失態…カップ麺にお湯を入れたままの寝落ち……の後にブログ更新までは公表してありましたがその後のカップ麺は⁉︎なんて気になっているお方もいるかと思いまして…ん⁉︎そんな人はいない⁉︎いやいやいるはず‼︎ですよねぇ…そんな事より前回ブログを最後までみていただいた方はお分かりかと思いますが…ゴタゴタ言わずに今回は『先日の〇〇さん‼︎』の続編といかせていただき
前回までに元・水戸戦士の2018在籍チームを整理したが、現在籍選手の方が大切であり、契約更新してくれた選手、新しいチームとして移籍してきた選手、感謝します。そして、長谷部監督。宜しく願いします。正確な選手スタッフ情報は下記のホームページを参照。【水戸ホーリホックのホームページ】http://www.mito-hollyhock.net/team/topteam/2017年のレギュラーの多数が移籍し、新加入の選手に有名な選手(失礼。自分が知らないだけ。)がいないため、201
徳島ヴォルティスDF冨田大介40歳。今シーズンはリーグ戦の出場機会が無く、天皇杯をわずか1試合のみの出場で契約満了していたが、来シーズンの移籍先が水戸ホーリーホックに決まった。今シーズンの出場記録からして来シーズンは厳しいかと思っていたけど、トミダイにとって筑波大学卒業後のプロ入り初のクラブである水戸ホーリーホックに3度目の再加入。心配していただけにとても安心しました。トミダイにとって来シーズンは19年目。水戸での活躍を認められ大宮に移籍加入し、守備のポリバレン
こんばんは今日はヴォルティスの選手のなかで、唯一ぼくより年上の選手を紹介します2015シーズンから徳島ヴォルティスでプレーしている、今年で御年40歳になる、ディフェンダーの冨田大介(とみた・だいすけ)選手。冨田選手はとにかくサービス精神旺盛で、選手名鑑を見ても、ウケ狙いのコメントが目立ち、トミダイシートという、サッカーを見に来てもらいたいために、子供連れの家族のために観客席を確保したりと、誰よりもファンのことを思う気持ちの強い選手なんですよ。そんな冨田選手は、目立つ動物ということで、ク
ご参加いただきました皆様ありがとうございました!!恒例のイベント。4youはもちろん、そんな色んなイベントに関われ本当に嬉しく思います。この思いを4youメンバーへ熱く伝えると、ものすごく笑われます。毎回言ってるからかな。笑笑いや~、けど、今日も幸せを感じました(^^)今日も皆様、本当にありがとうございました!!4youは続きます。次回は少し空きますが、8月頃を予定しています(^^)お楽しみに!!
本日21:00~申込開始になります。よろしくお願いします(^^)『Aerobics4YOU』開催日・2016年11月27日(日)開催場所・春日井総合体育館プレゼンター・小谷真弓・富田大介・林晃史・山下友希タイムスケジュール13:00〜整列、入場レッスン113:15〜14:15林晃史✖️山下友希レッスン214:30〜15:30小谷真弓✖️富田大介16:00完全退館料金・3000円(2レッスンセットのみ)定員・60名入場方法・申込順