ブログ記事1,707件
朝から洗濯。溜め込みすぎてタオル無くなった今日の階段。今日食べるであろうもの。朝から食欲旺盛で、わらび餅以外は全部朝食べちゃった練習🏌️♀️なんか機械使ってみた。映った自分ダサッッってなるね夕食シ🍖ア🥩ワ🍗セ内容薄〜いお店。2度目のご来店のオサムさん。2度目に来てくれる時が1番嬉しい何度目でも来てくれるのが嬉しいのは当然なんだけど、2度目って特別皆さまありがとうございます。お知らせ5月30日(火)の営業は18時〜21時になります。早目の時間のご来店をお待ちし
こんばんは吟です自己紹介黄金週間大移動この移動の主目的そもそもココへ行きたいと発したことが始まり起点行きたいと願った時にはまだ残雪道のりルートも分からないまま勢いで行こうとして止められて1人で初見で行くのはとてもデンジャラスだと行って気付いた愚かモノようよう叶った初参り初めて登った異空間終始ウットリすっかり惚れて始終呆けて口開けて上を見上げるばかりなりPhotoby某皇子ずっと此処にいたいなぁなんて居心地良いんだろうここで朽ちても
3000万人再来あるか「インバウンド」復活の現在地データビジュアルで見る「訪日客数」の回復3000万人再来あるか「インバウンド」復活の現在地街を出歩いたり、観光地に行ったりすると、コロナ禍でほとんど見かけることがなかった外国人の姿を多く目にするようになった。実際、日本政府観光局(JNTO)が4月19日発表した2023年3月の訪日外国人の人数は181万…toyokeizai.netインバウンド商戦が復活、売れ筋商品は様変わり百貨店の訪日客急増、中国偏重の戦略見直しもインバウンド商戦が復活
私ヒンル、セブンイレブンのTwitterで、コスタコーヒーが再び当たりました!「え?ヒンルさん、またもやコスタコーヒーですか?よく当たりますね!」って思われたそこのあなた!確かに、酒とコーヒーはよく当たりますね。でもですね、コスタコーヒーは本当に美味しいので、どれにしてもよく作られてると思いますよ。セブンイレブン様、誠にありがとうございます!近日中に引き換えます!
昨日、網戸にカメムシがくっついていたあまりにも長時間滞在するので、箒で払ってベランダの端っこまでお連れした🧹今朝、息子と共に外に出ようと玄関を出たら、玄関にカメムシがいてひっくり返ってるあなたは、昨日のカメムシでしょうかどうしても我が家に来たいのかしらそれとも昨日ベランダの隅に追いやったのを恨んでいるのでしょうか💦
過去20年以上も昔私の学び舎界隈にあった店舗に…とにかく惜しげも無く通い詰めてた『びくドン』時代の流れと共に…様々な進化に取り組んでいる事を知りお久しぶりの来場過去定番だった『メリーゴーランド』は…数年前訪れた時、menuから消えている事実に衝撃(゜∀゜;ノ)ノだったけど食材への拘りや、プラスchoiceのメリット…etcびっくりドンキーの取り組み|びっくりドンキーハンバーグレストラン「びっくりドンキー」公式サイト。オリジナルの木製ディッシュと、お箸で食べる独自ス
昨年夏本番前の悪夢が蘇るもう何度目かわからない実際数えたくもない今再びのぎっくり腰きゃーーーーー昨日の朝、玄関先に仏ゴッキーがいて中腰で確認して立ちあがろうとしてびぎぎっ‼️‼️‼️痛ってえ💢でも昨日は朝から仕事と打ち合わせ。痛かったけどそこまでではなかったのよ。多分アドレナリンのせいだろうね。ところが打ち合わせが終わってゆっくりして買い物して帰ろうと荷物を持って歩き出し…えっ、たいして入ってないのになんで重い?と思ったら見る間に腰が痛くなり自転車に乗って帰宅
都会を追われてさあタップして居場所探してよそのいいわけうきうきしてる確かに弱かった初めから強いわけないもんねすごくおしゃべりだからそう私の前だからその方言だと知る降るように大輪が咲くあなたのRoots廻る小さな手眩しそう遮る風それぐらい守ってみせる今日のこんばんは~ふたりどっちかわかるカナ緊張する。いいんだよどんな君も大好きだ言えるからありがとうございましたチャネリングスピリチュアルヒーラーさえ
セボンスター怖いっこんな恐ろしい食玩、、、泥沼で沈む一方ですペアフレンズセボンスターがね100円だったんです罠だよ罠罠、、、新参者SHOKOTTYこれは、初のコンプリとお店ではワクワクでワゴンの全買い2箱と4個買いましたいろいろ検証もしてみたく後学も兼ねての散財ですチャレンジする良い機会1箱目ペアフレンズセボンスター第3弾は、全5種類の5色展開?25種で、コンプリートだそう他のシリーズは、85種類だよいざ開封〜箱の配置のまま上段プラメッキプラプラメッ
こんばんは吟です自己紹介むううううやっと一週間前後なの?『936日目太郎坊山頂最高!日本七大天狗が見る景色』こんばんは吟です自己紹介春分前後が濃いい濃いくてこんな感じでマナコおっぴろビックリの助カアッ!👺ボチボチしたため春分旅路まずは滋賀阿賀神社太郎坊宮…ameblo.jp↑この日はね9:17に到着してウロウロウロウロしまくって赤神山登りもコンプリートしてまだまだ半ばの山道絶景↑そっから三時間ココに居たっちゅーねやーソロ参拝万歳!山万歳!ほんで
それは_まさか?まさかな変な夢?それは警察官?警察官に扮する?「藤原喜明」ちょっとバイク?バイクで襲われ?襲われそうになり。何故か俺は咄嗟に?咄嗟に鍬で……?えっ……対抗?そして目が覚めて。その直後だった。「311地震」その再来なのか?奇しくも地震……。菅野宏久@0nx325091b51p4p変な夢を見た、それは警察官に扮する?#藤原喜明?バイクで襲われそうになり、咄嗟に何故だか判らぬが、鍬で対抗しようとしたら、目が醒めた!その瞬間に地震を感じて、藤原サ
1:ぐれ★19(日)20:10https://www.newsweekjapan.jp/yamada_t/2023/03/post-15_1.phphttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679224244/32:>>1いいぞもっとやれ102:>>1手を出すな、騙されるな。133:>>1この記事おかしくね?アメリカの医者が出してんだろ?175:>>1大麻解禁を推進してるのも、やっぱアヘン戦争の仕返し目論む中国
お薬3788回目・・・1時35分・・・お薬・・・フル服用・・・夕方・・・まで・・・お出かけ・・・夕方・・・に・・・娘・・・再来・・・コンビニ・・・と・・・スーパー・・・で・・・新商品・・・購入・・・とろける・・・チョコプリン・・・前・・・より・・・豆乳感・・・強め・・・寝よ・・・
こんにちは鉛色の空模様今にも降ってきそうです風は冷たく気温も10℃に届かない昨日までは春の到来を感じましたが今日は冬の再来を感じます(苦笑)こんな日はコタツでまったり疲れを癒す1日になってます(´~`)
心配な人がいるんです。同じスイミング教室(朝スイム)に通うTさん。私だけでなく、他のメンバーも心配しています。why?昨年冬、一周忌は過ぎたけどTさんとも仲の良かった同じスイミング教室のCさんが突然。自ら。…私達は元気なかったCさんに優しさがゆえ何も言えず何も出来ず最悪の結果になってしまった。と、自ら責め続けている。Tさん段々痩せてきてるんです。私の経験からすると太ってきている時はまだいいけど痩せてきたら要注意だ。Cさんも痩せてた。何をしよ
死者1000名規模の「大型台風」が「日本」に毎年来ていた「異常な時代」があった…!その再来の可能性は?-Plentyofquality死者1000名規模の「大型台風」が「日本」に毎年来ていた「異常な時代」があった…!その再来の可能性は?(藤岡換太郎)|ブルーバックス|講談社(1/4)plentyofquality.net
美味い麻婆豆腐と酢豚が食べたくなって。。。本日のディナーはココぉ〜🎵「再来」さん。本格中華のお店🎵メニューはいっぱいあるけど・・・ここで、よく頼むのは麻婆豆腐と酢豚(*´з`)この2品が、めちゃくちゃ美味いのん🎵その2品をベースに・・・海老炒飯と焼売を追加でオーダー✋「麻婆豆腐」八角や山椒、鷹の爪の香辛料がすごく効いて、めちゃくちゃ深い味わい(*^^)vご飯もの、、、炒飯があるけど、これは白メシでしょぉ〜(≧∀≦)白メシ追加で、ミニ麻婆丼にして旨うま〜🎵「黒酢酢豚
昨日は、私もヨメも本厄のため神社まで。寒かったので、お守り等を持ち帰ってお祓いは無し💦早々車に戻って、池田町まで。まずはワイン城。フンベ山を眺めながらソフトクリームを食べて結構美味しかったです😆その後、久しぶりに再来まで中は相変わらず、ドリカムグッズでいっぱいいつもは醤油なのですが、たまには味噌も良いかなと思って注文もやしたっぷりで、結構美味しかったですが…やはり私は醤油派かな💦まぁどちらも美味しいので、常連さんの間でも、醤油派と味噌派に分かれるようです😅
おはようございます。昨日は月に一回しかできない脳波の測定の日でして、早朝8時過ぎから1階の検査室に向ったのですが、その道中でまた気を失ってしまい、検査を受けたことも知らないうちにすべて終了しており、気がついた時は午前11時を回っておりました。その後覚醒して昼食を取った後で再び失神して今度気がついたら午後4時を超えていました。結局昨日1日はほとんど記憶がありませんでした。その後でてんかん患者の急死する致死率は健康な人の17倍にも及ぶという縁起でもないデータを知るに及びましたので、こ
本日大サービスday本日のお天気雨混じりの雪あまり天気がよくありません朝積もっていました夜から降ってたしねでも今回は雨混じりの雪あまり積もりませんが雨混じりの雪は重い朝から雪掻きは必須でした雪が重いので腕が死ぬ結構降っていましたがデイサービス行かせました雨混じりだしそんなには積もらないだろうと思いまして思いの外積もってしまったら死ぬなこりゃ積もりませんように雨の方が強めにでますようにと祈るのみである昨日久々に母の今週帰ろうと思います再来である母がお話があります、、嫌な
私は今年24になるのだが、11年前(要は中学1年生)のときにどハマりしたものがある。食べない日の方が少ないぐらい…それは、ヤマザキの薄皮クリームパン。塾に行くまでの道にコンビニがあってそこで毎日買って、到着するまでに食べるってルーティーン。この前おばあちゃんが薄皮つぶあんパン食べてるのを見て、久々に食べたいなぁと思って。電車で1時間半だから、イオンで買って食べてみたやっぱり美味しい♡薄皮ってだけあって中はクリームぎっしり。これはまたしばらくリピだな(´-ω-)ウムこのように私
こんばんはー!やっと週末ですね今日もばたばたでした…月末を乗り越えたら少しは激務もましになるかなと淡い期待を抱いています、もはや願望週末はよいお肉を頂いたのですき焼きにしました日本酒にするか迷いましたが、とりあえずいつものストロングゼロでお腹いっぱいになりました食べかけですみませんおなかをすかせたむすめが早々食べていましたお肉、たまねぎ、大根は頂きものありがたやですお鍋はブルーノです3人なら小さいサイズで十分話は変わって今日のランチは、他部署の同僚と実は高校の同級生で
去年の11月に行った北海道の乗り鉄、目的はアレとアレに乗って、あの路線に乗ること(^^;夏くらいにムズムズしてきて、今回を逃すともうチャンスも無さそうで行くことに。北海道へ行くときはスカイマーク一択で、駐車場も搭乗者割引で安いので車で。今回の計画を立てたのがスカイマークの半年分の発売前で、発売初日すぐに買えたんで、往復で約12000円程度で買えたのは良かったですね😊しかも、全く頭になかった旅行支援も始まって、ホテル代も安くなるし、クーポンも貰えてとラッキーでした。珍しく地上を歩いて搭乗
家の格が違うからとあちらのおかあさんに結婚を反対された長女だったらつきあってる時点で反対したらどうなんですか?中高生の交際じゃあるまいしいい年齢した男女がつきあうんだから最終的に結婚話が当然出るのは想定内と思いますけどねと言ってやりたかったが言えるはずもなく(¯―¯٥)そんなところに嫁いでも苦労するのは目に見えていると長女からしたら祖父母のわたしの両親もずいぶんと心配していましたがどう折り合ったのかわからないけど気がついたら結婚してました←事後報告家の格
非常に、良かった。純粋にそれしか言えない色々思い出させてくれました。
「あの時、こうすれば良かった」と後悔をされる方も多いかと思います。あの時、あの瞬間・・・チャンスだったのに・・・でも、よく考えてみてください。その後悔は次への未来に繋がっていますよ。人はなぜか、同じスチュエーションが再来してきます。運命ってなぜか・・・いろんな試され方をするんですよ。起こりうることはすべて必然っていうのは本当なのだと思います。後悔したまさにあの時と同じことが起った時、その時はあなたはきっと正しい判断をするでしょう。後悔をしないようにね。その1つ1つの経験が
DCTgardenIKEDAから次にやってきたのは、ドリカムファンには有名なラーメン屋さん再来!吉田美和ちゃんの地元のラーメン屋さんです。本当に静かな町の中にあるラーメン屋さんですよ。DCTgardenIKEDAからは池田駅を挟んだ反対側、この2つは最低限のセットなんで、ここに来ると結構歩きます(^^)今回は冬じゃないから歩きやすいけど、冬やとゆっくり歩くから時間がまあまあ掛かります(^^;みそラーメン🍜炒めたもやしがたっぷりのこのみそラーメン、美味しいですよ~ここでも何回